全5件 (5件中 1-5件目)
1

GW3日目、快晴の朝です。 でも、昼過ぎから天気は下り坂のようです。/ 満開のハナミズキです。きれいだね~ まる、朝のお散歩は気持ちがいいね~ 八重桜の花びらの散歩道です。 でも、ここら先は団地の敷地なので、通り抜け禁止です。 朝の散歩を済ませ、ご先祖様に会いに行きました。 出発前に混雑状況をチェックすると、 すでに各高速道路の下りは渋滞が始まっているようです。 「常磐道は無理だね・・・。湾岸線はディズニー渋滞が始まっているし・・・。」 こいうときは、カーナビより人間の予測判断の方が勝っています。 ・・・ハズレることもあるけどね。 予測はどんぴしゃりでした。目的地手前のPAで休憩です。 ご先祖さまにご挨拶をして、レイコさん宅に向かいました。 春だワン~(思い出写真) まるも、おばぁちゃんは元気だったかワン(思い出写真) 帰路も渋滞を回避しながら、遅れなくICを下りたのですが、 何故かJR駅前周辺の交差点や踏切には機動隊員が立ち、 警察車両が車線規制をしています。 えっ、なにかあったの・・・ 目と鼻の先の距離なのに、市内を通過するのに1時間もかかりましたよ。
2019年04月29日
コメント(0)

昨日からGWがスタートしました。 今年は即位の日を中心とした10連休です。すごっ 新道のハナミズキが咲き始めましたよ。 団地のツツジは満開です。 「まるちゃん、今日はジョイフルに行くよ。」と言った瞬間に、 「えっ、ほんと」 ハイテンションになったわんこです。 そう言えば、しばらく行ってなかったよね。 小学校横のアジサイは新緑を向かえ・・・ もう小さな花芽がついています。 今日はポカポカ陽気ですが、 先週は気温が急降下して、関東の山沿いでは積雪がありましたよね。 まるちゃん、ほらっ、ツバメだよ。 快晴の大空を4羽のツバメが躍るように飛んでいました。 10連休楽しんでくださいワン。(思い出写真) この連休中に“新たな時代”を迎えますが、 まだ実感が涌かないB型男です。
2019年04月28日
コメント(0)

東京の田舎に、新緑の季節が訪れました。 新緑の玉川上水です。 まるちゃん、緑がきれいだね~ ご近所の公園の八重桜も見納めですね。 若々しいウェルッシュコーギーペンブローク、まるもです。 若かりし頃のタクトです。ちょうど今のまるもと同年齢ですね。(思い出写真) 来週からGWです。 今年はなんと10連休ですよ。 さて、どう過ごしますかね。
2019年04月20日
コメント(0)

4月13日 国営公園に行ってきました。 「もうサクラは終わりだけど、チューリップは見ごろじゃない」 ママさんのお花見弁当も詰め終わって、あいぽんの日焼け止めも塗り終わり、 「さぁ、まるちゃん出発だよ~」 AM9時15分 あいぽん号に全員乗車で出発です。 10分程で到着しましたが、すでに駐車場に入る車列が一般道まで延びていました。 駐車場を目前にして約20分の立往生です。 「久しぶりの快晴の休日だから当然だよね。」 チケットを購入した人たちは、ほぼ駆け足で受付を通過していきます。 「えっ、もしかして場所取り」 「まだ、咲いているってこと」 おーい、そろそろ入るぞ~ カート2台(1台はまるも用)を押しながら、みんなの原っぱに急ぎます。 咲いてましたよそれも満開のフィナーレです。 もしかして、ここは天国ですか 美しさに圧倒されて、ただただ、ため息がでるだけです。 サクラは満開だけど、人出も満員だワン 満開だぁ、来てよかったね~ お花見会場の設営完了です。 では・・・「かんぱーい」 かなりの人出ですが、まだ“余裕ありあり”の桜の園です。 あ~、春だワン お花見弁当たっぷり頂きました。 もちろん、タクトも一緒ですよ。 「ふーっ、まんぷく、まんぷく」 膨れたお腹を抱えて仰向けに寝っ転がると・・・ ひゃー、サクラの天井だぁ~ ずーっと、ずーーっと、こうして眺めていたいね。 チューリップ園です。 チューリップの数より人の数の方が多いんじゃない そんな訳ないでしょ 242品種22万球のチューリップです。 チューリップの咲く渓流広場には、 リュックサックを背負い、長いレンズを付けた“カメラマン”たちが 花の前に居座っていることで、 通路が狭まり人出が滞留して、前に進むのも大変な状態です。 ぼくは毎年来ていたワン(思い出写真) 可愛い桃尻ではなく、チューリップだね。 (思い出写真) サクラ、菜の花、チューリップ、ハナミズキ、ツツジ、ポピー、アジサイ・・・ これから夏に向かって、いつ来ても美しい花々を見ることができますよ。 タクちゃん、最近姿を見せないね。元気してる(思い出写真) 新道のハナミズキと垣根のツツジが咲き始めました。 ただいま東京の田舎は、春たけなわですよ。
2019年04月16日
コメント(0)

今年のサクラは、3月21日に開花して、 満開後に強風、低温、さらに降雪にさらされながら、今もなお咲き続けています。 平成最後の新入生、新社会人たち、 そして新たな命の誕生を、満開に咲き誇り祝福してくれました。 学生寮横のサクラです。名木ですね。 「ありがとうございました。」 ご近所の公園のサクラも今週末で見納めですかね。 ありがとうだワン。 ぼくは平成わんこだけど、 まるもは平成と令和のわんこになるんだワン。(思い出写真) 週末は天気も良さそうなので、平成最後のお花見に出かけますかぁ~
2019年04月10日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

