2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
最近は11月に行う予定のおじいちゃんの長寿祝いの家系図をパソコンにて作ったり、お祝いをする会場を探したりしています。3日前まではパパさんのオネェさんも来ておりドライブでおじいちゃんとオジィちゃんの彼女?を連れお弁当を持って(買った奴だが…)ハローアニマルと言うワンちゃんやネコチャンがいる所へ行ったりして来ました。パパさんは月水金が透析だが病院で、蛋白調整とかちゃんとしてある食事を透析に行った日の昼は出してもらうにしました。ん~後は・・・タケルはすごくしゃべるようになってきました。でも、なんでもかんでも『~~ねっ』って言ってます。例えば『これネ、パパのネ』とか、ゴミを『ポイポイねっ』と捨てたり(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ歯磨きは相変わらず悲鳴だがうがいは上手く出来るようになったよ♪まっっなんだかんだタケルもママも成長しています。最近サボりがちの日記だが又遊びに来てネ( ^ (●●)-)=☆
2003.09.29

おねぇちゃんから誕生日プレゼントでいきなり自転車Ⅱ(←名前)をプレゼントしてもらいました♪すごいでしょぉ=^-^=タケルは、とっても喜んで自分からどんどん乗っていました♪ひとこぎくらい出来るよん《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~三輪車は結構まだ家の中だけだけど出来るのヨッで、おねぇちゃんの旦那さんがゲ~センにてGETした車もお気に入り! 自転車のかごに入れてレッツゴ~ 2番目のおねぇちゃん(何人いるのって?)にはアンパンマンの動くおもちゃをもらいました↓ ↑ボブの木の線路の下に敷いてあるのはパパさんの手作りさっ ままの妹のププオバからは手作りのビーズを写真入れに入れたのとGAPの服をプレゼントしてくれました♪ あとあと♪HPのお友達☆panda-cocoが手作りのズボンを送ってきてくれたよん♪ズボンの絵はスパイダーマンだよっタケルは最近自分で穿きたがるのでその写真でぇす!!お店→Moo Moo *handmade kid’s wear & goods*みんなありがとうm(__)m今日、セブンで子育てのお金、いくらかかる?を買ったが結構いいぞ!!ではではゲーマーママに\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!
2003.09.22

今日は会社で野外で焼肉パーティーを開きました。雨だったけど橋の下でやったんだよぉん・・・河原の側でやったんだぁ・・・従業員の人は午前働いて午後からのせいか8Kの肉達が一瞬でなくなりました。30人?40人くらいなんだけれどスゴク盛り上がって若い子達は一升瓶片手に飲んだりすごかった(T▽T)魚釣りに行った人達もいっぱいとってきてそのままから揚げ!!ママはタケルを任せて飲んだくれオバカな母親でした。今は2次会行かずに帰ってきてシャワーを浴びオークションで落札したのが届いたから評価してやした。なんだかさ、関東大震災が来るとか来ないとか…こわいですなぁ・・・
2003.09.20

ハッピ~ハッピ~バースデイ 2003年度ケーキとタケル ちなみに2002年度はρ( ̄∇ ̄o) コレ↓ 今日はパパさんの透析の後に栄養指導があって透析をしている人の食事を勉強して来ました。病院が終わりトイザラスやジャスコへ行ってケーキやプレゼントを買いました(*´▽`*)ノ゛ケーキはパパさんは余り食べれないからプチケーキ♪タケルは15cm位のイチゴの乗った丸いショートケーキ♪今年は作らずコージーコーナーで買っちゃいました☆ミプレゼントは最近からはまり出した、ボブとはたらくブーブーズorボブ ザ ビルダ~←同じ♪木の線路のSETで買っちゃいました。磁石でいっぱいつながって走るんだヨッうちが建設屋さんだからはまりました♪ タケルは線路をつなげたかと思うと脱線させたりするの。明日、パパさんが固定してくれるらしいが・・・もう部屋は線路はあるしブロックはあるしで部屋中で足ツボが出来る状態でぇす(⌒▽⌒)アハハ!おめでとうメールありがとう♪スゴク嬉しかったぁ!! 2才になってからもヨロシクネ(=´ー`)ノ ☆オヤスミ
2003.09.18

今日は山梨の現場へ行ってきたんだけれどその帰りに小淵沢アウトレットへ行った♪で、暑いからソフトクリーム買ったのね…そしたらタケル、一人でぜ~んぶ食べたぁあ~た、、、すごいんじゃなぁ~い?!オデブ&虫歯まっしぐらだよねぇΨ(`◇´)Ψ今晩もタケルの大っきらいな歯磨きをして 悲鳴を上げさせたママなのでした(o ̄∇ ̄o)
2003.09.17

ママが携帯で撮った奴だけれど・・・最近の楽しみはブロックで遊ぶ事!!おねぇちゃんの旦那さんのお母様とお父様からプレゼントしてもらっちゃったぁ♪(*´▽`*)ノ゛ボクはママがBOXに片付けた瞬間ガッシャ~ンって箱ごとばらまくのが好き!!ママは怒ってるよぉん(笑)でも、今はボクの一番の宝物だヨッ(o^-^o) おばちゃんおじちゃんありがとう♪いっぱい遊ぶネ♪抱っこしてくれた時泣きべそかいてごめんなさい今度会った時はニコニコするネ♪その時はいっぱい抱っこしてね♪ タケル
2003.09.16
色々と励ましのメールや電話有難うございました。タケルもパパが入院してから夜泣きが始まり、そして帰ってきてからはピタリと止まり朝までグッスリ寝ています。透析室には入れるんだけれどズラーっとベットが並んでいてスゴクたくさんの方がいます。午前中に透析をする人は午後はそのままお仕事をして、午後の方は仕事が終わって透析をして。。。旅行中の人は旅行の合間に透析をしてと皆頑張っているなって。。。パパちゃんは、これから身障者扱いになるんだけれどパパちゃんは駐車場混んでたら止めれていいや。なーんて言っちゃってます。でも、私とか家族よりもやっぱりパパちゃん自体が辛いだろうなぁ。。。だけどパパちゃん自体は前向きで私達には、そう言う顔見せずに、しょうがねぇよっって言ってます。左手に重いのを持ったり強打等はいけないのでタケルが目が離せなぁい┌|゚ο゚|┘ヨッ! だって、パパにダイブがお気に入りのタケルなんだモン(´▽`)食事は、低蛋白でカリウムやリンをおさえた食事なんだけれど野菜などは1回1回茹でこぼしたりするんだよぉ。今は腎臓病専門のソフトに1品1品測ってそれを入力しているヨッで、印刷して残してさっ色々あるけど頑張るさっ私の回りスゴクイイ人ばかりだから頑張れるんだけどね(⌒^⌒)b うんおやすみってこれから皆の所にまとめ読みしに行くぜっ!!
2003.09.15

只今病院にてパソパソしております♪今日は、パパさんの初の透析でした。初めてという事で3時間でした。明日も3時間やり木曜日から1日おきになります。まだ詳しい事は聞いていないが色々と勉強していきます。透析中は話しやTVを見たり等が出来る。。。けど…話しているたび血圧が上がってしまうのだ!入院は2週間位?かな…まだハッキリしていません。タケ坊は、早速面倒を見てもらってます。ではでは、家帰って疲れて寝ちゃわなければタケルが寝た頃に又更新致します。21:00帰って来ました。夕飯ご馳走になって来ちゃった(*´σー`)エヘヘタケルは帰ってきて、お風呂出たら自分で布団行って寝ちゃいました。ママさんのオッパイは半分位は飲ませたがカチコチピュ~ピュ~!!!まだまだシャワ~のように出てた~いへん(*´ο`*)=3そんな残りの半分を久々搾りやした↓(。・_・。)↓ 只今22:30ママも眠いでぇす。明日はパパさんのおねぇさんが来ます。さ~コレから眉抜きダァ(⌒▽⌒)アハハ!
2003.09.01
全8件 (8件中 1-8件目)
1


