toshinnyさん

子供さんの影響もあったんですね。なんにでも好奇心をもつことは、大事ですね。

>マンドリンの演奏会楽しそうでいいですね。(o^ー’)b

今回のゲストは、宝塚出身の、姿月あさとさんです。明大のマンドリンの演奏に合わせて歌われるようです。今からとても楽しみです。これは、退職した上司の影響が大です。その会場で会えると思います。(笑) (February 16, 2008 12:34:24 PM)

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

真っ赤な紅葉! New! 女将 けい子さん

文殊寺秋景色2025 New! 見栄子♪さん

「イルミネーション… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подбор персонала включает в себя поиск …
DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 15, 2008
XML

昨晩は、ジムのスイムメイトK氏と中国の民族音楽のライブへ行ってきました。場所は地元目黒の 珈琲美学 です。

音楽のイメージとしては中華街や中華料理専門店のBGMで流れてるメロディーを思い起こしてもらえればいいと思います。

二胡は、三味線とバイオリンを足して二で割ったような感じ。但し、奏でる弓?は弦の中を通して一体になっているのが特徴です。

PA0_0070.jpg

楽器がよく写ってなくてちょっと残念ですが、演奏家の 二胡ひさ (二胡)、 足本美代子 (揚琴、手に2本持っているのが竹製のバチです。)のお二人です。

クール揚琴は、150本の弦が張ってある共鳴箱を専用の細くて、しなりのある竹製のバチで軽快にたたきます。楽器のジャンルは、こういう言葉があることを知らなかった、弦をたたく「打弦楽器」と言います。

スマイル優しい音色のエキゾティックな伝統音楽の一夜を楽しみました、ありがとうございます。

バックナンバー93: 素敵なお付合い仲間 (↓スクロールしてネ)

人気blogランキング 、皆さん応援どうもありがとう^^♪

お仕事ブログ.jpg banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2008 02:17:02 PM
コメント(16) | コメントを書く
[4.素敵なお付合い仲間] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
まめかりん  さん
二胡、テレビでしか演奏を聞いたことがないです。
やっぱり生だと違うのでしょうね。
機会があれば聞いてみたいです。
打弦楽器。。。始めて聞く言葉です。
どんな感じの音がするのかな??
(February 15, 2008 01:56:46 PM)

Re:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
coffeebean  さん
イイですね、ライブで楽しめる素敵な音楽・・・。とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます!! (February 15, 2008 02:05:24 PM)

Re:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
ふ~き~  さん
二胡の音色は素敵ですね。
ちょっと物悲しい気もしないでもないですが、、、
しかし、12楽坊の方たちが引いているのを聞くと、すごく躍動的です。
時々12楽坊の演奏のCDを車で聞いています。 (February 15, 2008 02:58:07 PM)

Re[1]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
toshinny  さん
☆まめかりんさん
生の演奏ってやっぱりいいですね^^v。

打弦楽器の音って弦に弾力があるからソフトで柔らかです。


>二胡、テレビでしか演奏を聞いたことがないです。
>やっぱり生だと違うのでしょうね。
>機会があれば聞いてみたいです。
>打弦楽器。。。始めて聞く言葉です。
>どんな感じの音がするのかな??
-----
(February 15, 2008 03:40:42 PM)

Re[1]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
toshinny  さん
☆coffeebeanさん
お店の方に親しくしてもらっているのでついつい
出かけてしまいます。

ありがとうございます。いい音楽は楽しいです。

>イイですね、ライブで楽しめる素敵な音楽・・・。とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます!!
-----
(February 15, 2008 03:43:31 PM)

Re[1]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
toshinny  さん
☆ふ~き~さん
そう、女子12楽坊の演奏は軽快で人気を博しましたね。
今回はデュオなのでしっとり、物憂げというかアンニュイ・・
そんな感じの雰囲気のライブでした。

>二胡の音色は素敵ですね。
>ちょっと物悲しい気もしないでもないですが、、、
>しかし、12楽坊の方たちが引いているのを聞くと、すごく躍動的です。
>時々12楽坊の演奏のCDを車で聞いています。
-----
(February 15, 2008 03:49:02 PM)

Re:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
bonina6869  さん
二胡って、確か女子十二楽坊の方が演奏していましたよねぇ。
ライブ、とっても素敵ですね。
toshinnyさんの笑顔で、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

私は、最近は、りんけんさんのライブに行くぐらいですかね(笑)。
ボーカル上原知子さんの歌声が、大好きなんです。
toshinnyさんも気に入ってくれるのじゃないかなぁ…。

あっ、遅くなってしまいましたが、お気に入り登録していただいたみたいで、感動&感謝です\(*^▽^*)/!。
私もぜひお気に入り登録させていただきますね。 (February 15, 2008 05:06:02 PM)

Re:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
若旦那☆  さん
toshinnyさん

二胡と揚琴のアンニュイなライブ、大人のいい時間の過ごし方だったですね。さすがです。珈琲だけではなく、いろいろ文化も嗜まれていますね。
私も、中国古典楽器ではないのですが、明治大学マンドリンクラブの定期演奏会が、3月14日(金)に松山に来るので、ぜひ見に行こうと考えています。
いろいろな音楽を聞いて、こころ豊かにして、自分の感性を磨いて、カラオケやこの先の人生に生かせてまいりたいと思います。(笑)


(February 15, 2008 05:09:44 PM)

Re:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
32丁目  さん
自分も二胡の奏でる音に魅了されたことあります
美人が演奏してたからかな?(笑)
(February 15, 2008 06:01:52 PM)

Re:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
珈琲美学 さん
昨日はお越し頂いて有難うございます。

二胡と揚琴の組み合わせ素敵でしょ!
音色がとても柔らかくて心が穏やかになりますね~、と言っても私達は忙しくてまったりはしていられませんでしたが・・(笑)

ご一緒に来て下さったKさんによろしくお伝え下さい!又是非ご一緒にいらして下さいと付け加えてね!

次回28日は純さんと三四朗さんのSapatosです。
ご都合が付きましたらお出掛け下さい、お待ちしております。

ありがとうございました!! (February 15, 2008 06:15:19 PM)

Re[1]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
toshinny  さん
☆bonina6869さん
珈琲美学さんは、自宅からも近いしコーヒーのお客様の
店でもあるのでイベントの時はライブよく聴きに行きます。

りんけんバンドは沖縄音楽なんですね。すごく興味があります。
boninaさん、お気に入りリンクに感謝です。(‐_^)☆

>二胡って、確か女子十二楽坊の方が演奏していましたよねぇ。
>ライブ、とっても素敵ですね。
>toshinnyさんの笑顔で、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

>私は、最近は、りんけんさんのライブに行くぐらいですかね(笑)。
>ボーカル上原知子さんの歌声が、大好きなんです。
>toshinnyさんも気に入ってくれるのじゃないかなぁ…。

>あっ、遅くなってしまいましたが、お気に入り登録していただいたみたいで、感動&感謝です\(*^▽^*)/!。
>私もぜひお気に入り登録させていただきますね。
----- (February 16, 2008 10:09:52 AM)

Re[1]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
toshinny  さん
☆若旦那☆さん
子供が段々成長してくるとそのお付き合いとか、知人友達と
年代的にも音楽や芸術、映画を楽しむ人が多くなって
自然と自分も好きなことを楽しむ時間を作るようになりました。

マンドリンの演奏会楽しそうでいいですね。(o^ー’)b

>toshinnyさん

>二胡と揚琴のアンニュイなライブ、大人のいい時間の過ごし方だったですね。さすがです。珈琲だけではなく、いろいろ文化も嗜まれていますね。
>私も、中国古典楽器ではないのですが、明治大学マンドリンクラブの定期演奏会が、3月14日(金)に松山に来るので、ぜひ見に行こうと考えています。
>いろいろな音楽を聞いて、こころ豊かにして、自分の感性を磨いて、カラオケやこの先の人生に生かせてまいりたいと思います。(笑)
-----
(February 16, 2008 10:16:52 AM)

Re[1]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
toshinny  さん
☆32丁目さん
女子12楽坊でブームになりましたよね。

食の世界も各国奥が深いですが、音楽も世界は広いです。

>自分も二胡の奏でる音に魅了されたことあります
>美人が演奏してたからかな?(笑)
-----
(February 16, 2008 10:19:59 AM)

Re[1]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
toshinny  さん
☆珈琲美学さん
素晴らしい企画、運営、プロデュースそして、おもてなしと
ママお世話になり、お疲れさまでした。

一緒の彼も大変満足してお礼のメールが来て喜んでいました。
今度また誘って行きますのでよろしくお願いします。(o^ー’)b

>昨日はお越し頂いて有難うございます。

>二胡と揚琴の組み合わせ素敵でしょ!
>音色がとても柔らかくて心が穏やかになりますね~、と言っても私達は忙しくてまったりはしていられませんでしたが・・(笑)

>ご一緒に来て下さったKさんによろしくお伝え下さい!又是非ご一緒にいらして下さいと付け加えてね!

>次回28日は純さんと三四朗さんのSapatosです。
>ご都合が付きましたらお出掛け下さい、お待ちしております。

>ありがとうございました!!
-----
(February 16, 2008 10:29:03 AM)

Re[2]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
若旦那☆  さん

Re[3]:二胡と揚琴のライブ(02/15)  
toshinny  さん
☆若旦那☆さん
娘が絵の勉強をしてるので親も美術館に足が向くようになりました。

人にいい意味で刺激を受けて自分の感性を磨けるっていいですよね。

>toshinnyさん

>子供さんの影響もあったんですね。なんにでも好奇心をもつことは、大事ですね。

>>マンドリンの演奏会楽しそうでいいですね。(o^ー’)b

>今回のゲストは、宝塚出身の、姿月あさとさんです。明大のマンドリンの演奏に合わせて歌われるようです。今からとても楽しみです。これは、退職した上司の影響が大です。その会場で会えると思います。(笑)
----- (February 16, 2008 05:07:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: