水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年10月17日
XML
カテゴリ: お菓子教室

お菓子教室 ”OSUSOWAKE” です

過ごしやすい気候になると甘いものが欲しくなるものでして~



久しぶりにカヌレなんぞ焼いてみました
めちゃめちゃ美味しく出来て大満足
焼いて冷めた当日ですと、周りがカリカリ(ガリガリかで本当に美味しいぺろり
残った分は冷凍庫で保存、無くなっちゃたらまた作ろ~っと大笑い

さて、レッスンに先駆けて、モンブランの底生地であるマドレーヌの材料を変えた時の違いを検証いたしました
「マーガリンとバター、お好きな方で」
ってご案内しておりますしね



左がマーガリン、右がバターで仕込んだものです。
生地温の影響も少々あるかと思いますが(バター生地を先に仕込んだので生地温度が低い)、マーガリンの方が良く膨らみます
味わいはバターに比べると若干あっさり目。
香りはだいぶ異なって、マーガリン使用の方は(製菓用マーガリン使用)、焼くとあま~い香りが部屋に充満します
ウィンク

あ、上の画像のバター生地の方、型を少々大きめにしましたら薄くなり過ぎましたので、その後ちゃ~んと調整いたしました
レッスンではもう少し厚みがありますので、おへその膨らみも出ますよ~

さてさて

先週金曜日には仲良しのお二人さんがレッスンにお越しくださいましたぽっ
先月に続きましてのご参加、ありがとうございます手書きハート

モンブラン

まずはマドレーヌ作りから大笑い



真ん中がぴょこんと膨らんだ可愛い形に焼き上がりました
これだけでも美味しいですよ~ぺろり
でも今日はこれをモンブランに仕立てていきます



こちらの作業は栗の渋皮煮をホイップクリームで覆う、の画像
前回のレッスンで
「生クリームがなかなか泡立たなくて大変でした~
とおっしゃっていましたが、この日は既に泡立っているホイップクリーム
楽ちんでしょ
お家でも作ってみる気になりました(笑)

この後おやつタイムを挟んでか~ら~の~、仕上げタイム
マロンクリームをホイップクリームに塗っていくのはコツがいりますので、慣れるまでは少々大変かしら
な~んて思っていたのですが、お二方とも黙々と作業をし、着々と仕上げていかれました~

完成作品のご紹介で~す大笑い





そして~





お二方とも素晴らしい仕上がりです
綺麗に完成して美味しそうぺろり
おすそ分けの予定ありとお話しされていましたが、ご本人のお口には入ったのかしら
栗が出回っているうちにご自宅でも作って、モンブラン三昧しちゃってくださ~い大笑い

この度はレッスンにご参加いただきありがとうございましたハート
ご興味を引くメニューがございましたら、ぜひまたお越しくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月17日 19時10分30秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: