全21件 (21件中 1-21件目)
1

ソプチコジのオールインハウス二人の愛の足跡、風の強さも
2006.04.30
コメント(0)

コンベンションセンターにイ、ビョンホンがいたスチロールに写真を貼って、上手く出来てる。椅子に座ればツーショット
2006.04.29
コメント(0)

貝、イカ、海老など海産物と、豆腐、野菜など味噌味で煮込んだヘムル、トュクペギメニューの写真ほど豪華ではないけど、辛さも控えめ、とても美味しくいただきました。 それではパチリッ
2006.04.28
コメント(0)

石のおじいさんトルハルバン、民族村の入口にいました。村の守り神で持ち出し禁止、何故かと言うと、チェジュでは石が大切、強い風から暮らしを守るので、この溶岩石は島から何処へも行けません。
2006.04.27
コメント(0)

チェジュに行くと観光コースに必ず入っている龍頭岩、石段を下がって行くと見えます!海は綺麗で石碑の前で写真を撮っている人が多くてとうとうバスの出発時間に間に合わなかった
2006.04.26
コメント(0)

デュエリスト、見てきました。内容はチャンバラ映画です。でもカンドンウォン、すごく綺麗でした。
2006.04.22
コメント(0)

身延山ロープウェイで山頂まで上って来ました。雪を頂いた鳳凰三山、美しい!富士山も少し頭を出しています。
2006.04.21
コメント(0)

公園の石楠花の森群生していますが、人口です。
2006.04.20
コメント(0)

今八重桜が満開です。綿のようで、可愛いからアップで撮ってみました。
2006.04.19
コメント(0)

嵐山、川沿いの御食事どころ可愛いお店でちょっとひと休み。
2006.04.17
コメント(0)

三年坂(産寧坂)変な名前だけど訳を聞いたら納得石段を上ったり下ったり、とても楽しい。有名なしだれ桜、電線がなければもっと綺麗なのに・・・
2006.04.16
コメント(0)

ホテル前のコンビニ、水4本買って「5000ウォンです、お支払いは日本円で?それとも?」「ウォンで・・・」「ありがとうございます。」韓国にいる事一瞬忘れた。
2006.04.15
コメント(0)

シュリの丘から望む中文 海水浴場、とても綺麗な海岸線、ベンチの後姿は失敗したけど・・・遠くコンベンションセンターが見えます。
2006.04.14
コメント(0)

これ全部有料歯ブラシ以外はそうかも「触らない方がいいですよ」と言われ、それではパチリ
2006.04.13
コメント(0)

本当はこんなになるはずだったのに、雨が降ってしまって残念今度は新緑の季節に出掛けます。
2006.04.12
コメント(0)

桜の季節はもう終りです。池にも小道にも花びらのじゅうたん、「この季節はちょっとね」って言葉耳にするけど、綺麗だから許してください。花吹雪の中歩いていたら、小さな命見つけました。踏んずけたりしないでね!!
2006.04.11
コメント(0)

見事なしだれ桜、車が入らなければ良かったのに
2006.04.08
コメント(0)

2006.04.07
コメント(0)
川べりを歩いてきました。お天気も良く桜は見頃、人もいっぱいでした。人だかりのしている所、切り絵で似顔絵を作るギャル?千円だと書いてあったけどこれは安い、あまりにもそっくりでちょっと恐いテレビで聞きなれた韓国語、中国語?大声で話しているおばちゃんの団体がいました。
2006.04.05
コメント(0)

こんなの好きで差し上げたりもらったり。 おばさん趣味かと思うけど、綺麗で好きです。 食料品も買ったけどどれも辛くて・・・
2006.04.02
コメント(0)

見事なしだれ桜、もう満開です。樹齢400年だそうですが、本当に綺麗です。お祭りはこの土、日 雨が降ったらもうお終い。早く見に行ってくださーい。
2006.04.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1