札幌からMAZDA 3 FASTBACKと

May 4, 2019
XML
カテゴリ: 風景

折角のお休みで快晴だったので、札幌市内にある、 モエレ沼公園 へ行きました。

モエレ沼公園は、2回目の訪問ですね。

大きく目立つ建築物が、ガラスのピラミッドです。



​ガラスのピラミッドは公園の文化活動の拠点となる施設で、公園を象徴するモニュメントでもあります。屋外の環境を直接に反映し、夏には美しい芝生で切り取られた青空を、冬には一面の雪原の美しさを、公園の風景と一体になったかのような感覚を味わうことができます。​
​ガラスで構成されたアトリウムは、「ピラミッド」と聞いたときに思い浮かべる四角錐状ではなく、一辺が51.2mの三角面と四角錐、立方体が組み合わされた複雑な形態となっています。形状は違えども、設計当時建設していたノグチの若き友人である建築家I.M.ペイによるルーブル美術館のガラスのピラミッド(パリ、1989)へのオマージュとも言えるでしょう。​
​館内にはレストランやギャラリー、ショップ、公園管理事務所が入っており、週末には音楽やダンス、美術の展覧会なども開かれます。​


以前訪れた際には、内部にも入りましたが、今回は素通りです。

近くの木の周りには、つくしが生えていました。

つくしをまじまじと見るのも、何十年ぶりでしょうか。



桜の木の沢山ある、サクラの森には、若い木の桜が沢山咲いていました。

以前はもっと少ない印象だったのですが、広い範囲で咲いているようです。



北海道でも道南には、古い桜の木が沢山あるのですが、道央などでは若い桜が多いですね。

快晴の空と、心地良い風を堪能して、リフレッシュ出来ました。

写真や画像は、Canon(キャノン) EOS M2 ミラーレス一眼レフカメラ で撮影しています。


ブログランキング参加中です。ポチッとしてくれると喜びます  にほんブログ村 札幌情報 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2019 08:11:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。

自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。

MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。

東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。

北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。

技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。

スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。

最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。

初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。

北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: