ユニオン中野店、つい数週間前(?)にオープンしたばっかりのようです。
サンクオーレは分かりませんが、サンプラザのすぐ裏でした。
決して広いとは言えない1フロアに全ジャンルがひしめいていい感じでしたよ。
そのまま平行移動して通りを渡り、路地を抜けるとちょうどブロードウェイという流れもベスト。

オフ会、そのうちぜひ企画しましょうね。 (2008/05/07 08:21:41 PM)

RECORDS OF PLEASURE

2008/05/05
XML
テーマ: 洋楽(3561)
カテゴリ: Music
 初めて行ったデイスクユニオン中野店にはいろいろといいものがあった。

 例えば、


●ロビン・ヒッチコック&ジ・エジプシャンズの『RESPECT』

 国内盤が出ていたのに買いそびれてしまっていたが、やっと中古で見つけた。

 常連ゲストのR.E.M.のピーター・バックはこのアルバムには参加しておらず、盟友アンディ・メトカルフとモーリス・ウィンザーとの3ピース編成。

 前作『PERSPEX ISLAND』ほど元気なバンドサウンドではなく、ややアコースティックでシンプルな印象だが、メロディはどうしたってロビン節で、やっぱり最高。

 ちなみにジョン・レッキーがプロデュース。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/07 05:38:49 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すれ違いでしたね~(涙)  
ショコポチ さん
こんにちは~。中野にディスクユニオンができたなんて全然知らなかったので今調べてみました。サンクオーレの隣ですね。サンクオーレはもう、毎週行くんですよ。私は地下のスーパーに、娘は1回の書店に立ち読みに(笑)
そんなわけで、近日中にチェックしたいと思います。
オフ会も、またやりたいですね♪ (2008/05/07 02:51:54 PM)

ショコポチさんへ  
PeTeR  さん

Re:CD購入(その3)~ROBYN HITCHCOCK & THE EGYPTIANS(05/05)  
これは持ってないですねぇ。
持ってないというか見かけた記憶すらない(笑

ジョン・レッキー、プロデュースというところにソソられます。
(2008/05/08 10:12:36 PM)

ポム・スフレさんへ  
PeTeR  さん
私もこれが国内盤で出ていたなんて知りませんでした。
CDの背を見て「ロビンだぁ~!」って手にとって裏返してみたら国内盤で驚きました。
こういうノーチェックにしちゃってたアルバムを突然見つけたりするから、中古盤漁りはやめられないんですよ。 (2008/05/09 05:46:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: