PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今回も少し昔の株を始めて間もない時のことになります。
色々購入してきて少しずつですが、株を買うことに対する抵抗感がなくなってきたところを見計らって購入した銘柄があります!
それが日本たばこ産業(2914)になります。
実は株を始めてからYouTubeやネットなんかでも高配当で結構話題に出ていた銘柄になるので、買いたいとずっと思ってたのですが、これがまた高い。
始めたばかりですぐ購入できるような神経は持ち合わせていないため、価格の低い銘柄からこなしていきようやくたどり着いたとそんな感じになります。
この銘柄に関してはたばこ税って上がってますが、全然吸ってる人は吸ってますし、そんな簡単になくなるようなものではないと自信をもって自分の中でも落とし込めたので、これは絶対買いたいと思っておりました。
抵抗感がなくなって、これぐらいならすぐマイナスにならない、もしくはなったとしてもそれほどの急落はしないだろうと。
他の銘柄よりも価格が大きいためいつも以上に慎重に考えていたのを覚えております。
そして結局3800円で購入することができました。
トランプ関税の時もここ近辺で落ち着いていたので、とりあえずこの価格はこれからも保持しておいても大丈夫なのかなと思っております。
訪問いただきましてありがとうございます。
1000円も上がった日経平均株価だが? 2025.10.30
日経平均株価続落中 2025.10.24
上がっていった日経平均株価 2025.10.16