全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日は海沿いに行ってきました。波が高かったので、波を背景にユリカモメを撮ってみました!望遠レンズを縮めて35mm換算で300mmで撮ってます。トリミングもしてあります。望遠レンズを伸ばして35mm換算で600mmで撮ったものです。こちらもトリミングしてあります。
2017年01月15日
コメント(0)

今日は神奈川県にやって来たナベヅルの幼鳥を見に行ってきました(^-^)現地に着くと同時に見れました(^-^)ストレッチ♪飛ぶ瞬間が撮れました!青空を飛んでます^^少し離れた場所に降りたので、そーっと近づきました。逆光で撮影したモズです^^いい場所に来てくれました♪2ヶ所目に移動しました。ジョウビタキのメスに会えました♪シメです。
2017年01月12日
コメント(0)

今日は2ヶ所に行きましたが1ヶ所目は観察だけでほぼ終わりました。2ヶ所目ではトラツグミなども見れましたがいた場所が悪すぎるので写真は載せれません(^-^;ジョウビタキのオスです(^-^)すぐ近くに来てくれました♪あちこち移動しながらポーズをとってくれます。この写真が本日のベストショットです!アトリにも会えました♪カワセミです^^
2017年01月06日
コメント(0)

今日は七沢森林公園に行ってきました^^着いてすぐにセグロセキレイに会えました♪羽繕いに夢中で近くから撮らせてくれましたが正面しか向かないので移動しました。少し離れた位置からの撮影ですが十分近距離です^^ジョウビタキのオスです。ツグミです。シメにも会えました(^-^)地面に降りて食事中です。シロハラです。
2017年01月03日
コメント(0)

近場の公園に行ってきました^^シメです。ツグミです。背景を選んで撮ってみました♪コサギです^^身近なサギ類はあまり撮影していなかったので撮ってみました。アオサギです。ダイサギです。地上に移動しました。亜種のチュウダイサギとの違いがよくわかる写真です。秋冬は足のかかとの上が黄色味を帯びてます(人間でイメージすると膝上に当たります)。チュウダイサギではかかと上も黒です。カワセミです(^-^)近距離で撮れたツグミです。
2017年01月02日
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます。今年は酉年ということで野鳥撮影の年です(^-^)初撮りは泉の森と隣接するふれあいの森にしました。初撮りはハクセキレイです(^-^)少しだけスイセンが咲いていました♪イイギリの実を食べに来たヒヨドリ。パクッとくわえて・・・空中に持ち上げてから飲み込みます。カワセミに会えました♪暗い場所でしたがキセキレイに近くで会えました^^今年もよろしくお願いいたします。
2017年01月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()