全22件 (22件中 1-22件目)
1

今年は、日本に上陸する台風がなぜこんなに多いのだろうか? 通過するたびに各地に大被害をもたらしている。とても他人事とは思えないです。私が住んでいる日立市は比較的台風のコースから外れる場合が多いのですが、日立市も山間を切り開いた住宅地が多いので、記録的な大雨なんか降ったらかなり被害も出るのではないかなと予想されます。気をつけようと思っても何に気をつけていいのか分かりませんが。大雨のときは水没している道路には絶対入らないようにしようと思っています。
2004.09.30
コメント(0)
明日で9月も終わりだ。月日のたつのが、早いなー 仕事の事では明日が仕入れ先への支払日。お金が足りませーん お金が無いと胃袋が痛くなってきます。でも私は、勤め人でので少しは気が楽ですが。ところで磐梯山の五色沼近辺に住んでいる方が鵜の岬のHPを見てくださっておりましたら紅葉情報など頂けましたら嬉しいんですけど...10月16日の土曜日に行く予定です。
2004.09.29
コメント(0)
私の、住んで居る所は、常陸の国で県北になるのかな日立市と言う所です。これから少しずつ色々と、常陸の国の写真をのせてみようかなと思います。ご存知のとおり,鵜の岬の鵜とは京都の鵜飼で有名な鵜の捕獲できる所なんです。断崖絶壁で経験者の人が鵜が来るのをじっーと待っていて、どうやって捕獲するのは勉強不足で、よく分かりませんがとにかく捕獲するのです。ハイ
2004.09.28
コメント(0)
今日は、朝からどんよりした天気の1日で私はこんな天気がにがてです。仕事の事とか、人間関係とかで悩まされた1日でした。明日が憂鬱な日になりそうだな。まぁ何とかなるかなー
2004.09.27
コメント(0)

夕べ、娘の送別会で飲みすぎたので今日はなんか1日中すっきりしなかった。でも午前八時頃には、小雨降るなかお墓参りに行って来た。天気が悪いと気分もすっきりしない。私のテーマは健康に付いてですが、よくテレビ番組で健康管理について放映していますが私は、そのつど追っかけてはいない。予防管理しているのは、朝の5000歩ウォーキング、錠剤でカルシューム、グルコサミン、黒酢を摂取しています。後はリズムある生活をこころがけをいる.なるべく不摂生な生活をしないようにしている。ただタバコだけは止められないなー
2004.09.26
コメント(1)
今の時間は私にとって1年に数回あるかないかの時間の過ごし方です。今日はっていうか昨夜になるかな! 私の娘が近い日就職で北海道に旅立ちますんで送別会をやりました。もう眠くて眠くてみんなをおいて先に帰って来ました。ねむーい。
2004.09.25
コメント(0)

秋のお彼岸、お墓参りに行けなかった。仕事だっので...しょうがないな仕事では、こんどの日曜日に行くことにした。幸い私の実家のお墓は車で15分くらいで行ける所なのでいつでも行けるんですけどね。
2004.09.23
コメント(2)

何なんでしょう。今年の天気はー 暑い1日でした。雨が降らないので地面がカラカラ...ちょっと風が吹くと砂ほこりが凄いんです。体がついて行けない感じです。
2004.09.21
コメント(0)
敬老の日でしたが、自分には爺ちゃん婆ちゃんはもういないなー
2004.09.20
コメント(0)

2日間の休日も、あっと言う間に終わってしまった。何をしたという事も無く終わってしまった。今日も暑かったなー 朝晩が寒くなってきたから風邪ひかないように気をつけねば... 写真を初めて掲載して見ました。昨年福島県の塔のへつりに行ったときの写真です。
2004.09.19
コメント(2)
今日の、やりたい事を昨日のうちに決めていたのに、なぜかみんな中途半端になってしまった。予想外の予定も入るしなんか集中力が欠けてしまいました。自分としての性格はガヤガヤの中では絶対無理なものがあり好きな洋画を見るにしても時間的に1人でいられる時の方が頭に入るというか記憶に残る損な性格なんだ...でも又、明日挑戦してみるぞー
2004.09.18
コメント(0)

