ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

美容院に歯医者さん… New! らぶりーたわ子さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

海ぶどう New! 誤算丸子さん

2012年03月06日
XML

明日(3/7(水))の スタパ に、 新山千春 さん(優子役)が出演予定です。

明後日(3/8(木))のスタパに、 綾野剛 さん(周防役)が出演予定です。

綾野さん、2度も延期になったので、今度こそ、延期にならないで欲しいものです(^^;)

さて、今回の「カーネーション」、

直子のファッションショーで、ドラマ内のモニターの映像、本当のコシノジュンコさんのショーの映像だったのでしょうか? (本物みたいです。鬼太郎ファンさん、ありがとうございました♪)

わざとぼかして、モデルの顔が分からないようにしてあるみたいでした。

本当のショーに真似て、控え室のドラマと衣装、作ったのでしょうか?

控え室で、直子がモデルの化粧をチェックしたり、臨場感があったです♪(^^)

糸子は、直子のショーに里香も連れて行きました。

里香は「行かない」と言いましたが、荷物も沢山あるので荷物持ちに来いと、糸子は言いました。

糸子「小原家の家訓は『働かざる者 食うべからず』や。

 あんたも仕事せえへんやったら、飯食わせへんで。

 心配せんでも、優子は絶対けえへんさかい。

 あの子ら、けったいで、お互いのショーは死んでも見よらへんねや」

それで里香も一緒に行きました。

里香は、ずっとジャージを着ているようで、ショーにもジャージを着ていきました。

でも、熱心にショーや控え室の直子の様子など見て、ファッションに興味があるみたいですね♪(^^)

ジャージしか着ないのは、セーラー服しか着なかった直子みたいです(^^;)

語りで、この時代の説明がありました。

「昭和60年、日本にもええデザイナーがどんどん出てきました。

デザイナーズ・ブランド・ブームちゅうて、斉藤源太、吉村君や小沢君、ついでに、うっとこの3姉妹らの店が街中にギュウギュウ並んで、若い女の子ぉらが毎日、押し寄せてるそうです。

皆が自由にお洒落を楽しめる時代。

ほんな中、何でか知らん、この子は頑として、ジャージしか着ません」(里香が写る)

勿論、ショーは大成功♪

打ち上げパーティーにジョニーとナナコも来ました♪

この2人は、12年後も健在で良かったです♪(^^)

糸子と里香のもとに、直子が来て、里香の染めた髪やジャージ姿に驚きました。

直子「何でジャージなん?」

里香「関係ないじゃん」

直子「ぐれてんけ?」

里香「・・・」

直子「まあな、かまへんわ。

ジャージて決めたんやったら、ジャージや。

 絶対に、中途半端に脱いだらあかんで。分かったか?」

里香「はあ?」

直子「まあ、うちもセーラー服ばっかし着て、あんたのお母ちゃんに笑われたもんや」

糸子は、5時なのに、今からデズニーランドに行くと言い、寝たいという里香を無理矢理連れて行きました(^^;)

糸子、元気ですね♪

3日ほど、昼間の東京を連れ回したら、里香はあっさり夜、寝るようになったそうです。

岸和田に帰ってきてからも、里香は、お客さんにお茶を出したりして働きました。

お客に先にお茶を出さず、糸子の方に先に置いてしまって叱られましたが、ちゃんと言われた通り、働いていいですね。

まだ心底、ぐれているわけでもないのでしょう。

糸子、一言も学校へ行けと言わないのが良かったです。

糸子も女学校中退してパッチ屋へ修行に行ったくらいなので、学校に行く事をそれほど重視してないのかもしれませんね。

以前、お伝えした通り、コシノヒロコさんの次女・ 越野ゆま さんもデザイナーだそうです。( Wiki より)

ドラマ内の里香、これがきっかけで、将来、デザイナーになるのかもしれませんね??

直子のショーに興味がありそうだったので♪

学校に行くより、糸子の店を手伝う方が、将来の役に立つかもしれません♪(^^)

オハラ洋装店で、「りんどうの会」という着物の勉強会が開かれました。

その前に、雑誌の取材もあったりして、糸子は忙しそうです。

記者は、3姉妹の子育てについて聞きたいようです。

糸子「何や、皆、聞きに来はるんやけど、正直、うち、さっぱり記憶がないんですわ。

 育児なんぞ、いっつも人任せのロクでもない母親やったさかい。

 自分の仕事の話やったら、なんぼでもでけるんやけどなあ」

りんどうの会で、河瀬譲(川岡大次郎)という“アホぼん”に声をかけらました。

戦時中に糸子が、金糸の入った生地100反を捌いてあげた生地問屋・河瀬商会の跡取りです。

あの時、糸子に頼んだ人は、譲のひいおじいさんだそうです。

譲は、京都の老舗呉服屋の息子・吉岡栄之助(茂山逸平)を糸子に紹介しました。

15代めだそうですが、こちらも“アホぼん”みたいでした(汗)

100反の話を吉岡は聞いていて、糸子を褒めました。

何か頼みがありそうで、糸子は断ったのですが・・・

別の日、改めて、吉岡が来て、糸子に生地を見せました。

糸子「おもろい生地やな」

すかさず、吉岡は土下座しました。

吉岡「糸子先生、お願いします! 助けて下さい!」

糸子「何や?」

吉岡「僕、間違えて、これ、100反も仕入れてしもたんです」

糸子「また100反かいな」

100反は金糸の生地は成功しましたが、戦後、組合長から上等な格安の生地を100反買わないかと誘われて、北村さんの既製服で失敗した事もありました。

だから、100反は1勝1敗ですね(^^;)

今度の100反は勝てるでしょうか?

それではまた明日♪(^^) 

公式HP・今週の粗筋

公式HP・新人物相関図 (第23週~第26週)

【最近の過去レビュー】

第128回(3/5(月)) 「夏木@糸子初回」

第127回(3/3(土)) 尾野編最終回&総評

第126回(3/2(金)) &第21週視聴率関西好調♪

第125回(3/1(木)) &尾野さん高橋一生さんと同棲

第124回(2/29(水)) &尾野真千子さんinスタパ

第123回(2/28(火)) 「やった方」

第122回(2/27(月)) 「直子結婚♪」

【今週と過去の日別粗筋】  (Yahooより)

第23週(128~133回) (3/5(月)~3/10(土))「まどわせないで」

第22週(122~127回) (2/27(月)~3/3(土))「悔いなき青春」

第21週(116~121回) (2/20(月)~2/25(土))「鮮やかな態度」

コシノ・ジュンコJK 浴衣反物 麻の葉(白)

【皆さんのレビュー】

レベル999さん 「レベル999のgoo部屋」

ひじゅにさん 「もう・・・何がなんだか日記」

くうさん 「ドラマ@見取り八段・実0段」

楽天はTBをかけられないので、ミラーブログ『 ショコラの日記帳・別館 』へお願いします。

<トラックバックURL>

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/54156358

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ

できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月09日 12時10分55秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


セットとロケ  
三連星 さん
最終月ともなると、いつものセットしか映らないことが往々にしてありますが、糸子の改装後のお店(1階のみ)・3姉妹のオフィスと、意欲的です。今日の直子のショー(こちらはスタジオ外でしょう)も映っている時間を考えれば、よくやったと思いました。
一方のロケですが、岸和田のかじやまち商店街で1月下旬・2月中旬と行われました。画像の合成が今一つうまくいかなかったのは目をつむるとして、向かいに金券ショップを作ったのはどうしてでしょうか。ただの捨てゴマとは思えなかったです。なお、実際のお店は(南海)岸和田駅前商店街にあり、こちらはシャッターの開いている店が多数派です。

きのう書き込もうと思った主題は、忙しい余り子育てをロクにしてこなかった糸子が孫育てから逃れられない、ということです。今日は「3姉妹の母」という記事を書こうとしている記者を振り切っていましたが、アホボンといい孫世代から問題を突き付けられて、楽には年をとれないようです。アホボンの一人、茂山逸平さんはBK朝ドラに早くも4回目の登場、大蔵流狂言の若手です。 (2012年03月06日 18時03分31秒)

「実写・記録映像」ですね  
1960年代・鬼太郎ファン さん
「・・・直子のファッションショーで、ドラマ内のモニターの映像、本当のコシノジュンコさんのショーの映像だったのでしょうか?・・・」

あの映像を見た瞬間、私は、

「あれは 本物だよ 記録映像を 番組の中に挿入したんだなぁ~」

とすぐにわかりました。直子さん他、モデルさんが着ていた「服」も、番組のために複製したんでしょう。服飾デザインに関心のない私でも、

「あの服は コシノさんのデザインだ 見たことがある 実用服にはならないかもしれないが、ショーは発表でもあり、画家や作家が作品を発表したり展覧会を開くのと同じだ」

と感じました。

それにしてもNHKさん よくあのショーの「記録映像」を保管していたものだ。 又は他局かデザイン会社等から「記録映像」を借用されたのかもしれない。あの映像は貴重です。

「ゲゲゲの女房」でも、当時の「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」の主題歌などが番組に出てきたのと同じような制作思想でしょう。 (2012年03月06日 19時51分38秒)

Re:セットとロケ(03/06)  
三連星さん
>最終月ともなると、いつものセットしか映らないことが往々にしてありますが、糸子の改装後のお店(1階のみ)・3姉妹のオフィスと、意欲的です。今日の直子のショー(こちらはスタジオ外でしょう)も映っている時間を考えれば、よくやったと思いました。

はい。
家も新しくなり、セットも作り変えてましたね。
直子のショーは朝ドラとは思えないくらい、しっかりやってましたね(^^)

>一方のロケですが、岸和田のかじやまち商店街で1月下旬・2月中旬と行われました。画像の合成が今一つうまくいかなかったのは目をつむるとして、向かいに金券ショップを作ったのはどうしてでしょうか。ただの捨てゴマとは思えなかったです。なお、実際のお店は(南海)岸和田駅前商店街にあり、こちらはシャッターの開いている店が多数派です。

そうですか。
今回、丁寧に商店街を紹介して写しましたね。
合成ですか(汗)
朝ドラにしては、よく作っていました(^^)
金券ショップ、丁寧にやったので、これからもご近所として、いろいろ出てくるかもしれませんね。
不動産屋の話は、北村さんのその後の説明のふりみたいでした(汗)

>きのう書き込もうと思った主題は、忙しい余り子育てをロクにしてこなかった糸子が孫育てから逃れられない、ということです。今日は「3姉妹の母」という記事を書こうとしている記者を振り切っていましたが、アホボンといい孫世代から問題を突き付けられて、楽には年をとれないようです。アホボンの一人、茂山逸平さんはBK朝ドラに早くも4回目の登場、大蔵流狂言の若手です。

茂山逸平さん、もう4回めの出演ですか。
顔なじみですね(^^)
ちょっと調べてみました。
「京、ふたり」「オードリー」「だんだん」ですね。
「だんだん」ですら、彼の登場、全然、覚えていません(汗)
(2012年03月06日 23時27分41秒)

Re:【カーネーション】129回「直子のショー」(03/06)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
最近気になるCM
しじみ600
酔わないウメッシュ
ナイスなCMですね♪
感謝ありがとうエール送ります!
(2012年03月06日 23時33分57秒)

Re:「実写・記録映像」ですね(03/06)  
1960年代・鬼太郎ファンさん
>「・・・直子のファッションショーで、ドラマ内のモニターの映像、本当のコシノジュンコさんのショーの映像だったのでしょうか?・・・」

>あの映像を見た瞬間、私は、
>「あれは 本物だよ 記録映像を 番組の中に挿入したんだなぁ~」
>とすぐにわかりました。

やはり、本物の映像だったんですね。
そんな気がしました。
本文にも追加で書きました。
ありがとうございます♪(^^)

>直子さん他、モデルさんが着ていた「服」も、番組のために複製したんでしょう。

きっと本物に似せて、作ったのでしょうね(^^)
うまく繋げていました。

>それにしてもNHKさん よくあのショーの「記録映像」を保管していたものだ。 又は他局かデザイン会社等から「記録映像」を借用されたのかもしれない。あの映像は貴重です。

NHKが持っていたのか、それとも、ジュンコさんの会社が保管していたのか・・・
よく分かりませんが、貴重ですね(^^)
本物の映像でファッションショーを写すと、リアル感が出るから入れたのではないでしょうか?(^^)
街ではとても着れませんが、素敵な服でした♪(^^)
(2012年03月06日 23時36分11秒)

Re[1]:【カーネーション】129回「直子のショー」(03/06)  
sin3769さん
>いつもありがとうございます。
>最近気になるCM
>しじみ600
>酔わないウメッシュ
>ナイスなCMですね♪
>感謝ありがとうエール送ります!
-----
こちらこそ、いつもありがとうございます。
最近、気になるCM、私は「ゼロの頂点」シリーズのCMです(^^)

「ゼロの頂点」CM動画
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/zero/cm.html
(2012年03月06日 23時40分43秒)

Re:【カーネーション】129回「直子のショー」(03/06)  
けでいち さん
今日は、ますだおかだの「増田」さんが出てました。
以前、特集番組に出演された時、ドラマに出して欲しいと直談判していましたが、願いが叶えられました。 (2012年03月07日 01時01分07秒)

3/7おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
昨日は少し動くと汗が出るくらい暖かかったです。
今日も曇り模様ですが気温は高目のようです。
また週末にむけて天気が崩れるようなので、貴重な晴れ間を有効に使いたいですね。
寒暖の差が激しいので、体調管理には気を付けましょうね。

”今日も頑張りましょう~!”
(2012年03月07日 06時25分42秒)

応援二個★  
龍5777  さん
昨日は気温がぐんぐん上がり、雲の間から強い日差しが落ちてきました。春一番の到来ですね、
まだ寒い日があると思いますが、健康に気をつけて下さい。
ご挨拶の一句。・・・・龍 (2012年03月07日 08時19分45秒)

デズニーランド  
夢穂  さん
もう出来てたんですね、そのころ。なかなか
活動的な70代で、まわりは頼りにしている
みたいですね。でもさすがにおばあちゃん
自分がメインじゃなく、まわりのサポートに
徹しているのは、少しばかり寂しいかな (2012年03月07日 09時34分10秒)

Re:【カーネーション】第129回「直子のショー」(03/06)  
酒蔵天領誉  さん
いつもありがとうございます。
延期にならないと良いですね♪

相殺効果ではなく相乗効果が良いです。
それではカチッと☆☆ (2012年03月07日 18時19分30秒)

Re[1]:【カーネーション】129回「直子のショー」(03/06)  
けでいちさん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>今日は、ますだおかだの「増田」さんが出てました。
>以前、特集番組に出演された時、ドラマに出して欲しいと直談判していましたが、願いが叶えられました。
-----
そうなんですか。
残念ながら、「ますだおかだ」って名前しか知らないので、不動産屋のどちらが増田さんか分かりません(汗)
いつも2人でいるので、どうせなら、2人とも、「ますだおかだ」にすれば良かったのに(笑)
(2012年03月09日 12時16分48秒)

Re:3/7おはようございます♪(03/06)  
toshi-keiba 【トシ競馬】さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>いつもありがとうございます。
>★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★
>今日は出勤です。
>昨日は少し動くと汗が出るくらい暖かかったです。
>今日も曇り模様ですが気温は高目のようです。
>また週末にむけて天気が崩れるようなので、貴重な晴れ間を有効に使いたいですね。
>寒暖の差が激しいので、体調管理には気を付けましょうね。
>”今日も頑張りましょう~!”
-----
こちらこそ、いつもありがとうございます。
折角、数日前まで暖かでしたが、また冬に逆戻りしたみたいに寒くなってしまいましたね。
なかなかスムーズには春にならないようです(^^;)
体調、崩さぬよう、お互い気をつけましょう♪
(2012年03月09日 12時19分24秒)

Re:応援二個★(03/06)  
龍5777さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>昨日は気温がぐんぐん上がり、雲の間から強い日差しが落ちてきました。春一番の到来ですね、
>まだ寒い日があると思いますが、健康に気をつけて下さい。
>ご挨拶の一句。・・・・龍
-----
応援、いつもありがとうございます。
本当に、その通り、また寒くなってしまいましたね(^^;)
体調管理、気をつけたいと思います(^^)

(2012年03月09日 12時21分13秒)

Re:デズニーランド(03/06)  
夢穂さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>もう出来てたんですね、そのころ。なかなか
>活動的な70代で、まわりは頼りにしている
>みたいですね。でもさすがにおばあちゃん
>自分がメインじゃなく、まわりのサポートに
>徹しているのは、少しばかり寂しいかな
-----
ディズニーランドは昭和58年に開業したようです。
ドラマは昭和60年なので、まだできて2年ですね。
ディズニーランドではなく、デズニーランドと言いましたね(笑)
字幕はディズニーランドと書いてあったので、年寄り臭さを出すための夏木さんの案かもしれません(^^)
糸子は70代でも活動的ですね。
私は、もうとてもディズニーランドは無理です(^^;)
ディズニーシーは、優先予約制度があるので、少しはいいかも?
狭いし・・・(^^)
(2012年03月09日 12時35分14秒)

Re[1]:【カーネーション】第129回「直子のショー」(03/06)  
酒蔵天領誉さん
お返事、遅くなってしまって、すみません。

>いつもありがとうございます。
>延期にならないと良いですね♪

こちらこそ、いつもありがとうございます。
延期にならなくて、良かったです(^^)
(2012年03月09日 12時36分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: