PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search
昨日は、コスタリカから来日中のコーヒー品質管理責任者のプレゼンテーションに出席しました。
講師はワイネル・ヒメネス氏、彼は日本初め厳しい消費国の要望に応える為、国を代表してコーヒー生産者(農園)をもトレーニングする重要な立場にあります。
プロモーションの為に生産者とのコミュニケーションを活発にして、品質向上に努め顔の見える生産国を目指しているとのこと。
ここではコスタリカ全国から選ばれた6種類のカッピングを行いました。

コーヒーのクオリティーを高めるのはもちろん、生産、収穫、焙煎、抽出までそのコーヒーの持つ最高のポテンシャルを引き出すことも忘れてはならない。
その為には、コーヒーに携わる生産者も我々消費国の輸入業者、ロースター、業務店も日々のスキルアップが重要になるのだ。
珈琲場面オンとオフ (↓スクロールしてネ)
■ サニーフーヅ
オンラインショッピング■
●コーヒー豆
●サワー濃縮果汁
●フルーツ&フレーバーシロップ
Free Space
Calendar