全10件 (10件中 1-10件目)
1

毎日新聞朝刊に昨日開催された太鼓祭inびっくりひな祭りの記事が掲載されましたこうのすびっくりひな祭り2017のイベントの一環として開催されました。3月12日までこうのすびっくりひな祭りは解されていますので、日本一高いひな飾りを見に来てください。
2017年02月28日
コメント(0)

太鼓祭inびっくりひな祭り期日 2月26日 PM1時 ~会場 埼玉県鴻巣市 クレアこうのす(大ホール)出演団体鴻巣市立北小学校和太鼓クラブ鴻巣市議会太鼓倶楽部和太鼓 我道 武蔵上新田屋台囃子保存会新 風ゆかり達日本太鼓協会公認指導員・team「集」唐 破 風Dragon Blossom伊奈町綾瀬太鼓双鼓~niko~安中総合学園高校和太鼓部「飛翔」川口太鼓塾鴻巣楽鼓の会まほろば出演順は当日配布プログラムにて配布いたします。
2017年02月24日
コメント(0)

鬼太鼓座 野田公演のご案内ゲストおおたか静流・花柳琢次郎・山中信人昨年の北本公演では満席の観客の皆様の大歓声を受け、今年は野田市での講演となりました。おおたか静流さんの大好評のおせなか音頭、花柳琢次郎さんのおどり、山中信人さん津軽三味線が舞台を盛り上げます。
2017年02月22日
コメント(0)

第7期公認指導員認定講習開催多くの皆様の参加をいただいた講習でした。長野県から北原先生を招請して、一日6時間の講習会をお願いしています。今回が2度目の講習、次回の講習と審査を経て合格と認められた方には公認指導員を認定させて頂きます。
2017年02月20日
コメント(0)

太鼓タイムズ完成しました皆様のもとに一日も早く到着できるように職員一同封筒詰めに努力しています!!来週初めには到着できると思います。2月26日には太鼓祭in鴻巣びっくりひな祭り開催です。多くの皆様のご来場お待ちしております。
2017年02月18日
コメント(0)

鬼太鼓座学校公演開催2週間にわたり鴻巣市、北本市の小中学校に訪問して学校公演をしていただきます。子供たちに和太鼓に触れていただく機会を作って頂きました。昨日は私の母校である北本市立石戸小学校でした。その時の写真です。鬼太鼓座の皆さん誠にありがとうございます。今日は鴻巣市内小学校の公演です。
2017年02月15日
コメント(0)

武蔵青嵐太鼓10周年記念公演にお伺いしました。さすが埼玉県大会、東日本大会優勝チームです2時間半の公演があっという間の素晴らしいステージでした。今年こそ日本一決定戦目指し優勝を期待しています。
2017年02月12日
コメント(0)

毎日新聞朝刊特集号で「鴻巣びっくりひな祭り」今月17日から開催!!日本太鼓協会太鼓祭inびっくりひな祭り同時開催!!2月26日クレアこうのす大ホールにて太鼓団体15団体が出演いたします。ゲスト「まほろば」の歌声と和太鼓の共演、鴻巣市議会太鼓倶楽部、日本太鼓協会指導員チーム、素晴らしい出演団体をお迎えしての太鼓祭になります。ご期待ください!!
2017年02月10日
コメント(0)

太鼓芸能集団 鼓童特別公演2017 「道」期日 3月18日 会場 福生市民会館料金 6000円 全席指定問い合わせ 福生市民会館 042-552-1711「道」 中国語で「タオ」と言いますね「空手道」 中国語で 「コンソウタオ」といいます
2017年02月09日
コメント(0)

太鼓祭inさいたま第3回埼玉県大会本日、毎日新聞朝刊にて出演団体募集の告知して頂きました。主催 毎日新聞社、日本太鼓協会今年も開催され、東日本大会の予選も兼ねていますので埼玉県で活動している団体、個人の皆様は振るって応募お願いいたします。*埼玉県内の団体は東日本大会に直接エントリーできません。問い合わせ先 日本太鼓協会事務局 048-543-1677
2017年02月04日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
