2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日もマルコメ→タイ人コース。現代文はやっぱり苦手意識だ。うちは多分、中世に生まれてたら男だったろうな。なんとなく。漢文に対するカン的に。現代文はテストになってくれないと集中力がなくなります。死ぬわ。今日もMちゃんまーくんと席とり。現代文終わったあとでうちとMちゃんは買出し。何せ連続で授業ですから。ま「何で俺は帰っちゃいけなくてお前らは買出し行くんだよ!」M 「だってうちら次授業あるし。」ま「俺だって・・・うち「あんた帰るだけっしょ。」M「そうそう。」ま「・・・もういいよ、さっさと行って来いよもう!」うちらが帰ってきた時、既にTちゃんもKもRもいたけど・・・。まだまーくん残ってました。「いっそ隠れて授業受けたら?」と促されてましたね。笑K、あんた昨日ぎりぎりに来てやるっていってたのに・・・。笑天邪鬼ですな。うちはとても優しいところを発揮して、お駄賃として菓子パン【120円】をまーくんにやりました。とても安くあがってよかったわ 笑タイ人最高。笑える。皆超笑いまくりだよ。長文読解だけどそんなに難しくないからリラックスだし。皆は長文をコピーしてノートに貼り付けて全訳してるみたいだけど、うちは流し読みして訳してるだけで、コピーなんてしません【コピー機の使い方がいまだにわかりません】。もちろん全訳なんかしません。面倒くさいので。単に問題解いてってるだけ。全訳あてられるわけじゃないから。休み時間、皆で答え合わせして次に備えてます。腹ごしらえもしてます。タイ人は授業後、すっ飛んで帰ってました。奥さんが待ち遠しいのかしら。笑明日は3日目。Mちゃんとともに今度こそ使命果たさなくてはね。Kのためにね。ふふふふ・・・。
2007.08.28
コメント(0)
最終講座開始。現代文と長文読解。現代文やべぇ。うち現代文何気に苦手っていうか・・・。テストでは点取れるけど平常じゃさっぱり。そんな科目。そう、模試とかになると何故か出来る科目。あああってる、とかそんなレベルで。そういうときだけカン働くらしい。まぁいいや。ってなわけでやばいんすよ。現代文ずたぼろ、しかも記号選択のみ。記号選択が苦手な私。どうしたもんやら。長文、とうとうタイ人に対面。全然変わってねぇ・・・。笑ある意味笑えるわ。ちなみに、皆の席を確保するのに、受講してないまーくんを使いました。お前皆が来るまでそこの席とっとけよ、ってことで。今日はMちゃんと大奮闘したんです。Mちゃんとうちで前もって、Kについてのことをほのめかす計画を立ててて。成功というか・・・うん。明日はうちのばんだから、頑張ります。あと2個くらいほのめかして聞きださないといけないことがあるのです。帰ってきてから地元ダチから呼び出されたけど断った。笑大学行ったら門限11時って言われたけど、11時じゃ早くない?汗大学生で11時は無いっしょ。多分守りません。守らなくても融通の利くような大学に行きたいものです。ランク低い大学行ったら絶対勘当される。あ、バイトを夜入れればいいのかな。眠くなってきた。
2007.08.27
コメント(0)
今日は最終日英文法。M2ちゃんとともに話して待ってました。で、mixiの話になりまして。M2ちゃんは「あたし摘発食らったらマイミク全員逮捕なんだけど~!」と言ってました。笑規制厳しいからね、あの世界。摘発食らったらばっくれるらしいよ。笑でも楽しそうです。笑その話題を終えたら、前に座ってるエリートクラス在住グループのひとりが、こっちをひょいっと振り向きまして。「mixiやってるの~?」って言うから、「うちじゃなくてこの子やってるよ!」【M2ちゃんを指す】と。その振り向いた子は、やってたんだけど時間とられるからやめちゃったそうで。そしたらいきなりその子がうちに「思ってたんだけど、服カッコいいよね」って言ってくれましてね。「え、そんなことないよ!」って返したら、「なんかヴィジュアル系とか好きそうだなって思ってたんだけど・・・」・・・おや?「あ、めっちゃ好きだよ~!」って言ったら、なんとその子もヴィジュアル系大好きな子だったんですよ!なんでも、「ラバソ履いてるし、着てるのもセクポかな~とか思ってた」らしい。その子【Hとしましょう】は、去年かな?のシドの武道館とか仙台貨物とか【昼の部だったのに下ネタばっかだったらしい】行ってて、なんとなんと、うちも参戦したメアの国フォの6月のライブにも行ってたんですよ!しかも席が多分10列違いくらいで。同じ先行抽選でとってて、2階席で。Hはそれでライブはいったんやめたらしいんだけど、【受験生だからね・・・。】早く受験終わればいいよね・・・とか意気投合。Hはエリート軍団4人でいつも座ってたんだけど、そのうちの1人【Hと同じ学校の子】が、「ずっと話しかけようかな~どうしようかなって言ってたんだよ~」と暴露。笑いや本当、話したのは初めてなんだけど話が弾むわ弾むわ。ライブでのこととかね。MCが短かったとかもう色々話した。Hの友達にも「元からの知り合いみたい」って言われた。笑で、あとでメールで「模試とかの時の格好見て、気になってた」って言ってたわ。模試に抑えて行かなかったのが原因でしょうか。←すごいね、こんなところで輪が広がるとは思ってなかった。RUKAさんを秋葉原で見たとか、友達が○○○でRUKAさんを見た、そこに住んでるらしい、アンカフェの輝喜さんも○○○住んでるらしい、RUKAさんがバイクの後ろに・・・まぁいいや、そこら辺のことを話して盛り上がり。Hはメアとかシドとかアリス、ロリヰタなんかを聴くとか。しかもエリートクラス、エリート学校だったから二乗びっくり。まさかあの学校にいたのか!って驚いたよ!1日ですっかりお友達になってしまったという・・・。ラフォーレのセールについてとかいっぱい語るネタあってね。すごいわやっぱり。ラバソ履いて行くもんだね。見てる子は見てるわ。笑ちょっと嬉しい出来事でした。すっごいいい子で、さらに嬉しかった!あ、エリートクラスに、ロリータで来た子がいたらしい。先生無反応だったらしいが。それもどうだろう・・・。さて。そろそろ宿題をどうにかしないといけない気がする。うちはどこの寺に行くんだったっけ・・・。そこからはじめないと・・・。
2007.08.24
コメント(0)
塾ー。英文法も明日で終わり。そしたらようやくタイ人!今から皆で楽しみにしてます。照れるな~。←今日も塾のあとでマック対談。妄想激しいよ、うちとMちゃん。付き合ったらあの二人はどうなるかなって話題で盛り上がり。絶対Kは甘えるよね~キャー←とか 笑塾でのろけられるよね~ウケる~とか 笑勝手に話作ってごめんね~。で、まーくんはまーちゃんにコンプレックスあるよねって爆笑。「あいつはモテるよな」とか「あいつは彼女いる顔だよな」ってことあるごとに呟くんでね。そのたび「うちが知るか」って返すんですが←本人に直接言わないのが笑えるところ。ああ笑える。Kがまーくんを呼び捨てにしだしたらどうしようとか。そういうネタは尽きません。まーくんとまーちゃんの名前は兄弟みたいだよねって話もしたな。さすがというべきか、ふたりとも名前似てるんだよね。ちなみに、誰も名前で呼んだりはしません。当たり前だけど。まーくんは時々皆から貶されて「まさお!」って呼ばれますが。本名まさおじゃないのに。 笑そのまま読むとまさおにしか読めないけど。←本名よりまさおのほうが似合って・・・というのはオフレコで行きましょう。まーちゃんも名前があまり知れ渡ってないため、「下の名前なんだっけ?」「あれだよあれ、あの・・・ゆうてんだよゆうてん!」って会話はよく女子の間で交わされます。本名ゆうてんじゃないよ。 笑話がずれた。塾で熱い会話されたらうちらどうする?とか、本当笑えるよ。妄想激しすぎる・・・。でももうとまらん。今更。昨日Tちゃんのアドレスが変わったんだけど、そのアドレス一目見てちょっとぎょっとしたんですよ。Mちゃんも同じだったらしく、それについても語った。うーん。意味深。深読みはとまりません。
2007.08.23
コメント(0)
親父が子供全員に同じ額をボーナス。怠け暮らしてた弟と同じ額なのが気に食わない長女です。テレビ見てぐーたらだべ?そんなやつと一緒の額なのがイヤ。あてつけに母親に全部返還しようかしら。腹はどうやら回復。薬も脱出。体重が0.5キロほど戻りました。食ったから当たり前。うちの妹はまた増量しました。減らす方法はないのかな。たった今母親にいらねぇよこんな金って言ったら呆れられましたー。まずあの親父に貰ったってのがイヤなんだよ。さっさとなくそう。手元に置いとくのさえイヤだ。ああイヤイヤ。あんなテレビ三昧怠け放題阿呆な弟と同じだとみなされてるのがウザイ。どういう使い道をするかは決まってないけど、多分来月まで持たないね。音源と服で終わるんじゃないかしら。たけぇよ。何買うにしろ。チケット引き換え行かないといけないし。金かかんないかあれは。日比谷だ日比谷。腹いっぱいです。今日から普通食事に戻したら腹がやばい。死にそう。どんだけやせたくても、下剤を飲んだりはしないほうがいいっすよ。まだ吐いたほうがましな気がする。下剤ダイエットとか死ねだね。あんなつらい思いを故意にするとか無いよ。確かにやせるけど。1日1~2キロ落ちるんちゃうかね。でも体に負担莫大にかかるから、命の保障は出来ません。下剤は不健康だと思ったら、冷たい飲み物をがばがば飲めばいいよ。きっと健康のありがたさがわかるよ、今のわたくしみたいにね。今日はまた塾。帰りはしゃべりながらマック。そんなコース。ネタは尽きないんですよ。今あっつ~いネタがありますからねvああ楽しみ。作戦練ってるのよ。ちゃんと。明日は塾行って仏像行かないといけないわ。てか宿題意味不明なんですが。この寺のやつはなんなの。1枚1寺じゃないよね。まさかね。塾のことばっかやりまくれるのは嬉しかったけど、もうそろそろ学校の香りがする。死んでしまう。また時間とられる。基本的に学校のことはあんまり好きじゃないうちです。だって絶対意味ないもんあんなのさ。去年の職業何たらなんだったの。あの本何よ。捨てたよ。家庭科やったって、あたしいまだに炊飯器の使い方知らないよ?意味ねぇ・・・。ああ欝だ。あきれるほどにさわぎだしたいんだ・・・だわ。あやびえ・・・あやびえ・・・。そう、まったく何も手をつけるどころか頭の片隅にすら浮かぶことをしなかった数学という存在が復活してしまうのも最悪な要因なのよね。今のうちじゃ多分、掛け算すらよくわからない。ほぼ2ヶ月間、英語と国語【しかも塾の】漬けじゃ仕方ない。生物・・・って何?俳句やってないよ。浮かばないよ。ああパニック。
2007.08.21
コメント(1)
土日休み、再び塾スタート。今期は英文法。おっちゃん。男子2人が解答くれたおかげでまったくやる気が起こらず、困っとります。どっちかがくれたのをうちが貰って、どっちかがくれたのをMちゃんにあげました。どっちかは知らん。で、今日はMちゃんと一緒。席とりで早く行ったら、レギュラーで同じクラスのMちゃん【わかりにくいからM2ちゃんとしようか】が来て。久しぶり~!みたいな。 笑Mちゃんが来るまでずっとがーっと話してたんだけど。M2ちゃんすげぇよ、うちと同じだ。もうね。さすがに書けんがね。三次元だよ三次元。さすが。しかもかわいいからね。目がくりくりで色が白くてね。しかもぽっちゃりだからね。白いふわふわのミニスカートはいてきた時があったんだけど、「やめなさい、絶対変なオッサンに目つけられるよ!」って言ってあげようかはらはらしました。←こんな子もいるのね。で、Mちゃんも登場。授業受けてー。Rも加わって、マック行って語ってた。MちゃんもKとまーくんの行方は知りたがってたんだけど、ずっと講座が違くて聞いてなかったから、その分話しました。笑隣に座ってどうたらこうたら話して、爆笑。「Kは絶対だよね!」って話。 笑で、K1【Kの元彼・うちの嫌いなタイプ】のメールは気色悪かったけど【顔文字のなかに小文字を入れるテク】、まーくんは平気そうって誰かが言い出して。それはないよ・・・と、わざわざ受信メールを公開←したら、皆どん引き。「え・・・ないわ・・・。」と。Kは大丈夫みたいですね。ぇとかぉとかつかってても違和感ないみたい。結局2時間粘り、帰宅。一応病人←で、マック行ったとはいえ腹壊してるからバーガーポテトはなし、フルーリーを半分くらいでやめたので、家帰ってからおかゆ、みたいな。病人食だわ。明日はギル君バースデイな気がする。2キロ減ったらケーキかって祝うって言ったな。確かね。今ケーキは無理だな・・・。明日も塾です。腹はいい感じになってきてるようです。
2007.08.20
コメント(0)
15日。13日に引き起こした脱水症状を改善すべくした水分補給のおかげか、14,15と体調はどんどん悪くなり。15日は遂に卒倒。トイレから出た瞬間視界真っ暗足立たない、思いっきり倒れて気づいたら弟の部屋でした。塾に必死で行ってそのことを男子二人に話したら「鉄分をとれ」とかよくわからんアドバイスがもらえました。鉄分全然とってないけどね。16日。午前中地元の医者。腹痛すぎて朝から泣いたわ。腹痛でも泣けるんだね。で、薬とか貰って飲んで。ご飯全然食べられないから力入らないし。でも塾は行った。不思議だけど、どんだけつらくて痛くても塾の間だけは我慢できるんだよね。この日一番つらかったはずなんだけど、休み時間は「コンタクトについて」談義。あと「財布について」談義。やっぱりハード派は少ないのね。まーくんはメガネ【メガネじゃなくなったらいっそうガラ悪いだろうと自分で言ってたけど】ですが。まーちゃん目悪かったのね。そしてうちみたいに、財布を9年間使ってる人なんかいないの?小2の時に買ってもらった2000円しないような財布。不思議だよ、なぜ小銭入れがあんなにぼろぼろになる?なぜに二人ともあんなに現金入ってる?←そう、とにかく家じゃ唸ってるしか出来ないけど塾なら何とか耐えられるから行ってはいた。で、17日最終日。こういう日に限ってうちの背後に扇風機が回ってるしさ。いてぇよ。この日は運良く、まーくんも腹痛いとか言って扇風機抑え目ではあったんだけども。とにかく痛かった。18日、ようやく横たわれる位まで回復。携帯もようやく開けるようになる。宿題やらないとねそろそろね。あの・・・寺のやつ。19日今日、やっと直立で立てるようになる。本気で腹痛い時、直立なんか出来ないよ、かがんじゃうよ。今に至るわけです。どうやらうちが倒れた数日後、シュンさんも腹痛でぶっ倒れたらしい。同じだ同じだ←治ってきた証拠か、13日から渇望してたポカリやらアクエリアスやらが飲めなくなってきました。やっぱりあの味駄目だ。しらふだと。完治したら少し体重も増やす。この落ち方で落ちた体重を維持するのは体に悪い、絶対。食べられない時はいいけど、食欲があるのに胃が受け付けてくれないときって一番困る。とりあえずこの3日?かな?ろくに形あるものを食ってないわ。おかゆとかゼリーとかそこら辺?おかゆよりうちはパンプキンスープとかコーンスープが飲みたくなって、わがまま言って作ってもらいました。今日。とはいえお湯沸かすだけだけどー。笑チョコとかクリームは今でも食べたくないな。無性に油が足りてない。体が油を欲してる←ポテチが食べたいわ。でも食べたら吐くなぁ、完全回復してないもんね。しばらくマック行ってもバーガーとポテトは避けよう。フルーリーもサンデーも。何食えるんだろ。明日からまた塾だ。
2007.08.19
コメント(0)
フリーズ状態のアイポッドが治りました。コロスケ。親父に頼むのも癪なので自分でなんとかしました。ダウンロードも勝手に覚えました。ちなみに我が家の、うち&弟の部屋にある服用ラック、弟のを組み立てたのはうちです。母は「女子校はすごい、何でも自分でやるから」と、妙な感心してました。ちなみに弟がうちのをやったんだけど、下の部分の棒が抜けます。あいつはへたくそだ。まぁいいや。今日はまた塾。気になって、また早く行った。Rと合流してずっと教室の外で語って。で、おっちゃんのクラス休み時間なったらTちゃんが事情説明して。Rは知らなかったからね、Tちゃんの複雑事情を。で、落ちてるTちゃんを多少慰めて。うちらは昨日と同じ路線をたどりました。で、Kの素直じゃなさについて語って。あいつらは何をやってるんだいい雰囲気の癖に!と憤り。笑ネタはつきないものです。だってK、まーくんの携帯チェックしてんだもん。Tちゃんに妬くのも仕方ないよ。ふふふふふ←で、Rが行ったあと、また異常に占領した状態で待って。昨日よりは早く2人到着。で、まーくんはTちゃんの相談を受けてたわけだから事情を知ってるけど、あまりに大声で詳しくうちに話すもんだから、必然的に まーくん まーちゃん 通路 うち って座ってるわけで、まーちゃんにもまる聞こえなわけです。さすがにうちも「・・・まーちゃん知っていいの、これ。Tちゃんに許可とってなくない?」「あ・・・○○【まーちゃん苗字】、言うなよ。」「言わない。」・・・最初から話さなきゃいいのに・・・。念押しあとでするくらいなら。で、お前の意見はあてにならんってうちが批判したら、「じゃぁお前はどういう意見を出すんだよ」って言われて。うち「ズバっと断りゃよくない?」まK「いやそれじゃ相手が傷つくからいやだってTが言ってんだよ。」うち「でもさぁ、相手△っしょ?別によくない?」まK「だって△とT国語同じクラスだろ。」うち「じゃぁあんたらふたり、Kに今告白まがいのことされたらなんて反応してどう断るの。条件同じっしょ。」二人「・・・・・。」うち「同じ条件じゃん。」まK「お・・・まえ、それはずりぃよ。何でその話持ち出すんだよ。」うち「別にだから、ふたりにって言ってんじゃん。」まK「お前じゃぁ何で笑ってんだよ!」うち「笑ってねぇし!」まK「じゃぁ○○お前どうすんだよ。」まC【首傾げてる】まK「目で断るよな?」まC【首傾げてる】「・・・まぁ。」まK「ほら断るってさ。」うち「断る断らないじゃなくてどう断るかだっつってんの。」まK「いやそれはさぁ・・・。」うち「大体さぁ、△なんだから期待させずにズバっと切ればいいじゃん、別に傷つけようが。彼氏持ちに惚れんのが悪いんじゃん。」まK「いやそれは、お前はこう男の中の男、みたいなやつだからいいけどさ、もっと乙女心をさ、わかれよ!」まC【ふき出す】・・・なぜ男子からこんなこと言われなくちゃならんのだ・・・。すごい情けない。乙女心わかれよって男子から言われるせりふとして間違ってない?そしてうちはどんな印象の女子なんだいったい。乙女心なんざ持ってねぇわい。で、授業半分過ぎて休み時間。も、もちろんうるさい私ども。Kにメールしてやれって助言したら何かずるずる長くなって、お前らは何かたくらんでるだろとかいう話になって。まK「俺ちゃんと来たメールは返してるし!」うち「当たり前じゃん、返さないととばっちりがこっちに来るんだから!」まK「何のとばっちりだよ!」うち「うちらにくんだよ!返せ!」まC「一回返さないでみたらよくない?」←まK「○○それいい案だな!」うち「何まーちゃんひそかにプチサディストなわけ!?」まK「だよな、俺今度からあいつらにいじめられたら○○に相談するわ!」とてつもなくうるさい集団。ではないと思うんだけどねぇ。そんなに騒いではいないような・・・。その話題は一回打ち切り。ここで今日一番驚いたお話を。授業終わり、参考書について説明するマルコメ。アロハシャツがお気に入り。【どうでもいい】で、うちらは適当に聞いてたんですが、ボーっと座ってたら、視界の端っこでまーちゃんが何かこっちの腰あたりにに手伸ばしてるんですよ。ひょいっと見たら、うちがいつもベルトにくっつけてる携帯入れてるケース【銃入れてるようなやつ。Mちゃんがくれたやつですが】をいじってて。ああ、通路挟んでるとは言えど、通路ものっそい狭いですから。何やってんだろうと思ったら、そのケースの外側にくっついてる弾丸みたいなのを触って、「これ外れる」とか言い出して。うち「うそ、外れないって。」まC「いや、外れるって。」うち「そんなの聞いてない【ちょっと触る】・・・・あら?」は ず れ たうち「・・・外れた。」まC「ほら外れた。」その外れた弾丸のようなものをまーちゃんに渡して。ひとしきり何かいじくってるまーちゃん。まC「・・・ライター。」・・・はい?まC「これライター。」うち「・・・え?ちょっと待ってよ、何でわかんの?見てわかんなくない?」まC「いや、ここ【ライターのカチカチやる開く部分】でわかった。」うち「・・・聞いてないんだけどこんな機能。」まC【何かいじってる】うち「・・・タバコ吸ってんの?」まC「吸ってないよ。」【隣のまーくんの方になにやら言ってる】うち「・・・だって一目でライターってわかんなくない?」まK「そりゃ吸ってるからだろ、な?」まC「いや吸ってない吸ってない。」初耳だよ。そんなの聞いてないぜ。そんな危ないもんくっつけてたのかい。通常授業じゃなかなか発言回数が少ないためここで話題に上りにくいまーちゃん、授業のたびに何かしでかすトラブルコーザー【Trouble causer.造語ですが 笑】なまーくんより危険物への関心が強い気がしてきたぞ。昨日今日連続でうちは弾丸ベルトしてたんだけど、思いっきり「それは何」的な目を2日連続でされたから、「何?」って聞いてやったら、「それベルト?」みたいなことを言ってました。通常授業戻ったらまた間違いなく発言回数がなくなるから、回数があるうちにまーちゃんのキャラつかんどいてください。 笑多分オフラインの皆様、特に同じクラスだと、まーくんについちゃかなりの知識があるはずです。 笑で、塾をあとにして、JRを使うまーちゃんとは分かれ、何故か今日は親戚の家に帰るとか言うまーくんとともに地下鉄へと向かう。・・・何故か東方神起?だっけ?とか、ヨンさまの写真が路上販売されててビビった。んで、ホーム入った途端うちの側の電車が来たため、飛び乗り。電車に乗ってすぐ、アイポッドがフリーズ。動かない。・・・あああああ・・・・。仕方ないから音楽なしでセブンイレブン。日比谷野音のチケット代金の振込み。彩冷えるですよ。で、振り込んだレジの兄ちゃんが、顔は全然普通なんだけど、ヘアスタイルがめっちゃイケてて、何故かツボつかれた。←うち趣味悪いなぁ・・・。無事振込み。コロスケも完了。そして目が痛い。腹が痛い。さっき親に怒られました。「不健康だ」と。なんでだろうね。そんなげっそりした顔してたのかな。
2007.08.14
コメント(1)
今日から古文講習。まず昼はいとこらと飯食いに行く母と弟。ウチと妹はマックへ行かされました。ちゃんとクーポン渡されて。フルーリーはデブるからよせと言ったのに【現在うちと1キロも違わない妹】。結局買わされました。で、1時前くらいにTちゃんとまーくんから立て続けにメールが来て。ふたり【+まーちゃん】は今日英文法の講習もありなんですね。うちは古文だけなんだけど。で、そしたらTちゃんが意味深なことを言ってきて、電話して、事情聞いて、いてもたってもいられなくなって塾にもう向かいました。ちょうど休み時間になって【ちょっとは待ったけど】、Tちゃんの嘆きを、相談役をこなしてたらしい【ただしあてにはならず】まーくんとともに聞いてたら【まーちゃんは一人教室】Rもきて、おっちゃん戻ってきて、うちとRは古文をやる教室に移動。Rは自習しにきただけなんだって。でもついてきてくれた。で、まーくんまーちゃんの分と自分の席を陣取ってから、Rとずっとしゃべってた。タイ人のこととかね。盛り上がったんだけど、このクラスやる気ないのか、10分前になってようやく生徒が登場し始めました。Rは退散。で、59分とかに【3:59】ふたりがやっと来て。4時、授業がスタートしました。結局また春期と同じなのね。構成としては。この5日間は席とり係りになりそうだわ。で、授業はなかなかね。マルコメ。うちとまーくんは当たらず。いっぱいいたしなぁ・・・。休み時間とか静かなのね、やっぱり。まーくんとまーちゃんとがポテトの押し付け合いをしてこっちにとばっちりが来そうだったので最初っからよけました。今日の席順は まーくん まーちゃん 通路 うちお隣に座らせました。今日もいつものように、Mちゃんがくれた携帯のケースをベルトにくっつけて弾丸ベルトを腰に巻いていったんですが、まぁ多分明らか異質なのに気づいたのか、まーちゃん「それ何?」と。やっぱり不思議な物体なのかもねぇ。で、「携帯ケース」って言ったら、まーくん「銃いれてんだろ銃」・・・銃刀法違反かよ。笑塾で違反したかないわい。さらには弾丸ベルトも気になったらしく、凝視してました。こういうの巻いてる人、周りにいないのかしら?汗普通はいないもの?汗何故かいつも小さいお菓子を買って持ち歩いてるまーちゃん。今日はぷっちょをくれました。いい人だ。←3人一列に並んでると、話しかけようとしてもどっちに話していいのやらよくわかりません。出来るだけ3人の会話が成り立つようにしないとかわいそうだという考えは自分の中にはあるんですがね。まーくんとうちが話してたらやっぱり真ん中のまーちゃんはいづらいでしょ、って考えです、簡単にはね。まーくんは空気読めないことが多いです 笑よく皆から突っ込まれます。休み時間あとからどんどん体調悪くなった。実質今も悪いんだけど。多分また軽い脱水症状起こしたんでしょうな。水分異常に取らないといけないんだけど・・・。ポカリとかアクエリアス飲めば水分の吸収がいいんだけどね。ないから、明日気分悪かったら買ってこないと。で、授業何とか終えて。まーくんがコピーとって【勉強に目覚めたそうですが】、それ待って、塾をあとにしましたー。うちは地下鉄ですがこの2人は同じ電車使ってます。まぁだからJRの駅までなんだけど、小学校時代の「女はあっち行けよ!」的低レベルな男子のせりふを聞きつつ育ち、それに慣れてるんで、春期の時は「こいつら一緒に帰っても何も言わないなんてなんて寛大なやつなんだ!」とばかげた感動した気がする。確か実際1日目だけはさっさと帰っちゃったな、うち。2日目からはくっついてくようになったけど。←邪魔今じゃ当たり前となりましたが・・・。うちのいつもいるグループは男女関係ないのがいいところ。人によっちゃ男女1:1でも帰れるんじゃないかね?傍目から見たらなんだか関係がいまいち掴めないだろうけども。今期は2:1だけど、男女1:5でカラオケ行ったり、男女1:2で帰ることもあったし。タイ人クラス出身はアットホームが売り。明日もTちゃんを慰めに行く予定です。迷惑か? 笑でも実際早く行って席とりをする任務があるため、行かないとね。ああ、RにKとまーくんの話をしたら、めっちゃびっくりしてました。「乙女!」だって。 笑今日はどうしてもホモーズネタが多いな。
2007.08.13
コメント(0)
ああ煩い。我が家妹の代まで持つのか。うちはあと見積もって6,7年ですが。まぁ大学行ったら家にいなくなること増えるんでしょうが。仕方ないっすね。うち家族とフレンドリーではないしね。特に親父とはね。てか親父だけか。親父だけは無理ってことです。はい。明日からは古文が始まります。英語から久々に離れます。が、おっちゃんの講習も近いため予習せな。仕方ないですがね。保健体育のレポートは見事3枚ぴったり。3枚以上、だから3枚でもいいでしょってことです。資料ないよ。もういいよ。どうでも。あとは何があるんだ。あれだ、修学旅行のだ。無理だ。しおりをいまだ見てない。開封してない。ああこのくそ暑い中同窓会を計画したやつがいるな。しかも小学校かよ。そのあと塾だよ。タイ人だよ。まぁタイ人なら遅刻しても許されるけどね。「またお前か~」で終わるけどね。でも小学校時代のやつら、今のうちを知らない。それ問題。ああやばいぞ。暑い。そして眠くはないけど腹が重い。食いすぎか。京都までダイエットはどうした。いやむしろ永久継続せなあかんでしょうが、ダイエット。ああ・・・憂鬱。
2007.08.12
コメント(0)
今日は久々に塾なし。明日もなし。やっと休息です。ただまた月曜から始まります。笑宿題やらないとなぁ・・・と思うけど、学校のことは後回しですわ。とりあえず予習を片付けなくては。現代文とかやばいぞ。長いから。ってなわけで今日は1日引きこもり。夜はうざいことに外食。ウチ外食嫌いなんですよ。一家で行くのが嫌。親父がいると嫌なんです←仲よくないし別に。ウチに無理やり食わせようとするから嫌です。そんなに食えねぇよ。って話。肉嫌いだっつってんのに。勧められても食わないですがね。ある程度しか食わん。食えん。で、とっとと帰ってきた。今猛烈に眠い気がする。ウチの記憶は結構前から始まってるらしい。2歳くらいのことなのかと思ってたんだけど。北海道に親と行って、ワニを動物園で見て、アイス食べたのを覚えてるわけよ。それを親に話したら「あんたそれ1歳3ヶ月だよ」って言われた。ああそんなに前なのね。3歳からははっきり残ってる。「学校の怪談」みたいなそんな感じの・・・確かそう、花子さんが出てきた。花子さんが主人公のアニメを見て、怖がったのを覚えてるぜ。でもあれはポンキッキーズのなかのだからもうちょいあとだ。幼稚園の時ですねありゃ。懐かしい。ってなわけですから、1歳3ヶ月から記憶が始まってるわけで、かなり色々なことが頭の中に入ってるようです。雪の日、親戚の集まりに出かけて手が凍え死ぬかと思ったこととかね。ゲゲゲの鬼太郎の登場人物の猫娘のファンだったとかね。懐かしいなぁ。そんないたいけな幼女がこんなになるなんて誰が想像したんでしょ。誰もしなかったはず。自分自身してなかったし。ああああ眠い。記憶はあいまいだ。
2007.08.11
コメント(0)
Want to but I can't help it.今日は早慶の最終日。あてられたけど答えた!ガリネズミ授業では恥をかかなくてすみました、何とかね。で、これは授業中に「help」の使い方をやったときの。「help」には「避ける」って意味があるんだよって話だったんだけど。で、cannot~butの文章やってたんだけど。これはなんて訳す?って話になりまして。ガ「直訳すると〔やりたい、それを止められない〕と、こうエロい意味になるな!」笑いを堪える教室。それを皆の前で堂々訳しやがって。笑ガ「じゃぁT【秀才】、これ訳してみろ。」しかも訳しを要求か。男子だよさらなる上は。T「え~と・・・。」ガ「やりたいじゃないからな!笑」いやいや。何回言ってるんだ。まぁ、ガリネズミは普通の先生ですよ。教え方は上手だとは思いますよ。だから非難は出来ないけどね。結局〔それ【彼女に会うことだと仮定しろ、ってさ】を避けたいが、避けられない〕ってことらしいよ。帰国子女はこういうのをさらりとできるけど、日本出身者は出来ないことがたいていらしいね。まぁ・・・慣れてないからなぁ・・・。テストをさくっとやって【瞬間的に覚えたテキスト内容をそのまま書いた】。さくっとできるようなもんでもなかったけど。提出して終わり。だらだら歩いて帰ってきた。足の裏のマメつぶれた☆痛い☆ガーゼで手当て。ああ何たるこっちゃ。そろそろ学校の宿題をやらないといけない気もするけど、まだ古文と現代文と英文法と長文読解という塾の講座が残っている・・・。
2007.08.10
コメント(0)
時って早いもんだね。うちのばあちゃんが「ダルビッシュはちょっとカッコつけてるね」とか、「この子は優しいの優とか勇気の勇じゃなくて、有って書くんだよ」とか、まだ高校球児だったダルビッシュ有について語ってたのが、つい最近のことみたいだよ。野球に興味ないから聞き流してたけど。去年の甲子園シーズンなんか、本当2日前のことのようだよ←懐かしいな・・・弟とおかんが騒いでたな【ウチは家族の中でただ一人、野球のルールすら知らない。】。塾は明日で早慶コースが4日目。5日編成ですがね。結構先生ウケる。嗄れ声だけど。ウケるんだけど、ねぇ。授業は楽しいしわからなくて泣きたいとかそういうのじゃなくて、知り合いが皆無ってこと。友達は皆「早慶コースなんて無理、普通に受けらんない!」と。仰ったので。Rもとってるはずなんだけど、時間割的にウチとかぶらない所をとってたから、まだ先。あー・・・皆に会いたい・・・。今日は親と朝から喧嘩。多分今日のウチ悪くない。昨日頼んでおいたビデオ録画を親が忘れた。しかも2週間連続で。さすがのうちも頭にきましてね。喧嘩というかうちが怒りまくったんですが。ああ苛立つ。で、塾から帰ってからも怒ってたんで、親謝ってきたけどシカトしてやりました←そして今日はクッキーを口にしてしまいました。減量どうした。最近炎天下の中一駅歩いて帰ってくるもんだから、軽く帰宅後熱中症のようになります。体にわりぃな。そして寝不足。暑いし。今日はぐじゅぐじゅでネタがない。色々ぐじゅぐじゅな部分を見たいなら超リアタイに行ってみましょう。パスつきで。ああああああああああああ不穏。不穏だわ・・・。何が起こるんだろう。
2007.08.08
コメント(0)
PCからの騒音がウザい。しかも音がしゅるしゅるしゅるしゅる・・・。鳴ってる時は何するにせよ動きが遅い。変換するにしろクリックにしろ。苛々するわ。こういうところ短気なんでね。Man of temper.今日は悪夢のハイレベル授業。まぁすごいのなんの。あのお方がいたよ。本当「天才」の生見本。学校がいかにレベルが低いかってのを思い知らせてくれるような子がいるんです。まさにトップ、みたいな子。ああいう子が東大とかいっちゃうんだろうね。てか今でも東大いけるんじゃないのって感じですわ。東大って怖いね。あと、こう・・・N君集団とうちらがひそかに言ってる秀才集団。秀才集団っていっても、頭がいい軍団ってことです。がり勉集団じゃないよ。頭がいい。とにかく。その集団の一人がいましたね。しかも質問してましたね。その質問を公開しましょうか。先生がcfとして出した文章。She married without the knowledge of her parents.どう訳します?多分学校でこのまま丸々やったよね。これ。何の授業だか忘れたけど。英語もしくは英語演習か。で、大体の人は答えとして彼女は両親の承諾なしに結婚した彼女は両親が知らないうちに結婚したとかそんな感じで訳すと思うんですよ。うちもそう思った。あてられた子もそう訳してた。当たってますよ、普通に正解なんだけど。そいつ・・・T君としましょうか。T君はこう言いました。「先生、そのher parentsをOとしてとらえて、彼女は両親を知らないままに結婚した、じゃ駄目なんですか。」・・・なぜそんなところを突っ込むかね・・・と思ってしまった。いや、普通そんな風にとらなくないか?T君の訳もあってんだけどね。先生も普通に「ああ、いいよ」って言ってたけどね。でもそこに突っ込むのどうよ。彼女は両親を知らないまま結婚しました・・・ああ。言われてみればね。でも一目でそうとらえるか。あんた。ああ・・・孤児ですか。彼女かわいそうなのね。はい。うちはそんな疑問を抱いてる時間はありません。必死です。帰りはまた一駅歩いてきた。汗だらだら。あんなに人は汗かくんですね。ああ疲れたこと。眠い!
2007.08.06
コメント(0)
頭がいっぱいいっぱいになる体験。なかなかできないね。今日は塾で英単語を覚えるイベントみたいなものがあって。イベントというか・・・。まぁ競争のようなもので。高1~高3対象だからかなり幅広い。うちの塾にはオリジナル英単語帳があって。パート0、1、パート2とあります。3はわかんない。で、その0,1【1冊になってる】を使ってのイベント。やり方は単純。自習室として開放される何部屋かで、もう誰と一緒にやろうがかまわない、英単語を覚える。60個が1セット。60個・・・あいや65だっけ?そんくらいなんだけど。まぁ60~70個が1セットになってまして。とりあえず1~64まで覚えたら、テスト部屋に行く。で、その1~64までが範囲になってる10問テストをとく。【例・1-1】で、とけたら先生が4人待機する部屋に行って、採点してもらう。10点満点中10点取れたら合格。1問でも間違ったら不合格。もう1度覚えなおして、今度はテスト内容かぶらないように、2回目なら1-2を貰ってとくわけです。で、採点と。10点クリアした人は、2に進む。2-1の試験を受けるために、次は65~130を覚えて・・・と。それの繰り返し。その小テストが14回分。14回クリアしたら完走。最後に演習問題をやって【とはいっても慶應のだったから皆とけてはいなかったみたいだけど】・・・やるというか、これくらい単語は大事なんですよってことで、問題が配られて、こんなに今日やった単語があるんだよって思い知らされるだけなんだけどね。ま、それをやりにいったわけです。うちとKとCちゃんとCちゃんのお友達で201に待機。まーくんとかN君【うちらいわく秀才集団グループに属すN君】は302にいた模様。うち、変なところでプライドが高いなーと思うことが多いんだけど、それが発揮されて。まぁ・・・クリアは狙ってなかったから・・・初チャレンジだしな・・・と。でも一応見ておいた方がいいな、と。単語帳・・・今回は動詞と名詞だけだったんだけど、形容詞も含めて1174個かな?それくらいの単語を全部通して読んでおいて。覚えちゃいなかったんだけど・・・見ておいた方が得かと思って。で、臨んだわけです。皆には言わなかったけど。で、とりあえず1-1はいっちばん最初だから簡単な名詞なんですよ。ちょっと見て、Kと一緒にテスト部屋へ。ちなみに、N君軍団は1回も単語帳を開かずに1-1に臨んでました。そんで、受かって。3-1まではKとペースあわせてたんだけど、段々かっとばしが入って、昼休みになる前にうちは7を終了させ、Kは6でした。で、昼休み中、名詞は終わらせようよってことで、がーっと見て。8までが名詞だったんだけど。ついでに次の9も先読みしといて、昼休み明け、8に受かったあとですぐ9に進みました。それからあとは自分なりに覚えては行き覚えては行き・・・。Kはうちが受けてもらってきたテストを見てテストへ行ってました。 笑ついに終了10分前、うちは14まで終わらせ、「完走です!」となったわけです。かなりぎりぎりだった。演習参加して思った。たけぴ、すごいね。あんなの解いたんだね。演習のあとなんと表彰式ありました。 笑14までクリアできたのは10人。うちはそのうち順位は7番でした。ちなみにN君は「1番チャレンジ回数が多かったで賞」を貰ってました。・・・どういうことかというと、1番間違えて、2-5とか、そこら辺も受けたってこと。だって見てないで臨むもんだから、1-1からずっこけてんだよ?そりゃ表彰もされるわ。うちら超笑い転げたけどね。Kは、うちのテストのおかげで「もう少しだったで賞」貰ってました。あ、本当にこういう名前なんだよ。なんとかで賞。うちは商品として何故か伊勢丹の包み紙に包まれた液晶画面の時計を貰いました。塾のロゴ入り。 笑高いのかね。学校よりは羽振りがいいよね。10人分だし。もう少しだったで賞のKともうひとりの男子も、液晶ではないけど、なんかロボットみたいな形した面白い置時計貰ってました。ちなみに、「1番参加人数が多かったで賞」ってことで、とある私立女子中高一貫校が表彰されてました。んで、「名詞編クリアしたで賞」として、1200円のペンのセットが何十人かに配られてました。金持ちだなおい。塾出て、スタバ行ったら人がやばかった。関ジャニ。ライブなんだね。ファンが溢れてました。プリ機がアトラクションなってた。でも撮ったよ。Kの容貌が気になる!って方はアルバムをチェック。あ、でも賞状に隠れて半分しか写ってないよ。 笑見たい人はプリ帳請求してね。想像されるアクージョではないですからね!ぶらぶらして、6時くらいにバイバイ。次会うのは夏休みの終わり、タイ人の講習!めっちゃ楽しみ。明日から塾だ。知り合いいないぜ。でも頑張るよ。今日のメインは、昼休みに携帯を奪い合ってじゃれるKとまーくんv青春☆
2007.08.05
コメント(0)
シュン君ブログはやっぱり食い物ばかりですね。食べるの好きだなぁ・・・。まず冷蔵庫にピノ常備するのがすごいわ。我が家だったら即日なくなるね。食欲旺盛なのが2人、下手したら親父が夜食にするとかね。昔うちのアイス親父が夜食にしたことあった。弟のも。その時は「弟のじゃなくて○○ちゃん【うちのこと】のだと思った、ごめん」・・・うちのならいいんですか。ああそうですか。で、明後日からまた塾がスタート。そろそろ宿題もやらないとまずいかな・・・。しおりを開封してません。なんかハブり部屋なんだってね。笑今日はかの有名なあの大学へオープンキャンパス。あっちの大学は長くいたのに、そっちの大学の近くのサイゼリア行ったら既に3時でね。帰ってくる皆さんいっぱいいたよ。だから紙袋だけ貰って、たけぴの空気吸って【←】、引き返し。暑すぎたのでツタヤに逃げたり本屋に逃げたり。クレイモア買った。4と9と12がないです。微妙なのが抜けてます。戦場カメラマンと最期が昨日から離れません。これめっちゃ泣けるんだよ。メロディーから切なさ全開。うまくいえなくて本当やだわ。もうご存知のとおりあれだからね、恋愛・・・といっていいのかわからないけど・・・。そういうのが絡むと、途端に移入ができなくなる僕です。←わからねぇよ!と。いい歌なんだけど、自分で言い表せないのがもどかしい。気になったら彩冷えるの公式で無料で試聴できます。歌詞ついてます。宣伝じゃないですが。笑日比谷のチケット取ろうかなぁ・・・。でも振り付けしらねぇなぁ・・・って感じですね。←ペンライトとかわからん。栴檀~は振り付けがあるようですが。てかほとんどあるんだよね。栴檀もやばいですねー。昨日聞きすぎたのに今日も聞きすぎました。イメージは、うち的には「僕は妹に恋をする」です。本当あのイメージしか浮かんでこない。シロツメクサだしね。和風・僕妹みたいな。アダルティックというよりなんというか・・・。まぁ大人な。そんなん。こっちばっかり聞きすぎて、1曲目をいまだ通しで聞いてないですわ。コロスケの調子は絶好調。次にPC壊れたらまたやり直しですね^^死笑もう死ぬよ。これからどんどん・・・うちはアーティスト誰彼かまわず入れるんじゃなくて好きなのだけえりすぐって入れてるんだけど、増えたら、さらに入れるの面倒になるよね。もう壊れて欲しくない。この経験たぶん3回め。今日は久々に炎天下の下歩き詰めでさすがに瞼が重い。瞼って聞くとキャラメルタウンが浮かんできますねー。予期せぬ想像がいきなり僕のまぶたを覆うらしいです。はい。あやびえー。8日に裏表紙が彩冷えるのなんか雑誌出るらしいのでもちろん買います。ライブは・・・とりたいけど、ヴィドもとりたい・・・。でも・・・う・・。
2007.08.04
コメント(0)
今日はAさんと原宿→池袋なコース。見事系統は食い違い。さらにAさん大遅刻。よくあることですよね^^うん・・・よくあるよね【仄怒なんて、そんな怒ってないので大丈夫です 笑うち自身遅刻魔でもあるのでね。ただ、人が遅刻する時に限ってちゃんと時間通りだったりするんだよ。よくわからない遅刻魔。で、待つ羽目になるんだよね。タイトルは今日クロチャで購入した【イン様に呼ばれた←痛】「桜舞う季節に」のカップリング、「栴檀は双葉より芳し」の1フレーズ。せんだんはふたばよりかんばし、だよね、諺だと。「大成する人物は、幼いときから人並みはずれて優れたところがあることのたとえ。」って意味らしいんだけど。果たしてその意味をどう含んだのか、当時日記やらをチェックしてなかったうちにはわかる術ないのですが 汗ちょっとアダルティックな匂いがします。でもうち的に好きな雰囲気です←うちは想像力が変なところ豊かなため、歌詞だけで色々想像が巡ります。ストーリーできます←まぁいいや。とりあえずコロスケにもインプット完了。CDプレイヤー早く買いなおさないと。安く買えるのはどこだ?ディスカウント系?CDプレイヤーがないと確認作業ができないので困ったもんです。彩冷えるはカップリングも試聴できるから助かってるけど、シドとかカップリングわかんないからむやみやたらに入れられない。今からシャッフルにも桜舞う~入れます。最近桜関係の歌ばっかり買ってるな。昨日、入れたばっかりのゴシカロイドをシャッフルで聞きながら眠れぬ夜を過ごしてたら怖くなってきたのでやめました。あれ心臓に悪いよ。想像力がね【以下略眠れない時は、できるだけ避けてはいるけど、携帯いじります。暗闇で。ただでさえ目が悪い【これ今でも驚かれることあるけど、裸眼じゃ外歩くの危険だよ】のに、さらに拍車をかけるようなことするのはよくないんだけど。泣いたりもよくないらしいね。うちの母親はうちが泣くと「目が悪くなるからよしなさい!」って言います。で、携帯で何をするかというと、人様の日記を読みます←携帯からだとマオにゃんのは読みにくくて、いつもラメたんブログ見返してみたり、彩冷える【彩冷えるは3名ほど頻繁に更新するのがいらっしゃるから見てて飽きない】のを読んだり。まぁ書いたのは自分なんだけど、自分のブログも見返すと面白いよ。ああこんなこと考えてたのねうちは、って。まだまだ青いなって思う反面、変わってないなって思うことも多々。とりあえず日記は、誰のでも読むのは楽しいです。特に文章が長いとね。最近あんまり眠れないことが多かったりもするから、日記はなるべく長めに書くようにしてます。読んでると目が疲れてくるから次第に眠くなるのね←あんまり・・・てかよくないことだから、本当はよしたいんだけど。眠れない時は仕方ない。今日は色々買い込みすぎてたくさん読み物が増えました。裏ヘヴン盤【彩冷える・・・まだりょぺがいたころのね】、ロックアンドリード【イン様のが読みたかった】。面白いねー。過去には色々あるものだ。将来誰かに高校時代のことを語るとき、真っ先に出てくるのは何だろう。V盤にハマってそれまでの道を変更しただとかそんなことなのかね。でもハマったことで結果的にいい方に進んでくれたらそれはそれでいいんじゃないかとも思うけど。多分、ハマってなかったら大学落ちてたんじゃないかなーと思う。まだ受けてないけど。大学受験が終わったら地方でのライブも堂々と見に行けるとか、髪染められるとか。だから頑張ろうかと思えるわけで。受かったらお祝いももらえるし、そうしたらまぁ・・・学費とかで取られたとしても、ちょっと位は自分のために使えるわけで。ピアスも開けられるし、門限も緩くなるわけで。そりゃどこの大学だろうが大学生なんだからさすがに親も許してくれるだろうけど、やっぱり金出してくれた親を安心させられるような大学行った方が、行きやすいし染めやすいでしょ。下手な大学入って、恩知らずとか言われながらライブ行ったり髪染めたりするよりは。特にうちの親父、髪染めたら勘当だとか何とか言ってたしね。いとこのお姉ちゃんが今年の4月から大学で、法事で会ったとき茶髪にしてたから、多分親父も多少は許してくれる・・・と信じてます。はい。でもさすがに赤はきついだろうからダークブルーにでもしようかと考案中です。慶應の医学部を目指すとか言い出したうちの馬鹿従兄弟・・・つまりおばさんの家ではひいきがひどいらしい。その1番上、うちと同い年の従兄弟♂は、おばさんいわく「頭がいい」。おばさんが歯医者でホワイトニングして、真っ白な歯を手に入れたとき、うらやましがったその1番上も「俺もやる」ってことで、ホワイトニングをしたそう。そしたら当然、次男もやりたがったと。おばさんが言うには「あんた【次男】は心が黒いんだから歯なんかやったって仕方ないでしょ」。で、やらせてもらえなかったらしいわ。哀れなり・・・。あの家じゃなくてよかった。・・・とはいえ、多分うちはあのおばさんに似てるところがいっぱいある気がして怖い今日この頃。やばい、早くシャッフルに入れないと。明日はまたオープンキャンパスに出向いてきます。暑いのかな。
2007.08.03
コメント(0)
親父、すっかりアイポッド関連を忘れてたらしい。おかんの助言により何とかアイポッド機能は直ったものの、まずい状態に。データ残ってねぇよ。つまりまた初期化してやり直せと・・・?泣く泣く、10時過ぎから今まで、果てしないアイポッドとの戦い。コロスケにしろ、初代シャッフルにしろね。どうしてくれるのよ。どんだけ疲労させてくれてんのさ。結局今現在、シャッフルとの戦いを終えました。また何とかやり直せた・・・。ウチにとっては、外出用がコロスケ、家用がシャッフルなわけです。イヤホン壊れてるし。死んでる。疲れた。これほど電化製品を憎んだことはない。データ残そうよ。あたしを殺そうってのか。妹が修学旅行へ行きました。林間学校って感じですか、どっちかというと。肝試しするそうですが、既にペア決まってるそうで。つまらないね。うちのときはくじ引きでしたよ。キモい男子とあたってしまったわが友人、逃げ出したそうです。笑一人でさ迷い、脅かされ【お化け役がリアルにお面買ってきたせいで】、叫ぶ声がウチにまで聞こえました。ウチとペアだった男子もびびってた。が、この男子社交的なクラスの中心にいるほうだったため、「よっ、○○!」とかお化けに話しかけるせいで、全然怖くなくて、驚いた記憶のかけらさえありません。でもまぁ、ウチの別の友達は逆に男子から「ギャー!」とか何とか言われて逃げられたそうです 笑これは本気で嫌がってんじゃなくて、ほどほど仲良しではあったからなんだけどね。逆に仲良くなかったら傷つくよね。 笑いい思い出。←
2007.08.02
コメント(0)
髪がかなり消えましたー^^消えたというか、襟足が消えただけです。暑いからね、いらないや←上はそんなに変わってないはず。襟がついた服着る時襟足邪魔だからね。ストパーだとか縮毛してる人ならいいけど、してないからね。てなわけでばっさり。どうせすぐ伸びるし。で、人形館振込み完了。5400円なり。これでとりあえずは待つのみ。多分そのうちメールが来るでしょう。何番かな、会員番号。今日の正午開始で、正午にアクセスしたらなかなかつながらなくて笑えた。携帯が悪かったのか・・・?とりあえずなんか変な番号だったからさらに笑えた。6が多いの 笑あああ、眠くなってきた。歩きすぎたよ。一駅歩いて帰ってきたよ。漱石探しに行って。んー、頭が軽い。そして眠い。夏恋が頭野中リピート中。微炭酸微炭酸。
2007.08.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