土曜日、日曜日と2日間の休みは凄く嬉しいです。2日間の休みは月2回あるけれど、3日間の休みは、正月とお盆しか無いのです。明日は、1日中パソコン三昧かなー 覚えたい事がイッーパイあるんです 。でもなかなか覚えられないんですよ!
2004.09.17
コメント(1)
今朝の朝食は、久し振りに大和いもを食べた。すりおろした中に卵の黄身だけをポンと落とし、麺つゆを少々、味の素を少々、醤油を少々、いれてかき混ぜたらあったかいご飯の上にかけて食べた。うまい!満足です。
2004.09.16
コメント(0)

私は、のんべいオヤジです。毎日かかさず飲んでいます。量は明日にさしつかえが無い程度に...仕事が終わってからの一杯は生きがいだなー 外で飲むのは(スナック.居酒屋等々)1年に5回位かな、ほとんどのみには行きません。毎日飲むという事は体に良くない事と分かっているのですが体が要求しているんです。屁理屈かな!
2004.09.14
コメント(1)
土曜日、日帰り温泉に行って来ました。いつも行くところで毎月1回は行きます。茨城県の里美村にある民営の温泉入浴施設ですが湯質がとても良いです。さすがにお客さんは(爺婆)が多いですね。でも私はここが一番気にいっています。ストレス解消には私にとってはサイコーなんですよ!健康を維持できるんです。お近くの方は一度入りに来て下さい。
2004.09.12
コメント(0)
今日は金曜日、明日は待ちに待った温泉に行く日。1ヵ月振りで行く...温泉と言っても日帰り入浴施設なんですが、そこで1日ゆっくりして来るんです。とりあえず今日1日頑張って仕事をしなくては..納豆をたべてね
2004.09.10
コメント(3)
今朝の、ネギ入り納豆は最高にグーでした。おかずは何にもいらないですね。納豆があれば...9月11日(土)日立市の多賀でよかっぺ祭りって言うお祭りがあるんだけど、お近くにお住まいの方はぜひ遊びに来てください。楽しいですよ。
2004.09.09
コメント(0)
今年の台風はすごいのばっかり!どうなってんの 次々とやってくる
2004.09.08
コメント(0)

夏バテって、どのような状態になるのかな。仕方なくエアコンのある状況で働いている人、夏の暑い季節に汗のかけない人、多々あるのでしょうが... 人間はどのような環境の中で働けたら一番いいのかなー やっぱり自然体かな! 納豆は1日最低50gは食べた方がいいって 専門書に書いてあるので毎日食べて行こうー 特に夜食べた方がいいんで...よ
2004.09.06
コメント(0)
中学校では運動会も予定されていている所もありましたが、あいにくの雨で中止になったり残りは水曜日にやります。...何て、かわいそうに! 予定をしていても相手が自然の現象で雨になってしまったのでは、どうしようもないですね。今日は、家でゆっくり過ごしました。でもー 風呂に行きたかっなー 9/11に行こうかな!今日は納豆食べなかった。何かさびしい 1日1回食べないと気がすまないんですよ。
2004.09.05
コメント(0)

天気が悪いと気分も悪いなー 今朝は、納豆食べなかった。たまにゃカレーなんかも良いかななんて勝手に納得して...皆さんは日帰り入浴に行きますか?私は、必ず月1回は行きます。私のストレス解消法です。詳しい事は又別の日に書きますね。
2004.09.04
コメント(0)
朝晩は、とても過ごしやすい季節になり仕事もしやすいです。..が仕事が暇になってしまいました。私の仕事は暑くないと、忙しくないんです。一年中暑いと忙しいんですが、そうもいかないです。四季がある以上は...今年は暑かったと皆さん、おっしゃっていますが私は、そんなに感じなかったなー、何か昔の方がもっと暑い日が多かったかなーなんて思っています。夏バテにご用心...
2004.09.03
コメント(1)
全22件 (22件中 1-22件目)
1