全9件 (9件中 1-9件目)
1
桜の花びらがこんなに高い所まで舞って来る明日は電車に乗って少し遠くのしだれ桜を見に行きます。来週は京都、嵐山はどんなかな?この時期忙しく飛び回っています。
2006.03.30
コメント(0)
昨日急に決まった半日ツアー。ガイドの李さんは日本語が上手で聞きよい。あまり遠くへは行けないそうで、近くの三姓穴と民族博物館でビデオを見たり説明を聞く。ここも学生さんが多く、日本語を習っているとかで話しかけて来る子達がいた。東門市場は店先に生ものを並べ通ると呼び止めるけど話している事が全く判らず生臭さに耐え切れず広い通りに出てしまった。普通のお店に行きたい、スーパーマーケットは何処にあるの?昼食の石焼ビビンバは美味しく戴き、何を食べても美味しくてやっぱり来てよかったね、また来ようねって言ったら連れが今度はソウルがいいねって。空港へ行く途中、関所がある、持っているウォンを全部使わせてくれる所で私も日本円を足してかなり買い込んだ。みんな袋を2つも3っつも下げて、日本人はいいお客さんでしょうね、去年は500万人もチェジュに訪れたとか、李さんが言っていた。4,5年前はウォンから0を一つとって日本円だったのが今は10000ウォンが850円くらい、価値がなくなってしまった。
2006.03.27
コメント(0)

朝あわびのおかゆを食べてツアーに出発、一時間くらい走ってソプチコジのオールインハウスに到着、風が強くて寒い。薄着で来てしまった。それにしても人の多さに驚く、学生さんが大部分で往復の人の中をかき分け上って行く。ハウスの中は数人しかいなくビョンホン君一色、でも私・・・ビョンホン君好きだったかなー。あまり感動はない、友達もヨン様ファンだから素通り。この建物、一部台風で飛ばされて新たに作り直したとか、ガイドのヤンさんが言っていた。民族村ではボランティアの女性、貧しさを強調して何とか買わせようと必死、あきれてさっさとバスに帰ってしまった。「催眠商法だー」と叫んでいるおばちゃんがいて大笑い。そんな時だけ団結心が強い。映画博物館とコンベンションセンターはビョンホン君の痕跡がありその場所のシーンがビデオで流れていた。その後はお決まりの免税店へ連れて行かれまたここも美人の店員さんたちの商魂たくましさ、見れば欲しくなる女の本能、買ってしまった。シュリの丘で記念撮影、バックスタイル撮ってもらったらなーんだダメじゃないのアップで撮って・・・ヤンさん・・・夕食は焼肉、豚も牛もお腹いっぱい食べました。しあわせでーす
2006.03.26
コメント(0)
どしゃ降りのセントレアを18時10分に発ち、チェジュ空港へ着いたのは20時15分、説明を聞きホテルに入りまた説明、鍵をもらって落ち着いらもうすっかり遅くなってしまい近くのコンビニで水を買いシャワーを浴びてお寝んね。雨も上がって生ぬるい風が吹いていたのでやっぱり暖かいんだチェジュグランドホテルに2泊で来たのにもう一日過ぎてしまった。明日はオプショナルツアーでロケ地巡り、何処へ行くのか楽しみ
2006.03.25
コメント(0)
ベランダから見えるよそのお庭に桜が咲いたずっと楽しみにしていて昨日から少し暖かくなったと思ったら正直ですね、うずうずして桜を探しにあちこち出かけて来ました。でもこの通り。
2006.03.18
コメント(0)
試写会行って来ましたよ~今回の映画のストーリーは私にも判りましたが、今時の若者に見てほしいですよね。体を使わないでお金儲けしたり弱い者いじめばかりしているあなた!獅童さん、良いとこ取りみたいで光ってました。でも私は泣けませんでした。
2006.03.17
コメント(0)
試写会行って来ましたよー。近未来のお話で内容はあまり理解出来ませんでしたけど、すごい美人の俳優さん、過去アカデミー賞受賞したとか元バレリーナだとか、無駄なお肉が全く無いし以前の役から14、5キロも減量したとかでスリルとスピードの画面にくぎずけになってしまいました。
2006.03.10
コメント(0)
もっと早くに済ませておけば良かったのに、まさかこんなにややこしいとは、思っていなかった。去年、新しいお家を買って、いや買ってもらって、主人の源泉徴収票とその他証明など持って代理で出向いたら難しくて税務署、公民館へ5回目でやっとクリア・・・あーこの歳をして泣きたくなってしまった。お昼休みに入る直前に行ったので、指導してくれるお兄さん、さっさと計算してくれて私は書き込むだけ、ありがとさん。
2006.03.08
コメント(0)
春です、まだ寒いけどもう春が来ています。お出かけも楽しいけどこの頃どーも気持がすっきりしません。頭が重かったり肩こりがひどかったり・・・まさか、うつ?知り合いにそんな人がいました。違うとは思うけど・・・今までかなり旅行をしました。楽しくお話まとめたいのですが、気分のいい時だけでも。
2006.03.05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1