全42件 (42件中 1-42件目)
1

『カーネーション』の総集編をゴールデンウィークに放送するそうです。日程は次の通りです。『カーネーション』前編 【NHK総合】5月3日(木・祝)AM8:20~9:48 後編 【NHK総合】5月4日(金・祝)AM8:20~9:48*都合により放送時間が変更となる場合があります。ご了承下さい。(公式HPより) 最終回の感想は・・・回想シーンが沢山入るかと思ったのですが、全然ありませんでしたね。びっくりです。やはり尾野編と夏木編は、別物ということでしょうか?(^^;)最後は、車椅子の老婦人が病院で看護師にテレビの前に連れて来て貰って、一人で『カーネーション』の初回を見ました。これ、きっと奈津ですよね?そう思うと、切なくて、ウルウルしました。ただ、看護師が「奈津さん」とか一度も呼びかけなかったので、見ようによっては、お年寄りの視聴者は、自分だと思ったかもしれません(^^;)夏木編らしい最後でした。中のドラマの映像は初回そのままで、看護師が遅れてしまったと言い、最初の1分位が切れていました。切れて丁度いい所から始まりました♪尾野さんと二宮あかりちゃんの「ふたりの糸子のうた」、好きです♪以前は公式HPでこの動画が見れたんですが、今はもうありませんでした(^^;)そして続けて主題歌。これは初回と同じようですが、最終回のものです。出演者名のテロップは夏木マリさんで始まり、尾野真千子さんが最後でした。二宮星(あかり)ちゃんは真ん中の方にいました。尾野さんと夏木さん、2人の糸子、感慨深いものがありました。私は、尾野編までが普通に綾子さんの生涯を描き、夏木編は、綾子さんのエピソードを使って、一般の老人問題を描いたと思います。そう考えると、この1ヶ月間の変わりよう、全て納得できます。そして、ラストシーンもそれらしく思えます。詳しくは、後で総評を書きます。 最初に戻ります。月日は飛び、平成22年(2010年)9月、だんじり祭りの日で、2階サロンに沢山の人が集まりました。糸子が亡くなって、4年半です。糸子の写真と花が飾ってありました。ジョニーおなかが出てしまって、ジュリーそのものですね(笑)吉沢加奈子さんもご主人と大きくなった子供達と一緒にいました。末期ガンとのことでしたが、奇跡が起こり、元気なようです(そんなバカな)(^^;)その上、総婦長と院長が知らないとは・・・(^^;)まさか、あのショーで奇跡的に完治して退院して4年ぶりに会った?(まさかね)(汗) 勿論、三姉妹もいます。優子が2人を呼び、お母ちゃんをモデルにした朝ドラを放送させて欲しいという依頼がきたと。直子と聡子は乗り気でしたが、優子は自分達も出る事になると尻込みしていました。後でこのシーンが再び、写り、今度は糸子の幽霊が「やろう、やろう」と後押ししました。この構成、ちょっと疑問でした(^^;)既に、平成23年(2011年)10月に飛んでいたのに、後戻りのシーンで(^^;)2011年、糸子の死後5年半が経ちました。優子は、糸子に引退しろと言った年を超えてしまいました。2011年10月の時点では、優子74歳、 直子72歳、 聡子68歳 です。老けメイクを全然しなくて、若いままです(汗)確かに、ご本人達も今でもお若いですが、それでもちょっとね・・・(^^;)引退どころか、バリバリ仕事を続けていますが、ふと、お母ちゃんの写真を見て、それぞれ泣くこともあり・・・聡子も写真を見て「会いたい。会いたいなあ、お母ちゃん」と泣きました。語り「泣かんでええ。泣くほどの事とちゃう。 うちはおる。あんたらの傍。 空、商店街、心斎橋、緑、光、水の上、 ほんでちょっと退屈したら、また何ぞ、おもろいもんを探しに行く」 『ゲゲゲ』の「見えんけどおる」みたいでした(^^;) 最後は、老婦人が病院で看護師にテレビの前に連れて行って貰い、一人で『カーネーション』の初回を見て・・・前述の通り、これ、きっと奈津ですよね?普通の人は、そう思ったでしょう。でも、そうでないともとれて、視聴者に解釈を託した夏木編らしい最後でした。繰り返しになりますが、私は、尾野編までが普通に綾子さんの生涯を描き、夏木編は、綾子さんのエピソードを使って、一般の老人問題を描いたと思います。だからこそ、こういうラストシーンになったのでしょう。普通、病室にもテレビがあるかと思うのですが、こんな所で一人で見るのは、ちょっと淋しいです。それとも病室にテレビがないのでしょうか?きっと一人で見ているという、この閑散とした切ない映像が大事なのでしょう。普通は、最後はヒロインで終わるので、「主役は今これを見ているあなたです」とも取れる終わり方でした(^^;)お年寄りには、夏木編、身近に感じたと思います。そのせいか、夏木編でも視聴率は落ちませんでした。なんだか総評っぽくなってしまいました(^^;) 糸子が朝ドラに出たいと何度も出て来て、遂にその願いが叶って・・・朝ドラのいい宣伝にもなりました(笑) 半年間、ご愛読、ありがとうございました。初日から最初の2週間は毎日、レビューを書き、第3週から昨年末までは土曜日だけのレビューでしたが、今年から毎日に戻しました。その分、他のドラマのレビューが書けなくなってしまい、少し残念でした。『梅ちゃん先生』も引き続き、最初の2週間は毎日書くつもりですが、その後、土曜だけにするか、毎日書くか、迷うところです。最初の1週間を見てから決めたいと思います。できたら、夜のドラマと両方書けたらいいのですが・・・(^^;)ちょっと大変です(^^;)ご愛読、コメント、ランキングクリック、どうもありがとうございました(^^)引き続き、『梅ちゃん先生』もよろしくお願いします♪(^^) 第127回(3/3(土)) 「尾野編最終回」&尾野編総評(2012.3.3)<登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 『ゲゲゲ』の再放送と『梅ちゃん先生』の放送時間(2012.3.31) 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 【最近の過去レビュー】第150回(3/30(金))「母の日」第149回(3/29(木))と第25週視聴率第148回(3/28(水))「周防さんの娘」第147回(3/27(火))「キラキラ」第146回(3/26(月)「老人ホーム」第145回(3/24(土))「奇跡のショー」第144回(3/23(金))&夏木マリinあさイチ 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)最終週(26週)(146~151回)(3/26(月)~3/31(土))「あなたの愛は生きています」第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」AKIRAさん「AKIRAのドラマノート」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」ottottoさん「非線形なつぶやき」JAOさん「JAOの趣味日誌」manaさん「美容師は見た」えみりーさん「えみりーの鈴木先生的神経症ブログ」鉱泉さん「朝ドラ・大河・昼ドラ・アニメなど視聴感想」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54352501 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月31日
コメント(22)
![]()
4月2日(月)から『ゲゲゲの女房』の再放送がBSプレミアムで始まります。放送時間は、AM7:15~7:30『ゲゲゲの女房』で、続けて、 AM7:30~7:45『梅ちゃん先生』を放送します。 新朝ドラの『梅ちゃん先生』は、NHK総合で、AM8:00~8:15 に今まで通り放送します。ただ、夜の再放送時間が遅くなります。PM11:00~11:15 BSプレミアムでの再放送となります。仕事で帰宅が遅い人も見れますね。この時間帯での若い人の視聴者が増えるかもしれません(^^)勿論、今まで通り、土曜日に AM 9:30~11:00 BSプレミアムで、1週間分続けて再放送します。期待しています♪ 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始> (ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』))『梅ちゃん先生』公式HP(放送時間と番組紹介) おまけですが、先日深夜に放送したNHK初のマルチチャンネルドラマ『朝ドラ殺人事件』が早くも再放送されるそうです。NHK総合 前編4月9日(月)・後編4月16日(月)どちらも午前0時10分からです(どちらも日曜の深夜なのでお間違いなく) 『朝ドラ殺人事件』HP(マルチチャンネルとは?)私の『朝ドラ殺人事件』(前編)感想と粗筋(2012.3.28) 東映まつり《送料無料》ゲゲゲの女房 完全版 DVD-BOX 1DVD ◆25%OFF! 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月31日
コメント(0)
![]()
母の日に亡くなったから『カーネーション』というタイトルにしたのでしょうか?イギリスの母の日「マザリングサンデイ」は移動祝日で、キリスト教暦のレント(四旬節)期間の第4日曜日(復活祭の3週間前)に祝われるそうです。(Wikiより)ちなみに、2006年の復活祭は、4月16日(西方教会、グレゴリオ暦)と4月23日(東方教会、ユリウス暦)だそうです。(Wikiより)その3週間前の第4日曜日ということなので、亡くなられた3月26日は、本当にイギリスの「母の日」だったかもしれませんね。「母の日」に、カーネーションを贈る由来は・・・母の死後2年経った1907年5月12日、その娘のアンナは、亡き母親を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈った。これが日本やアメリカでの母の日の起源とされるそうです。(Wikiより)白いカーネーションは、アンナのお母さんが好きだったようです(^^;)イギリスでもカーネーションをあげるのでしょうか?赤いカーネーションは、日本ですね(^^)糸子は、平成18年(2006年)3月26日に永眠してしまいました。 今日、私は、綾子さんの生涯を描いた本「綾子とあかい糸 コシノ三姉妹の母の生涯」(さとうひさえ著)を買ってきました。(今更ですが)(^^;)その本によると、実際の綾子さんは、この年(2006年)2月に肺炎をこじらせて入院。万一の時のために、三姉妹も駆けつけたそうです。ミチコさんには、2月28日、心不全で入院したと連絡が入ったそうです。ミチコさんはジュンコさんの孫のY君(当時、3歳)と「僕の誕生日(3月10日)には絶対、東京に来てね」と約束してあったので、コレクションが終わると早々に1ヶ月間休みを取って、帰国したそうです。なんとなく、「早く帰らんと・・・」という予感のようなものがあったそうです。「お母ちゃん、3月10日までは持たないかもしれへん」相談の結果、3月4日に少し早めのY君のお誕生日祝いを皆で綾子さんの病室でしたそうです。ベッドから降りるほどの勢いで、とても元気で「今週辺り、もう退院ですかね」と言い合うくらいだったそうです。でも、その2日後に、脳梗塞を起こして意識をなくしてしまったそうです。脳梗塞を起こす数時間前には、親戚のご夫妻がお見舞いに訪れ、この人達を迎えるために、綾子さんは病人とは思えないほど美しく化粧をして迎えたそうです。このドラマでは、それはアホボン達のお見舞いになっていました(^^;)このドラマでは、脳梗塞は描かれませんでしたが、意識を失ってから亡くなるまで結構あったのかもしれませんね。危篤状態の時も三姉妹は病室に泊まったそうです。だから、英国にいる聡子に電話して死を知らせるというような状況ではなかったかもしれません(^^;)前回のように、病室に泊まった後、糸子の店に行って従業員達に挨拶する事もなく、そそくさと自分の仕事のために帰るなんて状況ではなかったと思います(^^;)このドラマでは、亡くなってから初めて、2階のサロンを見せて貰いました。 だんじりを見るために改装した2階のサロンでしたが(実際は1階も2階もサロンに改装した)、お葬式をやることになったら、サイズがピッタリで驚いたとのこと(以前テレビでジュンコさんが言っていた)。今日のドラマでは、写真を飾る所と花を置く所が準備されていました。だんじり見物のためだけでなく、自分のお葬式を開くための改装でもあったんですね。最後まで、未来を見つめ続けた素敵な生き様でした(^^)ここ数日、回想が入らなかったので、明日の最終回は、サロンに皆が集まっただんじり祭りと回想シーンが多くなりそうですね(^^)尾野さんとあかりちゃんの登場シーンもありそうです。楽しみです♪(^^) 【送料無料】 綾子とあかい糸 コシノ三姉妹の母の生涯 / さとうひさえ 【単行本】←これを買いました♪真っ赤なカーネーションのブーケ(生花)【母の日ギフト】【送料無料】 公式HP・最終週の粗筋 【最近の過去レビュー】第149回(3/29(木))と第25週視聴率第148回(3/28(水))「周防さんの娘」第147回(3/27(火))「キラキラ」第146回(3/26(月)「老人ホーム」第145回(3/24(土))「奇跡のショー」第144回(3/23(金))&夏木マリinあさイチ第143回(3/22(木))と第24週視聴率第142回(3/21(水))「退院?」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)最終週(26週)(146~151回)(3/26(月)~3/31(土))「あなたの愛は生きています」第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」鉱泉さん「朝ドラ・大河・昼ドラ・アニメなど視聴感想」えみりーさん「えみりーの鈴木先生的神経症ブログ」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54346316 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月30日
コメント(18)
![]()
先週(第25週)の週間最高視聴率は、20.8%(関東地区)でした。その視聴率の日は、3/21(水)と3/23(金)でした。3/21(水)の内容は、点滴をした奈津が杖の糸子と競争。ファッションショーのモデルが決まり、打ち合わせが始まりました。ある日、奈津の病室を訪ねたら片付いていて、糸子は驚きました。3/23(金)の内容は、ファッションショーのモデルをする人を集めて、ウォーキングの練習。総婦長は糸子に、末期がん患者の加奈子をモデルに加えるよう頼みました。糸子は加奈子に、ショーでは「奇跡」を見せるように言いました。これが最高日だったとは驚きました。関西の視聴率は分かりません。先週の視聴率ランキングは、ドラマ部門でも総合でも1位でした♪「相棒ten」の最終回(20.5%)を押さえて、さすがです♪こちらも明後日、最終回ですが、最終回より1回前の明日の方が盛り上がりそうな気がします(^^) さて、今日の『カーネーション』、いきなり糸子が病院のストレッチャーで運ばれるシーンだったので、前回、優子が無理に入れた病院の講演会が祟ったのではないかと思いました(汗)でも、これは順番が逆の回想形式で、実は、昨日の講演会から3ヶ月位経っていて、平成18年(2006年)3月でした。月曜日ならいいですが、週の半ばでこういう構成、分かりにくいですね(汗)ひな祭りの準備をしていて、家の中でコデマリの花を取りに行こうとして、糸子は胸を押さえて、倒れてしまいました。3姉妹に連絡が行き、皆、駆けつけました。こういう時でないと滅多に顔を合わせないようです(^^;)聡子はイギリスからで大変でした。糸子の個室の病室に、優子と直子が寝ていて、聡子も一緒に寝ました。3人一緒に寝れるなんて、広い個室で、いいですね。優子と直子は化粧を落として、素顔が酷いと笑い合っていて、聡子も化粧を落とさないと入れないと笑いました。2人は笑顔でしたが、聡子は心配そうに聞きました。聡子「お母ちゃん、どんな状態なん?」直子「今夜がヤマやて」それを聞いて、聡子が泣き、つられて、優子と直子も泣きました。きっとそれまで、わざと明るく振る舞っていたのでしょう。翌朝、糸子は目を覚ましました。3人はとても喜びました。そして、早速、キャンセルした仕事をやはり入れようとか、帰る準備。糸子「心配かけたな。気ぃつけて。おおきにな」直子「ほなな」聡子「ほなな、お母ちゃん」優子「無理したらあかんで」と3人、出て行きました。 帰って行く3人や、オハラ洋装店のスタッフに被せて、語り「おおきに。優子、おおきにな。直子、おおきにな。聡子、おおきにな。 フミちゃん、浩ちゃん、まこちゃん、おおきに。おおきに・・・ うちは果報者です」最後の「おおきに」の繰り返しのところで、孝枝さんが写っていたのですが、「孝ちゃん」と名前は言いませんでした(汗)一人、抜かされて可哀想です(^^;)なんだか今にも死んでしまいそうな最後の語りでした(汗)でも、土曜日の予告編では、沢山の花に囲まれて笑顔の糸子が出てきたので、もう少し頑張りそうですね。ただ、次回の後半、危ないかも??もう残り、2回しかないですし・・・今回、3姉妹が集まってお別れっぽかったので、もう本当の臨終はサラッといくのかもしれませんね。「ゲゲゲの女房」の源兵衛さんの死の時みたいに。「おおきに」というのは、ゲゲゲの「ありがとう」と同じですね。ありがとう。自分は幸せ者だったと振り返られる人生、いいですね♪『カーネーション』のレビューもあと2回でおしまいです。大抵、最終回の1回前が盛り上がるので、次回、期待しています。 【視聴率推移】 (週間最高視聴率) (関東) (関西)・第1週「あこがれ」 初回16.1% 17.4%(10/8(土)) 17.2%(10/7(金))・第2週「運命を開く」 18.5%(10/15(土)) 17.3%(10/13(木))・第3週「熱い思い」 17.9%(10/18(火)) 17.9%(10/20(木))・第4週「誇り」 19.2%(10/29(土)) 17.7%(10/27(木))・第5週「私を見て」 18.6%(11/3(木)&11/5(土)) 20.4%(11/4(金))・第6週「乙女の真心」 19.7%(11/12(土)) 20.0%(11/11(金))・第7週「移りゆく日々」 19.6%(11/18(金)) 21.1%(11/16(水))・第8週「果報者」 19.7%(11/21(月)) 20.5%(11/26(土))・第9週「いつも想う」 20.4%(12/3(土)) 20.4%(12/3(金))・第10週「秘密」 20.5%(12/9(金)) 19.7%(12/9(金))・第11週「切なる願い」 20.8%(12/17(土)) 20.7%(12/15(木))・第12週「薄れゆく希望」 19.7%(12/22(木)) 20.8%(12/19(月))・第13週「生きる」(12/26~12/28) 18.9%(12/26(月)) ?・第14週「明るい未来」(1/4~1/7) 18.4%( ? ) 18.1%(1/5(木))・第15週「愛する力」(1/9~1/14) 19.7%(1/13(金)) 20.6%(1/11(水))・第16週「揺れる心」(1/16~1/21) 20.1%(1/19(木)) 21.4%(1/20(金))・第17週「隠しきれない恋」」 25.0%(1/28(土))* 22.7%(1/23(月))←関東地震日・第18週「ライバル」 20.5%(2/2(木)) 22.0%(2/2(木))・第19週「自信」 20.7%(月&火&水) 20.6%(2/10(金))・第20週「あなたを守りたい」 20.8%(2/14(火)) 21.9%(2/14(火))・第21週「鮮やかな態度」 20.6%(2/23(木)) 22.1%(2/22(水))・第22週「悔いなき青春」 23.0%(3/1(木))* 22.4%(?) ←関東地震日 ・第23週「まどわせないで」 21.3%(3/5(月)) 21.8%(?)・第24週「宣言」 20.3%(3/15(木)) 22.2%(?)・第25週「奇跡」 20.8%(3/21(水)&3/23(金)) ?・最終週(26週))「あなたの愛は生きています」 公式HP・最終週の粗筋 【最近の過去レビュー】第148回(3/28(水))「周防さんの娘」第147回(3/27(火))「キラキラ」第146回(3/26(月)「老人ホーム」第145回(3/24(土))「奇跡のショー」第144回(3/23(金))&夏木マリinあさイチ第143回(3/22(木))と第24週視聴率第142回(3/21(水))「退院?」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)最終週(26週)(146~151回)(3/26(月)~3/31(土))「あなたの愛は生きています」第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」 白い花コデマリ(小手毬) ポット苗 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54339066 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月29日
コメント(17)
![]()
昨夜放送したNHK初のマルチチャンネルドラマ『朝ドラ殺人事件』(前編)、面白かったです♪今夜、深夜に後編が放送されます。 前編のレビューは、こちらです。『謎解きはディナーの後でSP』は、かなり無駄が多かったですが、面白かったです♪(^^) さて、『カーネーション』、平成17年(2005年)12月になりました。周防さんの娘、川上(あめくみちこ)さんが登場♪「私の死んだ父が・・・」と話したので、もうやはり周防さんは亡くなったんですね(^^;)糸子はもう91歳だから、そこまで長生きする男性はそうそういないでしょう(^^;)優子と、周防さんの娘は同じ年だと思うので、優子も川上さんも68歳です。とてもそう見えないですが(^^;)周防さんの娘との再会は、不倫編の完結として、良かったです(^^)実際はこんな綺麗事ではなかったかもしれませんが、実在している人のドラマだから、綺麗に閉じられて良かったでしょう♪(^^) 最初に戻ります。優子が自分が予定していた病院の講演会、行けなくなってしまったので、糸子に代わって欲しいと連絡がありました。孝枝さんは、糸子のスケジュール、名古屋からの移動日で無理だと断ったのですが、その後、糸子に直接、電話してきて、糸子は軽く引き受けてしまいました。その講演会は糸子に代わっても、病院関係者は大歓迎してくれました。そして、以前その病院の看護師長だった川上(あめくみちこ)という女性が糸子を手伝ってくれることになりました。彼女は、昔、岸和田に住んでいて、岸和田中央病院でのファッションショーのことも知っていて、感動したとのこと。講演会は無事終了しました。その後、タクシーが来るまで待つ間、川上さんがお茶を出してくれて、糸子は彼女と話をしました。彼女は、医療の道、40年だそうです。24歳まで岸和田に住んでいたのに、方言が出ないという話から、10歳までは長崎に住んでいたという話になり・・・川上「実は先生・・・私の死んだ父が、一時、先生の所でお世話になっておりました」糸子「(驚き)・・・・お宅、どちらさん?」川上「はい。私は・・・周防龍一の娘でございます」優子も別件が早く終わって来て、その話を聞き、驚きました。糸子「・・・・」と泣く。川上「申し訳ありません。失礼しました」川上、慌てて、急須を持って出て行く。それを優子が追いました。優子と川上が部屋の外で話をしました。川上「いつぞやは、弟が失礼しました」「うちの父ちゃん、帰せ」と少年が優子達に叫んだ子供の頃の回想シーンが入りました。優子「こちらこそ・・・母が・・・申し訳ありませんでした」川上「いいえ、人を憎むというのは・・・苦しいものです。 私にとって、ただ一つ救いだったのは、父の相手が先生だったという事でした。 憎むには当たらない方だと・・・いつ頃からか・・・ ある程度、年を取ってからですが、思えるようになりました。 それでも、汚い感情が全くなかったかと言えば・・・嘘になります。 でも、それも・・・さっき、先生の目を見て、消えました。 先生も・・・ずっと思い続けてきてくださったんだと・・・思いました」と泣く。優子も泣く。糸子も部屋で泣いている。 花火の映像に被せて、語り「長い長い記憶を持っている。それが年寄りの醍醐味とも言える。 守り続けて、闇のうちに葬るはずやったもんが、うっかり開いてまう事もある。 老いぼれた体に、轟くこと、打ちのめすこと、容赦のうて。 ほんでも・・・これを見るために生きてきたような気もする」 最後の語り、なんだか、抽象的で意味、よく分かりませんでした(汗)平たく言えば、昔の恋愛を思い出して熱くなり、周防さんの娘が今は自分を恨んでいないと分かって良かったということでしょうか?とてもよくしてくれて、本当は、自分の正体も言うつもりはなかったみたいだし・・・長い長い記憶の中に、花火のように華やかな恋愛の記憶。葬りかけていたものが、今、また急に花火のように轟いて・・・生きてきて良かったと思ったのでしょう。川上さんが、今は糸子を憎んでいなくて、良かったです♪(^^) 残り、あと3回です。そろそろ閉めなので、しっかり見たいです♪(^^) 公式HP・最終週の粗筋 【最近の過去レビュー】第147回(3/27(火))「キラキラ」第146回(3/26(月)「老人ホーム」第145回(3/24(土))「奇跡のショー」第144回(3/23(金))&夏木マリinあさイチ第143回(3/22(木))と第24週視聴率第142回(3/21(水))「退院?」第141回(3/20(火))「洋服の力」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)最終週(26週)(146~151回)(3/26(月)~3/31(土))「あなたの愛は生きています」第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 【送料無料】 DVD/趣味教養/日本の美 花火/COBE-5634【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」manaさん「美容師は見た」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54332200 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月28日
コメント(16)
![]()
昨夜の深夜にNHKで放送された『朝ドラ殺人事件(前編)』、あまり期待せず、録画して今日、見たんですが、面白かったです♪(^^)NHK初のマルチチャンネルドラマという事で、途中で、青のボタンを押すと、ヒロイン・新見美穂の夢が見られるとか、黄色を押すと頭の中が覗けるとか指示が出ます。でも、私は録画で見たので、そういう部分は見られませんでした(汗)深夜ではなく、もう一度、起きてる時間に再放送して欲しいものです。尚、今夜、1:05~1:35 後編を放送します。とてもリアルタイムで見れないです(汗) 殺人事件の話かと思ったんですが、殺人は出てこず、幽霊が出て来て、『ロッカーのハナコさん』に似た雰囲気でした。幽霊は、皆に見えるのはダルマで、カメラで映すと霊が見え、六角精児さんが演じています。この全然、怖くなくて、頼りなげな幽霊がいいです♪(^^)本人も消えようと、何度も試みるのですが、なかなか消えなくて・・・(笑)主人公は、朝ドラのアシスタント・マネージャーの新見美穂で、AKB48の秋元才加さんが演じています。普通に新人らしさが出ていて、良かったです♪(^^)除霊に奮闘しながら、自分の抱える問題が浮き彫りになっていきます。チーフ・プロデューサーの岩岸は、国生さゆりさんですが、ちょっと演技がイマイチでした(すみません)(^^;)若手ディレクター役の桐山漣君、素敵です♪(^^)美穂は、岩岸さんに憧れていて、褒められたいと思って、一生懸命、仕事をしています。岩岸さんのように、30歳までにP(プロデューサー)になりたいそうです。 ある日、朝ドラの撮影現場のセットに、突然、巨大なダルマが出現。これは幽霊だと、新見美穂(秋元才加)以外は皆、知っていて、撮影が中止されました。そして、「幽霊対策マニュアル」が皆に渡され、対策会議が開かれました。皆が悩んでいる中、 美穂は「あのお・・・どかせば・・・いいんじゃないですか?」と安易に言ってしまいました。でも、簡単にどかせられないそうです(汗)動かせないし、手荒く扱えないとのこと。美穂は岩岸から、担当者に命じられてしまいました。撮影を延ばす事はできないので、本日の撮影はロケに変更。タイムリミットは明日の正午。美穂は、若手ディレクターの礼二(桐山漣)と除霊に乗り出しますが、なかなかうまくいきません。 まず、マニュアル通り、ダルマにカメラを向けると、その近くに、幽霊の栗山(六角精児)が見え、話せました。携帯のカメラでも見えます。「幽霊対策マニュアル」に「霊に望みを聞く」とあったので、栗山に聞きました。栗山の望みは、特にないとのことでしたが、その後、考え、「ここにずっといたい」それでは、困ります(^^;)栗山は昭和10年代の生まれで、このセットが丁度、その頃の家の中を再現していて、自分が生まれ育った家と似ていて、落ち着くのだそうです(笑) それ以外に何か望みがないか聞きました。丁度、美穂の母から姉が結婚すると電話がありました。今、それどころではないと、美穂は早々に電話を切りました。姉の結婚は大事だと思いますが(汗)それを聞いていた栗山が栗山「望みあった。デイトしたい」それで美穂とデイトする事に。でも、地縛霊らしく、スタジオの外に出る事ができません。仕方なく、スタジオパークでデイトしました(笑)誰にも栗山が見えないので、美穂が一人で何かしているように見え、他人からは滑稽に見えます(^^;)事情を知って、見ていたスタッフが「悲しい仕事女の末路だ」と(笑)デイトで楽しんだので、「消えて」と美穂は栗山に頼みました。栗山は消えようと力みましたが・・・消えません(^^;)美穂はがっかりしました。 礼二がおいしそうにカレーパンを食べていて、栗山が自分も食べたいと羨ましそう。礼二がちぎってあげましたが、食べられません。お供えの食べ物なら食べられるのにと言ったので、美穂は「ゲゲゲ」のセットのお墓を大道具さんに聞いて、捜しました。でも、このスタッフ、プライドが高くて、なかなか教えてくれなかったりして・・・別のスタッフの協力もあったりして、なんとかゲゲゲのセットのお墓を確保。その墓石に、「栗山」と紙を貼り、カレーパンをお供えして、拝みました。お陰で、栗山はおいいしそうに、パンを食べる事ができました。これで成仏して消えて貰えるかと思い、美穂は喜びました。栗山も消えようと、体に力を入れましたが・・・また、消える事ができませんでした(^^;)落ち込む美穂。ダルマは消えるどころか、2つに増えてしまいました。 そして、イライラした美穂は、休憩するというスタッフ達に美穂「飲んでる場合か! 仕事しろ!」などと怒って・・・礼二が窘めましたが、「私は間違ってない」と変えません。 美穂「どいつもこいつも・・・」と独り言。ダルマが沢山現れ、ダルマだらけになってしまいました。美穂「これ、あたしのせい?」栗山「おい、おまえ・・・このままじゃ、殺されるぞ」<終わり> あのダルマは、美穂の不満の塊なのでしょうか?結局、殺人事件は出てきませんでした。最後のセリフと予告、ちょっと美穂が殺されそうになるような感じもしましたが・・・ミスリードでは???(^^;)次回、幽霊を除霊して終わりでしょうか?それともタイトル通り、殺人事件が起こるのでしょうか?それとも、栗山は誰かに殺されたのでしょうか?その事件を解決して犯人を捕まえたら成仏するというのは、よくある話ですが・・・(^^;)タイトルが「朝ドラ殺人事件」という題なのに、殺人事件が出てこなかったので、次回は出てくるかも?といろいろ想像してしまいます(^^;)今夜の後編、楽しみです♪(^^) 【原作・脚本】保木本真也【音楽】鈴木慶一【出演】秋元才加、桐山漣、六角精児、相島一之、津村和幸、天宮良、鈴木慶一、 国生さゆりなど <追記>再放送が早くも決まったそうです。NHK総合 前編4月9日(月)・後編4月16日(月)どちらも午前0時10分からです(どちらも日曜の深夜なのでお間違いなく) 公式HP・マルチチャンネルとは? 【送料無料】ロッカーのハナコさん ツイン・パック(DVD) 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54330192 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月28日
コメント(8)
![]()
平成17年(2005年)5月、2階のサロンが完成しました。綺麗になりましたね。でも、いつもだんじりを見る窓は変わりませんでした(^^;)綺麗になったので、そこで、着物のリフォーム教室をやろうと、糸子は思いつきました。孝枝は反対しましたが、糸子は強引に始めました。「撫子の会」と名づけたようです。女性が沢山、来ました。戦時中の着物で豪華なモンペを作るという教室みたいですね。あれは、元の着物に戻せるというのが売りでしたが、これは元の着物に戻せなくていいようです。鋏を入れるのに勇気がいるというのは一緒でした。それに栄之助も来ました。そして、終了後、皆が帰った後で、譲の父が亡くなり、とても落ち込んでいる事を糸子に伝えました。後日、栄之助が譲を連れて来ました。もう納骨も終わったとのこと。既に、母も亡くなっていますが、今度の方がもっと参っているとのこと。家族と会社が自分の肩にかかってくるというのが重荷みたいです。もう45歳だというのに・・・(^^;)カステラを持って来てくれて、皆で「おいしい」と食べました。昔、金箔がついていたカステラ、金箔がなくなったそうです。あの時代はバブルで、そういうのが流行っていたんですね。なくても十分、おいしいです♪ 語り「なあ、譲。キラキラを剥がされて、むき出しになってしもた40男の本性は、 あんたが思てるより、もっとずっと綺麗なんやで」 栄之助は、もし奥さんが亡くなったら、糸子の91人のボーイフレンドに加えて欲しいと頼んだし・・・いつまで経っても頼りないアホぼん2人という印象でした(^^;)今回、5分位でいい内容だったかも?(^^;)最近、毎回、そうですが(汗)ただ、自分の親が亡くなり、不安に思った事のある人は、心情的に嵌まったかもしれませんね(^^)それでは、また明日♪ 公式HP・最終週の粗筋 【最近の過去レビュー】第146回(3/26(月)「老人ホーム」第145回(3/24(土))「奇跡のショー」第144回(3/23(金))&夏木マリinあさイチ第143回(3/22(木))と第24週視聴率第142回(3/21(水))「退院?」第141回(3/20(火))「洋服の力」第140回(3/19(月))&ヒロインバトンタッチ尾野→堀北第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)最終週(26週)(146~151回)(3/26(月)~3/31(土))「あなたの愛は生きています」第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」(尾野編最終週) 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 夏菜さん、今秋朝ドラ『純と愛』のヒロインに決定!(2012.3.22) 熟練の職人が「手わざ」で作りだす伝統の味、福砂屋のカステラ<福砂屋>カステラNHKドラマ「カーネーション」で人気急上昇の銘仙生地です【送料無料】女性用 めいせん メイセン 銘仙 未仕立て 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54323106 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月27日
コメント(12)
![]()
今日は、3月26日、糸子のモデルの小篠綾子さんの命日です。ドラマ内では、平成17年(2005年)4月になりました。亡くなったのは、2006年3月26日です。あと1年切ってしまいました。 月日が飛び、前回の院長が気を利かせて奈津と会えてから、もう4年経ってしまったそうです(88歳から91歳になったので、3年のような気がするのですが)(^^;)そして、その時の回想をしました。回想は、モノトーンで分かりやすかったです。なんと糸子は、奈津を老人ホームに入れたそうです。奈津は「何で今更、オハラのサルの世話にならなあかんねん」と嫌がったそうですが、院長が根気良く説得してくれたそうです。これって大きなお世話じゃないでしょうか?糸子はその方が安心かもしれないけれど、そういうホームって入りたい人と入りたくない人に分かれるでしょう。かつて、勘助をサエに会わせた時みたいに、余計なお世話だと思いました。自分は、まだまだ老人ホームになんて入りたくないでしょうに・・・(^^;)糸子は良い事をしたと思っているらしく、この4年間の2つの手柄の1つだと語りがありました。もう1つの手柄は、オハライトコで紳士物のラインを立ち上げた事だそうです。 また新聞記者の取材がありました。記者「『与うるは 受くるより 幸いなり』ってやつですか?」糸子「何それ?」記者「聖書の言葉です」糸子「それですわ! あげんのは、貰うよりずっと得や。 ほんまにそない思います」 自分の言ってた事と同じ意味の聖書の言葉を言われ、最初は「何それ」と言ったのに、聖書の言葉だと聞いて、急に態度が変わり、調子良かったですね(^^;)新聞にはカッコよく載りましたが、後で、「うなぎが来ない」と騒いで、孝枝さんに裏話。 糸子「こんなん、人一倍、欲深い人間やないと言わんで。 初めから欲ないような人は、こんな事、考えんでええんや。 欲深いから、散々、痛い目に遭うた挙句に辿り着くんやないか」 この言葉は、真実味があって良かったです(^^)確かに、本当に欲のない人はわざわざこんな事を思わなくても自然にあげるでしょう。 そして、2階を改装しました。部屋をぶち抜いて、1部屋にして、バーカウンターを作り、サロンにするそうです。年に一度のだんじり祭りのためです。設計は、91人のボーイフレンドの一人の高崎先生だそうです。以前、88人だったのが毎年、年に合わせて増えているそうです(笑)私だったら名前を覚えきれません(汗) 後は、朝ドラ「ファイト」を見たり、糸子「うちの話もドラマにならんかいなあ。 ちょっとテレビの人に聞いといて」と孝枝に言いました。これって、実際の事に近い話ですね(笑)本当に、NHKの集金の人に何度もドラマにしてと頼んだそうです(笑)以前、いろいろな番組でジュンコさんやヒロコさんが言っていました(^^) 最後は「ヘレカツ、食べたいなあ」で終わって、変な感じでした(^^;)ヘレカツはヒレカツのことですよね?(大阪では牛のフィレ肉を「ヘレ」というので、ビーフのフィレのカツレツの事だそうです。megumiさん、ありがとうございました♪)明日の話に関係あるのでしょうか?どうも時間が余ってしまって、遊んだシーンが多かったような今回でした(^^;) 公式HP・最終週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー(後編)公式HP・東京コレクションに登場 <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第145回(3/24(土))「奇跡のショー」第144回(3/23(金))&夏木マリinあさイチ第143回(3/22(木))と第24週視聴率第142回(3/21(水))「退院?」第141回(3/20(火))「洋服の力」第140回(3/19(月))&ヒロインバトンタッチ尾野→堀北第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)最終週(26週)(146~151回)(3/26(月)~3/31(土))「あなたの愛は生きています」第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」(尾野編最終週) 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 夏菜さん、今秋朝ドラ『純と愛』のヒロインに決定!(2012.3.22) 最高級部位の「ヒレ」を使用し、独自の手法で手作り風に仕上げたヒレカツです。冷凍ヒレカツ(ひれかつ)35g 5枚入りデザイナー・小篠綾子のブランド 紳士服 メンズスーツ【10000円→5900円まで値下げ】 AYAKO KOSHINO (MEN) コシノアヤコ 紳士スーツ ストライプ入り【送料無料】 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54316867 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月26日
コメント(22)
![]()
第12回の視聴率は、前回の13.2%より更に下がってしまい、12.6%でした。最低視聴率を更新してしまいました。大河ドラマの視聴率が12%台まで落ち込んだのは、2003年の「武蔵」以来、9年ぶりだそうです。裏の「スーパーがんばった大賞!4時間SP」(15.2%)、「シルシルミシルさんデー特盛版2時間SP」(14.5%)、野球の「巨人×アスレチックス」(11.3%)が影響したかもしれません。 今回は清盛と義朝が対比されて描かれました。水仙探しは、清盛の完敗ですね(汗)時子の弟の平時忠(森田剛)、こんな人とは(^^;)清盛、雅仁親王、時忠と、このドラマは博打好きが多いですね(汗)時忠が清盛に、姉を後添えに迎えて欲しいと言い、時子に殴られました(^^;)璋子様の臨終の際の水仙を使った鳥羽院とのやりとりは感動的でした。水仙は以前から2人の愛の象徴のように出て来て、効果的ですね♪(^^)出家してから病気になってしまった待賢門院璋子を見舞うために、鳥羽法皇は庭で水仙を探しましたがなく、武士など皆に水仙を探すよう命じました。 清盛は、最初は、明子の死は鳥羽院の悪政のせいだと思って、探すことすら嫌がりました。でも、弟の家盛が平家一門のために、愛しい人と別れて名ある家の娘・秀子と結婚したという話を聞いて、捜しに行きました。清盛が懸命に捜しているシーンだけ写りましたが、きっと他の平氏の人も皆、捜したでしょうね。 でも、義朝はもっと頭を使いました。鳥羽院が水仙を探しているという事を尾張で知り、陸奥の山奥なら遅咲きの水仙が咲いているかもしれないと思い、すぐに早馬を出し、東国の家来達に捜させたそうです。さすがですね♪(^^)しっかり水仙を獲得して、鳥羽院に献上しました。その途中の道中で会った清盛は羨ましそうでした(^^;) その水仙を持って、鳥羽法皇は璋子を見舞いました。このシーン、感動的だったです(^^)今まですれ違っていた2人の心がようやく素直になれました。鳥羽「璋子! 璋子、しっかりせい!」と、璋子を起こし、水仙を握らせ、頬を摺り寄せました。でも、侍従達が来て、病人に近づかないようにと鳥羽院を部屋の外に出し、戸を閉めました。璋子「法皇様・・・」鳥羽院「璋子・・・」と戸にすがり、聞き耳を立てる。璋子「やっと分かりましてござりまする。 人を・・・愛しく思う・・・気持ちの・・・こんなにも優しく、清げなる事を・・・ ああ、我が君・・・璋子は今・・・愛しさに・・・包まれておりまする」鳥羽院「璋子・・・」そして、沈黙・・・堀河院「璋子様!」璋子は亡くなってしまいました。鳥羽「璋子! 璋子! 璋子!・・・」と、戸を叩いて泣きました。 三上博史さん、こういう演技はさすがですね♪(^^)明子の臨終シーンの清盛とは大違いでした(^^;) 鳥羽院の御所では得子が庭を見て・・・得子「あのお方に地獄を見せるが私の望みであった。 されど、今は安らかなる心で極楽へ行かれる事を願ってやまぬ」と手を合わせました。その前に、出家した璋子に会いに来て、私の仕業だと分かったはずなのに、なぜ出家したのかと聞いたし、最後は得子もいい人になりました。この頃からもう璋子は咳をしていたので、結核でしょうか?久安元年(1145年)8月22日、享年45歳。出家して3年位で、璋子は亡くなってしまいました。『台記』によると、実際、鳥羽院は璋子の元に駆けつけて看取り、臨終の際は磬(けい、読経の時に打ち鳴らす仏具)を打ちながら大声で泣き叫んだそうです(Wikiより) その後、水仙の件で、義朝は鳥羽法皇に褒められました。鳥羽「この度の働き、見事であった。 聞けばその武勇にて東国武士をまとめあげたとのこと」義朝「一朝事ある時は、東国のもののふをことごとく引き連れ、法王様のおんもとへ駆けつけまする」鳥羽院はよく言ったと褒め、京に留まって勤めるよう言いました。 ようやく義朝、働きが認められて良かったですね(^^)その後、義朝とすれ違って喧嘩を吹っかけた清盛、情けなかったです(汗)義朝の方が余程、凛々しくて、自分の実力で東国をまとめてきたし、水仙捜しでは頭も使い、清盛とは雲泥の差でした。その上、清盛、ライバルが褒められると喧嘩を吹っかけ、大人げないです(汗)こんなに、いつまで経っても主役が情けないと・・・(^^;)プロポーズはあまり大差がなかったような、どちらも最悪だったような語りでしたが・・・私は、これも義朝の方が策略であることをはっきり言った上で、由良姫が自分に惚れている事も見抜いていて、そんなに悪く感じませんでした(^^;)由良姫が統子内親王に仕えているのが、自分の役に立つだろうと言いました。これは以前、由良姫も自分で役に立つだろうと言っていた事なので、本人も承知でしょう(^^)2人息子がいる事もちゃんと言い、義朝「そなたも産むか?」と言いました(笑)これは、カチンときたでしょうけれど・・・(^^;)由良との子供を嫡男にするとの事なので正室ですね。最初は怒った由良姫でしたが、納得しました。ずっと待ってたんだから、望みが叶って正室になれて良かったでしょう♪(^^) 清盛もそれに対抗するかのように、時子にプロポーズしました♪清盛「もうそなたでよい」これは酷いですね(^^;)清盛「そなたは俺に惚れておる。 子供達もそなたになついておる。 あとは俺がそなたに惚れれば良いだけじゃ」時子「あんまりでござりまする。 光る君と紫の上のごとき恋に憧れていたのに。 どこまでも光らない君!」そう言いながらも、時子は体当たりするかのように清盛に抱きつきました。 子供のためと平氏一門のためも少しあったでしょうね。とにかく、早くも清盛は時子と、義朝が由良姫と結婚しました。そして、久安3年(1147年)、義朝には子供も生まれました。鬼武者(語りをやっている頼朝)の誕生です。そして、その頃、時子も身籠っていました。 璋子の死と、清盛と時子、義朝と由良の結婚と懐妊など、いろいろ忙しい回でしたが、今回は結構、面白かったです♪(^^)ただ、やはり清盛の未熟さが好感度を少し下げているような気がしました(汗)義朝の方が凛々しくて素敵でした♪語りが義朝の息子の頼朝だからでしょうか?(^^;)主役が早く魅力的になりますように☆(^^)次回は、「祇園闘乱事件」で、弁慶(幼名:鬼若)(青木崇高)の登場です♪(^^) 【第12回粗筋】 (Yahooより)1145年、出家した待賢門院(檀れい)は、ついに重い病の床につく。鳥羽法皇(三上博史)は、武士たちに季節外れの水仙を探させ、待賢門院に届けようとする。水仙探しの途中で、清盛(松山ケンイチ)は10年前に別れて東国修行に出ていた義朝(玉木宏)と宿命の再会を果たす。そして、清盛は明子(加藤あい)の友人・時子(深田恭子)を、義朝は熱田神宮の由良姫(田中麗奈)を...。 【視聴率推移とレビューリンク】 (視聴率は関東地区)[第1回]17.3% [第2回]17.8% [第3回]17.2% [第4回]17.5%[第5回]16.0% [第6回]13.3% [第7回]14.4% [第8回]15.0%[第9回]13.4% [第10回]14.7% [第11回]13.2% [第12回]12.6% 公式HP・次回粗筋 【送料無料】 平清盛 NHK大河ドラマ・ストーリー(前編) トラックバック、楽天にはかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54308387 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月25日
コメント(24)
![]()
これは、最終週(第26週)「あなたの愛は生きています」の日別粗筋です。「あなたの愛は生きています」は、「カーネーション」の花言葉です。 糸子役が、尾野さんから夏木マリさんに代わり、4週目です。 <日別粗筋 第26週(146~151回)(3/26(月)~3/31(土)> (Yahooテレビより) 第146回[3/26(月)]平成17年、糸子(夏木マリ)は店の2階を改装して、皆が集まるサロンにする計画をたてる。新聞取材では91人のボーイフレンドについて話し、自分ではなく相手のためを思ってすることの喜びを語る。自分のブランドで紳士服を始めるなど、糸子は、まだまだ意気軒こう。改装のため2階を取り壊す前日、広々とした畳に寝転がり、今までに思いをはせる。当日、孝枝(竹内都子)は感傷的になるが、糸子は今を生きるのだと言いきる。第147回[3/27(火)]二階の改装が終わり、喜んだ糸子(夏木マリ)は、着物のリフォーム教室「撫子の会」を開くと言いだし、孝枝(竹内都子)をあきれさせる。にぎやかに会が開かれ、着物から作られたドレスに、女性たちは歓声をあげる。栄之助(茂山逸平)に、父を亡くして元気がない譲(川岡大次郎)のことを尋ねる糸子。ある夜、2人が訪ねてくるが、親の死や自分の年齢を思い元気がない。糸子は"強くなくても、なんとかやっていける"と励ます。第148回[3/28(水)]優子(新山千春)は糸子(夏木マリ)に、東京の病院での講演の代打を頼む。多忙な糸子を孝枝(竹内都子)は心配するが、糸子は元気に出かけていく。講演の前、以前その病院の看護師長だった川上(あめくみちこ)という女性を紹介される。講演後に、糸子は川上とおしゃべりをしようとする。川上はかつて岸和田に住んでいたことがあり、糸子とは思わぬところでつながっていた。そこへ現れたのは、用事を終えて駆けつけた優子だった。第149回[3/29(木)]糸子(夏木マリ)は自宅で倒れ、緊急入院する。孝枝(竹内都子)からの連絡を受け、優子(新山千春)と直子(川崎亜沙美)が駆けつけ、聡子(安田美沙子)もロンドンから戻ってくる。三姉妹は病室の糸子のそばで一晩を過ごすが、翌朝目覚めた糸子の容態が小康を得たことに安心し、慌ただしく、それぞれの仕事に戻る。感謝の思いで見送る糸子。従業員や病院スタッフへの思いもかみしめ、自分を幸せだと思うのだった。第150回[3/30(金)]入院して数日後。糸子(夏木マリ)の病室は見舞い客が多く、花であふれる。糸子はオシャレをして客を出迎え、楽しく過ごしている。譲(川岡大次郎)や栄之助(茂山逸平)もやってきて、糸子が美しくなったとひやかす。譲らを見送って病室に戻った里香(小島藤子)は、ある予感に思わず泣きだす。3月26日、イギリスは母の日だった。ロンドンの聡子(安田美沙子)に、優子(新山千春)と直子(川崎亜沙美)から悲しい連絡が入る。第151回[3/31(土)]平成22年9月のだんじり祭の日。2階のサロンは、三姉妹や従業員ら、糸子(夏木マリ)につながる大勢の人でにぎやかだ。糸子の笑顔の写真が、それを見下ろしている。優子(新山千春)と直子(川崎亜沙美)はいっそう忙しく仕事に没頭しているが、互いのショーを見に行くようになった。聡子(安田美沙子)は相変わらずロンドンだ。充実している3人だが、ふとした瞬間に糸子を思う。糸子の心は、そんな3人に常に寄り添っている。 これを読んだ限りだと、糸子は最終日の前日(第150回)の最後の方で、亡くなりなりそうな感じですね。母の日に亡くなったから『カーネーション』という題にしたのでしょうか?今まで重要人物の臨終シーンはやりませんでしたが、ヒロインはどうか・・・最終週、お見逃しなく♪(^^) 公式HP・最終週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー(後編)公式HP・東京コレクションに登場 <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第145回(3/24(土))「奇跡のショー」第144回(3/23(金))&夏木マリinあさイチ第143回(3/22(木))と第24週視聴率第142回(3/21(水))「退院?」第141回(3/20(火))「洋服の力」第140回(3/19(月))&ヒロインバトンタッチ尾野→堀北第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」第134回(3/12(月))「階段落ち」第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【過去の日別粗筋】 (Yahooより)第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」(尾野編最終週) 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 夏菜さん、今秋朝ドラ『純と愛』のヒロインに決定!(2012.3.22) 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1 コメントのお返事、遅れていて、すみません(汗)ほんと、すみませんm(__)m 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月25日
コメント(4)
![]()
今回はいきなりファッションショー当日でした。奈津、やっぱり見に来てくれました♪終了後、帰ろうとしていた奈津を院長が引き止めてくれて、糸子、奈津と再会できたようです。良かったですね♪(^^)こちらの方が重要だと思うんですが・・・こちらの再会のシーンは全然なく、ファッションショーばかりでした(^^;)糸子から、奇跡を見せるよう言われた吉沢加奈子(中村優子)さん、末期ガンだという事をショーでも公表。自分で書いた自己紹介みたいだったので、いいのでしょうか?なんだか、いかにもお涙頂戴みたいな演出で、イマイチ、泣けませんでした(^^;)大体、加奈子さん、数日前に登場したばかりのキャラなので、親しみもないですし・・・(^^;)ファッションショー自体は、悪くなかったですが・・・加奈子の件も、さらっとやってくれた方が却って感動できたかもしれません。奇跡って狙って起こるものでないと思うし、人に強制するものでもないと思います。 糸子は、モデルの皆に幸せを見せるように指示。糸子「見る人に幸せを分け与えようと思ったら、まず、自分が一番、幸せな気持ちで歩かななりません」そして、杖がないと歩けない人には、男前がエスコートするけど、しがみついているようにならないよう、指示。そして、ウィッグを被って綺麗なトリの加奈子には・・・糸子「あんたが奇跡になるんや。 ほんで、見てる人に奇跡を分けるんやで」 そんな事、無理強いしない方がいいと思うんですが・・・いい思い出を作るだけで自分が幸せに思うだけでいいと、私は思います(^^;)ショーを盛り上げるために利用されたみたいで、痛々しかったです(汗) 里香もショーの裏方として、頑張っていました。加奈子はトリなので、後ろで立ってずっと自分の出番を待っていました。椅子に座らせてあげればいいのに。昨日の感じでは喋るのも疲れるみたいな演技だったのに、今日は全然、病気を感じませんでした。糸子は、加奈子の番の時、紹介の前で泣いてしまい、喋れなくなってしまいました。すかさず、総婦長の相川が来て、代わりに紹介してくれました。 相川「いよいよ、トリは吉沢加奈子さん。5階東病棟に入院中。 私は3ヶ月前に末期ガンと診断されました。 でも、決めました。私は幸せになります。 大好きなパパ、大好きなみ~ちゃん、ゆうちゃん、 優しい先生方、看護婦さん達、見ててね。 私は、今もこれからも絶対に幸せです」 末期ガンと紹介されたので、ドキっとしました(汗)多分、本人が自分で書いたのでしょうからいいのかもしれませんが、痛々しかったです(汗)幸せが強調されて、余計に不幸に感じました(^^;)私はもしかしたら、ショーの途中で倒れるかも?と思ったのですが、そういう事はなく、元気に歩き、渡された花びらを客席にまきました。前の方で見ていた彼女の子供達が、それを拾い、そして舞台に上がり、ママと抱き合って、一緒に手を振りました。客席は拍手と歓声の嵐。相川「ありがとうございます。 皆さんにも、きっと奇跡が起こりますように」 こういう話は、とってつけたようで、私は苦手です(^^;)折角、奈津が見に来てくれたのだから、もっと、奈津との再会の方を描いて欲しかったです。どうも今週、どうでもいいエピソードで引き延ばした感じがしました(汗)まあ、やることないから、今月はずっとこいう感じなのでしょう(^^;)それが、たまたま自分の境遇と合致した人は感動するのかもしれませんが・・・洋服の力で奇跡を起こすというテーマの元に、無理矢理作った感じを受けました(^^;)よくあるベタなお話でした(^^;) 2002年1月、イブ・サンローランが引退を発表したそうです。糸子「お疲れさん。うちはもうちょい頑張るよってな」2人分、器を用意して、1人で(多分、サンローランと一緒のつもりで)、お酒を飲みました。 来週は、いよいよ最終週ですね。もう私の中では3月3日に最終回、終わってますが・・・(^^;)夏木@糸子編は、いろいろ昔のエピソードを出して、昔と懸命に繋げていますが、ドラマの雰囲気やエピソードが、どうしても別物に見えてしまいます(^^;)夏木編も好きで変わらず、ドラマを楽しまれている方も多いと思いますが・・・私はどうも脚本家さえ、別のいつもの朝ドラを影で書く人に変わってしまって、渡辺さんの真似をして書いているのではないかと思ってしまうほどです(渡辺さんが書いているみたいですが)(^^;)そう思う位、夏木さんに替わってから、いつもの朝ドラ風になってしまいました(^^;)以前の尾野編が朝ドラにしては画期的でした。もしかしたら、朝ドラの主たる視聴者のお年寄りから、早すぎてついていけないとか、ヒロインのガラが悪すぎるとか、苦情が来たのを修正しているうちに、こうなってしまったのかもしれません(勝手な想像です)(汗)尾野編が好きで懐かしいですが、仕方ないですね。あと1週間の辛抱で、堀北真希さんの『梅ちゃん先生』になります。夏木さんは素敵な方なので、今後、別のドラマで輝いて欲しいです。 最終週のサブタイトルは、「あなたの愛は生きています」。きっと糸子の死もやるでしょう。どういう形で終わるのか見届けたいと思います。 公式HP・最終週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー(後編)公式HP・東京コレクションに登場 夏菜さん、今秋朝ドラ『純と愛』のヒロインに決定!(2012.3.22) 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 【最近の過去レビュー】第144回(3/23(金))&夏木マリinあさイチ第143回(3/22(木))と第24週視聴率第142回(3/21(水))「退院?」第141回(3/20(火))「洋服の力」第140回(3/19(月))&ヒロインバトンタッチ尾野→堀北第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54295426 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月24日
