全3件 (3件中 1-3件目)
1

KSWで映画を見る前にディスクユニオンで中古CDを1枚買った。●ドゥービー・ブラザーズの『運命の掟』歴史的名盤となった次作と比べると大ヒットしたシングルがなかったからか、このバンドの中では微妙に地味な扱いになることもある印象だったので、後回しにしてしまっていたが、今日買ってちゃんと聴いてみたところ、マイケル・マクドナルドが大活躍で、全体を通してクォリティの高い佳曲揃いだった。とりあえずマーヴィン・ゲイのカヴァー「Little Darling」がすばらしい。
2025/08/22
コメント(0)

妻が観たいという映画をKSWに観に行った。●『罪人たち』ミシシッピが舞台のブルース映画なのに途中から徐々にホラーになって、後半は怒涛の展開。全編通して音楽がかっこイイしハラハラドキドキのエンタメとしてもすばらしい。以下、ちょっとネタバレ気味。最初の吸血鬼を追いかけて来たのがネイティヴアメリカンだったりどんどん増殖していく吸血鬼たちがみんなでケルト民謡を歌っていたり、主人公の彼女が白人だけど黒人のクォーターだったり、結局一番悪いのがKKKだったり、いろいろと微妙な設定になっているから、観ようによっては単なるエンタメではなく人種的な問題も描いているのではないかと考えたりしてしまった。
2025/08/22
コメント(0)

知り合いの方の作品が展示されているというご連絡をいただいたので久しぶりに夫婦で美術館に行った。『府中市美術館コレクション展』ネット上で交流があって以前はちょくちょく個展にもお邪魔していた妹尾一朗氏の作品が5点もあって、しみじみと堪能させていただいた。非常に残念ながらもう10年程前に亡くなられたが、残された作品の幻想的な魅力は永遠である。うちら家族は全員この方の作品が本当に大好きで、生前、縁あって多少なりとも交流させていただけたことは一生の思い出であり宝となっている。
2025/08/19
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()