全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日の日記でも紹介させてもらったけど、ミヨミヨが大量に買いすぎて食べ切れなかった用オヤツ(賞味期限切れ、もしくは間近)のオヤツを先日数人のお友達にもらってもらったのね。そのお礼・・・と続々とが我が家に届いちゃってかえって、申し訳ないと思ってます~。昨日は、えるざべすさんから、届きました~チョコフォンデュ・・・な、鍋鍋ってなんだ???って、思ったら・・・本当に鍋だったチョコも入ってる(甘くて美味しい「ガーナチョコ」)しかも、チーズフォンデュじゃなく、チョコフォンデュ・・・ってトコがめっちゃ嬉しい~~(ミヨミヨは、チーズは苦手・・・チョコは大好き)早速、使いたかったけど・・・材料に必要な牛乳がきれてて次にお買い物に行ったら忘れずに牛乳買ってきてやってみよう~(その様子はまたUPしますね)えるざべすさん、ありがとうございました~~ そして、そのあと、クリアリスさんからもが届きましたみなさん、本当に気を使ってもらって・・・申し訳ないっすイチゴ~~箱を開ける前から、きよし&ふじこの激しいニオイチェック箱を開けても、やっぱりきよし&ふじこの激しいニオイチェックイ・イチゴがこんなにたくさぁ~ん事前に「イチゴ贈るね~」と連絡はもらってたけど、こんなにたくさんと思ってなかったのでビックリイチゴに近すぎる(笑)ふじこ>一粒が大きいので半分に切ったものを前足に乗せてマテ。ミヨミヨの「ヨシ」の「ヨ・・・」くらいでイチゴに到達しているきよし(笑)早すぎて、何がなんだかわかんないのでもう一度イチゴをガン見しすぎて寄り目になってるきよし。口の端にヨダレが光ってるのが・・・わかるでしょうか寄り目のまま(笑)、アーーーンふじこも思いっきり、大口あけてアーーーンこのイチゴ、大粒で甘くて本当に美味しかった~まだたくさんあるので、美味しくいただきますね~。クリアリスさん、ありがとうございましたぁ~~
2011/01/30
コメント(4)

今日は、本当だったら旅行中のまいママさんとデートのはずだったんだけどなぁ~・・・今回の旅行そのものが中止になってしまいました。仕方のないことですが、機会があればそのときは必ず大阪にも立ち寄ってくださいね。まいママさんに再会するのを本当に楽しみにしています・・・先日の木曜は、ミヨミヨの実母の誕生日祝いで3姉妹で実家に遊びに行ってきました。(本当の誕生日は1/26(水)だったけどミヨミヨが仕事のため木曜にしてもらったの)みんなでお昼は「木曽路」でランチしてきました和定食をペロっと平らげ(笑)その後、お店に居座りここぞとばかりにしゃべりまくってきました。女4人いると、しゃべりたいことをその時すぐにしゃべらないと、順番待ちしているようではしゃべれません(爆)なので、かなりみんなしゃべりまくって、喉がカラカラでした散々、お店でしゃべった後は実家に戻り・・・上姉が買ってきてくれたケーキを食べながら、またまたベラベラしゃべり続け・・・父に「お前ら、ほんまにようしゃべるな~~」と呆れられながらも帰る直前までしゃべり続けてきました。なので、実家に行くと毎回、家に帰ってドっと疲れます その日、メルメルさんから届きました~。先日、ミヨミヨがあまりにオヤツを買いすぎたため、賞味期限切れ(もしくは間近)のオヤツを数人のお友達に声をかけてもらってもらったのね。そのお礼なんだって~。なんだか、かえって気を使わせてしまったみたいで申し訳ない・・・箱を開ける前からきよし&ふじこの激しいニオイチェック箱を開けてもますます激しいきよし&ふじこのニオイチェックは続き・・・箱に誰かのヨダレか鼻か、なんかわかんないけどついてるしお礼のプレゼントが豪華すぎる~~ミヨミヨが送ったオヤツより、断然豪華になって戻ってきてるよメルメルさ~ん、ごめんね~。超かわいいメルティちゃんカードミヨミヨが大好きな入浴剤がこんなにたくさんしかも、大好きな良いニオイとか、美味しそうなニオイのものも満載そして、ミヨミヨ&きよしパパにオヤツ~。ふじこが必死で見ているけど、これは人間用ですよ~。ほぼ、オヤツは食べちゃったけど(美味しくて食べすぎ。笑)ほんとに美味しかった~。メルメルさん、本当にありがとうございました~~。実は、まだ他にも「お礼のプレゼント」が届いてます。順次UPしていきますのでお待ち下さ~い。 きよしの朝の散歩でしている挨拶シリーズ。まず、トイプーのサンタくんのお兄ちゃん。会えば必ず、濃厚な挨拶をするきよし。いつも、肝心のサンタくんが写ってないのは、きよしが濃厚な挨拶をしている間は遠慮してか、近寄ってこないの。サンタくん、良い子だ・・・こっちは別の公園で会うエアデールテリア「キャットちゃん」「オータムちゃん」の飼い主さんに濃厚な挨拶するきよし。キャットちゃんもオータムちゃんもやっぱり遠慮してか、きよしの好きにさせくれます。良い子だ・・・また別の公園にて。ハスキーのアリスちゃんの飼い主さんはこの公園隣でペットサロンを経営しています。毎朝、散歩の後お店の裏口で待機して、オヤツをもらうのがきよしの日課。先に、アリスちゃんがお水を飲んでいる間、入り口でじっと待つきよし。この後、飼い主のお姉さん&バイトのお姉さんの2人から別々に(笑)オヤツをもらってます。別々に・・・ってトコが大きなポイントね時にはこんなことになる日も・・・みんな、オヤツ待ちです(爆)更に更に、先日は・・・アリスちゃんの食器にサンプルフードを少し入れてもらって、普通に(笑)ご飯を食べてたきよし。このお店は、きよしにとって喫茶店みたいなもんなのか・・・【おまけ】先日、テレビで見てめっちゃ美味しそうだったから、お取り寄せしてもらったふりかけ。普通のふりかけじゃなく、半生?って感じのふりかけで、めっちゃ美味しかった~。一袋(一回分)100円位するので、高級なのでもう買えないだろうけどね・・・
2011/01/29
コメント(2)

またまたサボってしまった・・・そして、相変わらずみんなの日記は読ませてもらってるもののコメント残せてませんがお許しをプレゼントが続々届いていますので順次UPしていきま~す。(送っていただいたみなさん、日記が遅れがちでごめんなさい)先週、ピグモンさんから『スイートスプリング』が届きました~みなさん、『スイートスプリング』って知ってます知らない人が多いんじゃないかな~。スーパーや百貨店でも、売っているのをミヨミヨは見たことがありません相変わらず、ニオイチェックに必死のきよし&ふじこ食べ方を書いた紙に書いてあったけど、市場にはほとんど出回らない代物らしい・・去年、初めてピグモンさんから『スイートスプリング』を送ってもらってあまりの美味しさに感動して、来年も分けてほしい・・・とお願いしてたの。家族にも配ったんだけど、ミヨミヨの両親も2人の姉も夢中~「去年の夏の猛暑で、あまり収穫できなかったから少しでゴメンね~」と言われていたけど、こんなにたくさん頂いちゃいました。緑でゴツゴツした皮で(ブラマヨの吉田みたい、笑)見た目は酸っぱそうな感じもするけど、とんでもない八朔よりあっさりしていて、それでいて適度に甘くて・・・本当に美味しいの鼻のせは無理なので、頭のせ~。あ、逆光だった・・・お・重いでちゅ・・・きよしが食べてる写真はうまく撮れなかったけど、ふじこの食べる瞬間はめっちゃ上手に撮れてると思わないきよしの横目(笑)も、良い感じだ~ピグモンさん、本当に本当に、貴重なものをたくさん送っていただいてありがとうございました~~あ~、美味しかった~~ 本日の日向ぼっここの後、小さいヒーター前の争奪戦(笑)をし、結局今回はふじこがヒーター前をGET
2011/01/28
コメント(2)

ピヨちゃんからマル秘便♪ も読んでね。枕はちゃんと使うもんでちゅ使わないときもあるでちゅ足しか見えない子もいますけどね。(ちなみにこの足はきよしです)約2週間前、我が家にブルーレイ&3D搭載DVDレコーダーがやってきました(3Dは今のところ使う予定ないけど)で、購入店の人が設置してくれたんだけど、その当日・・・遠巻きに設置してくれるおにいちゃんを見ているふじこ。きよしは?と、言うと・・・えーーーっと・・・全く気にせず寝ていますこんなに近くにいてゴソゴソされても動じないきよし。ふじこは気になりつつも、あまりに近くに行くのもちょっと怖いので、遠巻き状態。こんなに近くにいても寝ているきよし。・・・やっぱり君は大物だ我が家の家のテレビ(HITATHIのWOO)は、ハードディスク内臓なのでテレビにそのまま録画できるんだけど、今回購入したものはW録画できるので同じ時間に3番組録画できるのだ更に、2階のテレビでも録画できるので、同時に4番組録画可能・・・どんだけ、録画すんねん(爆)って感じですが、ドラマっ子のミヨミヨ&バラエティー組のきよしパパがいるので結構、録画しまくってます ご紹介がすっかり遅くなっちゃいましたが、まいママさんからクイズの参加賞が届きました(張りきってクイズに参加したものの、残念ながら不正解)まいママ、ありがとうございま~す。参加賞なのにたくさん入ってた~きよし&ふじこが大好きな干しイモ~干しイモを見るきよし&ふじこの目が必死すぎて、怖い・・・(笑)いつになく、アイコンタクトもバッチリ食べるのも必死補足ですが、この干しイモ1日で完食でした・・・まいママの素敵カ-ドの向こうでまだ必死にイモを食べてるふじこまいママ、本当にありがとうございました~。今週、まいママに会えるかも・・・で、ウキウキしてたんだけど、予定が変わっちゃって残念でも、次回を楽しみにしていますね~【おまけ】久しぶりにトイプーのサンタくんのお兄ちゃんに会った時のきよし。当然、抱っこしてもらうに決まってるよね
2011/01/25
コメント(3)

この1週間、日記を書くことを後回しにしていたら、ほんとーに書く時間なくて書かなければいけないネタはたくさんあるし、このままじゃヤバいので(笑)今日は、「日記を書く」コトをメインの1日にしますみんなの日記にも(読ませてもらってるけど)コメント残せてなくてごめんなさい1/18(火)ピヨちゃんから、便が届きました~イチゴはないらしい(笑)とにかく、きよしもふじこもニオイチェックに必死中のものを広げても・・・まだフレームインしない(笑)ふじこが何をしているかと言うと・・・『箱』が、気になるらしいそして中身も気になるらしいピヨちゃん、たくさんありがとう~~(逆光だった・・・)中身は飲んでもだけど、瓶は捨ててはいけないらしいイチゴじゃなくキウイだった~。ピヨちゃんが送ってくれるキウイ、甘くて美味しいんだよね・・・中身は見せられないでもこれほんとに嬉しかった・・・かわいいひざ掛け~逆行だったことにまた気づき、きよし&ふじこの背後に回ってもう1回撮影。・・・きよし、全く動かず(笑)キウイもオヤツもおいしくいただきました~。ピヨちゃん、ありがとうね~
2011/01/24
コメント(2)

本日の日向ぼっこ本日のM字開脚そして、本日のデカ尻さん高速でシッポが動いているの、わかるで、何でかわかんないけど狭い椅子の間に体を入れ、めっちゃシッポ振ってるふじこさんですが・・・ちなみに向こうには誰もいませんから~ 1/15(土)きよしの朝の散歩に1回行って、帰ってきてからふじこを連れて近所の病院まで、きよしのワクチン+ふじこの爪きりに行ってきました。ワクチンは、年に一度って決まってるけど、ふじこの爪切りは・・・去年の12月はじめ・・・に、行ったのに、散歩に行かないもんだから、また伸びてきたんだよね~。もちろん、病院に行くなんて知らないふじこ、なんかおかしいなぁ~と思いつつ(笑)歩く・・・冬の間はなかなか見られない、貴重なお散歩2ショットそして、病院へ。きよしは22.75キロ。前回は22.60キロだったから、ちょっとだけ増加。これくらいなら問題ないかな。ワクチンの前にオオカミ爪だけ切ってもらいました。オオカミ爪を切ってもらって、ワクチン接種の準備をしている間・・・ビビる、ふじこの首が異常に長いよ・・・怖いよ・・・(爆)アタチ、関係ないでちゅよね???・・・いやいや、後でガッツリ爪きりあるけどぉ~。そして、きよしワクチンこの病院が大好きなきよしも、さすがにワクチンのときはちょっと凹むらしいそしていよいよふじこの爪きり。まずは体重は・・・・・・19.1キロ・・・・!!!!!先月18.05キロだったの、この1ヵ月で、1キロ増えとるやないか~~~い今年1発めの大ショックだったかも・・・う・・・気を取り直して、爪きりしてもらいました。かなり、緊張しております・・・シッポがえらいトコから出てますが・・・(笑)後ろから見たら・・・シッポが完全にないよ何回か暴れて、診察台から飛び降りようとしたふじこでしたが何とか無事に爪きり終了~。・・・「帰る」という行動がめっちゃ早かったきよし&ふじこなのでしたふじこ、ちょっとダイエットしよう・・・って言うか、散歩に行こうよ【おまけ】めっちゃ気になるお店を発見
2011/01/17
コメント(9)

数日前のある日の日向ぼっこ・・・なぜか・・・布団もベッドも使わないふじこ。何でやねんしばらくするときよしも・・・やっぱり何も使ってない。・・・って事は、ココはよっぽど日当たり良くて気持ち良いって事なんだろうなぁ~と、思う。本日の「かまくら」風布団を片付けると・・・毎日ふじこがこんな風に、羽毛布団に乗るもんだから、だんだん羽毛がペチャンコになってきてます・・・ちなみにこの羽毛布団はきよしパパが使ってるんだけど、ふじこ的には完全に「アタチの布団」だと思う・・・ハスキーのアリスちゃんの飼い主さんがお正月にディズニーワールドに行ってきてそのお土産を頂きました。ディズニーワールドはアメリカのオーランドにあります。実は、ミヨミヨ&きよしパパの新婚旅行の行き先でもある思い出の場所なのだ~当時は、ホテルもそんなに件数なかったんだけど、今では規模も当時よりかなり大きくなってる様子・・・だって、こんなホテルなかったもん。ぎゃーーーこんな夢のようなホテルがあるなんて・・ちなみに、ミヨミヨたちが新婚旅行に行った時は、こんなカワイイホテルはまだなかった・・・ちゃんとダルがいるグッズを探してきてくれるところが嬉しい・・・そして、これは1ペニーだそうです。よ~~く見ると、ダルメシアンがいるのがわかるディズニーワールド内のホテルで換金すると、ディズニーキャラクターのお金があるんだっていいな~いいな~・・・アリスママ、お土産ありがとうございました~~
2011/01/14
コメント(4)

1/9(日)、きよしパパもやっと体調が回復してきたし天気が良かったのでお買い物がてら、今年初の広場に遊びに行ってきました1時間も滞在しなかったけど、普段散歩に行かないふじこには、良い運動になると思う。だって、広場にいる間中、ず~~っと走ってるんだもんきよしもココに来ると、めっちゃ走るしね・・・この日は牛柄の服を着てます(笑)広場を一周していると、途中でココちゃんに遭遇~。ココちゃん、久しぶり~~きよしパパに甘えるココちゃん(ミヨミヨにも甘えてきてくれました。かわいい・・・)ここままさんに甘えるきよし(ふじこもしっかりと「お尻」でアピールしてる)その後、しっかりとここままさんと熱い抱擁ふじこに実際にあったことがある人はわかると思うけどふじこは、ああ見えて(笑)意外と神経質と言うか怖がりと言うか・・・自分から抱っこして~とか、チュウして~とか近寄っていきません。自分からこんな感じで寄っていくのは、ナッツママとここままさんだけかな~。(・・・YUKIハハ、頑張れ)「なにわのイケズーズ」(笑)のふじこも、ココ姉さんはちょっと怖い・・・何気に目をそらす・・・はしゃいで走るきよしきよしパパにおもちゃを投げてもらって思いっきり走るきよし・・・でも、やっぱりココ姉さんはちょっと怖いきよしが楽しそうに走るとふじこが邪魔をするのできよしが遊んでいる間、ふじこにはリードでつながれててもらいました。その数分間、ノビノビと走れたきよし。よかったね~。帰る前に、ここままさんに、しっかりとオヤツをもらって満足した様子のきよし&ふじこでした~。さらに、ここままさんにいただいちゃいましたなんか、横目な(笑)なよしだ・・・ここままさん、ありがとう~カレー星人(笑)のきよしパパ、早速カレーを食べてた~。美味しかったらしいここままさん&ココちゃん、また広場で遊ぼうね~。ありがとう~
2011/01/12
コメント(3)

1/4の晩ごはん・・・この日まで、めっちゃ元気だったきよしパパ、翌日「急性胃腸炎」と診断され昨日の次点でもまだ飲んでませんこのお店のせいじゃないのはわかってるけど、「しばらくあのお店には行かない」(笑)らしいです・・・そのお店、関係ないと思うけど・・・アタチもそう思いまちゅ~ ハチママから、広島帰省お土産&プレゼントが届きました~ご紹介が遅くなっちゃってごめん箱を置いただけでニオイチェック箱を開けてもニオイチェックこれ、どういう意味だろう・・・とミヨミヨが考えている間もニオイチェックミヨミヨが、頂いたものを順番に並べている姿を、コッソリきよしパパが撮影してました(笑)きよし&ふじこ、ミヨミヨに近すぎ~ハチまま、たくさんありがとう~~。・・・で、なんで、ふじこはアクビしてんだ気になった最初の箱の中身はコレだった~&ソースハチママ実家産のお米~。前にももらったことあるけど、めっちゃ美味しかったんだ~食べるの楽しみ~他にも・・・最近ハチママに『最強ミヨ様』と呼ばれているんだけど、こんな、か弱いミヨミヨになんてコト言うの~・・・ ・・・ ・・・・・・って感じですぅ。忍法虎の巻トイレロールを・・・・・・噛む(笑)ふじこ結局、ありがたく??使わせていただきました。ダル柄模様のストラップ~。ふじことかぶってる(笑)携帯に早速つけてるよ~ハチママ、たくさんありがとうね~。今年もHENオフで盛り上がろうね~
2011/01/11
コメント(2)

世間では、3連休ですね~。・・・平和ですなぁ~最近、こんな感じできよしパパの布団の中にもぐりこみ、顔だけ布団から出して前足を枕の上において寝ているふじこをみて、きよしパパが「おまえ~。枕の上に足を置くなぁ~」と怒ってますが(笑)当のふじこは、全く知らん顔ですなに言ってるか、わかんないしぃぃx~昼間は日向ぼっこに限るで~あとは、超コンパクトになるとか足を乗せなかったらいいんでちょそうそう、枕を使えへんかったらいいねん そんな、平和な??我が家に新年早々おいしいお届けモノが~YUKIハハから、イチゴが届きました~~とにかく、大好きなイチゴを前に、カメラ目線とか写真撮影とかの文字は一切頭にないらしいきよし&ふじこは、いくらミヨミヨが呼んでも声をかけてもイチゴから目をそらさず・・・やっと、コッチ見た・・・って、思ったら・・・横から伸びてきたきよしパパの手に集中しまくるきよし&ふじこ(笑)あ1個取ったでちゅ続いて伸びてきたミヨミヨの手を凝視するきよし&ふじことにかく、きよし&ふじこ(特にきよし)のヨダレがすごいので一瞬であげて写真も一瞬で撮るのが我が家流あと、『イチゴ』と言う言葉はきよしもふじこも完全に覚えているのできよしパパと会話する時は「ストロベリー」と呼んでますそれにしてもこのイチゴ、本当に美味しかった~YUKIハハ、いつもいつもありがとうね~~
2011/01/08
コメント(6)

急性胃腸炎で弱ってたきよしパパにお見舞いメッセージありがとうございました。初日は、下痢&嘔吐、2日目は下痢が続き、点滴生活でしたが現在は回復してきました。食欲も出てきたみたいだし・・・家族に病人が出ると気分も沈みがちになるけど、来週にはやっと通常モードに・・・戻れるかなミヨミヨの勤めている会社でも、インフルエンザや、風邪が流行ってます。みんなも、気をつけてね~。年末から続く我が家の暴飲暴食ぶり(笑)の続き~。1/2は、ナッツ家で新年会しました。まだ、スーパーもほとんど開いてないというのに、しかもこの日は仕事だったナッツママお疲れのところ押しかけちゃってすいませ~ん。・・・でもミヨミヨ&きよしパパはめちゃくちゃ楽しかったこの日は、昼間は実家で新年会だったので、あんまり寝ていないきよしは終始静かでした(笑)ふじこは、ナッツちゃんが大好きなので、嬉しそうだった~動き回るふじこ&ナッツちゃんと全く動かない(笑)きよしの温度差を感じる写真きよしパパに甘えるナッツちゃんとにかく、ず~っと動き回って遊ぶナッツちゃん&ふじこの「イケズーズ」コンビそれに比べて・・・全く動く気配のない(笑)きよし唯一、動きが俊敏だったのは・・・ナッツママにオヤツをもらったときのみだったこのときばかりは、みんな静かにオヤツを堪能してました。ナッツ家に到着して数時間・・・一瞬(笑)静かになった、ふじこきよしはずっとこんな感じナッツちゃん、それは、スリッパでは・・・またまた激しく遊びだすナッツちゃん&ふじこさすがに、帰る直前にはこんな感じになりました。ナッツパパ&ママ、新年早々、家に押しかけちゃってすいませんでした~。でもとっても楽しかったです 1/3、お昼までダラダラ過ごし、この日のランチはカレー。実は、きよしパパは朝からでも1日3食でもカレーなカレー星人大して、ミヨミヨは実はカレーは好きじゃなく外で食べることなんて1年に1回あるかどうか・・・その1年に1回が、1/3だった様子(爆)カレーのお菓子は大好きなんだけど、カレーライスはなんか苦手なんだよね~。ミヨミヨはシーフードカレー、きよしパパは牡蠣カレーを食べました。普段、好んでカレーは食べないミヨミヨだけど、普通に美味しかったのであった車の中で待っててもらったきよし&ふじこをつれてこの後、難波宮跡で遊んだよ。初めて会うお友達ばっかりだったけど、きよし&ふじこも仲良く遊べました。夕方までたっぷり遊んだので家に帰って留守番しててもらってミヨミヨ&きよしパパはこの日から開いてる近所のお寿司やさんへ行きました。満席で並んでた~。ほんとに美味しいので、めちゃくちゃ食べました今まで、このお店にはなかった「チューハイ紅茶」にハマってしまった激ウマーーこうして、ミヨミヨの楽しいお正月休みは過ぎていったのでした・・・1/4は、ミヨミヨは仕事、きよしパパは休み~きよしのクロス前足で、意味もなく終わり~
2011/01/07
コメント(1)

お正月もすっかり明け・・・4日から仕事初めのミヨミヨ、昨日も仕事で明日も仕事。しかも休み明けでめちゃ忙しいそんな中、昨日から仕事初めだったきよしパパ「急性胃腸炎&すい臓機能悪化」のため仕事に行ったものの午前中で早退し、点滴生活昨日は38度の熱にくわえ、嘔吐に下痢、節々の痛みで大変だったみたいです今日は熱が下がり少し症状がマシになったけど、点滴して安静にしてます。明日も会社には行けないだろうなぁ~。・・・ちなみに、ミヨミヨは2キロ体重を増やし、元気でっすきよし&ふじこも普通に元気ですさて、ふじこはどこにいるか・・・わかるかなこんな感じで毛布の中で寝ていることがあるので、迂闊に毛布は踏めない我が家(笑)そして、布団から出ている足。ちなみにこれは、きよしの足。顔は完全に布団の中なのに、足だけ出してるって不思議~ 年末年始の暴飲暴食(笑)を振り返ってみよう・・・12/31おおみそか、ナッツパパ&ママと忘年会しました。おおみそかは、大阪もめちゃくちゃ寒くて雪も降ったけど、みんなチャリンコで年中無休の近所の焼き鳥やさんへGOたっぷり3時間半(笑)食べて飲みまくりました。あ~楽しかった・・・ナッツ家とは、1/2から新年会するんだけどね~(爆)そして、無事に年が開け、元旦のお昼はみんなで初詣。歩いていける近所の神社に行きました。普段、誰もいないのにめっちゃ人がいてお参りするのに並んでてちょっとビックリ今年は、おせち料理を頼んでいなかったので・・・元旦の晩ごはんはピザ「元旦からピザか~い」とか、言わないの1/2は、お昼からミヨミヨの実家に3姉妹家族が集合して新年会しました上の姉の東大生甥っ子(もう21歳)も帰ってきていたし、このブログできよしに「おもちゃオブジェ」していた下の姉の姪っ子みさきちゃんなんて、今年高校3年みんなの成長振り&自分も年取ったな~と実感しつつ・・・美味しいお鍋を囲みみんなでしゃべりまくりましたきよしは、陽の当たる部屋に布団を敷いて日向ぼっこパパっこ、ふじこはテーブルの横に座ってました。(食べ物があってもイタズラとかしないよ~)途中できよしもテーブルの横に。実家はマンションの4階。眺めが珍しいのか、窓の外を凝視していたふじこ。お鍋のあとのデザートのイチゴをもらおうと、リビングにダッシュしていったきよし。服が脱げかけてすごいことになってますけど~この服は、まいママさんに作ってもらったものだけど、手足も長く、首も長めの生地で作ってもらってるので毛が抜けないので重宝してます夕方まで実家でベラベラしゃべって楽しい新年会になりました近所の公園でトイレだけ済ませ、1回家に帰りました。この後、夜の部、ナッツ家で新年会~ですが、書ききれないので(笑)続く・・・
2011/01/06
コメント(5)

みなさんからたくさんの年賀状をいただきましたありがとうございます我が家の今年の年賀状は・・・初の家族写真を使用しました。もちろん顔モザイクなしだよ~~(笑)(写真を撮ってくれたJUNちゃん、ありがとう)2011年、今年もきよし&ふじこそしてミヨミヨ&時々登場きよしパパをヨロシクお願いします
2011/01/01
コメント(10)
全13件 (13件中 1-13件目)
1