コメント(18)
![]()
遅くなってしまって、すみません。前回、アップで終わった帽子の女性、吉沢加奈子(中村優子)さん、末期ガンなのだそうです。やはり皆さんが思った通り、『火の魚』の尾野さんみたいですね。総婦長の方が彼女もモデルに加えて欲しいと、糸子に頼みました。彼女も医学の力に限界を感じているようです。もう10月になりファッションショーまで2週間を切った日の事でした。こんな時期になってから新たに加えると、新しく服をデザインして作りあげるまでの期間が短いので、糸子の方が大変ですね。でも、糸子も彼女がいつも見ていたので、ずっと気にしていたようです。快くOKして、彼女をトリに決めました。そして、彼女に奇跡を起こすよう言いました。皆、末期ガン患者は、笑えないと思っている。笑うだけで奇跡。彼女は糸子に笑うよう言われ、笑いました。きっともっと大きな奇跡を起こしてくれる事でしょう。彼女は、子供達のためにショーに出たいそうです。いつもお父さんに連れられてくる顔が辛そうなので・・・いい思い出を残せたらいいですね。ウィッグ(カツラ)も最近はいいのがあるので、考えると糸子が言いました。買うのか借りるのか、お金は誰の負担になるのでしょうか?(^^;)あまりに進展が遅く、今回はそれだけでした(^^;) そういえば、ウォーキングの先生が来て、モデルのウォーキングの練習も始めました。 足の悪い人は、イケメンの院長がエスコートしてくれることになりました。明日は、ようやくショーですね。加奈子さん、頑張って下さい。 尚、今朝の『あさイチ』に夏木マリさんが出演しました。夏木さんは、東京生まれの59歳です。年をとって見えるために、クビや顔の皺、特殊メイクをしていますが、それに2時間以上かかったそうです。4時起きで、大変だったそうです。でも、特殊メイクで老けを出すのだったら、何も夏木さんに替わらなくても、尾野さんで良かったのではないかと思います(^^;)3姉妹役の3人からのメッセージもあり、夏木さんを持ち上げました。方言には苦労したようです。直子役の川崎亜沙美さんに聞いたり、台本に沢山メモして頑張ったようです。 その割には、評判イマイチですが(汗)見た目は綾子さんに似せて、気持ちは尾野さんの糸子に似せるつもりで演じたそうです。でも、尾野さんの左のこめかみ辺りにホクロがあるのに気づいて、そのホクロも真似してつけたそうです。全然、気づきませんでした(^^;)アウェーで大変だったと言いましたが、3姉妹以外は、尾野さんと共に殆どのキャストが替わったので、そんな風に思えないです(^^;)まるでスタッフも替わったのではないかと思うくらい、ドラマも替わりましたし・・・ドラマ内で夏木さんが着ている服は殆ど、綾子さんのデザインの物を借りているそうです。 東京コレクションにも、夏木さんと3姉妹役の3人が登場し、ランウェイを歩いたそうです。コシノ3姉妹も応援に登場♪朝ドラとコシノファミリーのいい広告塔になっていますね(^^;) あと残り、7回です。最後、どう閉めるのか、注目しています。 夏菜さん、今秋朝ドラ『純と愛』のヒロインに決定!(2012.3.22) 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 公式HP・ヒロイン・バトンタッチ・セレモニー報告公式HP・今週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー(前半) 【最近の過去レビュー】第143回(3/22(木))と第24週視聴率第142回(3/21(水))「退院?」第141回(3/20(火))「洋服の力」第140回(3/19(月))&ヒロインバトンタッチ尾野→堀北第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54292987 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月23日
コメント(6)

最終回(第19話)の視聴率は、シーズン10で初めて20%を超え、20.5%(関東地区)でした。最高視聴率で、有終の美を飾りました♪全19話の平均視聴率は16.6%でした。この冬の連続ドラマで平均視聴率1位は『ラッキーセブン』の15.6%で、2位は『ストロベリーナイト』の15.4%でした。2クールの『相棒ten』は、これらを上回り、視聴率的には、風格を見せてくれました。 最後、どういう形で卒業するか注目していた神戸尊さんは、「警察庁長官官房付き」に、長谷川宗男(國村隼)と同じ所へ移動になりました。長谷川氏が引っ張ったのでしょう。左遷ではないようで、ほっとしました♪(^^)右京を黙らせたと実績を認めたようです(^^;)ちなみに、元警視庁副総監の長谷川氏は、今は単なる「警察庁長官官房付き」で、最後に移動になった神戸と同じです。個人的に親しいので、総理補佐官の雛子議員を手伝っていたようです。ただ、階級は神戸とは、うんと違うようです。「相棒スタッフブログ」には、オールアップ時や最終回撮影時等の写真もいろいろ載っています♪ 神戸は、右京さんが大事にしている物を踏みにじり、右京さんの敵になって行動してしまったので、大河内さんに自分はもう特命係にいる資格はないと、自ら進んで移動させて欲しいと頼みました。それを大河内さんは止めたのですが、長谷川氏が自分の所に移動させたのでした。以前も一度警察庁に戻れというのを断っているので、今度、断ったらクビだと脅しました。仕方なく、神戸は古巣の警察庁に移動したのでした。 最初に戻ります。最終回、クローン人間誕生に揉めた家族内の殺人事件でした。母の嘉神郁子(真野響子)がクローンの技術者で、娘の茜(浅見れいな)が釣り船の遭難事故で死んだ自分の子供・るいの体細胞クローンの赤ちゃんを生むつもりでした。でも、宗教に嵌まった兄の隼斗(窪塚俊介)が反対。公園でクローン人間が生まれようとしていると大声で叫んで、その姿がネットで公開されてしまいました。その映像を見た茜が怒って、隼斗を殺してしまいました。その直後、母の郁子に電話。郁子が駆けつけ、自分が殺したという工作をして、代わりに自首しました。クローンの子供は無事に生ませたいので、その事は伏して。 クローン人間を作る事は法律で禁じられていますが、殺人の起こる前、その事を知った長谷川と雛子議員は、郁子に「おろせませんか」と。でも、もう25週目なので、中絶は母体保護法に抵触するとか、法を犯して作った子にはその法律は適用されないのかと(^^;)雛子さんは、そういう事は想定されていないので分からないと言いました。結局、検挙して世間に知られて騒がれては困るので、不問に伏すことに。でも、右京さんはそういう事ができなくて、法律通り、捕まえようと・・・そういうように右京さんが動くだろうと予想した長谷川と雛子が、神戸に杉下が詮索するのを止めるよう命じました。クローン人間を作る事は法律で禁じられていますが、もうできてしまった以上、その子には命があります。公にしてその子が幸せになれるのかと、雛子さんが神戸に問いました。神戸は迷いましたが、感情抜きで「罪は罪」と法律を遵守しようとする右京さんと対立して、クローン人間の事が表に出ないよう、行動しました。神戸は、子供が可哀想なので、郁子をクローンの件で検挙するなら、子供を殺すと、右京さんを脅迫しました。でも、医者でもないのに、どうやっておなかの子供だけ殺すのでしょうね?(^^;)勿論、嘘でした。神戸も神に逆らっても、クローンで再生させたい人がいるそうです。昔、自分のせいで自殺に追いやってしまった木戸充のようです。 茜は幸子(鈴木杏樹)さんと一緒に、ホテルにいました。幸子さん、今回、何気に役立って良かったです♪(^^)塀の中でも申請すれば1年間、子供と一緒に過ごせるとか、いろいろ教えてあげました(^^) 結局、茜は法廷に立った時、具合が悪くなってしまい、クローンの赤ちゃん、流産してしまいました。「天罰かしらね」と、郁子は言いました。クローンの赤ちゃんが生まれる前に死んで、無難な終わらせ方でした(^^;)無難に終わって、相棒のSPにしては、少し浅い話だったような気がしました。事件そのものは古畑タイプで、最初から犯人が分かっていて、単純でした。でも、その分、分かりやすくて、良かったかも?今回のメインは、事件そのものより、神戸が右京の敵になるという事と、お別れという事でしょうし・・・神戸さんが右京さんの敵になって行動するというのは、神戸さんの最終回らしくて良かったです。最後の最後で、20%を超えて、良かったです♪きっと神戸尊の最後という事で、注目されたのでしょう。私もミッチー好きなので、卒業、がっかりです。これからいつか再登場する事もあるかもしれないとの事なので、またシーズン11でも登場して欲しいと思います♪シーズン11の相棒の後任、誰になるのか、注目しています♪(^^) シーズン9はとても面白かったのに、今期のシーズン10の前半は、イマイチな感じでした。今年になってから、『ストロベリーナイト』が始まり、姫川が根拠のない推測ばかりだと怒られると、右京さんも推測ばかりなのにと、『相棒』が貧弱に思えてしまった時もありました(汗)でも、その『ストロベリーナイト』の視聴率、最初の頃は良かったですが、3回に渡ってやった最後のエピソード「ソウルケイジ」がダメ(最終回は視聴率15.9%、その前が最低視聴率12.9%)で、結局、平均視聴率は15.4%。『相棒ten』(16.6%)に追いつくどころか、『ラッキーセブン』(15.6%)にも抜かれてしまいました。『相棒』は1話完結でいいです。今年になってからの後半は、懐かしいキャラが次々と登場して嬉しかったです♪『ストロベリーナイト』は映画化が発表されました。『相棒』はスピンオフも含めると、3本映画がありますね。『ストロベリーナイト』がどこまで『相棒』に近づけるか、今後も注目しています。 及川さん、3年間、お疲れさまでした。水谷さんとの不仲説とか、いろいろ噂されましたが・・・ミッチーファンとしては、神戸というキャラは、ミッチーの王子様キャラとはかけ離れているので、この辺で卒業した方がイメージが固定しなくていいかもしれませんね(負け惜しみ)(^^;)これからのミッチーのご活躍を期待しています♪(^^)シーズン11の新しい相棒、期待して待っています♪(^^) 【最終回粗筋】 (公式HPより)バイオテクノロジー研究所の主席研究員・嘉神郁子(真野響子)が、文科省に呼び出され、娘の茜(浅見れいな)を使いクローン人間を作っていることを認めた。何者かが告発文を文科省に送り付けたらしいが、クローン人間が誕生するというのは本当なのだろうか? 娘の茜は、半年前に夫と5歳の息子を事故で亡くし、自殺未遂を起こすほどのショックを受けていた。そんな失意のどん底にある茜に頼まれ、やむなくクローン人間の制作に着手してしまった郁子。郁子の息子で茜の兄でもある隼斗(窪塚俊介)だけは茜が身ごもっているのがクローン人間だと知っていたが神への信仰心が強く、たとえ母親や妹であろうとも、クローン人間を作ることは「神への冒涜」だというのだ。 しかし、そんな隼斗に対して郁子は勝ち誇ったように言い放つ。「ママは捕まらないと思う」と。事実が公になれば、国際的な問題となってしまう。そんなことになるぐらいなら、日本国家は事実を隠ぺいするはず...。強気な母に驚きを隠せない隼斗だったが、事実、隼斗は片山雛子(木村佳乃)とあの長谷川宗男(國村隼)に首相官邸に呼び出されてしまう。代議士の雛子は現在は総理補佐官を務めており、元警視庁副総監の長谷川は、警視庁人質籠城事件(「相棒-劇場版II-」より)を受けて警察庁長官官房付きという閑職の身分にいた。「君は今後一切このことを口外しないこと」と言われクローン人間のことを口止めされてしまう。 やり切れない隼斗は公園にやってくると、突然大声で演説を始めてしまう。「あと数カ月でこの日本に、クローン人間が誕生するんです!」そんな奇行に誰もが耳を貸そうとしない中、偶然通りかかった右京(水谷豊)と尊(及川光博)は顔を見合わせ...。事件に興味を抱いた右京と尊は、やがて真相へと近づくのだが、その解決方法をめぐって2人は...。 ゲスト:真野響子 浅見れいな 窪塚俊介 木村佳乃 國村隼脚本:輿水泰弘監督:和泉聖治 【視聴率推移】 (関東地区)相棒1012345678910平均前半19.717.415.017.016.513.918.313.115.1--後半元日16.216.318.415.215.015.114.514.016.520.516.6 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54290052 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月23日
コメント(10)
![]()
明朝(3/23(金))の『あさイチ』に夏木マリさんが出演予定です。先週(第24週)の関東の週間最高視聴率は、20.3%(3/15(木))でした。この日の内容は、糸子のブランドの準備が始まり、アホボン達が毎日店に通ってきて、忙しい毎日。孝枝は守のビジネス指南についていけず、泣きだし、糸子は過労で倒れてしまいました。守は、宣伝のため、有名になったデザイナー三姉妹に協力してもらうよう、糸子に言いました。この日は大した内容がなかったと思い、レビューお休みしてしまったのですが、これがこの週の最高日だったとは驚きました。尚、関西の週間最高視聴率は、22.2%だったようですが、どの日か分かりません。そんなに高視聴率だったとは驚きです。関西では、夏木さんに糸子役が代わったのは、影響ないようです。先週の視聴率ランキングでは、ドラマ部門では1位でしたが、総合では、『サザエさん』(20.5%)に次いで2位でした。『サザエさん』の高視聴率、驚きました(^^;) さて、今日の『カーネーション』、奈津は一昨日、退院したとの事でした。糸子は死んでしまったのはないかと心配したので、とりあえず、退院したと聞いて、ほっとしました。でも、奈津の住所が分かりません。浩ちゃんが老人の孤独死の話をしたので、糸子は余計に心配になりました(^^;)病院で奈津の住所を聞きましたが、個人情報は教えられないとの事で、どんなに頼んでも教えて貰えませんでした。個人情報保護って、意外と面倒ですね(^^;)でも、簡単に誰にでも教えられても困るので、その辺の境目が難しいです。 平成13年(2001年)9月15日。また、だんじり祭りになりました。お客さんの顔ぶれは遠くから来る人が増えて変わったそうですが、夏木さんに替わってからも1回あったので(先週土曜日第139回)、その時とあまり変わり映えしないような・・・(^^;)でも、あれは1986年で、あれから15年経っています。里香は、祭りの衣装を着た神山正志君と家の前で、また会いましたが、正志君は息子が呼びに来て、里香は娘が呼びました。それぞれ、別の人と結婚したようです(^^;)なあんだ。遠距離恋愛で、付き合ったのではなかったんですね(^^;)ジョニーとナナコさんも健在のようで、来ていました。アホボン3人組も皆、立派になったようです。でも、先週土曜に祭りを見たばかりなので、15年経ったのをあまり感じませんでした(汗)糸子は病院でファッションショーをやることを直子に告げ、モデルの歩き方を教えてくれる人を直子が紹介してくれると言いました。本格的ですね。 最後は、ファッションショーの参加者皆との病院の打ち合わせでした。そして、まだ名前が分からないけれど、前回もよく映った帽子を被った若い女性の患者さんのアップで終わりました。きっと次回は、あの帽子の女性もモデルに加わるのでしょうね?奈津もぜひファッションショーを見に来て欲しいものです。 【視聴率推移】 (週間最高視聴率) (関東) (関西)・第1週「あこがれ」 初回16.1% 17.4%(10/8(土)) 17.2%(10/7(金))・第2週「運命を開く」 18.5%(10/15(土)) 17.3%(10/13(木))・第3週「熱い思い」 17.9%(10/18(火)) 17.9%(10/20(木))・第4週「誇り」 19.2%(10/29(土)) 17.7%(10/27(木))・第5週「私を見て」 18.6%(11/3(木)&11/5(土)) 20.4%(11/4(金))・第6週「乙女の真心」 19.7%(11/12(土)) 20.0%(11/11(金))・第7週「移りゆく日々」 19.6%(11/18(金)) 21.1%(11/16(水))・第8週「果報者」 19.7%(11/21(月)) 20.5%(11/26(土))・第9週「いつも想う」 20.4%(12/3(土)) 20.4%(12/3(金))・第10週「秘密」 20.5%(12/9(金)) 19.7%(12/9(金))・第11週「切なる願い」 20.8%(12/17(土)) 20.7%(12/15(木))・第12週「薄れゆく希望」 19.7%(12/22(木)) 20.8%(12/19(月))・第13週「生きる」(12/26~12/28) 18.9%(12/26(月)) ?・第14週「明るい未来」(1/4~1/7) 18.4%( ? ) 18.1%(1/5(木))・第15週「愛する力」(1/9~1/14) 19.7%(1/13(金)) 20.6%(1/11(水))・第16週「揺れる心」(1/16~1/21) 20.1%(1/19(木)) 21.4%(1/20(金))・第17週「隠しきれない恋」」 25.0%(1/28(土))* 22.7%(1/23(月))←関東地震日・第18週「ライバル」 20.5%(2/2(木)) 22.0%(2/2(木))・第19週「自信」 20.7%(月&火&水) 20.6%(2/10(金))・第20週「あなたを守りたい」 20.8%(2/14(火)) 21.9%(2/14(火))・第21週「鮮やかな態度」 20.6%(2/23(木)) 22.1%(2/22(水))・第22週「悔いなき青春」 23.0%(3/1(木))* 22.4%(?) ←関東地震日 ・第23週「まどわせないで」 21.3%(3/5(月)) 21.8%(?)・第24週「宣言」 20.3%(3/15(木)) 22.2%(?)・第25週「奇跡」 夏菜さん、今秋朝ドラ『純と愛』のヒロインに決定!(2012.3.22) 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 公式HP・ヒロイン・バトンタッチ・セレモニー報告公式HP・今週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー 【最近の過去レビュー】第142回(3/21(水))「退院?」第141回(3/20(火))「洋服の力」第140回(3/19(月))&ヒロインバトンタッチ尾野→堀北第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率 【今週と過去の日別粗筋】(Yahooより)第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54283376 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月22日
コメント(14)
![]()
今年の秋からの朝ドラ『純と愛』のヒロインが、夏菜さんに決定したと、21日、NHK大阪放送局で発表されたそうです。今年1月より行われたヒロイン・オーディションで、応募者2225名(2258名と書いてあるニュースもあり)の中から選ばれたそうです。夏菜さんは、埼玉県出身の22歳。映画『君に届け』、『GANTZ』をはじめ、テレビドラマや舞台、バラエティー番組『ピカルの定理』(フジ系)ではコントにも挑戦するなど幅広く活躍されているそうです。最近は、オーディションで選ばれたと言っても、全くの新人という事はないですね。ベテランの尾野真千子さんですら、オーディション組でしたし(^^;)朝ドラは全国どこでも放送され、視聴率もいいです。朝ドラ・ヒロインというのは、プロでも応募したくなるくらい、魅力的なのでしょう♪夏菜さんも、過去にも朝ドラのヒロイン・オーディションを受けており、『純と愛』は3回目の挑戦だったそうです。「昔は自分に自信がなくて、目標があっても『できない』と思い込むところがあったけど、今は自分の成長を認めてあげられるようになった。このタイミングで『純と愛』のオーディションがあったのは運命にも思うし、ここですべて出し切りたいという気持ちもあります」と語ったそうです。私は夏菜さんを知らないので、先入観なしで、期待しています♪(^^) 尚、その前の春からの朝ドラ『梅ちゃん先生』のヒロインは、堀北真希さんです。こちらもとても楽しみです♪(^^) 【niftyニュースより】 (2012年3月22日(木)10時30分配信)朝ドラ『純と愛』のヒロインが夏菜に決定! -「ここにいることにビックリ」今秋よりスタートするNHK連続テレビ小説『純と愛』のヒロイン役が女優の夏菜に決定し21日、NHK大阪放送局で発表会見が行われた。今年1月より行われたヒロインオーディションでエントリー者数2225名の難関を勝ち抜き、ヒロインの座を射止めた夏菜は埼玉県出身の22歳。映画『君に届け』、『GANTZ』をはじめテレビドラマや舞台、バラエティー番組『ピカルの定理』(フジ系)ではコントにも挑戦するなど幅広い活躍で注目を浴びる若手女優だ。夏菜が演じるヒロイン・狩野純は無鉄砲で正義感が強く、情に厚い女性。沖縄・宮古島で実家が経営するホテルを継ごうとするが、父親の猛反対を受けて単身大阪へ。父親を見返そうと飛び込んだホテル業界で、後に夫となる男性・待田愛と出会う。さまざまな困難と戦いながら成長していく若い夫婦、純と愛の物語を、昨年の大ヒットドラマ『家政婦のミタ』を手掛けた脚本家・遊川和彦が明るくハートフルに描く。会見の1時間前に"合格"を聞かされたばかりという夏菜は「すごくビックリして、まだ感情がまとまってないんですけど......。大好きだった朝ドラ『ちゅらさん』と同じ沖縄を舞台にした作品に出演できるのは、すごくうれしいし光栄です。みなさんに一生懸命ついていきたいと思っています」と緊張の面持ちで挨拶。オーディションの最終審査で、遊川から"愛のムチ"ともいうべき厳しいアドバイスを受けたことも明かし、「演技について、それはそれはもうボロクソにダメ出しされまして(笑)。『これは完全に落ちたな』とボロボロになりながら帰ったので、なんで今、自分がここにいるのか......」と喜びと驚きがないまぜの心境を語った。夏菜は過去にも連続テレビ小説のヒロインオーディションを受けており、『純と愛』は3回目の挑戦。「昔は自分に自信がなくて、目標があっても『できない』と思い込むところがあったけど、今は自分の成長を認めてあげられるようになった。このタイミングで『純と愛』のオーディションがあったのは運命にも思うし、ここですべて出し切りたいという気持ちもあります」と語った夏菜は、「純は真っ直ぐで前向き、明るいイメージ。その明るさを楽しく演じていけたら。小さいころから見ていた朝ドラのヒロインということで、肩にドッとプレッシャーもかかってるんですが、みなさんが毎日ついつい見たくなっちゃうようなドラマを作っていきたいと思います」と念願のヒロイン役に意気込んでいた。 【Yahooニュース】 (3月21日(水)17時5分配信 デイリースポーツ)NHK朝ドラヒロインに夏菜 三度目の正直←こちらは上記ニュースと少し内容が違います 【送料無料】夏菜 GANTZ/K映画「君に届け」 DVD【君に届けスタンダード・エディション】11/3/11発売 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月22日
コメント(8)
![]()
今夜は『相棒ten』の最終回です。8時からの前倒しの拡大SPなので、お間違いなく♪ミッチー(神戸尊)とお別れで淋しいです。。。 さて、今回の『カーネーション』、奈津(江波杏子)のベッド、カラで綺麗に片付いていましたが、退院したのでしょうか?話の流れは、まるで亡くなったかのような進め方でしたが、ミスリードのような気がします(^^;) 前回、総婦長(山田スミ子)が患者をモデルに使う事を反対しましたが、事務長(蟷螂襲)が気遣ってくれて、患者を含めてモデルを募集するという貼り紙を病院内に貼ってくれました。 <貼り紙>2001年秋のふれあいイベントオハライトコ ファッションショー日時:10月13日(土)14:00~会場:岸和田中央病院・講堂 ファッションショーモデル希望者大募集!!あなたもモデルになってみませんか? 身長・体重・病状不問興味のある方は、下記の応募用紙からお申し込み下さい この貼り紙を奈津も見てました。でも、応募しませんでした。点滴をしたまま歩いていたら、糸子が奈津をみつけて、隣りを歩き・・・奈津は気づいて、負けずと早歩き・・・杖をついた糸子と点滴をした奈津の競争になり、奈津がリードしてましたが、院長(辰巳琢郎)が来たので、立ち止まりました。奈津は、話しかけてきた院長にニコニコ。糸子は、奈津のその様子を見て、ニヤリとしました♪(^^)打ち合わせのために、糸子は、奈津と別れて、院長と院長室に向かいました。 院長「桜井さんて、独特の雰囲気ありますね。 あれは、さぞかし、もてたでしょうねえ。あの気高さは。ハハハ・・・」糸子「まあ、気高いんも変わってませんけど、男の趣味も変わってませんわ」院長「ええ? そうなんですか? ちなみにどんなです?」 「あなたです」と言いたくなりました(笑)奈津は、今でもイケメンが好きなのでしょう♪(^^)院長、ルックスはいいですが、とても頼りないですね(^^;)もめごとがあるといつも逃げ出して、収まった頃、戻ってきて・・・(^^;)でも、そういう役どころが辰巳琢郎さんにピッタリですね(笑) 事務長(蟷螂襲)と総婦長の相川さん(山田スミ子)と糸子と打ち合わせになりました。2週間、貼り紙を貼った結果、54人から応募があったそうです。そのうち、13人は職員で、41人が患者。患者の応募用紙には付箋が貼ってあり、赤い付箋が病状の重い人だそうです。糸子は「この人らでいきましょう」と、赤い付箋の人達を選びました。でも、相川さんがまた反対。理由は、勿論、その人達の方が危険性が高いから。糸子「病気の重い人らが10月のショーに出てみたいと、今、夢を持った。 その夢を病気が重いからちゅう理由で奪う。そら、ひどないか?」相川「ひどいやら、ひどないやら、そんな事は、今、うちらが論ずるべき事ではありません。 病院は患者さんが治療に専念する場所です。 我々の仕事は、その環境を守る事です。 我々が責任を放棄せなあかんようなイベントなんてできません」糸子「分かった。無茶言うたな」 結局、糸子が折れて、病状の軽い人から入院患者4人、通院4人を選びました。そして、職員7人の合計15名です。 平成13年(2001年)8月。モデルに選ばれた人とか沢山の人が集まって、打ち合わせがありました。その席で、糸子は自己紹介し、そして言いました。糸子「まず、皆さんにお願いしたい事は、今日からとにかく美しくなって貰いたいちゅう事です」会場、ざわめく。糸子「このショーは皆さんがキラキラ輝いて初めて、見る価値が出るんです。 絶対、自分は輝くんやと信じて、努力して下さい。 自分が輝く事が人に与える力を信じて下さい。 必ず、ええもんにしましょ。 よろしくお願いします」 時々、写った帽子を被った若い女性、きっと応募したけれど、病状が重くて落とされた組でしょうね。帽子を被っていたので、きっと放射線療法を受けて脱毛したのではないでしょうか? モデルが輝く事が人に力を与えるのは、病状が重い人がモデルの方がより強いでしょう。「重い人から順に叶えてあげましょう」という糸子の考え方は、ホスピス的な考え方で、今では、普通に納得できます。10月のショーに出たいという夢が生き甲斐となって、余命が短い人に夢と希望を与えて、より人間らしく長く生きられるという事は十分ありそうです。職員は目が放せなくて大変でしょうけれど、糸子の言う通り、病状の重い人も加えてあげて欲しいです。 奈津は応募しませんでしたが、糸子は勝手に、奈津と自分のお揃いのドレスをデザインしました。奈津が白で、糸子は赤のワンピース。そして、ショーの最後に一緒に登場♪と妄想しました。でも、8月に奈津の病室に行ったら、前述の通り、カラで片付いていて、糸子は驚きました。以前、奈津と一緒で院長に会った時も、院長、病気が重そうな事は言っていなかったし、亡くなったとは思えないです(^^;)単なるミスリードで、明日への引っ張りではないかと思うのですが・・・(ネタバレの今週の粗筋には、どちらか載っています)それでは、また明日♪(^^) 公式HP・ヒロイン・バトンタッチ・セレモニー報告公式HP・今週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー 【最近の過去レビュー】第141回(3/20(火))「洋服の力」第140回(3/19(月))&ヒロインバトンタッチ尾野→堀北第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」第134回(3/12(月))「階段落ち」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売)今日です♪ 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54274782 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月21日
コメント(16)
![]()
今夜、『大地のファンファーレ』(後編)があります。高良健吾さんと寺脇康文さんの『おひさま』の親子が出演しています♪ さて、今日の『カーネーション』、出た! 「洋服の力」(^^;)最近の朝ドラでは、「歌の力」(だんだん)とか、「ラジオの力」(つばさ)、「ダンスの力」(瞳)、「音楽の力」(てっぱん)とか、いろいろな力が出てきました。「ゲゲゲの女房」は、漫画の力とは言わなかったですね??(覚えてません)(^^;)とにかく、「洋服の力」と“力”を強調すると、いかにも朝ドラだなと思います(^^;) 糸子は、病院でのファッションショーの打ち合わせで、総婦長の相川(山田スミ子)さんを紹介されました。糸子は相川さんに、モデル15人のうちの半分を患者にして欲しいと頼みました。でも、相川さんは、患者にもしもの事があったら困るからと反対。そりゃ、当然ですよね。でも、糸子は、簡単には引きませんでした。 「お宅らは、医療の力を信じて、毎日、仕事してはるやろ?うちは洋服の力を信じて仕事してきましたんや。洋服にはものすごい力があるんですわ。ほんまにええ服には人を慰める事も勇気付ける事もでける。うちは自分の洋服でお宅らの力になりたいだけや。患者さんにええ服を着て、ライト浴びて歩いて欲しい。それを他の患者さんらに見て欲しい。医療とは何の関係もないと思うかもしれへん。けど、ほんな事が人に与える力を、うちはよう知ってるんですわ。半分、いや、3分の1でも、いや1人でもええわ。希望する患者さんを参加させちゃあって下さい。この通りや」と頭を下げました。 糸子は、きっとモデルに奈津(江波杏子)を参加させたいのではないでしょうか?奈津は、以前、ラサール石井さんと結婚して、糸子達が安岡美容室の前で見送ったきり、会った事はなかったようです。ただ、四国に引越したと、糸子は八重子さんから聞いていたそうです。四国はご主人の田舎だったのですが、そのご主人ももうとっくに亡くなり、広い家に1人だと淋しいので、11年前、こっちに引越して戻ってきたそうです。でも、糸子には連絡しなかったので、今まで全然、知りませんでした。どこが悪いのか聞きましたが、答えませんでした。 それよりも驚いたのは、バブルがはじけて、金券屋が潰れてしまったようですが、そこで働いていた篠山真さん、もうおっさんになって、糸子の所で働いているそうです。糸子、相変わらず、面倒見がいいですね♪(^^)篠山君が元気で、ほっとしました♪(^^)10年前にバブルがはじけた上に、岸和田にもショッピングセンターが数軒できたので、商店街はすっかり淋しくなってしまったそうです。どこの地方も一緒ですね。私の田舎もそうです。 シルバー市場も最近はいい商品が沢山できて、糸子の所も厳しいようです。この日も丸山通商からライセンス契約を打ち切られてしまいました。でも、テレビや雑誌の取材等は相変わらず、多いようです。また、取材があり、「オハライトコと88人のボーイフレンド」の説明をしました。以前、奥さんに先立たれた男の人を集めて一緒にご飯を食べていた企画がどんどん人数が増えて88人になったそうです。この人数は正確かどうかよく分からなくて、88歳、米寿のお祝いと掛けてあるのだろうとのこと。こういう形に進展していたとは、ちょっと驚きました(^^) 糸子は、奈津に会えたのが、とても嬉しかったようです。昔の事を思い出し、回想シーンが入りました。「生きてるうちに、お互い、ボケてんと会えて、奇跡やな」と・・・奇跡・・・今週のサブタイトルが出てきました。今週は、きっといろいろな奇跡が出てくるのでしょう。洋服の力、ベタですが、期待しています(^^) 公式HP・ヒロイン・バトンタッチセレモニー報告公式HP・今週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー BOSS CM『ゼロの頂点2』(ファッションショー)←60秒がお薦めです♪ <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第140回(3/19(月))&ヒロインバトンタッチ尾野→堀北第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」第134回(3/12(月))「階段落ち」第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売)明日です♪ 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54265966 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月20日
コメント(20)
![]()
「ヒロイン・バトンタッチ・セレモニー」が、今日、尾野真千子さんと堀北真希さんで行われたそうです。(詳細はこちらのニュースで)尾野さん、懐かしいです。昨日のniftyニュース(NEWSポストセブン)で、夏木マリさんの『カーネーション』は ネタ尽きて、もはや「蛇足」とありました(汗)74歳の糸子が自分のブランドを立ち上げるというエピソード以外には、もうネタは殆ど尽きているので、孫の里香をヤンキーの設定にしたり(ヤンキーというのは創作らしい)、ジャージ姿で道を歩かせてみたり、突然改心させてみたり、糸子が階段から落ちてみたり、どこかで見たような、凡庸で安っぽいエピソードの繋ぎ合わせに終始していると、記事にありました。私も夏木@糸子編は、蛇足だと思います(^^;) さて、益々、蛇足な今週、平成13年(2001年)7月になりました。遂に、平成で、2001年で21世紀ですね♪益々、夏木さんの喋り方、ゆっくりになり、早送りで見ないと、年寄り臭くて、我慢できません(汗)以前、アーカイブス等で、小篠綾子さんがテレビ出演されたのを見た時は、こんなゆっくりした喋り方ではなくて、普通の速さでした。夏木さん、綾子さんと親しかったとのことでしたが、ご自身のお年寄りのイメージで演じられているのでしょうか?確かに、一般論としては、お年寄りはこういう感じでしょう。でも、綾子さんとは違いそうな気がします(汗)尾野@糸子とも、全然、違います(汗) 糸子は、88歳になりました。米寿ですね。テレビやラジオや講演会などどんどん受けてしまうので、忙しいそうです。語り「このごろのうちの1週間は、仕事と仕事、遊びと仕事、それから、病気・・・」4年前からヘルペスができるようになって、この痛みが悩みの種だそうです。ヘルペスっていろいろあるようですが、以前、NHKアーカイブスでやっていたのによると、晩年、綾子さんは帯状疱疹で苦しんでいたそうです。 病院では内科の先生に「ま、体にあんまり負担をかけんと、仕事もお酒もほどほどに」と言われました。でも、糸子は痛みを忘れるために、何かせずにはいられないようで、毎回、先生と同じ会話をするようです(^^;)内科が終わると整形外科に回り、今度は膝の痛み。ここでも同じように、ほどほどにと言われるようですが、そうできないようです(^^;)治す気がないと、先生から見たら、思われるでしょうね(^^;) 椅子に座って薬を待っていたら、事務長(蟷螂襲)が来て、院長室に呼ばれました。院長の龍村(辰巳琢郎)に病院のイベントでファッションショーを開いて欲しいと頼まれました。モデルは職員で、患者に見せたいそうです。糸子は、喜んで受けました。10月の予定だそうですが、スケジュールと予算を聞く前に、OKしました(^^)儲け度返しで、いいと思ったら受けるというのは、昔のままですね(^^) そして、龍村から入院患者の事を聞かれました。龍村「桜井さんてご存知ですか? 糸子先生の同級生だったと聞きまして」 女性の場合、大抵、結婚で苗字が変わるので、苗字を言われても、普通、分からないですね。糸子も分かりませんでした。龍村は、糸子が出て行く寸前で、ようやく名前を思い出しました。院長「あ、奈津さんや。思い出しました。桜井奈津さんです」糸子は驚き・・・そして、その病室に行きました。4人部屋のようです。奈津らしき女性・江波杏子さんが、こちらを見ました。奈津「何や?・・・何か用け?」糸子「・・・」 久々の再会ですが、きっと奈津は、テレビ等で糸子を見て、顔を知っているのでしょうね。 今回は、奈津との久々の再会と、病院でファッションショーを開くというネタふりでした。それだけだったので、特に、感想という感想もないですね(^^;)それではまた明日。 公式HP・今週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」第134回(3/12(月))「階段落ち」第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)「奇跡」第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売)もうすぐです♪ 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54259758 できましたら、応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月19日
コメント(8)
![]()
第11回の視聴率は、前回の14.7%より下がり、13.2%でした。このドラマの最低視聴率です(汗)裏の『世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP』(17.6%)に食われてしまったかもしれません(汗)次回は、璋子様の死や、清盛と時子との結婚、義朝と由良姫の結婚など内容盛り沢山(下記アフィリのガイドブックより)のようなので、V字回復期待しています♪ (ネタバレなので、リバース表示しています) 今回、久々に時子が登場しました♪そして、絶世の美女で、後に、後白河上皇(雅仁親王)の后になる時子の妹・滋子(しげこ)も登場しました♪まだまだ子供で、絶世の美女とは分かりませんでした(^^;)って言うか、滋子は1142年生まれなので、崇徳帝が躰仁に譲位した永治元年(1141年)には、まだ生まれてません(汗)その後、永治2年(1142年)正月の平家の様子が出ましたが、この時から明子が亡くなるまで、何年経ったのでしょう?(^^;)時子は、1147年に清盛の息子を生みましたが、その時でも滋子は5歳です(^^;) 明子さん、優しくていい人ですね♪その優しさが仇になって、道で倒れた人を助けようとして疫病をうつされてしまいました。清盛は愛妻の看病どころか、近づく事も許されず・・・治す薬がないとの事なので、僧侶達を沢山呼んで祈祷させましたが、よくならず、陰陽師を呼べと盛国に言いましたが・・・ 亡くなってしまいました。不安な子供達の世話を時子がしたりして、協力。何気に清盛と近づきましたね。今回は、久々に再会した時子と、以前会った事をすっかり忘れていた清盛でしたが、次回は急接近でしょうか?次回は、時子の弟・時忠役で、森田剛さんも登場するそうです。 崇徳帝、バカですね(^^;)あんな得子の策略に簡単に騙されるなんて(汗)得子は鳥羽院の傍女なんだから、鳥羽院が失脚するような策を崇徳帝に提案するはずないのに(^^;)でも、史実も、本当に騙されてしまったようなので、仕方ないですね(^^;)折角、保延6年(1140年)、崇徳帝に、待望の皇子・重仁(しげひと)親王が生まれたのに、翌年、以前、養子にしてしまった得子と鳥羽院の皇子、躰仁(なりひと)に譲位してしまいました。崇徳帝は、重仁に譲位したかったのですが、重仁は、聖子の子ではありませんでした。そのため、重仁に譲位すると、聖子の父の関白・忠通が気を悪くするだろうと得子が言い、聖子の養子になった躰仁に譲位して、崇徳帝は上皇になって実権を握ればいいと言いました。そこまで関白に気を遣うことないのに(汗)でも、譲位の儀式での宣命は、皇太弟(こうたいてい)に位を譲ると読み上げられたので、崇徳帝は愕然としました。崇徳帝「弟でなく、子として躰仁に譲位したのじゃ! 弟に譲ったのでは、上皇として政ができぬ」 まんまと得子の計略に嵌まってしまったのでした(汗)こうして、折角、皇子が生まれたのに、躰仁に譲位してしまい、躰仁は近衛帝となり、出家して法王となった鳥羽院が引き続き、政を行いました。 盛国は明子の尽力で結婚しました。漁師の出身だということを気にしていましたが、明子が気遣って、うまく説得してくれました。待賢門院璋子様は、得子の策略で、呪詛したと言いがかりをつけられてしまい・・・堀河局らとともに仏門に入りました。堀河局は得子の策略だと悔しがりましたが、璋子様は悔しがるどころか救ってくれたと喜んで出家しました(汗)義清の出家にも責任を感じていたようです(^^;)本当に、いい人というか、相変わらず、常人離れしていて、好きです♪(^^)出家してしまった璋子様、今までの暮らしと変わってしまいますが、どうでしょうか?心配です。(もう過去の人ですが)(^^;) 【第11回粗筋】 (Yahooより)得子(松雪泰子)の策略に陥れられた崇徳帝(井浦新)は、得子の子・近衛帝に、みかどの座を譲ってしまう。一方、清盛(松山ケンイチ)は最愛の妻・明子(加藤あい)と子どもたちと共に、幸せな日々を送っていたが、明子が物乞いを助けたことで流行り病にかかり、死の床についてしまう。祈とう師たちを呼び、なんとか明子を助けようとする清盛だったが...。そして、駆けつけた忠盛(中井貴一)の目に映ったものとは...。 【視聴率推移とレビューリンク】 (視聴率は関東地区)[第1回]17.3% [第2回]17.8% [第3回]17.2% [第4回]17.5%[第5回]16.0% [第6回]13.3% [第7回]14.4% [第8回]15.0%[第9回]13.4% [第10回]14.7% [第11回]13.2% 公式HP・次回粗筋 【送料無料】 平清盛 NHK大河ドラマ・ストーリー(前編) トラックバック、楽天にはかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54254188 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月18日
コメント(24)
![]()
3/19(月)のスタパは、アンコール特集で、以前、尾野真千子さんが出演された映像も流すようです。 これは、来週(第25週)「奇跡」の日別粗筋です。「奇跡」は、「レインボーローズ」の花言葉です。 糸子役が、尾野さんから夏木マリさんに代わり、3週目です。 <日別粗筋 第25週(140~145回)(3/19(月)~3/24(土)> (Yahooテレビより) 第140回[3/19(月)]平成13年、88歳になる糸子(夏木マリ)の生活は仕事と友人たちとの遊びで充実しているが、病院にも毎週のように通っている。行きつけの病院の事務長(蟷螂襲)に声をかけられ、院長・龍村(辰巳琢郎)の所に案内される。龍村は、病院のイベントで職員をモデルとしたファッションショーを開いて患者に見せたいと言う。喜んで受ける糸子。ふと龍村から聞きなれない名字の入院患者について尋ねられる。その名前は「奈津」だった。第141回[3/20(火)]奈津(江波杏子)に久しぶりに再会した糸子(夏木マリ)。夫の死後、岸和田に戻ったという奈津は、相変わらずの気位の高さだった。店で取材を受けながら、かつての奈津とのやり取りに思いをはせる糸子。病院では総婦長・相川(山田スミ子)を紹介される。糸子はファッションショーのモデルの半分を職員ではなく患者にしてほしいと頼むが、責任感の強い相川は難色を示す。糸子は洋服には人を元気づける力があるのだと頭を下げる。第142回[3/21(水)]病院に貼りだされたモデル募集の貼り紙を眺める奈津(江波杏子)。糸子(夏木マリ)と行きあい、病院の廊下での競走になる。糸子は相川(山田スミ子)とモデルの選考に入る。重症患者もモデルにと望んだ糸子だが、さすがにそれはかなわない。モデルに決まった女性たちが集まり、糸子は美しくなってほしいと語りかける。それぞれに合うドレスを考える糸子。ついでに奈津の病室を訪ねたが、ベッドが片づいているのを見て、仰天する。第143回[3/22(木)]奈津(江波杏子)が退院したと聞いて生活を心配する糸子(夏木マリ)。住所を知りたいが、教えてもらうことができない。そして祭りの季節がめぐってくる。優子(新山千春)、直子(川崎亜沙美)、聡子(安田美沙子)ら三姉妹、糸子の孫やひ孫、遠方からの客たち、たくさんの人々が小原家に集合する。祭りが終わると、ファッションショーの準備に拍車がかかり、糸子からデザイン画を見せられたモデルたちは生き生きと目を輝かせる。第144回[3/23(金)]ファッションショーのモデルをする患者や職員を集めて、ウオーキングの練習が行われる。ツエが必要な患者を龍村(辰巳琢郎)がエスコートすることが決まり、盛り上がる。相川(山田スミ子)は糸子(夏木マリ)に、末期がん患者の加奈子(中村優子)をモデルに加えるように頼む。相川は医療に限界を感じる中で、加奈子を元気づけたいと思っていたのだ。我が子を思い涙する加奈子に、糸子はショーでは「奇跡」を見せるように言う。第145回[3/24(土)]ショーの当日。糸子(夏木マリ)はモデルの患者や病院職員に、観客に幸せを分け与えろと話す。そして加奈子(中村優子)に紅白のカーネーションの花びらを渡し、奇跡を見せるように言う。ショーが始まり、糸子のアナウンスに合わせ、モデルたちは生き生きと歩き、ポーズをとる。最後に加奈子が登場。胸がいっぱいの糸子に代わって、相川(山田スミ子)がアナウンスする。夫や子どもたちを前に、加奈子は輝く笑顔で花びらをまく。 公式HP・来週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第139回(3/17(土))「新ブランド発表会」第138回(3/16(金))と第23週視聴率第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」第134回(3/12(月))「階段落ち」第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【過去の日別粗筋】 (Yahooより)第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」第20週(110~115回)(2/13(月)~2/18(土))「あなたを守りたい」 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売)もうすぐです♪ できましたら、応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月18日
コメント(0)
![]()
私は、このドラマの前まで夏木さんが好きだったんですが、このドラマでは、夏木さんのゆっくりした語りが苦手です(汗)今回、録画したドラマの「語り」の部分を「早送り」で見たら、丁度、いいスピードでした(^^) ドラマ内では、昭和61年(1986年)7月20日、「オハラ イトコ ブランド発表会」が行われました。だから、これだと、糸子73歳ですね。 でも、実際の小篠綾子さん(1913年6月15日生まれ)は、1988年の誕生日前の74歳時にブランドを立ち上げています。(Wikiより)その前年、1987年にNHKの「コシノ一家の肝っ玉放談」という番組に3姉妹と綾子さんが一緒に出演した放送の一部を、今年2月5日のNHK「アーカイブ」内で流しました。この時、テロップで、綾子さん74歳、ヒロコさん50歳、ジュンコさん47歳、ミチコさん44歳と出ていました。この放送出演の後に、お母ちゃんがブランドを立ち上げたと、ヒロコさんが振り返って話しました。だから、前回のドラマにあったワイドショー以外にも4人で出演していますね(^^;) このドラマだと、新ブランド発表会時は、糸子73歳で、3姉妹は49歳、46歳、43歳です。 今までの尾野@糸子ドラマを全然、見てなければ、今週の新ブランドの話、結構、楽しめたのかもしれませんね。私は今までの糸子が好きだったので、どうも比べてしまって、ダメです。 今回の新聞記事の件も・・・糸子のブランド発表会の事が新聞の1面に載るかもと守に言われて、期待して新聞を見たら、中村冬蔵が人間国宝になったという記事が大きく載り、その片隅に小さく、「オハラ3姉妹の母、 ブランド オハラ イトコを発表」という記事が載っていました。糸子「くそ~! 春太郎!」と悔しがりました。 これも尾野さんだったら、どういう悔しそうな顔をするだろうと、考えてしまいました(汗)とにかく、小さくても、ブランドを立ち上げた事が新聞に載るなんて、すごいと思います。スポーツ新聞なのでしょうか? 最初に、戻ります。昭和61年(1986年)7月20日、オハラ イトコ ブランド発表会が行われました。これにも3姉妹が出席してくれて、糸子と4人で報道の写真に写ったり、それぞれの娘と2人で写真に写ったりしました。この発表会の時は、糸子、とても元気でした。階段を落ちる直前の糸子とは別人のようです。やはりブランド立ち上げという目標があると生活にハリがでるのでしょう♪以前、過労で倒れてしまいましたが、十分、休んだのでしょうか?今回、3人のアホボンの方がヘトヘトでした(汗)発表会は、大盛況で終わりました。 糸子「あんたらのお蔭やな」栄之助「アホやからこそ、思いつく新しい事があったちゅう事ですね」糸子「調子に乗ったらあかんで。 土台がアホやねんから、油断しとったら、すぐあかんようなるで」栄之助「そんな怖い事、言わんといて下さいよ、先生」 お礼を言ったのか、貶したのか、よく分からないようになってしまいました(汗) 里香は発表会で優子と話しました。里香「私・・・帰るよ・・・帰って、高校行きます」優子「・・・そう」と嬉し泣き。 里香は、東京に帰り、糸子はまた一人暮らしに戻りました。元々の一人暮らしより、寂しさを感じるかもしれませんね。東京駅に着いたと、その夜、里香から電話があり、だんじり祭りに来ると言いました。 そして同年9月14日、だんじり祭りの日です。黒い長髪の里香が優子と姉と来て、ロンドンの聡子から送って貰った可愛いワンピースを着ていました。送料、高くかかりそう(汗)里香「ママのはヤダ。聡ちゃんのセンスの方が好き」 優子の服を着なかったのは母への反抗の表れだと思っていましたが、単に、センスが違っただけなのでしょうか?(汗)ぐれたという話、1週間もやったわりに、簡単に、どんどん綺麗事に変化していってしまいました(汗)今では、とっても優しいおばあちゃん思いの子です。里香は、だんじりを見て感動♪里香「だんじりって、こんなカッコ良かったっけ? 怖いだけかと思ってた」子供の頃の印象、大人になってから変わる事ってよくありますね。里香は、祭りの衣装を着た神山正志君と家の前で偶然会い、一緒にどこかに行くようでした。こちらは恋に発展するのでしょうか?また、以前のヤンキー女子達に会ったら、こういうドレスを着ていても、いじめられるでしょう(汗)でも、そういう展開には間違ってもならないでしょうけれど(^^;)以前、見かけた時は、妹と勘違いしてました(そんなバカなと思いましたけど)(^^;) 来週の予告では、江波杏子さん演じる奈津が登場♪私は、これも栗山さんの再登場の方が良かったです(汗)病院でファッションショーをやるみたいですが、奈津も入院しているのでしょうか?『芋たこなんきん』で婦長を演じた山田スミ子さんも、また婦長で登場するようです♪(^^)辰巳琢郎さんも院長役で登場♪楽しみです♪(^^) 公式HP・来週の粗筋公式HP・渡辺あやさん(脚本)インタビュー <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第138回(3/16(金))と第23週視聴率第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」第134回(3/12(月))「階段落ち」第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」JAOさん「JAOの趣味日記」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54244175 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月17日
コメント(12)

昨日は、レビューをお休みしてしまって、すみません。注目の先週(第23週)の関東の週間最高視聴率は、21.3%(3/5(月))でした。関西の週間最高視聴率は、21.8%のようですが、いつなのか分かりません(汗)でも、きっとやはり初日ではないでしょうか???糸子が夏木さんに変わっての初日、注目を浴びたようです。少なくとも関東では、その後5日間、これを超える事ができませんでした。前週(第2週)の尾野さんの糸子の最終週は、週間最高視聴率は、23.0%(3/1(木))でしたが、関東で朝、地震のあった日でした。でも、3/2(金)は22.2%、2/28(火)も22.1%と、別の日も高視聴率でした。まさにドラマの最終週のように盛り上がり、これで見るのをやめてしまった方もいるかもしれません(汗)ただ、尾野さん最終日(3/3(土))は、19.1%とイマイチでした(汗)殆ど、だんじり祭りだけで、内容があまりなかったからかもしれませんね(^^;) 夏木編、初日は注目しましたが、1週間、ぐれた孫を更正させる話とアホボン達を追い返す話で、スピードは遅いし、随分変わった印象でした(^^;)夏木編初日は21.3%でしたが、同週土曜日は18.6%でした。もしも今週(第24週)の最高が、20%を切ってしまったら苦しいかも?今週の視聴率も気になります。先週の視聴率ランキングは、ドラマ部門では1位でしたが、総合で女子サッカー決勝戦・日本対ドイツ戦(21.7%)に負けてしまい、2位でした。これは仕方ないですね(^^;) さて、今日のお話は・・・新ブランド立ち上げの宣伝のために3姉妹が集結でし、糸子と一緒にワイドショーに出演しました。聡子は、わざわざロンドンから駆けつけてくれて、良かったですね♪ミッキーと2人で来たので、彼氏かと思いましたが、メイクの人でしょうか?こういう形なら、番組の方で、帰省の費用を出してくれるでしょう(^^)おいしい仕事かも?(笑)仲が悪くて滅多に会わない3姉妹が顔を揃えるには、いい口実かもしれませんね(^^)「敵に塩を送るな」と言ってしまった手前、カッコ悪かったですが、優子も直子もそう来るだろうと思っていたようです(笑)「親の七光り」ではなく、子の七光りを利用したみたいで・・・ちょっと、カッコ悪かったですね(^^;)でも、やる以上は失敗できないので、仕方ないかもしれません。昭和61年(1986年)7月、東京のテレビ局に行って、ワイドショーに出演しました。通路で通り過ぎた中森明菜さん、あの衣装からすると「デザイアー」の頃でしょうね。「デザイナー」と言葉が少し似てますね(笑)あの曲、好きでした♪(^^) さて、糸子出演の番組が始まりました。司会者が紹介して、その後、3姉妹が糸子の紹介。優子「実は、小原家には優子、直子、聡子の他に、もう一人のオハラがいるんです」直子「人生の師であり、仕事の大先輩。 母親というより、父親という感じの人」聡子「ほんまに怖い。子供の頃からとにかく怖い。 けど、大好きです」3人「せ~の! お母ちゃん!」サイドで控えていた糸子「は~い」と出て行く。司会「小原3姉妹のお母様、小原糸子さんでいらっしゃいます」糸子の笑顔のアップ。この宣伝で糸子ブランドも3姉妹に負けないくらい売れるといいですね♪(^^)それではまた明日♪(^^) 【視聴率推移】 (週間最高視聴率) (関東) (関西)・第1週「あこがれ」 初回16.1% 17.4%(10/8(土)) 17.2%(10/7(金))・第2週「運命を開く」 18.5%(10/15(土)) 17.3%(10/13(木))・第3週「熱い思い」 17.9%(10/18(火)) 17.9%(10/20(木))・第4週「誇り」 19.2%(10/29(土)) 17.7%(10/27(木))・第5週「私を見て」 18.6%(11/3(木)&11/5(土)) 20.4%(11/4(金))・第6週「乙女の真心」 19.7%(11/12(土)) 20.0%(11/11(金))・第7週「移りゆく日々」 19.6%(11/18(金)) 21.1%(11/16(水))・第8週「果報者」 19.7%(11/21(月)) 20.5%(11/26(土))・第9週「いつも想う」 20.4%(12/3(土)) 20.4%(12/3(金))・第10週「秘密」 20.5%(12/9(金)) 19.7%(12/9(金))・第11週「切なる願い」 20.8%(12/17(土)) 20.7%(12/15(木))・第12週「薄れゆく希望」 19.7%(12/22(木)) 20.8%(12/19(月))・第13週「生きる」(12/26~12/28) 18.9%(12/26(月)) ?・第14週「明るい未来」(1/4~1/7) 18.4%( ? ) 18.1%(1/5(木))・第15週「愛する力」(1/9~1/14) 19.7%(1/13(金)) 20.6%(1/11(水))・第16週「揺れる心」(1/16~1/21) 20.1%(1/19(木)) 21.4%(1/20(金))・第17週「隠しきれない恋」」 25.0%(1/28(土))* 22.7%(1/23(月))←関東地震日・第18週「ライバル」 20.5%(2/2(木)) 22.0%(2/2(木))・第19週「自信」 20.7%(月&火&水) 20.6%(2/10(金))・第20週「あなたを守りたい」 20.8%(2/14(火)) 21.9%(2/14(火))・第21週「鮮やかな態度」 20.6%(2/23(木)) 22.1%(2/22(水))・第22週「悔いなき青春」 23.0%(3/1(木))* 22.4%(?) ←関東地震日 ・第23週「まどわせないで」 21.3%(3/5(月)) 21.8%(?)・第24週「宣言」 公式HP・今週の粗筋 <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第136回(3/14(水))「攻撃は最大の防御」第135回(3/13(火))「引退勧告」第134回(3/12(月))「階段落ち」第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54238078 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月16日
コメント(20)
![]()
昨日(3/14(水))は、夫に、ホワイトデーのプレゼント、ホテルオークラのドンペリ入りのウィスキーボンボンとクッキーのセットを貰いました。多分、どこかのコンビニで買った物だと思いますが、買ってきてくれたので、とても嬉しかったです♪(^^)その日のうちにすぐ2人で食べてしまったので、写真を撮り忘れてしまいました(汗) 今日、近所のスーパーでホワイトデーのクッキーなどの売れ残りが、半額になっていたので、2つ買って来ました。開けてみたら、中身少なくて、半額でも高いように感じました(汗) 最近、「R-1」のヨーグルトに凝っています♪プレーンタイプのヨーグルトとブルーベリー入りのヨーグルトと飲むヨーグルトがあり、どれも1つ130円です。その中でも、飲むヨーグルトがあっさりしていて好きです♪(^^)以前、インフルエンザ予防に聞くと報道されたのか、よく分かりませんが、近所ではどこでも、よく売れて、早い時間にスーパーに行かないと買えません(汗)尚且つ、一人2本までです。でも、効いているのかどうか、よく分かりません(^^;) 私は花粉症なのですが、ヨーグルトは花粉症にも効きそうなので、ヨーグルトをなるべく沢山取るようにしています。以前、1日200グラム以上食べるといいと聞いたような・・・(自信ありません)(^^;)野菜ジュースも花粉症に効くと聞いたような・・・(毎朝、飲んでます)勿論、甜茶も飲んでいます。レンコンもいいと聞きました(たまにしか食べません)(^^;)効いているのかどうかよくわかりませんが、今のところ、そんなに症状、重くありません。外出する時は、必ずマスクをつけて、眼科で処方された抗アレルギー点眼薬「パタノール」を差しています。洗濯物は、必ず室内に干します。花粉のシーズン、早く終わって欲しいものです。 尚、今日(3/15(木))は、『カーネーション』のレビュー、お休みします。すみません。明日(3/16(金))は、何時になるか、分かりませんが、書く予定です。よろしくお願いします♪(^^) 【クール便】明治ヨーグルトR-1 ドリンクタイプ R-1 ハードタイプ ■112ml×48本■【送料無料】日付指定不可!【クール便】明治ヨーグルト◆R-1 ドリンクタイプ◆R-1 ハードタイプ セット ■各24個入り(計48個)■ 「平清盛」へのコメントのお返事、まだで、すみませんm(__)m土曜までにお返事、書きます。本当に、すみません。 できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月15日
コメント(18)
![]()
今日は、ホワイトデーですね♪私はバレンタイン、夫にだけいろいろなチョコを沢山あげましたが、今日はお返し、全然ないかも?(^^;) 昨日、さりげなく、夫に、「ホワイトデーの売り場で、どこかのおじいさんが買っているところを見かけた」と、プレッシャーをかけたんですが(笑) 昨夜、『大地のファンファーレ』(前編)を少し見ました。高良健吾さんと寺脇康文さんの『おひさま』の親子が出演しています♪柄本祐さんも出演しています♪ばんえい競馬、初めて見ました。来週が後編なのでしょうか? 今日の「カーネーション」、味噌汁は煮立たせたら風味が飛んでしまうと、里香に指南する糸子、なんか違和感ありました。確かにその通りなんですが、糸子は料理、下手だったイメージなのに、夏木さんに代わって、うまくなってしまったみたいです(^^;)年をとってからうまくなるというのは、かなり稀なような気がするんですが(^^;)それに一人暮らしだと、うまくなろうという気力も沸かないのが普通のような・・・(汗) 娘達に引退勧告をされた糸子は、反発して、新ブランドを立ち上げるつもりで、譲に電話しました。でも、留守で、代わりに出たのはお父さん。お父さんは、この話、知らないのでしょうか?きっと彼も知っていると思うんですが(^^;)多分、譲本人に、直接、話したかったのでしょうね♪糸子は、「攻撃は最大の防御」の言葉を聞きました。まだ、この言葉、しっかり覚えてなかったようです(汗)引退したくないので、「攻撃は最大の防御」のつもりで、ブランドを立ち上げることにしたようです。 譲から夜、電話がきて、ブランドを始めることを話したら、とても喜びました。早速、翌日、譲と栄之助と守の3人がやってきました♪3人は、糸子が骨折しているのを見て、驚きました。電話で骨折の事、言っておけば、お見舞い持って来てくれたかもしれないのに(笑) 糸子は、ブランド立ち上げのこれからの手順を聞きました。守の話だと、まず、糸子の会社を作るそうです。個人より会社組織にしたほうが信用されるので。これからブランド立ち上げまでの手順が描かれるのでしょうか?それは、ちょっと楽しみです♪(^^) 優子と直子が知らせを聞いて駆けつけました。そして、また反対しました。直子「引退して言うてんのに、なんでブランドなんか始めんねん?」久しぶりに面白いからだと、糸子は言いました。優子は、自分の会社のラインの中にシルバー向けを作って、そこの頭にお母ちゃんをして今までの販売ルートで売れば、リスクも少ないだろうというようなことを言いました。直子もそれがいいと言いました。 でも・・・糸子「敵に塩を与えるようなことしたらあかんで。 おもろいの、諦めて、生きてなんかおられるかいな」 やりたいようにやらせておけばいいと思います。糸子は、仕事が生き甲斐なんだから。でも、娘達の反対を押し切ってやるのだから、立ち上げた時は3姉妹を宣伝に使うような姑息な事はしないで、自分の力で頑張って欲しいものです(^^) 優子が里香と話し、お母ちゃんの事、ありがとう。これからよろしく頼むと言ったのは良かったです。高校、こちらの学校に移ればいいのに・・・今日は、忙しいので、取り急ぎ、このへんで。 公式HP・今週の粗筋 <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第135回(3/13(火))「引退勧告」第134回(3/12(月))「階段落ち」第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 アマノフーズ/フリーズドライ/味噌汁アマノフーズの味噌汁フリーズドライ 京風みそ汁【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54219574 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月14日
コメント(18)
![]()
お手玉のこと、おじゃみと言うんですね。糸子、階段から落ちてしまい、足の骨が折れてしまいました。今まで2階で寝てたようなので、1階で寝るようにするのは当然ですが、介護ベッドを買ったので、驚きました。普通は1階に布団を敷くか普通のベッドですよね(^^;)金持ちだから違うのか、ただ介護の問題をやりたいという製作者側の意図なのか・・・向かいの金券屋の男の子が、お見舞いにアレンジのお花をくれたので、お礼を言いに松葉杖で行きました。でも、それ以外は食事も介護ベッドのまま・・・ありえなくないですか?(^^;)なぜ松葉杖で歩かないのでしょう?年寄りで松葉杖が大変なら、車椅子ですね。 ちなみに、昔、私の祖母が80歳位の頃、階段の上の方から落ち、救急車で運ばれましたが、骨折しませんでした。あちこち内出血しただけで、皆で、骨折しないなんて、すごいねと驚きました。夫方の母は、今、80代で、田舎で兄の家族と同居しているのですが、骨粗しょう症気味で、ちょっと転んだだけで、すぐ骨折してしまいます。先日、やはり足を骨折してしまいました。元々、歩くのが大変だったし、兄夫婦は2人とも働いているので、世話をする人がいなくて、介護ベッドどころか・・・施設に入る事になってしまいました(汗)お年寄りの骨折は、若い人の骨折と違って、大変ですね(^^;)脱線してしまって、すみません。 直子と優子が駆けつけてきて、聡子とも電話で話したけれど、皆の総意とのことで、糸子に引退するよう勧告しました。 ちなみに、私の骨折しなかった祖母は、86歳位まで生きましたが、亡くなる数日前まで店番していました。我が家は、商売屋なので、仕事をすることが生き甲斐だったんです。私の両親も、今、70代ですが、やはり商売を続けています。どちらかが病気になって、仕事ができなくなるまで、続けるようです。弟がいますが、私も弟も家業を継ぎません。最近は、大企業が強くて、小さな商店はとても生き残れない時代です。父も家業を継がなくていいと言いました。でも、自分達は死ぬまで、店を続けるでしょう。元気なのに引退なんて、とても考えられないと思います。 糸子も、きっと仕事が生き甲斐なので、引退なんて、とてもできないでしょう。今の糸子から仕事を取ったら、何もなくなってしまいそう(^^;)東京へ行って、娘と同居して娘の世話になるなんて、とてもできないでしょう。そんな事をしたら、ボケてしまいそう(^^;) 尾野さん入りの昔の家族の回想シーン、懐かしかったです。 里香は、優しくて、いい子になりましたね。糸子の介護ベッドの横に来て、隣りで寝てくれました。もう、全然、ぐれてないですね。東京へ帰らず、ずっとここに残って、糸子と一緒にいてくれればいいのに。 いつもは何回も見ますが、今日は珍しく1回しか見ませんでした(汗)明日もそうかもしれません(^^;) 公式HP・今週の粗筋 <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第134回(3/12(月))「階段落ち」第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 花束 誕生日 花束 プロデザイナー監修フラワーアレンジメント、胡蝶蘭などのフラワーギフトが特別割引!!金額の選べるフラワーアレンジメント 花 黄色オレンジ系 2【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54213949 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月13日
コメント(16)
![]()
もう脱落しそうです(^^;)一応、先に、3人の若い男の子達が糸子にブランドを作ってと頼んだ時のやりとりを書きます。昭和61(1986)年1月、譲(川岡大次郎)と栄之助(茂山逸平)が、友人の高山守(藤間宇宙)を連れて来ました。彼は、春光商事のアパレル担当で、名刺を糸子に渡しました。糸子(夏木マリ)がデザインした年配用のスーツが瞬く間に完売したことから、3人はオハライトコの既製服ブランドを作ろうと勧めました。 糸子「話は、よう分かった。しっかりしたええ考えやと思う。筋もよう通ってる。 あんたらがうちが思てたほど、アホちゃうちゅう事もよう分かった。けど・・・ これはもう申し訳ないけど、こっちの話でな、うちはやっぱし、オーダーメイド職人なんや。 うちが洋裁屋の看板上げたんが50年前や。 そのうち、10年は戦争で自由に洋服作らせてもらえんかった。 やっと戦争終わったら、今度は世の中にどんどん既製服が出回り出して、 オーダーメイドはそっからずっと斜陽産業ちゅうやっちゃ。 いつやめるか、やめて既製服に転向するか、 そら、何回も話はあったし、そのたんびに考えさせられた。 けど、まあ、ある時、決めたんや。 うちは一生、オーダーメイドだけでやっていくちゅう」譲「何でですか?」糸子「意地やな。 最後の一人になったかて、うちはオーダーメイド職人として意地みせ続けちゃる。 まあ、そない思ったんや」守「ええ? 見せなくていいんじゃないですか? 意地なんか」譲「そうですよ。 そんなん、先生、見せてるつもりでも、だ~れも見てませんて。なあ」守「見てませんね、全く」栄之助「そんなもん、ちゃっちゃと捨ててしもて、僕らと新しいブランド、こさえましょ」糸子「おまえら、うちのこの50年の意地、分からへんけ?!」3人「分かりません」 糸子は怒って、その前、頼んだ鰻の特上の注文を取り消すよう、里香に言いました。でも、しっかり、皆で鰻を食べました♪(笑)やらんと3人を追い返しましたが、孝枝(竹内都子)が外で彼らに預かったそうで、糸子に封筒を渡しました。中には、ホワイトデーのカードみたいな赤いハートのカードが♪その裏には・・・ でも、信じてますゆずる&えいのすけ&まもる そう書かれていました。糸子は、一度は丸めて、ゴミ箱に捨てましたが・・・後で、拾って、広げて、喜んでいました♪(^^)若い男の子達に仕事を認められて、祭り上げられて、嬉しいようです ここまでで、これから先は、このドラマが好きな人は読まないで下さい。 言葉で書くと、そんなに悪くないんですが、映像を見た感じでは、なんか糸子がいやらしくなってしまった感じがしてしまいました(汗)それに、なんだか、偉そうだし・・・(^^;)糸子「うちがデザインしたんや。 そんじょそこらの適当なばあちゃん向け商品とちゃうで」と自慢しました。よく言えば、シルバー向けでは誰にも負けないというデザイナーとしての誇りでしょうけれど。最後の一人になってもオーダーメイド職人を続けるというのは、善作さんの呉服屋の意地と似ているような気がします。でも、なんか、夏木さんだと、お父ちゃんと結びつかなくて・・・(^^;) 「攻撃は最大の防御」も知らない???あれって、この頃はまだ新しい言葉だったのでしょうか? その後は、腰も足も痛そうで、階段を登るのも辛そうで落ちてしまいました。こんなんで、よくディズニーランドとか3日間も東京で、里香を連れ回せましたね。先週の里香を3日間連れ回したという元気な糸子と、今回のやたらヨボヨボな糸子、結びつきませんでした(汗)どうも日によって、とても元気だったり、やたら年寄り臭かったり、ムラがありますね(^^;) 直子に、シルバー向けは穴場だ。3人の狙いどころはいいと言われながらも、プレタは大変だからやめとけと言われて、きっとカチンと来たでしょうね。意地っぱりだから、これも意地でやる気に変わったら、あまりにも糸子がアホな気が・・・(汗)どうも糸子が魅力的に見えません。これは視聴者層、かなり変わってしまうかも?(汗)2週目に入って、余計に不安になってきました(^^;) 公式HP・今週の粗筋 <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第133回(3/10(土))「完売」&第23週(第3部1週)の感想第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土))「宣言」第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 うなぎのあいかね特上うなぎお試しセット<<送料無料>>【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54205377 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月12日
コメント(18)

第10回の視聴率は、前回の13.4%より上がって、14.7%(関東地区)でした。上がって良かったです♪(^^)「義清散る」の散るは、命ではなく、髪の毛でしたね(笑)一緒に、桜の花びらも散っていました。時世の句みたいに歌を詠んで、切腹するかのようでしたが、髻(もとどり)を切り落としました。「身を捨つる 人はまことに 捨つるかは 捨てぬ人こそ 捨つるなりけれ」と、詠んだ後で、「今はこれまで」と言い、髪を切りました。歌の意味、全然、分かりません(^^;)出家して西行になるのは知っていましたが、こういう理由とは・・・(汗)残された奥さんと娘さんはどうなるのでしょうか?ちょっと、お気の毒でした(^^;)映像は桜が舞い、綺麗でした♪(^^) そこへ到るまでを振り返ります。義清は、待賢門院璋子様を本気で好きになってしまったようです。「待賢門院様をお救いしたい」と言いながら、自分の方が惚れてしまったようです。今までいとしい気持ちを知らなかったのは、義清自身の方でした。怪しいと思った堀河局が偽の文を出して、義清を呼び寄せ、璋子様にもう会うなと釘を刺しました。でも、義清は気持ちを止められず・・・鳥羽院が水仙見物にいった留守に、待賢門院璋子様の元を訪れました。けれども、璋子様は義清を拒否。彼女は菊に植え替えられてしまった庭の片隅に水仙を見つけて喜びました。もう菊のない時期です。璋子「まだ、咲いておったのじゃな、ここに」と嬉しそう♪義清「許さぬ。許さぬ。何故、分かって下さらぬのですか? あなたをお救いできるのは私しかおらぬのに、 何故、私ではなく、あのようにむごい方をいとしく思われるのですか?」そう言いながら、璋子の首を絞めました。水仙だから、鳥羽院を好きだと分かり、嫉妬したのでしょう。この庭はかつて、鳥羽院が庭の水仙を自ら手折って璋子に持って来てくれたという思い出の庭です。水仙は璋子にとって鳥羽院の愛の証のように大切に思えたのでしょうね♪(^^)同じ頃、別の場所で鳥羽院も水仙見物をしていました。きっと本当は鳥羽院も璋子が好きなのでしょう♪(^^) 義清「手に入れたい。手に入らぬなら奪いたい。奪えぬなら殺したい」その言葉は、王家の乱れた、人をいとしく思う気持ちを説明する時、出てきたのですが、義清自身も「奪えぬなら殺したい」と思っているようでした。義清、モテ男なのに、そんな怖い人とは、ちょっとがっかりでした。殺そうとしたところを清盛が止めましたが、清盛が義清を連れて帰るところを、藤原頼長が見てしまいました。堀河局も知り、鳥羽院に何があったのか聞かれましたが、喋りませんでした。でも、義清をこころよく思っていなかった頼長が、その件を調べ、鳥羽院に報告しようと義清を院の前で問いただしました。でも、鳥羽院は・・・遅れて来た璋子に言いました。鳥羽「そなたがどこで何をしようと、もはや私の心には さざなみ一つ立たぬゆえ」鳥羽院は、義清を責めず、去りました。これって、かなり璋子様はショックだったでしょう。。。 鳥羽院は、愛しいゆえ突き放すのだと、義清は分析し、清盛に言いました。そんなものですかね?(^^;)罪に問われませんでしたが、義清は出家を決意し、清盛に告げました。義清「院がお許しになったのは、いまだ待賢門院様をいとしく思うておる故だ。 いとしい故、突き放すのだ。 王家の乱れの種は、手に入れたい。手に入らぬなら奪いたい。奪えぬなら殺したい。 そんなどす黒い、醜い思いが渦巻いて、そこに人を・・・やがては国を巻き込んでいくのだ」清盛「さればこそ、俺達、武士が・・・」義清「矢は、的の中央に当たるが最も美しく、 歌は、そこにふさわしき言葉が選ばれ、見事に組み合わされた時こそ最も美しい。 いかなる世においても美しく生きる事が私の志だ。 私には醜さにまみれて生きる覚悟などない」清盛「義清・・・たわけた事を、たわけた事を・・・」と言いながら殴る。清盛「さような事で逃げるなど、おまえらしゅうない! 俺の知っている義清は、そんな情けない男じゃないぞ! 聞いておるのか、義清!」と殴る。義清、傷だらけで・・・たった一人の友だから、おまえに見届けて欲しいと言いました。義清「佐藤義清、一世一代の我が儘を」そして、前述の歌を詠んで、髻(もとどり)を切り落としました。桜の舞い散る中を歩いて行きました。ちょっと暗かったですが、綺麗なラストシーンでした♪語り「京随一のもののふといわれた佐藤義清は、こうして乱世の舞台に立つことなく、世捨て人となった」 佐藤義清が保延6年(1140年)、23歳で出家し、西行となった理由はいろいろな説があるようですが、Wikiによると、出家の理由の一つに高貴な人との失恋説もあるようです。 ・『源平盛衰記』に、高貴な上臈女房と逢瀬をもったが「あこぎ」の歌を詠みかけられて失恋したとある。・近世初期成立の『西行の物かたり』には、御簾の間から垣間見えた女院の姿に恋をして苦悩から死にそうになり、女院が情けをかけて一度だけ逢ったが、「あこぎ」と言われて出家したとある。この女院は、西行出家の時期以前のこととすれば、白河院の愛妾にして鳥羽院の中宮であった待賢門院璋子であると考えられる。 そう書かれているので、これもその説に準拠していそうですね。尚、義清は、出家後は心のおもむくまま諸所に草庵をいとなみ、しばしば諸国をめぐり漂泊の旅に出て、多くの和歌を残したそうです。73歳まで生きました。当時としては、かなりの長生きでしょう。 前回より、水仙と菊で、気持ちを表わしていたのは良かったです♪その他の話は簡単に(^^;)得子は、わが子・躰仁(なりひと)を東宮(次の帝)に立てようと考えましたが、身分が低いからと反対する人が多いと鳥羽院に遠回しに断られてしまいました。それで、得子は崇徳天皇の中宮・聖子(きよこ)の父である関白・藤原忠通に接近し、躰仁を聖子の養子とすることを認めさせました。保延5年(1139年)8月17日、生後僅か3月で、躰仁は、得子の思惑通り、東宮と決まりました。 同じ年12月27日、雅仁親王(松田翔太)、元服。元服しても奇行を繰り返すとのことでしたが、元服時の歌と踊り、雅で素敵でした♪(^^)よくよく めでたく 舞ふものは~これは今様でしょうか?(^^)今で言うと、ハードロックみたいなものでしょうか? 得子と雅仁親王が廊下ですれ違い、おめでとうと言い合った後、売り言葉に買い言葉で、悪口の言い合いになってしまいました。雅仁「得子様もおめでとうござりまする。 諸大夫の娘が先の院の寵愛を受けた我が母を蹴落とし、国母となる日も近うござりまするな」得子「相変わらず、お見事にござりますな、雅仁様。 誰に何を申せば、最も心が乱れるかよう、知っておいでじゃ。 そのねじくれ曲がったご性分、とても院のお子とは思えません。 むしろ、先の院に似ておいでじゃ。 もしや、そなた、先の院のお子なのではござりませぬか? 帝が院に疎まれしお子ならば、そなたは院にとっていらざるお子。 生まれてこずとも何のさわりもなかった皇子ということ」そこへ、璋子が来て、この子はまごうことなく院の子なので取り消してくださりませと、詰め寄りました。璋子「取り消してくださりませ!」と何度も詰め寄りましたが、得子は取り消しませんでした。余計に、璋子の立場は悪くなってしまいました。でも、ちゃんと自分を守ろうとしてくれて、雅仁親王は少し嬉しかったでしょうね。ねじくれた性分は、鳥羽院に似ているのではないかと思います(笑)益々、追い詰められて気の毒な璋子様と、彼女に人生を惑わされてしまったかのような結末になってしまった義清の愛と美を求めた人生でした。 次回は、「もののけの涙」。明子の死でしょうか?心配です。。。 【視聴率推移とレビューリンク】 (視聴率は関東地区)[第1回]17.3% [第2回]17.8% [第3回]17.2% [第4回]17.5%[第5回]16.0% [第6回]13.3% [第7回]14.4% [第8回]15.0%[第9回]13.4% [第10回]14.7% 公式HP・次回粗筋 TB、楽天にはかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54204263 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月12日
コメント(12)

冬ドラマ視聴率一覧(2012年1~3月期)【2012.3.8(木)迄】局時タイトル12345678910平均順位最終回TBS月20ステップファザー・ステップ10.48.67.78.97.66.46.57.26.4-8.04-3/19CX月21ラッキーセブン16.316.915.215.415.214.613.615.5--15.3723/19CX火21ストロベリーナイト16.816.916.416.315.414.015.614.813.8-15.5913/20CX火22ハングリー!14.215.312.711.113.512.011.710.810.9-12.5233/20NTV水22ダーティ・ママ!12.714.210.79.712.49.67.58.78.9-10.5583/14EX木21聖なる怪物たち10.87.96.95.67.07.76.88.6完-7.77-3/8TBS木21最高の人生の終り方15.311.012.99.19.810.49.69.910.5-11.1273/15CX木22最後から二番目の恋12.112.811.811.412.611.713.111.512.3-12.1443/22NTV木23デカ 黒川鈴木5.34.54.34.14.73.84.94.33.5-4.38-3/29TBS金22恋愛ニート11.98.69.38.87.18.29.0---9.10-3/23EX金2313歳のハローワーク9.37.99.17.78.16.69.47.7--8.22-3/9NTV土21理想の息子13.912.414.011.011.210.612.310.0--11.9953/17TBS日21運命の人13.011.311.611.610.89.913.210.4--11.5763/18CX日21早海さんと呼ばれる日9.810.110.010.010.710.411.99.9--10.34-3/18EX日23妄想捜査5.75.73.94.96.34.96.0---5.34-3/18(視聴率は、全てビデオリサーチ調べ。関東地区。単位は%。平均値は加重平均) NHK大河ドラマ(日20時)タイトル12345678910平均最終回平清盛17.317.817.217.516.013.314.415.013.4-15.8712月 相棒ten(朝日、水21時)タイトル12345678910平均最終回相棒ten(前半)19.717.415.017.016.513.918.313.115.1-16.6-(後半)元日16.216.318.415.215.015.114.514.016.5-15.73/21 順位は、1~3月期のドラマだけで、『平清盛』『相棒』等、期間の違うドラマは入っていません。 もう終わってしまったドラマもいくつかあります。 『13歳のハローワーク』、結構、好きでしたが、無難な最終回でした。詳しくは、最終回のレビューを書きましたので、そちらをご覧下さい。 視聴率上位のドラマは、中間総評の時と変わりません。15%以上が一つの目安なので、1位の『ストロベリーナイト』(15.59%)と『ラッキーセブン』(15.37%)がやはりいいですね♪そして、かなり離れて、3位は『ハングリー!』(12.52%)です。どれも好きですが、最近、見ても、あまり内容が心に残らなくなってしまいました。 『ストロベリーナイト』、ガンテツが出なくなって、なんか物足りなくなってしまったような・・・(汗)これは夏に撮影されたそうなので、きっと武田さん、病気だったのでしょうね(汗)2話続く話が多いですが、1話完結の方がいいです(^^;)最新の第9話が最低視聴率だったので、気になります。 『聖なる怪物たち』も終了しました。代理出産のはずが、結局、どちらとも血が繋がっていなくて、代理母の鈴木杏さんとその恋人の子供でした。その事実を知った中谷美紀さんが杏さんが珍しい血液型なのを利用して、医療ミスにみせかけて、出産直後、殺害したのでした。岡田将生さんの執念の勝ちといった感じでしょうか?真相は分かりましたけど、結局、それは杏さんの企みが分かっただけで、ドラマの隠していた設定が分かっただけですね。そのせいか、イマイチ、感動できませんでした(汗)植物状態になってしまった中谷さんが、急に起きて、外出していたのには笑いました。ずっと寝てた人間って、そう簡単に歩けないですね(汗)中谷さんの恐ろしさは良かったです♪(^^) 今、面白いと思うのは、『最後から二番目の恋』です。中井貴一さんのキャラがとても好きです♪(^^)平忠盛とは大違いです(笑)それにしても4人兄弟のうち、内田有紀さんも含めて3人が小泉今日子さんを好きなんて、モテモテですね(笑)内田有紀さんもオタクな女性をうまく演じていると思います♪(^^)これは視聴率、安定していて、4位に上がってきました♪ 『理想の息子』も好きです♪まさか、沢村一樹さん、結婚してなかったなんて。鈴木京香さんが最後に結婚すると言った相手は、きっと沢村さんでしょうね?(^^)今、このドラマが一番、お気に入りです♪ そして、深夜ドラマですが、『さばドル』も好きです♪(^^)まゆゆ、38歳の教師として、まゆゆファンの教え子から好きだとコクラれてしまいました♪まゆゆだと気づいていないのに、きっと知ったら、びっくりするでしょうね♪(^^)ウタマロさんも好きです♪(^^) 『相棒10』、次回が最終回ですが、3/14(水)はお休みです。3/21(水)の最終回2時間SP、前倒しの8時からなので、お間違いなく♪神戸尊(及川光博)さんの最終回でもあるので、悲しいです。。。雛子(木村佳乃)さんも登場するので、楽しみです♪(^^) その他も、皆、もう最終回が近いです。どれも最終回、お見逃しなく♪(^^) <ショコラズBEST5>1. 理想の息子2.最後から二番目の恋3.ステップファザー・ステップ4.さばドル5.ストロベリーナイト&ラッキーセブン(ちょっとマニアックになってしまいました)(^^;) 冬ドラマ視聴率一覧と中間総評(2012年1~3月期)(2012.2.18)冬ドラマ視聴率一覧と初期総評(2012年1~3月期)(2012.1.22) 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。 <トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54197498 できれば応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月11日
コメント(7)
![]()
最終回の視聴率は、前回の7.7%より上がって、9.3%でした。 このドラマ、結構、好きで、毎週、録画して見ていました。無難な最終回でした(^^)結局、鉄平(松岡昌宏)は、高野(古田新太)が捜査1課に推薦してくれて行けるようになったのに、今のままの部署・生活安全課でいいと断りました。あのハローワークの謎の相談員は、今の仕事がいいと過去に行って分からせるのが仕事なのでしょうか?自由にタイムスリップさせる事ができるらしいし、あのハローワークの謎がイマイチ、明かされなくて、ちょっと残念でした。あの相談員一人では、技術的にもタイムスリップさせたり、過去へ電話してきたり、とてもできないでしょうから、大きな組織でしょう(^^;) それにしても、高野(横山裕)と翔子(桐谷美玲)が結婚していたなんて♪その翔子が太ってしまって恥ずかしいので、現代の高野(古田新太)は鉄平を知っている事を隠していたそうです(笑)どんなに太ったのか、姿、見たかったです(笑) 最後に、おじいさんになった鉄平がタイムスリップして鉄平の前に現れ、捜査1課に行かせると、また言いました。未来、偉くならないと下の公務員の年金が減らされてしまうから、捜査1課で手柄を立てて偉くなれとか?(笑)13歳と35歳とおじいさんの3人も鉄平がいて、鉄平だらけでした(笑) 昔のSFは、タイムスリップして自分と会ったり、話したりすることはタブーでした。でも、このドラマは逆に、過去の自分に関わってばかりだったので、珍しかったです。警察手帳の自分の写真が消えそうになるのは、よくあるパターンでしたけど(^^;) 結局、現状がいいというのは、「青い鳥」ですね。明るく、楽しくて、深く考えずに笑えるドラマでした♪(^^) 尚、4月13日から、この枠のドラマは、『都市伝説の女』です。長澤まさみさん主演で、都市伝説マニアの美しすぎるオタク刑事・音無月子(長澤まさみ)が、都市伝説に絡んだ未解決事件を解決していく、ちょっと変な1話完結型コメディ・ミステリーだそうです。主題歌は、木村カエラさんです♪ (『テレビ朝日』ドラマ紹介サイトより)これも楽しみです♪(^^) 【視聴率推移】 (関東地区)[第1話]9.3% [第2話]7.9% [第3話]9.1% [第4話]7.7%[第5話]8.1% [第6話]6.6% [第7話]9.4% [第8話]7.7%[最終話]9.3% [平均視聴率]8.34% 公式HP・最終回粗筋 冬ドラマ視聴率一覧と最終回日程(2012年1~3月期)(2012.3.11) 《メール便なら送料無料》【CD】TOKIO / 羽田空港の奇跡/KIBOU《通常盤》:TVドラマ『13歳のハローワーク』主題歌<2012/2/29>【送料無料】13歳のハローワーク Blu-ray BOX【Blu-ray】 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。 <トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54196298 できれば応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月11日
コメント(0)
![]()
これは来週(第24週)「宣言」の日別粗筋です。「宣言」は、「ヘメロカリス」の花言葉です。 糸子役が、尾野さんから夏木マリさんに代わり、2週目です。 <日別粗筋 第24週(134~139回)(3/12(月)~3/17(土)> (Yahooテレビより) 第134回[3/12(月)]譲(川岡大次郎)と栄之助(茂山逸平)は友人の商社マン・高山守(藤間宇宙)を連れてくる。糸子(夏木マリ)がデザインした年配用のスーツが完売したことから、3人はオハライトコの既製服ブランドを作ろうと勧める。自分にはオーダーメードの意地があると断った糸子だが、若者たちに商売に誘われ悪い気はしない。しかし直子(川崎亜沙美)は糸子を心配し、絶対にやめろと言う。言い返した糸子だが、その夜、大変なことが起きる。第135回[3/13(火)]階段から落ちて足を骨折した糸子(夏木マリ)。1階に運び込んだ介護ベッドで生活することに。糸子は松葉づえなしでは動けず、情けなく思うとともに、これからを考えると落ち込む。そんな糸子に、里香(小島藤子)はさりげなく寄り添って支える。駆けつけてきた優子(新山千春)と直子(川崎亜沙美)は糸子を心配して引退を勧める。これまで手伝いを頼んでいたのは仕事好きな糸子を思ってだという。糸子は憤慨して2人を追い出す。第136回[3/14(水)]糸子(夏木マリ)は譲(川岡大次郎)に連絡し、自分のブランドを始めると告げる。翌日さっそく栄之助(茂山逸平)や守(藤間宇宙)も一緒にやってくるが、3人は糸子の足のケガに驚く。半年後の発表に向けて、急ピッチでブランドの準備をと、はりきる糸子。優子(新山千春)や直子(川崎亜沙美)が心配して止めるが、決意は固かった。一方優子は久しぶりに里香(小島藤子)と話し、いつかは高校にと促しつつも、糸子のことを頼む。第137回[3/15(木)]糸子(夏木マリ)のブランドの準備が始まり、譲(川岡大次郎)や栄之助(茂山逸平)らが毎日店に通ってきて、デザインを詰めていく。孝枝(竹内都子)は商社マン・守(藤間宇宙)のビジネス指南についていけず、泣きだしてしまう。和服の反物の柄を生かしたドレスなど、アイデア勝負で上質な洋服を作ろうとする糸子だが過労で倒れてしまい、里香(小島藤子)は心配する。宣伝を考えた守は、今や有名なデザイナーの三姉妹を挙げる。第138回[3/16(金)]反対を押し切って自分のブランドを始めた手前、糸子(夏木マリ)は宣伝に娘たちの力を借りることを嫌がるが、守(藤間宇宙)に説得される。いよいよ発表の日が近づき、必死で準備をする糸子たちを里香(小島藤子)も手伝う。膝を痛めている糸子を心配する里香だが、糸子は、自分はただ夢中なのだと笑う。聡子(安田美沙子)もロンドンから帰国し、有名デザイナー三姉妹と糸子は、そろってテレビのワイドショーに出演することに。第139回[3/17(土)]糸子(夏木マリ)のブランド「オハライトコ」の発表は大成功。糸子は三姉妹と写真に収まり感慨深く思う。里香(小島藤子)は優子(新山千春)に、東京の高校へ戻る決意を告げる。東京へたつ日、礼を言う里香に涙を見せようとしない糸子。里香はだんじり祭のころにまた来ると告げる。その夜、糸子は独りの寂しさをかみ締める。だが9月のだんじり祭には、小原家は優子や直子(川崎亜沙美)、孫たち、大勢の来客でにぎわうのだった。 3/10(土)に里香がジャージを脱いだので、すぐにでも東京に帰るのかと思いましたが、次の土曜日までかかるんですね(汗)新ブランドの立ち上げの話が楽しみです♪(^^) 公式HP・来週の粗筋公式HP・尾野さんインタビュー <登場人物>実在のモデル一覧(2012.3.8) 【最近の過去レビュー】第133回(3/10(土))「完売」&今週の感想第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第126回(3/2(金))&第21週視聴率関西好調♪ 第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ第107回(2/9(木))「立体裁断」 ←源太達3人組のモデルは?第98回(1/30(月))&地震で最高視聴率♪ 【過去の日別粗筋】 (Yahooより)第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」第20週(110~115回)(2/13(月)~2/18(土))「あなたを守りたい」 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) カーネーション 下 NHK 連続テレビ小説 / 渡辺あや / 豊田美加 【単行本】【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月10日
コメント(6)
![]()
3/12(月)の「スタパ」にコシノヒロコさんんが出演予定でしたが、延期になったそうです。まだ、変更日は分かりません。 遂に、里香がジャージを脱ぎました。結構、簡単に脱ぎましたね(^^;)尚、里香こと、コシノヒロコさんの次女のユマさんがヤンキーになり、お母ちゃんの所に預けて修行させたのは本当の事だそうです。ヒロコさんのトークショーで聞いたと、「洋裁師の感想ブログ」さんがブログで書かれていました。それにしても、こんなに簡単に更正できたとは思えないですが(^^;)来週の予告編では、帰ると言っていましたね。アホボン達の件、糸子は2人を呼び、自分のデザインした洋服を見せ、この通り作れと指示して持たせました。高齢者向けの洋服という事で、清川澄子(三林京子)さんのお母さんのためにデザインした服を利用するのではないかと予想していたんですが、こちらの件は今回、全然、出て来ませんでした。このアホボン用に、高齢の女性向けのスーツをデザインしたようです。繋がらなかったので、驚きました(汗) 昭和61年(1986年)のお正月の初売りの前日に、糸子はアホボン達を呼びつけて、指示。デザイン料は歩合制でいいとのこと。売れないと全然貰えないということですね(^^;)糸子「どないと頑張って売りつくしや」 それからどの位経ったのか分かりませんが、2人が友人をもう一人連れて3人で来ました。100反で95着できて、18万円という値段をつけたが、飛ぶように売れ、予約で完売したそうです。すごいですね♪(^^)値段もすごいですが、私が驚いたのは1反で1着しかできないという事です(^^;)中国の1反、短いのでしょうか?(まさかね)(^^;)そして、最後、譲が糸子に言いました。譲「先生のブランドを作らせて貰えないでしょうか?」3人で揃って、糸子に頭を下げました。糸子「はあ?」 これって、予告編と同じでしたね(^^;)最後に、持ってくるとは残念でした。来週が、糸子のブランドを立ち上げる話ですね。実際の綾子さんは、74歳でご自身のブランドを立ち上げています。 なんだか、1~2週間でやれる話を4週間に引き延ばしたのではないかと思う位、今週、展開が遅かったです(汗)そして、関係ない無駄話ばかりで・・・(^^;)一番感じる事は、先週までの糸子が12年経っただけで、こんなに変わってしまうだろうか?という事です。それくらい、別の人格に思えてしまいました(^^;)夏木さんの演技もあるかもしれませんが、それ以上に脚本のせいでしょう。登場人物も3姉妹以外殆ど変わってしまったので、余計に別のドラマのようです。私は顔を覚えるのが苦手なので、譲とアホぼん、金券屋と正志くん、4人も若い子が出て来て、覚えられませんでした(汗)1週間かかって、ようやく、違いが分かってきたくらいです(^^;)結局、正志くんは里香の更正に関係ないの?泰蔵兄ちゃんに似ているというチームの先輩は出てこないの?彼らのどちらかが、里香のジャージを脱がす(エッチな意味ではないですよ)(^^;)と思ったのに、ヤンキーに目をつけられたのを洋服のせいにし、洋服さえ変えれば、全ては解決するみたいな話でした。現実的には、綺麗な格好にしても、「あんた、何カッコつけてんねん」と余計に、ヤンキーにしばかれそうな気がしますが(汗)なんだか、綺麗事で、このドラマらしく洋服に結び付けて更正させたという感じがしました。 糸子の長セリフなど、里香との話、一応、チェックしておきます。糸子「服ちゅうんはな、里香、着て歩く事で、それに相応しい物事を引き寄せて回るんや。 あんたのその頭とジャージーがやっぱり見事にこの結果を連れてきたちゅうこっちゃ。 世間様と無関係でおられる人間なんか、一人もいてへんねや。 自分が世間にどない見えたら、こんな目に遭わへんですむか、よう考え。 分からんかったら、うちに置いとかんれへん。東京、帰り」 そう言われただけで、翌朝、里香は早速、ジャージを脱いで、Tシャツとホットパンツ?の夏っぽい服を着ました。それでは寒いから、別の服を着るよう、糸子は言い、里香は優子が送ってくれた服は着たくなかったので、家にあった聡子や直子の古着を着ました。ロンドンでは古着を着るのが、この頃のお洒落だそうです。電話で聡子が、センスあると里香を褒めました。優子が電話で糸子に聞いたのが良かったです(笑)優子「どっちなん? まだジャージ? ジャージちゃう? 里香は今、何着てんの?!」糸子は答えに困って、浩ちゃんに聞きました。浩ちゃんは迷って、ジャージと答えました。聡子の体操着のジャージを着てたんですね(笑)里香がジャージを脱いだら話に来ていいと糸子から聞いていたので、優子は念を押して聞いたのでした(笑)ここだけ好きでした♪(^^) そして、糸子は遂に里香に、優子の送ってくれた服を着ない理由を聞きました。糸子「何が気に食わへんねん? こんな上等な服をこないようさん送ってもうてんのに。 折角、ええ高校、入れてもろて、何で行かれへんようになんねん?」里香「おばあちゃん、『ジャージやめたら、東京帰んなくていい』つったじゃん」糸子「『東京、帰れ』とは言うてへんやろ。『何でや』て聞いてるだけや」里香「分からない・・・ なんか半年位前から急に、ママが買ってきた服もママが選んだ高校も 絶対嫌だって思うようになって、ママの顔を見るのも、ママの声聞くのも、思い出すのも嫌」糸子「そない嫌いか?」首を横に振る。里香「嫌いじゃないけど、どうしても嫌になった。 冷たくしたら可哀想だって分かってるのに、優しくできない。どうしても・・・」糸子「はあ・・・よう分からんけど、そら、あんたが大人んなろうとしてるんやろなあ」 この程度だったら誰でもありそうですね(^^;)単なる反抗期?(^^;)きっと実際は、こんな簡単なものではなかったでしょうね(汗)正志君とは、もう終わりでしょうか?正志君とのケーキデート、なんだかヤンキー女子に襲わせるために利用されただけみたいな印象でした(汗)私的には、ヤンキー女子とも仲良くさせてしまうのが昔の糸子らしいような気がするんですが・・・間違っても、この糸子はそういう事はしないでしょう(汗)今週の視聴率が気になります。それでは、また来週♪(^^) 公式HP・来週の粗筋 【最近の過去レビュー】第132回(3/9(金))&山口美江さん急死第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 デザイナー・小篠綾子のブランド 紳士服 メンズスーツ【10000円→5900円まで値下げ】 AYAKO KOSHINO (MEN) 紳士スーツ ストライプ入り【送料無料】 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」えみりーさん「えみりーの鈴木先生的神経症ブログ」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54187326 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月10日
コメント(5)
![]()
前回、綾野剛さんの名前を間違えて、綾瀬と書いてしまいました。綾野さんとファンの皆さん、申し訳ありませんでした。謹んで、お詫びしますm(__)m タレントの山口美江さん(51)が、心不全のため、急死したそうです。山口さんは、「CNNヘッドライン」の元キャスターで、「しば漬け食べたい」のせりふのCMなどで知られ、「元祖バイリンギャル」タレントとしても有名です。山口さんは2月上旬から、めまいや動悸を訴えて通院していましたが、病状が急変したそうです。私と同世代なのに、びっくりです。(詳細はYahooニュースで)謹んで、お悔やみいたします。 さて、今回、金曜日だから、もう少し、ドラマが動くかと思ったんですが、あまり動きませんでした(汗)夏木さんに代わってから、話を横に広げてばかりで、ドラマ進行スピード、遅いですね(^^;)糸子が72歳だから、多少、内容が年寄り臭くなってしまうのは仕方ないかもしれませんが、今までのこのドラマの魅力だったスピード感まで失ってしまい、残念です。 アホボン達、「オハライトコ・プロジェクト」という企画書を持ってきて、プレタのお願いをし、ようやくこの100反の件、少し前進しましたが・・・私は、このエピが不自然な気がして、苦手です。最初に、糸子に頼みに来た時点で、オーダーメイドにあの生地を使って欲しいと頼むのが自然でしょう。ひいおじいさんの話を聞いたなら、余計に、そうでしょう。でも「この時代、あの時代ほど、オーダーメイドの注文がなくて無理」と断るのなら分かりますが・・・それなのに、最初は、生地を100反さばくお知恵を拝借したいと言っただけ。2回目は染めただけ。3回めにようやく、先生の名前のプレタのスーツを作って、今までのお客さんに売りたいので、先生にデザインを描いて欲しいと頼みました。今までの着物のお客さんに売るので、目の肥えた年配の女性が多く、糸子の人気も高いそうです。 いくらアホボンとはいえ、あまりに、ここまでが遅すぎて、まるで引き延ばしたみたいに感じてしまいました(汗)それに、追い返しながらも貰った金箔カステラはおいしそうに食べたり、今回は来た早々、お手玉を投げつけたり、お笑いを取るつもりなのかもしれませんが、嫌なおばあさんという印象でした(汗) とにかく、プレタのお願いで、昔の北村とのプレタの失敗の100反に繋げたいようですね(汗)糸子はロクに企画書も見ず、「ちょっと時間くれるか。うちは金輪際、既製服はやらへんねや」と言いました。でも、きっと受けるのでしょう。 そして、もう一つ、昔のエピに繋げたのが、クリスマスケーキ。以前、皆でクリスマスケーキを食べる時に、糸子が小原洋裁店を開きたいとお父ちゃんに言い、お父ちゃんが怒ってケーキを引っくり返しました。ハルおばあちゃんが落ちたケーキを皿に取り、「大丈夫、食べれる。味、変わってへん」と言い、皆で泣きながら食べました。(第41、42回レビュー)それと今度の里香が買ってきてくれたケーキを繋げました。今週は、こういう過去にオーバーラップさせるエピソードが多いですね(^^;)どうせオーバーラップさせるなら、昔の尾野@糸子のケーキのシーンも流して欲しかったです。以前なら、ちゃんと昔のシーンの映像を出して繋げましたね。なぜ、今回は出さないのでしょうか?夏木さんに気を遣っているのでしょうか?(^^;) 里香は、もうぐれてるというほどではなくて、ちゃんと店で働いているし、あまりにあっさり更正。正志君に、道で会い、クリスマスイブに「ケーキ、食いに行かへんけ。おごっちゃら」と誘われました。それをたまたま見た先日の喧嘩相手のヤンキーが嫌な顔。きっと正志君を好きなんでしょうね(^^;)里香が、2人でケーキを食べた帰りに、糸子の分もケーキを買って来てくれました。糸子は、そのケーキを皆の写真の前に供え、食べようと嬉しそうにテーブルに持って行こうとしたら、バイクをふかす音が・・・いつまでも皿ごと持って立っていて、「早く置けよ」と思ってしまいました(汗)案の定、ガラスが割れる音がして、驚いてケーキを落とし・・・それを昔のおばあちゃんと同じように、皿に戻して食べました。里香は食べなくていいと言いましたが、勿論、食べました。少女A「舐めちゃあったら、いてまうど!」少女B「東京、帰れ! 不細工!」少女達はそう言い残して、バイクで走り去りました。 糸子は里香に言いました。 糸子「あんな、里香。ここがあんたの観念どこやな。あんたが決め。 東京、帰るか、それか、そのジャージ、脱ぐか」里香「・・・」 どうして、そういう選択に繋がるのか、よく分かりませんでした(汗)もっと強くなって、あのヤンキー達に勝つという選択肢だってありそう(^^;)相手は女なんだし、子供の頃の糸子なら、そういう道を選びそうな気が・・・(^^;)ジャージを脱ぐと、あのヤンキーが相手にしなくなるの???正志君と関わらなければいいんじゃないでしょうか?逆に、ジャージを脱いでも、正志君と仲良くしたら、また何かされるでしょう(^^;)どうも分からないセリフでした。 清川澄子(三林京子)さんが車椅子に乗った母を連れて来店しました。糸子は約束通り採寸しないで、見ただけで、サイズを確認しました。あんなに遠くに後ずさって、大丈夫でしょうか?(^^;)見ただけでサイズが分かるというのはありえると思いますが、本当にああいう見方で分かるのでしょうか?(^^;)それにしても、澄子さんのお母さん、病気をして肥えたから採寸したくないのだろうと、以前糸子が言いましたが、全然、太ってなかったですね(^^;)むしろ、痩せすぎているくらいでした(汗)赤い生地をあてましたが、赤では還暦祝いみたいです。喜寿のお祝いだから、紫が基本では?それか、アホボンがエンジ色に染めたスワトーの生地がいいかも?(^^)くどいですが、最初に、オーダーメイドであの生地を使って欲しいと言わなかったのか、不思議です(^^;)まあ、100反ではオーダーメイドでは捌き切れないでしょうけれど・・・(^^;)澄子さんのお母さんの服、どんな服が出来上がるのか、注目しています♪(^^) 汕頭(スワトー)刺繍ハンカチ 【最近の過去レビュー】第131回(3/8(木))&綾野さんinスタパ&視聴率23.0%第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54180294 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月09日
コメント(10)
![]()
ブログのアクセス、ここ数日、「【カーネーション】第107回(2/9)「立体裁断」」のレビューと、「【ネタバレ】『おひさま』3歳の子役は?」のアクセスがとても多いです。楽天ではページごとのアクセス数が分からないので、これはココログの別館の話です(汗)第107回「立体裁断」は、源太達3人組の実際のモデルが誰か書いてあるので、多分、そのせいではないかと思います。北村さんのモデルも類推できたので、それらも含めて、このドラマのキャラの実際のモデルが誰なのか、一覧を書きたいと思います。「『おひさま』3歳の子役は?」の方は、先日、スマスマの始まった直後から急にアクセスが増えました。きっとスマスマの子役特集に井上琳水(りんな)ちゃんが登場したのではないでしょうか?私は見なかったので、よく分からないですが、琳水(りんな)ちゃん、相変わらず、人気がありますね♪(^^)それでは、『カーネーション』キャラの実在のモデル一覧です。(演じている役者さんは、交代で複数いる場合が多いので、省略します) <『カーネーション』キャラの実在のモデル一覧> (敬称略)・小原糸子・・・小篠綾子(大正2年生、平成18年92歳で死去)・小原優子(糸子の長女)・・・小篠弘子(コシノヒロコ)(75歳)(離婚歴あり) (デザイナー、「(株)ヒロコ コシノ」の社長や「ヒロココシノ インターナショナル(株)」の会長など)・小原直子(糸子の次女)・・・小篠順子(コシノジュンコ)(結婚して、鈴木順子)(72歳) (デザイナー)・小原聡子(糸子の三女)・・・小篠美智子(コシノミチコ)(69歳)(離婚歴あり、子供なし) (デザイナー) ・小原善作(糸子の父)・・・小篠甚作(昭和19年没)呉服商・小原千代(糸子の母)・・・小篠ハナ・小原 勝 (糸子の夫)・・・小篠武一(昭和20年、中支方面で戦病死)紳士服テーラー ・小原里香(優子の次女)小篠由実(ゆま)、小篠弘子の次女、昭和43年生、デザイナー (以上、「近現代・系図ワールド」より) ・北村達雄・・・多分、イトキン創業者のツジムラ氏 (参考:「速報!アンテナ日記」) イトキンのサイトとWikiを見ると、この会社、関西が元で、 ヒロココシノ・インターナショナル(株)を立ち上げています。 取り扱いブランドに、ヒロコ・コシノと、ユマ・コシノ(ヒロコさんの次女)も扱っています大手メーカー「きたむら」のモデルは、「しまむら」ではないかと思われた方もいるようですが、「しまむら」は関東で、コシノ姉妹とも関係がないようです。綾子さんの相手は、多分、上記の人と思われますが、恋愛関係は架空の周防に持って行き、仕事関係と3姉妹との関係は北村に分けたような気がします。 ・斉藤源太・・・高田賢三(ケンゾー・KENZO) 装麗賞を取り、パリコレで成功したので。・吉村・・・松田光弘(ニコル)?・小沢・・・金子功(ピンクハウス・インゲボルグ)? ニコルは渋谷に事業所があるので、松田氏が吉村ではないかと思いますが、ピンクハウスとインゲボルグが青山に確認できなかったので、この2人、どちらがどちらか自信がないです(汗)第124回で、吉村が「渋谷ならうちで雇ってあげる」と聡子に言い、小沢が「青山ならうちで・・・」と言ったので。彼ら3人は、コシノジュンコさんと文化服装学院で同期です。 ・原口猛先生・・・文化服装学院の原雅夫先生 (Wikiより) ・ジョニー・・・ジュリー(沢田研二) 浅利陽介さんのオフィシャルブログ(2/28)に明記されていた 以上、分かる範囲でまとめてみました。間違いがあったら、教えて下さい(^^) 【送料無料選択可!】糸とはさみと大阪と (単行本・ムック) / 小篠綾子/著【送料無料選択可!】人生、これからや! うちのお母ちゃん、小篠綾子のだんじり魂 (単行本・ムック) / コシノジュンコ/著【送料無料選択可!】お母ちゃんからもろた日本一の言葉 (単行本・ムック) / コシノジュンコ/著 小篠綾子/言葉 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54173654 できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月08日
コメント(10)
![]()
前回、里香を喧嘩から救ってくれた人、私は金券屋と書いたのですが、間違いでした(汗)この時、新登場した通りすがりの神山正志(榎田貴斗)君でした。今回、夜、来て、里香の部屋に紙飛行機を飛ばして呼び、遊びに誘ったヤンキー風の子です。鉱泉さん、ご指摘、ありがとうございました♪(^^)榎田貴斗君(19歳)は、以前、「ちりとてちん」で、小草若の少年時代を演じた子だそうです。私は、全然、覚えていなくて、昨日、金券屋の中山卓也君と同じ顔に見えてしまいました(汗)おばさん、顔の見分けがつかなくて、困ったものです(^^;) 先週(第22週)の関東の週間最高視聴率、23.0%(3/1(木))と高視聴率でした。でも、この日も関東で、朝、大きな地震があった日です(^^;)7時32分に関東に強い地震があったと、BSで「カーネーション」放送中に字幕が入りました。茨城北部が震度5弱でした。この日の内容は、組合長が周防さんが長崎に帰るという話を糸子にし、北村さんが糸子に「わいと一緒に東京行けへんけ」と誘いました♪きっと、地震がなくても、高視聴率になったと思います(^^)ただ、尾野さん最終回の土曜日がこれを超えるかと思ったんですが、さすがに地震の日を超える事はできませんでした(^^;)でも、先週の視聴率ランキングでは、サッカーを抑えて、総合で1位でした♪(^^)男女のサッカー中継に勝ったとはすごいですね♪(^^) 周防さん役の綾野剛さん(30歳)、3度めの正直で、ようやく今日、スタパに出演しました。お客さんも一杯で、早い人は午前3時頃から並んでいたそうです。 ファックスも沢山、届いたそうです。やはり周防さん、人気がありますね♪(^^)綾野さん、前回、中止になってしまった時もスタジオに来てくれたそうです。スタジオで観覧するつもりで待ってくれてたファンの人とか気の毒に思ったようです。司会の男性と一緒に写真を撮り、ツイッターにその写真を載せたそうです。綾野さん、誠意があって、いい人ですね♪(^^)以前出た「セカンド・バージン」や、来月放送のドキュメンタリードラマ「開拓者たち」の映像を流しました。セカンドバージンと周防さんが同じ人とは思えなかったという声が多かったようです。「Mother」で、尾野真千子さんと恋人役で共演したそうです。 さて、今回の『カーネーション』、糸子は、一人者の男性を集めて、定期的に食事会を開いているそうです。周防さんもそういうような集まりがあったらいいなと思って・・・♪きっと周防さんはまだ長生きしているのでしょうね?(^^)もう、あちらもおじいちゃんでしょうから、逢わない方がいいかもしれませんね♪若い頃の素敵な姿を心に残しておいた方がいいでしょう♪私はもう、今更、初恋の人に逢いたくないです(笑) アホボンは、友達の譲君と一緒に訪れ、色をつけて、3色になったと生地を見せました。考えたのは、それだけか、「商売舐めてんか!」と糸子は怒鳴って、2人を追い返しました(汗)すごい見幕で怒りましたけど、尾野さんの時ほど、早口ではなかったですね(^^;)追い返しましたが、手土産に持って来てくれた金箔カステラは「おいしい」と食べ、皆にも配って回りました(笑)まずは可愛い孫の里香に♪そして、金券屋や不動産屋の2人にもお裾分けしてあげました。不動産屋、どうしていつも2人一緒にいるのでしょう?(笑)金箔カステラ、この辺でもお正月に売っていました。でも、黒い所が一面金箔ではなくて、少し金箔がついていただけでした(^^;)この頃はバブルの頃でしょうから、金箔の量が今とは違いますね(笑) 糸子は、直子に電話で、里香が喧嘩した事を話しました。直子「はあ? 喧嘩? アホやなあ、里香。 あんな、お嬢さん育ちがちょっとグレたぐらいで、喧嘩なんか強うなるわけないんや。 ちゃんと分からせといちゃらな、危ないで」直子の言う通りですね(笑)糸子は、子供はほったらかしだったのに、孫には甘いようです(笑) 前述の里香を助けてくれた神山正志(榎田貴斗)君が夜来て、里香の部屋に飛行機を飛ばして誘い、出て行った里香を夜遊びに誘いました。でも、里香は「やめとく。朝早いから」と断りました。「学校?」と聞かれて、「ばあちゃんの手伝い」と答えました。ちゃんと断って、偉いですね♪ 糸子が里香に、カステラを持って行った時に、「痛いやらしんどいやら、ちゃんと言わなあかん」などと言ったのが良かったのでしょうか?カステラを食べながら、里香は泣きました。 順番、メチャクチャですみません(汗)複数の話が過去の事を交えながら、平行して、ゆっくりと進んでいる感じです。そのうちに繋がるのでしょうけれど・・・ そろそろ横と過去に広げないで、前に進めて欲しいものです(^^) 【視聴率推移】 (週間最高視聴率) (関東) (関西)・第1週「あこがれ」 初回16.1% 17.4%(10/8(土)) 17.2%(10/7(金))・第2週「運命を開く」 18.5%(10/15(土)) 17.3%(10/13(木))・第3週「熱い思い」 17.9%(10/18(火)) 17.9%(10/20(木))・第4週「誇り」 19.2%(10/29(土)) 17.7%(10/27(木))・第5週「私を見て」 18.6%(11/3(木)&11/5(土)) 20.4%(11/4(金))・第6週「乙女の真心」 19.7%(11/12(土)) 20.0%(11/11(金))・第7週「移りゆく日々」 19.6%(11/18(金)) 21.1%(11/16(水))・第8週「果報者」 19.7%(11/21(月)) 20.5%(11/26(土))・第9週「いつも想う」 20.4%(12/3(土)) 20.4%(12/3(金))・第10週「秘密」 20.5%(12/9(金)) 19.7%(12/9(金))・第11週「切なる願い」 20.8%(12/17(土)) 20.7%(12/15(木))・第12週「薄れゆく希望」 19.7%(12/22(木)) 20.8%(12/19(月))・第13週「生きる」(12/26~12/28) 18.9%(12/26(月)) ?・第14週「明るい未来」(1/4~1/7) 18.4%( ? ) 18.1%(1/5(木))・第15週「愛する力」(1/9~1/14) 19.7%(1/13(金)) 20.6%(1/11(水))・第16週「揺れる心」(1/16~1/21) 20.1%(1/19(木)) 21.4%(1/20(金))・第17週「隠しきれない恋」」 25.0%(1/28(土))* 22.7%(1/23(月))←関東地震日・第18週「ライバル」 20.5%(2/2(木)) 22.0%(2/2(木))・第19週「自信」 20.7%(月&火&水) 20.6%(2/10(金))・第20週「あなたを守りたい」 20.8%(2/14(火)) 21.9%(2/14(火))・第21週「鮮やかな態度」 20.6%(2/23(木)) 22.1%(2/22(水))・第22週「悔いなき青春」 23.0%(3/1(木))関東地震日 ? ・第23週「まどわせないで」 烏骨鶏カステラに金箔をあしらいました。【金沢の烏骨鶏カステラ】 【最近の過去レビュー】第130回(3/7(水))&新山千春さんinスタパ第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54171046 応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
2012年03月08日
コメント(12)
![]()
今日、スタパで、新山千春さん(優子役)を見ました。彼女は、青森県出身の31歳。結婚していて(夫は西武ライオンズの2軍コーチの黒田氏)、子供もいるそうです。でも、このドラマ出演のオファーがあった時、どうしても出たかったので、夫に内緒で、関西に賃貸物件を見に行き、住む所の候補を決めてから、その資料を見せて、出たいとご主人に言ったそうです(^^)夫の理解もあり、家族皆で撮影中、関西に住んでいたそうです。丁度、シーズンオフで良かったですね(^^)何度も朝ドラのオーディションを受けた事があるそうで、どうしても朝ドラに出たかったそうです。家族の理解があって、出られたと感謝していました。青森県の出身なので、岸和田弁に苦労したようです。特に、関西出身の人が多かったので、余計にプレッシャーだったようです。沢山、書き込みしてある台本を見せて、セリフの方言のイントネーションとかチェックが沢山書いてありました。ご苦労さまでした(^^)バックには、優子のモデルのオハラヒロコさんから贈られたという、紫色のカーネーションが飾ってありました。シックで、綺麗でした♪(^^)川崎亜沙美さん(直子役)と安田美沙子さん(聡子役)のビデオメッセージも流しました。2人と仲が良さそうでした♪(^^) さて、今日の「カーネーション」、京都の老舗呉服屋の息子・吉岡栄之助(茂山逸平)の100反の話は、あっさり断りました。でも、アホボンなので、また来るだろうとのこと。まだ続きそうです(^^;)一応、事情は聞きました。吉岡の見せた生地は、スワトーという刺繍の入った中国の生地だそうです。父にいいところを見せようと思い、自分で現地まで買い付けに行き、小物用に1反だけ仕入れたつもりだった。でも、なぜか100反届いてしまい、向こうはそう聞いたと言っているが、あっちが間違っているに決まっている。父に言ったら、「どないかして、100反捌け。捌けなかったら勘当や」と言われ、殴られてしまった。なんとかして100反捌くお知恵を拝借したいという事でした。糸子は、自分で考えるよう言い、譲のひいおじいさんの金糸の生地の話をもう1度聞くよう言いました。吉岡「はい、分かりました。 聞いたら、もう一回、来ていいですか?」糸子「あかん」吉岡は帰りましたが、糸子は「言うてもくんで、アホボンさかい」と独り言を言いました。 まだまだ、引っ張りますね(^^;)そして、お客さんに三林京子さんが登場♪(^^)役名は、清川澄子です。母の喜寿のお祝いに子供達で服を作ってあげようとしましたが、作りたくないと嫌がっているそうです。糸子は、きっと採寸が嫌なのではないかと言いました。昔はお洒落だったのに、病気をしてから太ってしまったので・・・採寸しなくても見ただけでできるので、採寸なしでこさえたらいいと言ってみなと言いました。澄子「ほんなんできるのけ?」糸子「そらもう、この道50年やさかいな、パッと目で見た大体分かる」 見ただけでサイズが分かるなんて、すごいですね!(^^)以前、「アーカイブ」で、ジュンコさんが言ってたのですが、 お母ちゃんはいつも、さし(ものさし)は使わず、目分量で切るけど、それがきっちり正確ですごいと褒めてました。50センチというと、目分量でも50センチきっかりで、首や襟がきっちり合うとの事。だからきっと、本当に見ただけで分かるでしょう♪(^^) こちらの喜寿の服の件も、きっとそのうちに、アホぼんの話に繋がるのでしょうね?まだまだネタふりという感じでした(^^;) 里香は、まだジャージを着たままです。せめて、寝る時と起きている時と違うジャージを着て欲しいです(笑)沢山並んだ写真を磨かされました。その中で、泰蔵さんの写真で手が止まり・・・糸子「男前やろ」里香「別に。私・・・似てる人、知ってる」糸子「誰や?」里香「チームの先輩」糸子「絶対、泰蔵兄ちゃんの方が男前や」里香「先輩、見た事ないじゃん」 チームというのは、暴走族かチーマーでしょうか?(^^;)とにかく、きっと里香はその先輩が好きなのでしょうね?(^^)もしかしたら、泰蔵さん役の須賀貴匡さんが先輩役で登場するでしょうか?向こうも里香に気があるかどうか、気になります♪(^^) 優子が里香を心配して糸子に電話してきました。生活のリズムが戻ったのはいいけれど、早く高校へ戻さないとと焦っているようです。次の日曜にそっちに行って里香と話すと言いましたが、糸子はまだ早いと断りました。まだジャージしか着れないので。優子は他の服も送ったのにと、驚きました。糸子「あのなあ、あの子がジャージ着てる間は、周りが何言うたかて、一緒や。 そうゆう時期なんや」優子「いやけど、そんな事、言うてたら・・・」糸子「まあ、ちゃう服、着だしたら、言うちゃるよって、待っとき。 勝手に来たら、あかんで」 優子は電話が切れた後、ため息をつきました。優子「何やねん、ジャージて・・・何しとんねん?!」 普通の親は、優子みたいな反応でしょうね。糸子は、じっくり里香の心が開くのを待っているようです。里香はジャージの上に、派手なジャンパーを着て出かけました。語り「言葉がのうても服はいろんな事が分かる。昔、うちにそない教えてくれた人がいました。ジャージはジャージでいろいろ言うてる訳です。『うちはヤンキーです』やら、『気安う話しかけんといて下さい』やら、『喧嘩やったら、いつでも買わして貰います』やら、言うてしもてるんやさかい、そらまあ・・・しゃあない」 里香は喧嘩して、やられてしまい、金券屋の篠山真(中山卓也)さんが、「ポリくるぞ」と嘘をついて助けてくれ、里香をおぶって連れて来てくれました。(金券屋ではなく、新登場の神山正志(榎田貴斗)君でした。鉱泉さん、ありがとうございました♪ )糸子「賢いな。おおきに」と、彼に感謝しました。まだまだネタフリといった感じのお話でした。それではまた明日♪(^^) 公式HP・今週の粗筋公式HP・新人物相関図(第23週~第26週) 【最近の過去レビュー】第129回(3/6(火))「直子のショー」第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第126回(3/2(金))&第21週視聴率関西好調♪ 第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ第123回(2/28(火))「やった方」第122回(2/27(月))「直子結婚♪」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」 世界初 青紫カーネーション「ムーンダスト」◇ムーンダスト3色のボックス花束◇ 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54165756 できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月07日
コメント(16)
![]()
明日(3/7(水))のスタパに、新山千春さん(優子役)が出演予定です。明後日(3/8(木))のスタパに、綾野剛さん(周防役)が出演予定です。綾野さん、2度も延期になったので、今度こそ、延期にならないで欲しいものです(^^;) さて、今回の「カーネーション」、直子のファッションショーで、ドラマ内のモニターの映像、本当のコシノジュンコさんのショーの映像だったのでしょうか?(本物みたいです。鬼太郎ファンさん、ありがとうございました♪)わざとぼかして、モデルの顔が分からないようにしてあるみたいでした。本当のショーに真似て、控え室のドラマと衣装、作ったのでしょうか?控え室で、直子がモデルの化粧をチェックしたり、臨場感があったです♪(^^) 糸子は、直子のショーに里香も連れて行きました。里香は「行かない」と言いましたが、荷物も沢山あるので荷物持ちに来いと、糸子は言いました。糸子「小原家の家訓は『働かざる者 食うべからず』や。 あんたも仕事せえへんやったら、飯食わせへんで。 心配せんでも、優子は絶対けえへんさかい。 あの子ら、けったいで、お互いのショーは死んでも見よらへんねや」 それで里香も一緒に行きました。里香は、ずっとジャージを着ているようで、ショーにもジャージを着ていきました。でも、熱心にショーや控え室の直子の様子など見て、ファッションに興味があるみたいですね♪(^^)ジャージしか着ないのは、セーラー服しか着なかった直子みたいです(^^;) 語りで、この時代の説明がありました。「昭和60年、日本にもええデザイナーがどんどん出てきました。デザイナーズ・ブランド・ブームちゅうて、斉藤源太、吉村君や小沢君、ついでに、うっとこの3姉妹らの店が街中にギュウギュウ並んで、若い女の子ぉらが毎日、押し寄せてるそうです。皆が自由にお洒落を楽しめる時代。ほんな中、何でか知らん、この子は頑として、ジャージしか着ません」(里香が写る) 勿論、ショーは大成功♪打ち上げパーティーにジョニーとナナコも来ました♪この2人は、12年後も健在で良かったです♪(^^)糸子と里香のもとに、直子が来て、里香の染めた髪やジャージ姿に驚きました。直子「何でジャージなん?」里香「関係ないじゃん」直子「ぐれてんけ?」里香「・・・」直子「まあな、かまへんわ。 ジャージて決めたんやったら、ジャージや。 絶対に、中途半端に脱いだらあかんで。分かったか?」里香「はあ?」直子「まあ、うちもセーラー服ばっかし着て、あんたのお母ちゃんに笑われたもんや」 糸子は、5時なのに、今からデズニーランドに行くと言い、寝たいという里香を無理矢理連れて行きました(^^;)糸子、元気ですね♪3日ほど、昼間の東京を連れ回したら、里香はあっさり夜、寝るようになったそうです。 岸和田に帰ってきてからも、里香は、お客さんにお茶を出したりして働きました。お客に先にお茶を出さず、糸子の方に先に置いてしまって叱られましたが、ちゃんと言われた通り、働いていいですね。まだ心底、ぐれているわけでもないのでしょう。 糸子、一言も学校へ行けと言わないのが良かったです。糸子も女学校中退してパッチ屋へ修行に行ったくらいなので、学校に行く事をそれほど重視してないのかもしれませんね。以前、お伝えした通り、コシノヒロコさんの次女・越野ゆまさんもデザイナーだそうです。(Wikiより)ドラマ内の里香、これがきっかけで、将来、デザイナーになるのかもしれませんね??直子のショーに興味がありそうだったので♪学校に行くより、糸子の店を手伝う方が、将来の役に立つかもしれません♪(^^) オハラ洋装店で、「りんどうの会」という着物の勉強会が開かれました。その前に、雑誌の取材もあったりして、糸子は忙しそうです。記者は、3姉妹の子育てについて聞きたいようです。糸子「何や、皆、聞きに来はるんやけど、正直、うち、さっぱり記憶がないんですわ。 育児なんぞ、いっつも人任せのロクでもない母親やったさかい。 自分の仕事の話やったら、なんぼでもでけるんやけどなあ」 りんどうの会で、河瀬譲(川岡大次郎)という“アホぼん”に声をかけらました。戦時中に糸子が、金糸の入った生地100反を捌いてあげた生地問屋・河瀬商会の跡取りです。あの時、糸子に頼んだ人は、譲のひいおじいさんだそうです。譲は、京都の老舗呉服屋の息子・吉岡栄之助(茂山逸平)を糸子に紹介しました。15代めだそうですが、こちらも“アホぼん”みたいでした(汗)100反の話を吉岡は聞いていて、糸子を褒めました。何か頼みがありそうで、糸子は断ったのですが・・・別の日、改めて、吉岡が来て、糸子に生地を見せました。糸子「おもろい生地やな」すかさず、吉岡は土下座しました。吉岡「糸子先生、お願いします! 助けて下さい!」糸子「何や?」吉岡「僕、間違えて、これ、100反も仕入れてしもたんです」糸子「また100反かいな」 100反は金糸の生地は成功しましたが、戦後、組合長から上等な格安の生地を100反買わないかと誘われて、北村さんの既製服で失敗した事もありました。だから、100反は1勝1敗ですね(^^;)今度の100反は勝てるでしょうか?それではまた明日♪(^^) 公式HP・今週の粗筋公式HP・新人物相関図(第23週~第26週) 【最近の過去レビュー】第128回(3/5(月))「夏木@糸子初回」第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第126回(3/2(金))&第21週視聴率関西好調♪ 第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ第123回(2/28(火))「やった方」第122回(2/27(月))「直子結婚♪」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」 コシノ・ジュンコJK 浴衣反物 麻の葉(白) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54156358 できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月06日
コメント(16)
![]()
ババクサイ『カーネーション』になってしまいました(^^;)ただ、糸子72歳なので仕方がないと開き直れば、夏木さんの糸子は、それほど違和感なかったです。前回、最後に少し夏木さん、登場しましたが、そのシーン、全部、今回冒頭にやったので、今回、「夏木@糸子初回」と副題つけました。 昭和60年(1985年)10月、72歳の糸子(夏木マリ)の元に、一昨日から、孫(優子の次女)の里香(小島藤子)(15歳)が来ているようです。里香が朝帰りしましたが、糸子は、里香が夜出かけた事に気づかないようでした。 前回12年飛んだので、今回は新しい状況説明でした。亡くなった人の写真が沢山、並んでいて、いろいろ話しかけました。いろいろな人が沢山、死んでしまっていて、びっくりです。千代さんや組合長は当然ですが、北村さんまで(^^;)「あさイチ」で、冒頭、イノッチが、ほっしゃんさんが亡くなっていたの、びっくりだと言いましたが、私もびっくりでした(笑)もう昌ちゃんや恵さんもいなくて、オハラ洋装店に勤めていたのは、山口孝枝(竹内郁子)さんと水野浩二(小笹将継)さんの2人です。お客さんは、お年寄りが多いらしく、オーダーメイドで細々とやっているようです。 でも、3姉妹は益々、有名になり、それの手伝いをいろいろ頼まれて、糸子は忙しいようです。優子は30店舗の会社の社長で忙しく、パーティーに代わりに出てなどと、いろいろ糸子に頼むようです。直子も7年前、パリコレを成功し、今では世界中を飛び回っているそうです。「明日のショー、見に来るやろ」と電話が・・・その時に岸和田のショッピングモールの契約書を持ってくるよう言われました(^^;)聡子は、あれからずっとロンドンだそうで、10年前、向こうで自分のブランドを立ち上げたそうです。遠すぎて、何も手助けしてあげられないそうです(笑) 優子から里香の事で電話がありました。里香は学校に行かず、自分から進んで岸和田に来たようです。東京でも毎晩、出歩いて、バイクの後ろに乗ったりしていたようです。そんな仲間がいたのに、どうして岸和田に来たのでしょう?悪い友達と仲が良かったわけではなくて、ただ学校に行きたくなかっただけでしょうか?ミッション系の学校には戻れないだろうけれど、公立でいいからとにかく学校に行って欲しいと、優子は言いました。優子「これからの3年間で、人生決まってまうねん」糸子「決まらん。たかが3年で人生なんぞ決まってたまるけ。 ついこないだ、おしめ取れて、喜んじゃったような娘やないか。 歩けて、食べれるだけで上等やと思っちゃあったらええやん」 そんな訳で、まだ状況説明だけで、里香との会話も少なく、これから新しいドラマが始まるといった感じでした。優子の心配は分かりますが、里香が自分から進んで来たとのことなので、まだそれほど悲観するほどではないのではないでしょうか?今までの学校が嫌いだっただけかも?(^^;)聡子も洋裁学校、3日で辞めましたし・・・(^^;)ただ、まだ15歳なので、高校生でしょうか?高校くらいは、卒業したいですね(^^;)里香は何でつまずいているのか、糸子はどうやって、里香を更正させるのか、注目しています♪(^^) 公式HP・今週の粗筋公式HP・新人物相関図(第23週~第26週) 【最近の過去レビュー】第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第126回(3/2(金))&第21週視聴率関西好調♪ 第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ第123回(2/28(火))「やった方」第122回(2/27(月))「直子結婚♪」 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」第20週(110~115回)(2/13(月)~2/18(土))「あなたを守りたい」第19週(104~109回)(2/6(月)~2/11(土))「自信」第18週(98~104回)(1/30(月)~2/4(土))「ライバル」 【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1(2012年03月21日発売) 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54148925 できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月05日
コメント(18)

前回の視聴率、ようやく15.0%まで戻してきたと喜んだのに、第9回の視聴率、また大幅にダウンしてしまい、13.4%(関東)でした。裏の「世界の果てまでイッテQ! 5周年SP」が18.0%だったので、それに食われてしまったかもしれません。最低視聴率は第6回の13.3%なので、ギリギリそれは上回りました(^^;) 今回のみどころは、雅仁親王(後の後白河法王)(松田翔太)でした。私は松田翔太君、好きですが、このキャラ、清盛の子供の頃とそっくりで新鮮味がありませんでした(汗)他のエピも既存のエピに似ていたし、もうネタぎれでしょうか?(汗)副題「ふたりのはみだし者」ですが、一人は雅仁親王で、もう一人のはみだし者は誰でしょう?清盛の事でしょうか?それとも、得子が生んだ皇子、躰仁(なりひと)でしょうか?まさか、佐藤義清のこと? 遂に、義清が待賢門院璋子様にまで手を出してしまいましたね♪(笑)「待ってました♪」と嬉しかったです(笑)以前から、義清は璋子さまの事、憧れていそうでしたし・・・♪でも、予告編、義清「手に入れたい。手に入らぬなら奪いたい。奪えぬなら殺したい」なんて言いました。その上、次回の副題は「義清、散る」次回、とても気になります。"散る"というと、死ぬみたいですが、きっと出家するのでしょうね(^^;)璋子様絡みでしょうか?(^^;)美しく散って欲しいものです♪(^^) 最初に戻ります。保延4年(1138年)、清盛に息子、清太が生まれました。この時、清盛、20歳です。 翌年、保延5年(1139年)5月、得子が皇子・躰仁を生みました。語り「ぎりぎりで保たれていた王家の均衡を崩す命が生まれた」 雅仁親王は清盛より9歳年下で、佐藤義清は清盛と同じ年です。即ち、この時、清盛と義清は21歳、雅仁親王12歳です。 雅仁親王は、王家のはみだし者で博打をしたり、躰仁の頬をつねったり、言いにくい事をずけずけ言いました。でも、前述の通り、少し前までの清盛に似ている感じで、イマイチでした(汗)雅仁親王は、璋子が生んだ鳥羽上皇の4番目の息子で、得子が生んだ躰仁は9番目です。 清太が生まれたお祝いの宴と、躰仁のお祝いの宴と比較して描きました。私はどちらの宴も苦手です(^^;)清太の祝いの宴は、ただの馬鹿騒ぎでした(^^;) 躰仁の祝いの宴で、義清が得子に歌を詠むよう言われ、「瀬をはやみ 岩にせかるる滝川の 割れても末に逢はんとぞ思ふ」と崇徳帝の歌を披露しました。躰仁様の誕生を喜んでいるが、微妙な立場で、兄として祝う事もできない崇徳帝の気持ちを代弁したのでした。得子も鳥羽院も不快そうで、緊張した空気が流れました。そこに雅仁親王の笑い声が響きました。雅仁「我が兄君らしく、恨み深いお歌と存じまして」雅仁親王は、鳥羽院にお祝いを言い、子供を抱きたいと言って、躰仁を抱き、頬をつねりました。泣く赤ちゃん。鳥羽院「雅仁、戯れが過ぎる」雅仁「国の頂きでの壮大なるお戯れ、さぞかし楽しゅうござりましょう」そして、得子が国母の座を狙っていると言いました。 得子「私は国母の座など欲してはおらぬ。 ただ、この福々しげな女に地獄を味わわせたいだけじゃ。 上皇様に入内しながら、先の院との密通を続け、子をなし、あろうことか、そのお子を帝の座につけ、上皇様を傷つけ・・・」鳥羽院「よさぬか!」得子「その事に何の罪も覚えておらぬ」鳥羽院「よさぬか、得子!」得子「何もかも失わねば、この女は目を覚まさぬのじゃ!」鳥羽院「もうよい!」一同、気まずい雰囲気。璋子「分からぬのじゃ。私には・・・人をいとしく思う気持ちというものが・・・ 私はただ法王様の仰せのままに・・・ 私をお育てくださった法王様の仰せのままに・・・」と泣く。雅仁、笑い「お聞きになられましたか、上皇様。 これがあなた様の妻。 そして、これが私の母上にござりまする」 政略結婚なんだから、いとしくなくても仕方ないと思いますが(汗)皆の前で、白河法王との事を認めたのがまずかったのでしょうか?以前も似たシーンがあったので、「また」という印象でした(^^;)とにかく、相変わらず、正直ですね(^^;)得子だって、鳥羽院をいとしいわけではなく、ただ国母になりたいだけでしょう。 それより、その後、鳥羽院と得子が2人きりの時、得子に、今でも待賢門院がいとしいのかと聞かれた答えが良かったです(苦笑)鳥羽「いとしく思うほどに、璋子を傷つけとうなる。 そして、傷つけるほどに、璋子をいとしく思うのだ」鳥羽院はSMのSでしょうか?(汗)崇徳帝は妙なポーズで義清を誘っていて、相変わらずBLだし・・・(汗)これでは子供ができないわけです(^^;) お祝いの宴終了後、清盛は高階通憲に言いました。清盛「これが皇子様の誕生を祝う宴か。 誰も彼も生まれてきた子を己の欲得のための道具としか思わぬ。 人の痛みも分からぬ。かような者達によって、この国は治められておったのか」通憲「それがこの国の今じゃ」 この清盛のセリフ、なんか浮いていました(汗)「誰も彼も」と言いましたが、得子が国母になりたい欲得しか出てこなかったと思いますが(^^;) 通憲は、妻の朝子と共に、雅仁親王の乳母・乳父をしているそうです。この人、学者で宋に行きたいと唐船に乗ろうとした位なのに、雅仁親王の乳父をしていたとは驚きました。世を変えるための手段でしょうか?通憲「清盛殿、綺麗事だけで政はできぬぞ。 雅仁様こそが王家に渦巻く積年の鬱屈より流れ出た膿。 全ての歪みの毒の巣じゃ」清盛「毒の巣?」 通憲「国にもの申すなら、あの方を知らねばならぬ」 その雅仁親王が行方不明になったので、清盛と道憲が捜しました。雅仁親王は博打で負けて、身包み剥がされていたので、清盛が屋敷に連れ帰りました。祇園女御から貰った双六があったので、一緒にやりました。たまたま清太が「父上」と来てしまって、清太を賭ける事になってしまいました。久々に祇園女御(松田聖子)が登場しましたが、禍の元の双六を渡す役だったとは(汗)父が双六勝負をしっかり断れなくて、清太は自分でサイコロを振って、雅仁に取られずにすみました(笑)ダメな父を持つと子供は逞しく育つかも?(^^;) 語り「これが後に後白河帝となる雅仁親王と清盛との、これから長きに渡る双六遊びの始まりだった」最後は、これからの後白河帝との戦いを双六遊びにかけて終わりましたが、ミエミエな演出でした(汗) それより、今回は何と言っても、義清ですね♪(^^)前述の件で傷心した璋子様を慰めて、義清、遂に、璋子を抱きました♪その前、名前も覚えてもらい、ようやく話す機会ができたので、ここぞとばかり頑張りましたね♪ 義清「あなた様が知らず知らず人を傷つけてしまうは・・・ あなた様ご自身が傷ついておいでになっているからです。 されど、きっと眠っておりまする。あなた様の心の奥底に人をいとしく思うお気持ちが・・・ その空っぽな瞳の奥に誰も見た事のない美しき物が宿ってるのが、私には分かる」義清、跪いて璋子の手を取る。璋子「何をする! 控えよ!」義清「待賢門院様、これがいとしいと思う気持ちにござります。 お救いとうござります」と、璋子を抱き寄せ、義清「待賢門院様」と、抱き締めました。 ラブラブな2人でしたが、次回の副題は「義清、散る」。 歴史上、死なないで、出家して西行となるのは分かっているので、少し安心です。ただ、ドラマにはこれからも時々登場して欲しいです。義清らしく、美しく散って欲しいものです♪(^^) 【視聴率推移とレビューリンク】 (視聴率は関東地区)[第1回]17.3% [第2回]17.8% [第3回]17.2% [第4回]17.5%[第5回]16.0% [第6回]13.3% [第7回]14.4% [第8回]15.0%[第9回]13.4% 公式HP・次回粗筋 TB、楽天にはかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54146399 できれば、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月05日
コメント(16)
![]()
これは来週(第23週)「まどわせないで」の日別粗筋です。「まどわせないで」は、「ヘラオオバコ」の花言葉です。 糸子役は、尾野さんから夏木マリさんに代わり、その他の登場人物も3姉妹以外、殆ど代わります。 <日別粗筋 第23週(128~133回)(3/5(月)~3/10(土)> (Yahooテレビより) 第128回[3/5(月)]糸子(夏木マリ)のもとに優子(新山千春)の娘で15歳の里香(小島藤子)が来ている。里香は髪を染め化粧をし学校へ行こうとしない。優子は一流ブランドのデザイナー兼社長で、里香の将来を悲観して電話をよこすが糸子は取り合わない。直子(川崎亜沙美)は世界をまたにかける有名なデザイナー、聡子(安田美沙子)はロンドンでブランドを持っている。糸子は今は中高年の客が多い洋装店で、忙しくも穏やかな日々を過ごしていた。第129回[3/6(火)]糸子(夏木マリ)は直子(川崎亜沙美)のファッションショーに里香(小島藤子)を連れていく。ジャージしか着ない里香は、嫌々ついて行くが、直子に中途半端にジャージを脱ぐなと言われる。小原家で開かれたパーティーで、糸子は河瀬譲(川岡大次郎)に声をかけられる。戦時中に糸子が、金糸を隠した服を作って助けた、あの生地問屋河瀬商会の跡取りだ。譲は、京都の老舗呉服屋の息子・吉岡栄之助(茂山逸平)を糸子に紹介する。第130回[3/7(水)]栄之助(茂山逸平)は誤って、1反でよい生地を100反も仕入れてしまった。どうにかしてくれとすがられるが、糸子(夏木マリ)は突き放す。客の清川(三林京子)が、高齢の母に服を仕立てたいのだが、本人に断られたと相談する。糸子は、体型が変化して採寸が嫌なのではと察する。里香(小島藤子)は糸子を手伝い始めたが、ジャージを脱ごうとはしない。糸子は、ジャージを脱ぐまではと、優子(新山千春)が来ることを禁じる。第131回[3/8(木)]里香(小島藤子)が地元のヤンキーとのケンカでケガをして帰ってきた。何も言わないのを、ふびんに思う糸子(夏木マリ)。譲(川岡大次郎)と栄之助(茂山逸平)は、買いすぎた生地を3色に染め分けて持ちこむが、糸子は突き返す。糸子は、閉じこもっている里香にさりげなく言葉をかけ、里香は初めて涙を見せる。ある日、譲の父(佐川満男)が糸子を訪ねてきた。妻に先立たれた男性のために糸子が開く食事会に、参加するためだ。第132回[3/9(金)]栄之助(茂山逸平)は、買いすぎた生地を生かして、糸子(夏木マリ)のデザインで既製服を作る計画を申しでる。年配の女性のための服には心ひかれるが、糸子は二度と既製服はやるまいと決めていた。そして清川(三林京子)の高齢の母のための服作りをオーダーメードでする。里香(小島藤子)は友達になった少年とクリスマスケーキを食べに行き、糸子の分も買って帰ってくる。感激する糸子。そのとき店のウインドーを壊す音がする。第133回[3/10(土)]糸子(夏木マリ)は里香(小島藤子)に、ジャージを脱ぐか東京に戻るかだと話す。翌朝、里香はいつものジャージをやめ、あり合わせの古着を着る。糸子は譲(川岡大次郎)と栄之助(茂山逸平)に、年配の女性用に作った、体型が変わっても美しく着られるよう工夫した服を見せる。そして"この形で既製服を"と渡す。里香は優子(新山千春)の送ってきた服を着ようとせず、糸子は問いただす。譲たちが新たに商社マンを連れてくる。 夏木@糸子の第3部のスタート、注目しています♪(^^) 公式HP・来週の粗筋公式HP・尾野さんインタビュー公式HP・クランクアップセレモニー←二宮さん、尾野さん、夏木さんの会見コメント公式HP・3姉妹がデザインした洋服←ドラマ内の服、実際は誰が作ったのか分かります ヒロイン交代について(番組Pインタビュー)←3/3(土)より糸子役交代の件 『梅ちゃん先生』公式HP<次期(2012年4~9月)朝ドラ、4/2(月)より放送開始>(ヒロイン:堀北真希さん、脚本:尾崎将也さん、主題歌:SMAP『さかさまの歌』)) 尾野真千子さんin『あさイチ』(2012.2.10) 【最近の過去レビュー】第127回(3/3(土))尾野編最終回&総評第126回(3/2(金))&第21週視聴率関西好調♪ 第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ第123回(2/28(火))「やった方」第122回(2/27(月))「直子結婚♪」第121回(2/25(土))&撮影クランクアップ 第119回(2/23(木))と第20週視聴率好調♪ 第118回(2/22(水))「ロンドン風」第115回(2/18(土))「聡子の決意」第108回(2/10(金))「アイビー」&第18週視聴率第107回(2/9(木))「立体裁断」←源太達3人組のモデルは?第106回(2/8(水))「サックドレスとサンローラン」第104回(2/6(月))「トラペーズライン」第98回(1/30(月))&地震で最高視聴率♪ 【過去の日別粗筋】 (Yahooより)第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土)「鮮やかな態度」第20週(110~115回) 2/13(月)~2/18(土)「あなたを守りたい」第19週(104~109回)(2/6(月)~2/11(土)「自信」第18週(98~104回)(1/30(月)~2/4(土))「ライバル」第17週(92~97回)(1/23(月)~1/28(土))「隠しきれない恋」第16週(86~91回)(1/16(月)~1/21(土)「揺れる心」 【送料無料】 カーネーション 下 NHK 連続テレビ小説 / 渡辺あや / 豊田美加 【単行本】 できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月04日
コメント(10)
![]()
ウルウル・・・千代さんが善作さんの幻に架空のお銚子でお酌をするところで、つい、涙が出てしまいました。。。その前に、千代さんが呆けてお父ちゃんを捜して迷子になり、糸子と恵さん達が捜すシーンが出てきたので、このシーンは自然でした。無言でお酒を飲むお父ちゃん。その姿を見て、嬉しそうなお母ちゃんの笑顔♪千代さん、笑顔のアップでドラマから退場しました。いつもながら重要人物の死を見せないこのドラマらしい最後でした。そして麻生さんの名演技には感服しました♪尾野@糸子の最後は、ミシンを見つめて・・・そして、店の2階の窓から一人で外をみつめるシーン。その前に、「極楽やな、この世の」とか、「極楽も地獄も全部この窓から見てきた。うちの宝は全部ここにある」と言うシーンがありました。それに合わせてのこのラストシーンだったと思います。だんじりの好きな糸子が宝を守り、岸和田を見守り続けて行くみたいな、素敵な最後でした♪ 始めに戻ります。昭和48年(1973年)9月14日、だんじり祭りの日です。糸子、60歳です。だんじり祭り、このドラマでは何度も出てきましたが、最後もこの祭りでうまくまとめましたね。いろいろな登場人物が総出演して、お別れ前の顔見せでした。公式HPの来週からの人物表を見ると、今回登場した人で載っているのは、糸子と、優子・直子・聡子の3姉妹と、優子の娘、里恵と里香、そして、源太達3人組だけです。総換えに近いですね(^^;) ジョニー(浅利陽介)も祭りを見に来ました♪このキャラ好きなので、嬉しかったです♪(笑)彼のモデルは、ジュリー(沢田研二)みたいですね♪シークレットシューズを履いてないと、皆がジョニーだと気づかないそうです(笑)白川ナナコ(村上東奈)も見に来ました。この人、私はどうでもいいですが、彼女の方が有名になって騒がれ、大変だったそうです(汗) 源太君もパリから来ました♪丁度、予定が合ったそうです。彼のモデルは、これも以前、お伝えした通り、高田賢三さんですね♪これは確実です(^^)勿論、吉村君と小沢君、原口先生も来ました。サエもお店の女の子達を連れて来ました♪ 祭りのお囃子を直子がロンドンの聡子に電話で聞かせました。電話口で、聡子が泣いていました。きっと懐かしかったことでしょう♪ 昌ちゃんや恵さんともお別れのようです。。。勿論、組合長も近所の木岡夫妻や木之元夫妻も八重子さんや太郎君達も・・・北村さんも・・・北村さん、最後まで糸子とプラトニックで奇妙な関係でしたが、本当は北村さんが綾子さんの不倫相手に近いでしょう(^^;)以前、「あさイチ」に出たジュンコさんの話では、お母ちゃんはその人と長い間2人で一緒に暮らし、別居していたジュンコさん達3姉妹は、彼を「おっちゃん」と呼んで大好きだったとのこと。このドラマでは、不倫の要素は、架空の人物・周防さんに持って行ったようでした。彼の子供達とか関係者が生きているでしょうから、実在の人物をモデルにしたドラマは難しいですね(汗)3姉妹とおっちゃんの関係は、北村さんとの関係に近かったのではないでしょうか?装苑賞を取った時もおっちゃんはお祝いを送ってくれて嬉しかったと、以前、「あさイチ」でジュンコさんが仰ってましたし、ドラマでは北村が花束を持って来てくれました。今迄で最高視聴率の日は、関東では不倫編の最終日で地震があった日でしたが、関西では不倫編の別の日が最高でした。 不倫話は朝でも受けたようです(汗)今週、周防さんの奥さんが亡くなり、長崎に帰るとの事で、それでもついて行かないと、不倫編をまとめました。戦争編は、入院中の玉枝さんが勘助君、「やられたのではなく、やった方だった」と気づき、吹っ切れたように明るくなって長生きして亡くなり、戦争編もまとめました。被害者ではなく加害者だった。ようやくあの頃の勘助の気持ちが理解できて・・・泣いた糸子も勘助に対して、加害者だったのでしょう。子育て編は、聡子もロンドンに旅立って3人とも親離れし、誰も看板を継がず、それぞれの道を行くという事で終わりました。第2部後半・年明けからの主な3つの内容が、今週1週間でうまくまとめられたと思います。 ただ、奈津が最後に登場しなかったのは、ちょっと淋しかったです。ラサールさんと一緒に、子供を連れて、祭りを見に来て欲しかったです。 糸子は北村に東京行きを断りました。長崎に行くのかと聞かれましたが、誘われてないですから(笑)糸子「やっぱし、うちの土俵は東京ちゃう。ここや。 極楽も地獄も全部、この窓から見てきた。 うちの宝は全部ここにある」北村「おばはん、分かっちゃあるけ? おまえ、大概、年やど」糸子「うっさいな。人の事、言われへんやろ」北村「ほうよ。お互い、この先、なくしてばっかしじゃ。 お前が言うちゃあった宝かて、どうせ1個ずつ消えて行く。 人かて皆、死んで行くんじゃ。 お前、ここにいちゃあったら、一人でそれに耐えていかなあかんねんど。 しんどいど・・・ほなもん」糸子「はっ・・・ヘタレが。ほんなもん、分からへんやろ。 そもそもな、なくすなくすって、何なくすねん。 うちはなくさへん。相手が死んだかて、な~んもなくさへん。決めたもん勝ちや」北村「何言うてんねん」糸子「ヘタレはへたれて泣いとれ。 うちは宝抱えて生きてくよって」 糸子は強いですね。淋しくても、ここで宝を守って生きていく決意をしました。 結局、周防さん、今週、回想でしか登場しなくて、残念でした。尚、2度も延期になった綾野剛さん(周防役)のスタパ出演は、3/8(木)になったそうです。その前日の3/7(水)の「スタパ」に新山千春さん(優子役)が出演予定です。そして、優子のモデルのコシノヒロコさんは、3/12(月)に「スタパ」出演予定です。3/13(火)は六角精児さん(松田恵役)が出演予定です。「スタパ」、今月、「カーネーション」関係者の出演、多いですね♪残り1ヶ月、視聴率が落ちないように、必死なのかもしれません(^^;) まるで終わってしまったかのように書いていますが、最後に、12年飛んで、昭和60年(1985年)10月早朝、72歳の糸子(夏木マリ)の元に、孫(優子の次女)の里香(小島藤子)(15歳)がやってきました。糸子「おはようございます。年を取りました」 コシノヒロコさんの次女の越野ゆまさんは、やはりデザイナーだそうです。(Wikiより)里香は、彼女がモデルでしょう。髪を染めて、不良のような格好でした(汗)とりあえず、来週は、糸子と孫の葛藤でしょうか?越野綾子さんは、ご自身のブランドを74歳の時に立ち上げています。夏木さんの第3部、72歳から始まりましたが、早くも予告編で「先生のブランドを作らせて貰えないでしょうか?」と言われました。4週間で92歳で亡くなるまでの20年をやるようなので、これからも展開、早いかもしれませんね(汗)今回は顔見せ程度だったので、これから第3部がどうなるのか分かりません。尾野さんだけでなく、3姉妹以外は、殆ど変わるようなので、全く別のドラマですね(汗)こういうのは珍しいではないでしょうか?とにかく、来週からの第3部は、番外編だと思って見ます。それにしては長いですが(^^;)第3部、半分の2週間位の長さで良かったではないでしょうか?ブランドを立ち上げる前後を1週間、亡くなる直前を1週間位で(^^;)もう夏木さんもクランクアップしているので、今はただ視聴率が下がらないよう祈る心境かもしれませんね?新しい若い頃の回想シーンなどで、今後も尾野さんの登場は少しありそうなので、楽しみにしています♪第22週まで、皆さん、お疲れさまでした♪(^^) 公式HP・次週粗筋公式HP・尾野さんインタビュー 【最近の過去レビュー】第126回(3/2(金))&第21週視聴率関西好調♪ 第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【今週と過去の日別粗筋】(Yahooより)第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54130643 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月03日
コメント(12)

明日は尾野さんの最終回です。私は、糸子=尾野真千子さんのイメージなので、夏木さんの第3部は別のドラマだと思って見ます。 昨日、尾野さんの同棲相手の高橋一生さんの事を書いたら、早速、『おひさま』で彼が出演した回のレビューを見てくださった方が沢山いらっしゃいました。よく探せましたね(^^)ありがとうございます♪これが、その回のレビューです。【おひさま】第71回「東京へ」(2011.6.24) 先週(第21週)の週間最高視聴率、関東では20.6%(2/23(木))でした。関西では、22.1%(2/22(水))でした。関西では、不倫編の時の最高視聴率22.7%に次ぐ高視聴率でした♪関西、好調ですね♪(^^)関西での最高日の2/22(水)の内容は、聡子のデザインした服はミニスカートで、お客さんは激怒。だんじり祭りで帰ってきた直子は、ミニスカを褒め、お客さんに貶されてもロンドン風が好きならそれでいけと、聡子を励ましました。北村が心斎橋の店舗物件を買わないかと糸子に持ちかけ、糸子は断りましたが、直子はこっそり物件をとっておいてくれるよう頼みました。翌日の関東最高日の内容は、糸子は優子に看板を譲ろうと思い、昌子や恵を説得しました。一方、東京では、直子が東京の店を辞めて、北村の心斎橋の物件で店をやりたいと言い、優子と喧嘩に。結局、優子が店を辞めて、岸和田に戻る事になりました。やはり、関西の方が明るい話が好まれますね(^^) さて、今回の話は・・・昭和48年(1973年)3月、聡子はロンドンへ旅立ちました。この時、聡子は30歳。糸子は、6月生まれなので誕生日前で、59歳。優子は、36歳。直子は、8月生まれなので、まだ33歳です。 千代、昌子、恵、八重子、木岡夫妻、木之元が見送りました。聡子「おばあちゃん、これが聡子の顔やで。忘れんといてな」 糸子は一緒に行ったので、空港まで送ったのでしょうか?帰りに、心斎橋の優子の店に寄りました。優子「あの聡子がなあ。うちより直子より先に海外行ってしまうやて。 笑うわ、ほんま」 以前、直子が東京・銀座の店を閉める時、パリへ行くと言いましたが、あれは旅行程度だったのでしょうか?(汗)優子は、本当に悟さんと離婚したいようです。そして、東京へ北村と一緒に進出するので、糸子にも来るよう誘いました。優子「お母ちゃんは東京出えへんの?」 糸子「東京、東京って、何でそない東京行きたいんや」優子「そら、やっぱし、経済でも文化でも東京が中心やもん。 うちら、アパレルが本気で会社を伸ばしてこ思ったら、まずは東京が拠点やないと話にならへんねんて。 例えば、うちの構想はな、まずは東京に本店を構えて、そこからば~っと全国に店舗を増やしていく。 ほんでな、5年後には店舗を50店、売り上げを30倍。 ほんでな、それを基盤にして・・・」 語り「聞くは聞いてたけど、優子の話をうちは何もおもろいと思えませんでした」 糸子は、店に帰って来ました。隣りの木岡さん、「和装履物専門」と看板が出ていました。以前、「ローファーあります」と紙を貼っていた事もありましたが、年を取って、流行を追うのはやめたんですね。こういうやり方が糸子もいいのではないでしょうか?優子のように、てっぺんを目指さなくても、地味にマイペースで・・・ 八重子さんは、店を閉めて、太郎君の家に同居するそうです。八重子「まだちょっと早いかなとは思うんやけど、 新しい暮らしに慣れんのも、そら、それで、力いる事やさかいな」糸子「ほうか。淋しいなあ」 そして、糸子も東京行きを北村と優子に誘われていることを、八重子に話しました。直子も向こうだし、もう糸子と千代さんしかいなくなってしまいますからね(汗)昌ちゃんには隠そうと思ったようですが、昌ちゃんも知っていて、一緒に会話に加わりました。昌子「うちも恵さんも、先生のええようにしてもらうのが一番や思てます。 なかなかないですよ。そんなええ話。決めたらええんとちゃいますやろか?」 北村さん、糸子が社長でもいいと言いましたからね。確かに、いい話かもしれませんが・・・ 千代おばあちゃんもいましたが、もう呆けかかって、何も分からないようです(^^;)皺はありませんが、麻生さん、よろよろした動きとか、本当に年寄りに見えて、さすがですね(^^)もう、千代さん、一人で台所に立たせるのは危ないそうです。 糸子は、東京行きの件、よく分からないそうです。優子の話を聞いてたら、ゲームのように思えるとのこと。敵ばかりいて、頭ばっかしのぼせて、しんどいゲームみたいだと。うちは、洋服をこさえたらそれで良かったのに、いつの間にか、洋服もゲームになってしまった。「ほんまにええ服は、人に品格と誇りを与えてくれる。人は品格と誇りを持って初めて希望が持てる」うちに洋服を教えてくれた根岸先生がそう言った。 糸子「今はモードの力が、ごっつう強いやろ。 去年、最高に良かった服が、今年はもうあかん。 どんなけ、ええ生地で丁寧にこさえたかて、モードが台風みたいに全部なぎ倒してしまいよんねん。 人に希望を与えて、簡単にそれを奪う。 そんな事、ず~っと繰り返してきた気ぃすんや。 あかん。愚痴になってしもたな。トシやな」八重子「そんな事ない、糸ちゃん!」 八重子は自宅に帰って、昔、糸子が作った安岡美容室の制服と写真を持って来ました。それを着た八重子、奈津、玉枝と、糸子、太郎が一緒に写っています。八重子「うちの宝物や。 ボロボロやったうちに、うちのお母さんと、なっちゃんに、希望と誇りをくれた大事な大事な宝や! うちは、これのお陰で生きてこれたんやで!」語り「昔の自分にひっぱたかれたみたいでした」 なんか、ちょっと理屈っぽかったような・・・(汗)モードがどうこうより、子供と共に東京で暮らすか、故郷に拘るかだと思ったんですが(^^;)東京へ行くかどうか洋服作りで決めるという事で、糸子らしいかもしれません。とにかく初心を思い出したようです♪明日は第2部の最終日です。奈津も明日、出て欲しいです(^^) 【視聴率推移】 (週間最高視聴率) (関東) (関西)・第1週「あこがれ」 初回16.1% 17.4%(10/8(土)) 17.2%(10/7(金))・第2週「運命を開く」 18.5%(10/15(土)) 17.3%(10/13(木))・第3週「熱い思い」 17.9%(10/18(火)) 17.9%(10/20(木))・第4週「誇り」 19.2%(10/29(土)) 17.7%(10/27(木))・第5週「私を見て」 18.6%(11/3(木)&11/5(土)) 20.4%(11/4(金))・第6週「乙女の真心」 19.7%(11/12(土)) 20.0%(11/11(金))・第7週「移りゆく日々」 19.6%(11/18(金)) 21.1%(11/16(水))・第8週「果報者」 19.7%(11/21(月)) 20.5%(11/26(土))・第9週「いつも想う」 20.4%(12/3(土)) 20.4%(12/3(金))・第10週「秘密」 20.5%(12/9(金)) 19.7%(12/9(金))・第11週「切なる願い」 20.8%(12/17(土)) 20.7%(12/15(木))・第12週「薄れゆく希望」 19.7%(12/22(木)) 20.8%(12/19(月))・第13週「生きる」(12/26~12/28) 18.9%(12/26(月)) ?・第14週「明るい未来」(1/4~1/7) 18.4%( ? ) 18.1%(1/5(木))・第15週「愛する力」(1/9~1/14) 19.7%(1/13(金)) 20.6%(1/11(水))・第16週「揺れる心」(1/16~1/21) 20.1%(1/19(木)) 21.4%(1/20(金))・第17週「隠しきれない恋」」 25.0%(1/28(土))* 22.7%(1/23(月))←関東地震日・第18週「ライバル」 20.5%(2/2(木)) 22.0%(2/2(木))・第19週「自信」 20.7%(月&火&水) 20.6%(2/10(金))・第20週「あなたを守りたい」 20.8%(2/14(火)) 21.9%(2/14(火))・第21週「鮮やかな態度」 20.6%(2/23(木)) 22.1%(2/22(水))・第22週「悔いなき青春」 【最近の過去レビュー】第125回(3/1(木))&尾野さん高橋一生さんと同棲第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54122809 応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月02日
コメント(11)

尾野真千子さん(30)、『カーネーション』のクランクアップ直後から、俳優の高橋一生さん(31)と同棲していると、今日発売の「女性セブン」3月15日号に載ったようです(^^)その記事によると・・・2月24日に『カーネーション』がクランクアップ。その2日後に、東京の高橋一生さんの自宅マンションで、尾野さんと映画監督の樋口真嗣さん(46)、俳優の松尾諭さん(36)の4人で、チーズトマト鍋パーティーを開いたそうです。2人は帰ったけれど、尾野さんは帰らず・・・翌日、運送業者のトラックが来て、尾野さんの物と思われる荷物をいろいろ運び込んだそうです。高橋一生さんって、『おひさま』で育子の初恋の人、上原秀雄さん役をやった人です。『名前をなくした女神』で尾野さんと夫婦役をやり、『医龍2、3』にも出演しています。高橋一生さんの写真付きのプロフィールは、こちらです。詳しい芸能ニュースは、こちらです。でも、糸子と周防さんとは違って、2人とも独身だから、別に同棲しても何も問題ないですね♪(^^)周防さんの話をドラマでやっている時に、尾野さんの同棲が週間誌で話題になるなんて、タイミングいいですね♪(^^) さて、今日の『カーネーション』、新年の挨拶に、組合事務所に行ったら、三浦組合長が、今さっき、周防が来ていたと言って・・・結局、組合長との話だけで周防さんとの不倫編のまとめはおしまいでしょうか?(^^;)すれ違いではなく、この場に偶然、周防さんが来て再会して、長崎に帰るという話を、組合長と共に、糸子も本人から直に聞くという形にして欲しかったです。 三浦「そこな・・・今の今まで周防が座っとったんや。 すれ違わなんだか?」糸子「いえ・・・」三浦「いや、あいつ、長崎へ戻るんやて」糸子「周防さんですか?」三浦「うん。あいつとこもやな、子供ら、皆、独立してるし、かみさん、死んでもうあいつ一人や。 そういうふうになったら、『やっぱり生まれ育った所に帰りたい』そう言うとった。 長崎の田舎に一軒家買うて、畑か何かやりながら、こう暮らすんやて」糸子「淋しいないですやろか? そんな一人で。また、新しいとこで」と泣く。三浦「さ、淋しいない・・・かも・・・しれんけどや。 も、もう、心配しちゃんな。ほれ、あいつは自分で選んだ道や。 なあ、周防は人間がええさかいな、どこ行ってもちゃんとやって行きよる。 第一、あんな男が一人で暮らしててみい? ほら、もう、皆、近所のおばさんらも、ほれ、世話焼きにきよるぞ。ハハハ・・・」糸子「・・・」と泣く。 折角、岸和田の近くで、「テーラー周防」、うまく行っていたのに、いくら生まれた地とはいえ、新しい場所に一人で行くなんて、気が知れません。サラリーマンなら定年後、そういう生き方もあるでしょうけれど、店はどうするのでしょう?売ってしまって、これから、どうやって稼いで行くのでしょう?サラリーマンなら退職金が沢山出るでしょうから、畑仕事をして、道楽みたいな生活ができるかもしれませんが・・・まだ、周防さんも50代でしょうから、年金が出るトシでもないでしょうし・・・(^^;)訳の分からないUターンでした(^^;) 聡子はロンドンに行ったら、まず、英語の学校に行きながら、働ける所を探すそうです。あてはないけれど、洋裁の腕はあるし、日本でもどないかなっているので、ロンドンでもどないかなるだろうと、北村に話しました。北村は聡子に糸子の好きな花を聞き、小原家に赤いカーネーションを持って行ったようです。赤いカーネーションって母の日みたいですね(汗)昨日の尾野さんのスタパでは、ジュンコさんがグリーンのカーネーションを贈ってくれて、飾ってありました。グリーンの方が洒落ていると思います♪(^^) 北村は、優子とライセンス契約するそうです。北村「店、開く時、それが前提の融資やら何か冗談で言うちゃあったら、 小原優子の名前がほんまに売れたさかいのう、冗談のうなったわ」糸子「ふ~ん。そら、結構なこっちゃ」北村「来年辺り、東京出るど」糸子「誰が? 優子が?」北村「優子とわいも」糸子「ほんなん、何も聞いてへん。悟さんは? 『ええ』て言うてんかいな?」北村「うん・・・その前に、あんまし うまいこと いってへんど、あっこ」糸子「はあ?・・・はあ、やっぱり、ほうかいな。 どうりで今年の正月も悟さん、顔、見せへんかったしな、気にはなっちゃったんや」北村「優子の方はよう、『もう別れたい』言うちゃった」糸子「ほんまかいな?! はあ・・・ふ~ん」と北村を睨む。北村「何や?」糸子「あんた、何で急に花なんか、持ってきてん?」 分かってんや、うちはな、昔から人より疎いよって、こういう事に。 せやけど・・・あんたら、うちの目を盗んで何ちゅうことを・・・」北村「おまえ、何か勘違いしてへんけ? 優子とわいは、できてへんど」糸子「え? そ、そう、ちゃうんかいな?」北村「アホけ?! 何でわいが優子とできなあかんねん! 気色悪い」糸子「何や、ちゃうんかいな。良かったあ~♪」北村「何も分かってへんやんけ。 この花はよ・・・この花は・・・おまえに買うてきてんど」糸子「えっ?・・・おおきに」北村「おまえ、長崎、行けへんのけ?」糸子「行けへんわ。行くかいな」北村「ほな、わい・・・わいと東京、行けへんけ?」糸子「東京?」北村「せや」糸子「何しに?」北村「仕事や。決まってるやんけ。 東京の新会社の副社長になって欲しい」糸子「ふ~ん・・・」北村「いや・・・社長でもええど。 おまえがそっちの方がやりやすいんやったらよう」糸子「う~ん・・・おおきに。そら、おおきに。 ちょっと時間くれるか? 考えさしてもらいます」 考えるって、お店、どうするのでしょうね?(^^;)命より大事な看板のはずですが・・・(汗)優子も東京へ行ってしまって、聡子もロンドンへ行ってしまうから、もうすぐ糸子と千代さんだけになってしまいます。淋しくて迷っているのでしょうか?それって糸子らしくない気もしますが(^^;)とにかく、北村さんが糸子を好きだという事、糸子はまだ気づいてなさそうですね(汗)北村さんもはっきり言えばいいのに、遠回しにばかり言っているので、鈍感な糸子にはいつも通じません(^^;)北村を好きかどうかは別にして、愛する子供と共に東京で暮らすか・・・それとも周防さんが一人で長崎に戻ったように、淋しくても愛する故郷で暮らすか・・・それは糸子だけでなく、迷う人、多いかもしれませんね。。。糸子は、きっと岸和田を離れられないでしょう。視聴率は、明日載せます。 公式HP(今週の粗筋) 尾野真千子さんin『あさイチ』(2012.2.10) 【最近の過去レビュー】第124回(2/29(水))&尾野真千子さんinスタパ第123回(2/28(火))「やった方」第122回(2/27(月))「直子結婚♪」 第121回(2/25(土))&撮影クランクアップ第120回(2/24(金))&三浦春馬君inあさイチ第119回(2/23(木))と第20週視聴率好調♪ 【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooより)第22週(122~127回)(2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」第21週(116~121回)(2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」第20週(110~115回)(2/13(月)~2/18(土))「あなたを守りたい」 【皆さんのレビュー】レベル999さん「レベル999のgoo部屋」ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」 楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『ショコラの日記帳・別館』へお願いします。<トラックバックURL>http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54116004 できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
2012年03月01日
コメント(12)
全42件 (42件中 1-42件目)
1
![]()
![]()
