高望みから始まった県内トップ校受検の足跡とその後

プロフィール

Nanop

Nanop

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.09
XML
カテゴリ: 高校生活
強歩大会(古河マラ)、無事終わりました。

ご存じの方も多いと思いますが、関門ごとに制限時間が設けられており
歩いていては到底間に合わず、完走するには適度に走らなければなりません。

7か所の関門を無事時間内にクリアし、ゴールの古河に向かいます。
ただこのゴールにも時間制限があります。7か所の関門をクリアできても
ゴールに間に合わない・・・ということもあり(>_<)

本当に一人ひとりドラマのある壮大なイベントです。

息子はキツかったーといいつも、思い返すとキツさより楽しい方が勝つな、と
ボソっと言ってました。今から来年の古河マラが楽しみだそうです。


これらの行事を経て真の浦高生になる、と言われています。

分かってはいたものの、どの行事もかなりの負荷のかかる行事で、
「そこまでやる?」と親側も改めて驚きの連続なくらいのですが^^;

だんだんとこの校風に慣れ、当たり前になっていき、当然のように勉強して
部活して行事こなして、いつのまにか「漢」になっていくのかも知れません。

受験勉強を頑張らなければならないこの時期に、一生懸命ただ完走を目指して
走る3年生を見て涙が出てきました。
無駄なことかも知れないけど、なんか素敵ですよね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.09 12:31:05
コメント(2) | コメントを書く
[高校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: