RECORDS OF PLEASURE

2022/02/14
XML
テーマ: NFL(1570)
カテゴリ: Sports


久しぶりに出場することもあり、


スーパーボウルを生中継でしっかり観た。


ケン・アンダーソンもブーマー・アサイアソンも

成し遂げられなかった夢を

ジョー・バロウに託したのだが、

結果は無念…。


それでも、



カーソン・パーマー、アンディ・ダルトンらが

たどり着けなかった地点まで駒を進めたのは

本当に大したものだと思うし、


まだ2年目と若く、

ジャマール・チェイスもいるから、

来シーズン以降に期待を抱かせるに充分な活躍だった。





特にすばらしかったのは、

やはりクーパー・カップとアーロン・ドナルド。


どちらも試合全体を通して封じることは不可能で、


結局最後のクーパー・カップの

逆転のTDパスキャッチに至る

ドライヴを止められなかったし、


同点もしくは再逆転を目指すドライヴは

アーロン・ドナルドに止められたのだから、




この攻守の両モンスター選手を相手に、

一旦は逆転し、終盤まで互角に戦ったベンガルズは

あっぱれだったとたたえたい。



一つだけグチを言うと、

逆転される直前、

サードダウンコンヴァージョンで

ベンガルズのローガン・ウィルソンが

必死にパスカットしたプレイに

イエローフラッグが出たこと。


この試合、あの程度でフラッグは出ていなかったのに、

なぜあの瞬間だけ急に厳しいのか?




どうせフォースダウンギャンブルはしただろうから、

結果は分からないけれど、

ちょっとモヤモヤする。



ところで、

実はラムズももともとわりと好きなチームで、




ジム・エベレット、

後にスティーラーズでも活躍するジェローム・ベティス、


そしてなんと言っても

セントルイスに移ってカート・ワーナー、

マーシャル・フォーク、アイザック・ブルースらで

スーパーを制した時もかなり応援していたが、


このたび、苦労人のマシュー・スタッフォードが

キャリアの後半でついに栄冠に輝いたことは

素直に祝福したいと思う。



さて、これで完全にNFLのシーズンが

終わってしまったわけだから、


野球が始まるまでのひと月半くらいは、

ハラハラドキドキ系は特に観ることもなく、

のんびりするつもり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/15 01:49:59 PM
コメントを書く
[Sports] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: