PR
Freepage List
Free Space
本日、NHK総合テレビで午後10時~10時49分の間、 デジタルネイティブ に関するスペシャル番組が放送されるようですね。
「デジタルネイティブ」とは、子供の頃からインターネットなどのデジタル環境が身の回りにあり、それを当たり前のように使っている若い世代の人たちのことのようです。
NHKでは、次のようにも紹介しています。
デジタルネイティブは、「自ら情報を発信し共有することで成立するネット・コミュニティ」を自由自在に使い、見ず知らずの人々と瞬時につながって、次々と常識に縛られない「価値」を生み出している。
リンクしたNHKのサイト上では、「 デジタルネイティブ度チェック 」も行えるようです。
私もチェックをやってみましたが、デジタルネイティブ度は「 50% 」と微妙です。とりあえずは、デジタルデバイドには該当しないと思うのですが、もっと パソコン やインターネットなどを使いこなして、 デジタルデバイド から脱却したいですね。
また、このNHKの番組も見て情報収集し、現状を把握してみたいと思います。
ちなみに、実家では、光ファイバーやCATV、xDSLなどの高速通信(ブロードバンド)の恩恵を受けることができません。デジタルデバイドになってしまう環境ですね。NTTさんには、有線でのブロードバンド普及率100%を目指して頑張って欲しいところです。
・ キン肉マンをローソンで
・ 12月からまたガソリンの値上げ レギュラーガソリンの単価は155円に
・ 雪が舞っていました。
・ Firefox 1.5 リリース
冷気が攻めてくる
10月15日のWindows UpdateでもsMedio TV S… October 15, 2025 コメント(9)
sMedio TV SuiteがWiondows update後に動… September 2, 2025 コメント(24)
ノートパソコンのHDDを交換 October 3, 2017 コメント(2)