全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
<9/1(月) 視聴率 追記>『あんぱん』、最終回は、9/26(金)。最終回まで、あと4週、約1ケ月です。既に、8/22(金)にクランクアップしたので、最終回まで全て収録済みです。第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29)の関東の日々の視聴率は、第106話(8/25月) 16.5%第107話(8/26火) 17.0%第108話(8/27水) 17.1%第109話(8/28木) 15.9%第110話(8/29金) 17.2%<第22週平均> 16.7%<第22週最高> 17.2%(8/29金) 週平均は、先週より高く、単独で2番目に良かったです♪(^^)ちなみに、週平均1位は、第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)の16.9%です。この週は、最高視聴率17.8%(7/2)もありました(^^)第22週、火曜、水曜、金曜と17%台だったのに、第109話(8/28木)15.9%とあまりに低い視聴率で、びっくりです(汗)この日は、崇にファンレターをくれて文通していた小学4年生の中里佳保(永瀬ゆずな)が、祖父と一緒に柳井家にやってきた話がメインでした。永瀬ゆずなちゃんは、のぶの幼少期を演じた子です♪(^^)折角の再出演なのに、こんな感じ悪い子の役は、気の毒でした(^^;)佳保は家の前で挨拶した後、すぐに家の中に入らなくて…「家があんまりボロだから、固まってただけ」とか、サインをおじいちゃんが頼んでくれた時、「漫画も描いて。代表作、描いて。そっか、ないのか」などと毒舌を連発(^^;)祖父の説明だと、彼女は、最愛の父を亡くしたばかりで、「それをあなた方に見せまいとして、虚勢を張ってるんだと思います」「しばらくは泣いてばかりおりましたが、ある日、偶然、あなたの詩集(愛する歌)を読んで、少しずつ元気になって」と明かし、感謝しました。この小生意気な少女、このドラマの脚本家の中園ミホ氏自身がモデルだそうです(^^;)中園さんは、10歳の時に、父が亡くなり、意気消沈していた時に、この詩集を母から渡され、この詩集の詩に励まされ、ファンレターを書いて、しばらく文通していたそうです(^^)でも、実際に家には行ったことはなかったとか(^^;)中園氏は「私は尖ったキャラクターが好きで、思い切り生意気な“クソガキ”を一度書いてみたかったんですけど、実在の方ではなく、自分がモデルなら構わないかな」と思われて、こんなクソガキにしてしまったようです(^^;)確かに、印象には残りましたが、視聴率は悪かったです(^^;)絵本「あんぱんまん」の刊行は1973年(昭和48年)、やなせたかしさんが54歳の時。文通スタートはその約4年前で、詩集「愛する歌」第二集の中にあった「たったひとりで生まれてきて たったひとりで死んでいく 人間なんてさみしいね 人間なんておかしいね」に感動したことを書いたら、返事が来て、5年位、文通が続いたとのこと。ドラマ内の年代だと、まだ第一集しか出版されていないので、そこは史実に沿って、好きな詩を変えたそうです。佳保と蘭子は同じ詩が好きで、それは「愛する歌」第一集に収録されている「てのひらのうえのかなしみ」にアレンジしたそうです♪私が気になったのは、好きな詩を変えたということより、年齢が今、何歳かということ(^^)史実だと、1967年(昭和42年)にラジオドラマ「やさしいライオン」を放送。1969年に、手塚治虫さんのお陰で「やさしいライオン」を短編アニメ映画化して、毎日映画コンクール大藤信郎賞受賞♪やなせさんは、1919年2月生まれなので、1967年だと、48歳位でしょう。妻の暢さんは、1918年5月生まれなので、49歳位で、1つ年上だけれど、同学年かな??このドラマのように、子供の頃から知り合いではなかったので、あまり関係ないですね(^^;)妹たちも、きっとそんなに年、離れていないでしょうから、皆、40代かな?(^^)次女の蘭子、多分、45歳以上で、この年で今から結婚すると、子供、産むの大変かも?(^^;)サンリオの初代社長には、子供がいますが…(^^;)八木さんと蘭子が結婚するかどうか、気になります(^^)ドラマ内では、家があんまりボロだと佳保ちゃんに言われたせいか、崇とのぶは、綺麗なマンションに引っ越しました(^^;)そして、羽多子さんを呼んで、同居生活を始めました(^^)いい家に引っ越すきっかけに、佳保ちゃんを使ったのかな?(^^;)それとも、脚本家の中園ミホさんが、自分の文通エピソードを無理矢理、押し込んだのかな?(^^;)このエピソードは、なくても良かったのではないかと思います(^^;)金曜の「やさしいライオン」は、良かったです♪(^^)次週は、プロアマ問わない週刊誌の漫画コンクールを見つけて、のぶが崇に応募するよう勧めます♪そして、大賞を受賞♪(^^)後半は、手嶌治虫(眞栄田郷敦)氏が訪ねてきたり、蘭子が草吉(阿部サダヲ)さんと偶然会って、柳井家に連れてきたり・・・「アンパンマン」の前身、アンパンを配る太ったおじさんの続きもできるかも??(^^)私達が知っている今の「アンパンマン」とは違い、普通の太ったおじさんの「アンパンマン」が、空腹に喘ぐ人の所へ駆け付けて、自らの大事な持ち物であるパンを差し出して食べるよう勧めるようです(^^)単行本『十二の真珠』の12本の短編中の6本めとして描かれ、1970年4月1日に刊行されました(Wikiより)第23週「ぼくらは無力だけれど」(9/1~9/5) 週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第23週「ぼくらは無力だけれど」(9/1~9/5) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)ラジオドラマ『やさしいライオン』は、放送後大きな反響を得るが、嵩(北村匠海)は登美子(松嶋菜々子)の反応が気になっていた。のぶ(今田美桜)から事情を聞いた羽多子(江口のりこ)は、登美子を柳井家に連れてきて…。数日後、週刊誌の漫画懸賞の募集要項を目にした嵩は、のぶの勧めもあり挑戦することに。嵩はこれでダメだったら漫画家をやめると宣言し…!?<< 日別あらすじ 第23週「ぼくらは無力だけれど」(9/1~9/5) >> (Yahoo番組表より)第111回[9/1(月)]ラジオドラマ『やさしいライオン』は、たくさんの人の耳に届いていた。しかし、登美子(松嶋菜々子)の反応が気になる嵩(北村匠海)。のぶ(今田美桜)から事情を聞いた羽多子(江口のりこ)は、数日後、登美子を家に連れてくる。羽多子が『やさしいライオン』の話を切り出し、のぶは嵩の登美子への思いを伝える。だが、つれない態度の登美子は、帰ってきた嵩にも厳しい言葉を浴びせる。そんな登美子に羽多子が…!第112回[9/2(火)]嵩(北村匠海)は健太郎(高橋文哉)から独創漫画派のメンバーが世界旅行に出かけたと聞き、誘われなかったことにショックを受ける。その話をメイコ(原菜乃華)から聞いたのぶ(今田美桜)は、嵩の気持ちを思うと悔しいと腹を立てる。様子を見にきたのぶに、こんなことで落ち込む自分が情けないと話す嵩。するとのぶは、嵩の腕を引いて部屋を飛び出していく! 一方、蘭子(河合優実)の部屋には八木(妻夫木聡)が訪ねてきて…。第113回[9/3(水)]週刊誌の漫画コンクールのページを目にした嵩(北村匠海)は、のぶ(今田美桜)に勧められ、その懸賞に挑戦することに。結果よりも描きたい漫画を描くことに意味があると言うのぶに、自分にもプライドがあると言って何日も仕事部屋にこもる嵩。心配するのぶの前で、嵩はこれがダメだったら漫画家をやめると宣言する。第114回[9/4(木)]嵩(北村匠海)は漫画懸賞で大賞を受賞する。大喜びののぶ(今田美桜)に、のぶのおかげと感謝を伝える嵩。数日後、八木(妻夫木聡)の会社で受賞祝いが開かれる。嵩を囲んでにぎやかに盛り上がり、楽しいひとときが過ぎていく。翌日、のぶが登美子(松嶋菜々子)に茶道を習っていると、あの手嶌治虫(眞栄田郷敦)が訪ねてくる。第115回[9/5(金)]蘭子(河合優実)が柳井家に草吉(阿部サダヲ)を連れてくる。久々の再会に大喜びののぶ(今田美桜)たち。そのころ、手嶌(眞栄田郷敦)の仕事場を訪れていた嵩(北村匠海)は、映画の主人公について考えながら草吉を思っていた。帰宅後、家に草吉が来ていたと聞いて驚く嵩。1か月後の8月15日。それぞれが黙とうを捧げる中、嵩は何かを決意し…。< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) ~ ~ ~ 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0%<第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) 17.2%<第16週平均> 16.0%<第16週最高> 17.2%(7/18金) 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)第81話(7/21月) 16.1%第82話(7/22火) 16.3%第83話(7/23水) 16.4%第84話(7/24木) 16.4%第85話(7/25金) 17.0%<第17週平均> 16.4%<第17週最高> 17.0%(7/25金) 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1)第86話(7/28月) 16.0%第87話(7/29火) 16.1%第88話(7/30水) 16.4%第89話(7/31木) 16.9%第90話(8/1金) 17.4%<第18週平均> 16.6%<第18週最高> 17.4%(8/1金) 第19週「勇気の花」(8/4~8/8)第91話(8/4月) 16.8%第92話(8/5火) 16.8%第93話(8/6水) 10.8% (最低)(広島平和記念式典中継のため、7:45から放送)第94話(8/7木) 16.0%第95話(8/8金) 17.1%<第19週平均> 15.5%<第19週最高> 17.1%(8/8金) 第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15)第96話(8/11月) 15.6%第97話(8/12火) 17.1%第98話(8/13水) 16.2%第99話(8/14木) 17.3%第100話(8/15金) 16.6%<第20週平均> 16.6%<第20週最高> 17.3%(8/14木)第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22)第101話(8/18月) 16.0%第102話(8/19火) 17.1%第103話(8/20水) 16.6%第104話(8/21木) 16.8%第105話(8/22金) 16.7%<第21週平均> 16.6%<第21週最高> 17.1%(8/19火) 第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29)第106話(8/25月) 16.5%第107話(8/26火) 17.0%第108話(8/27水) 17.1%第109話(8/28木) 15.9%第110話(8/29金) 17.2%<第22週平均> 16.7%<第22週最高> 17.2%(8/29金) 『あんぱん』公式HP・第22週あらすじ・人物相関図『あんぱん』視聴率一覧「あんぱん」異例 脚本家本人モデルの少女が登場!中園ミホ氏「筆乗った(笑)」やなせ氏との文通エピ凝縮<過去記事>中園ミホさんinあさイチ「花子とアン」「ドクターX」など裏話(2014年9月6日)NHK連続テレビ小説『あんぱん』勇気みなぎる名言ブックやさしい ライオン (やなせたかしの名作えほん 2) [ やなせたかし ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年08月31日
コメント(14)
![]()
<8/25(月)追記>『あんぱん』、8/22(金)にクランクアップしたそうです♪(^^)最終回は、9/26(金)。最終回まで、あと5週です(^^)第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22)の関東の日々の視聴率は、第101話(8/18月) 16.0%第102話(8/19火) 17.1%第103話(8/20水) 16.6%第104話(8/21木) 16.8%第105話(8/22金) 16.7%<第21週平均> 16.6%<第21週最高> 17.1%(8/19火) この週の平均も前週と同じく16.6%で、2位タイの高視聴率でした♪(^^)今日(8/25月)、昭和39年10月、東京オリンピック開催をテレビで見ているところから始まり、タイトルバックのあと、昭和41年(1966年)4月に飛びました。アニメの主題歌を、いせたくやさんと一緒に作ることになったそうです♪(^^)もう詞ができて、いせさんに喫茶店で渡したよう(^^)崇、自宅で、のぶがトンカツをあげているのを見て、「ぼくは愛する あなたを キミを トンカツを・・・」「トンカツを」で落とすところがいいかも?(^^)そして5月、のぶの誕生日になり、自宅でパーティーを。蘭子からアンパンのケーキもどきと帽子をプレゼント♪(^^)メイコから、自分で刺繍したハンカチを♪(^^)崇は、自費出版で作った「ぼくのまんが詩集」をあげました♪(^^)蘭子とメイコにも1冊ずつあげました。蘭子は、その詩集を「九州コットンセンター」に置いてきたよう(^^)崇が会社に行ってイラスト料を貰った時、八木さんを始め、粕谷さんもアキラ君も読んでいて、感想を言いました♪(^^)アキラ「ロマンを愛す この俺の胸の血潮は 真紅だぜ」粕谷さんは、「柳井の書く物は、宣撫班の時から変だったが、相変わらずだな」とけなしましたが、アキラ君は大好きだと♪(^^)特に、八木さんは絶賛♪「何なんだ? あの変な詩は。おまえの詩は、子供でもバカでも分かる。~分かりやすいと言ってるんだ。美しいものを美しいと思う心。悲しみに寄りそう心。~これは全ての人の心に響く叙情詩だ。~お前は もっと詩を書け!~そうだ! 湯呑や皿にお前の詩と絵を入れるんだ。~知り合いの工房に連絡してみる。~お前は何も考えないで、とにかく詩を書け!」「九州コットンセンター」(モデル:サンリオ)のグッズ販売が広がりそう♪(^^)そして、最後、のぶが家の前でシャボン玉の中にいて、崇の詩の朗読をかぶせました(^^)「ちいさなてのひらでもしあわせはつかめるちいさな心にも 幸福はあふれるわたしの指をしめらせてこんなに雨はふるけれどにぎりしめた手の中にほんの小さなしあわせがある」語り「ほんの小さなのぶへの贈り物が、崇にとって、大きな物となっていくのです。 ほいたらね」 * * * * *<8/24(日)>のぶが代議士秘書を辞めさせられて、城ケ崎商事を紹介されて転職してから、月日は経ち、のぶの仕事ぶりが一度も映らないまま、月曜、のぶは肩叩きにあって、仕事を辞めさせられてしまいました(汗)城ケ崎商事の仕事は、社長秘書ではなかったのでしょうか?会社員と言っていましたが、普通のOLだったのでしょうか?後輩の女性しか出て来なくて、仕事内容も分からずじまい。社長がのぶを薪代議士から押し付けられたと思っていたのか、それともいい人を紹介してもらえて良かったと思っていたのか、よく分からないまま…(^^;)のぶは次の仕事も捜さず、ただただ、働かないことをウジウジ引け目に感じていました(汗)蘭子は筆一本で生計を立てるキャリアウーマンで、メイコは子供が2人いて、立派なお母さんで、私だけ何者でもないと・・・(汗)私も子供のいない専業主婦だけど、そんなに肩身が狭いと思ったことはないです(^^;)今時はそういう風潮もあるかもしれませんが、当時は、むしろ、専業主婦が当然だった時代なので、子供がいなくても、専業主婦、そんなに肩身が狭いことはなかったと思うのですが(^^;)特に、のぶはまだ崇に仕事がなかった頃、八木さんの店と2つも仕事掛け持ちしてきたのに。今みたいに、契約社員とかではなくて、正社員だったでしょうから、城ケ崎商事の仕事もそれなりに給料、良かったではないかと思い、2つ仕事を掛け持ちするのが、びっくりでしたが(^^;)契約社員とか、バイトとかなら給料、安いから、2つ掛け持ちしないと大変だとは思いますが…でも、月日が飛んで、八木さんは、「九州コットンセンター」を会社形式にして、昔の孤児の子を雇っていて、のぶはこちらもクビになってしまったよう(^^;)崇が作詞した「手のひらを太陽に」がヒットして以来、崇はリサイタルや番組の構成や脚本、挿絵など、仕事が沢山あります♪健太郎が「まんが教室」という番組に出演してほしいと崇に依頼♪崇は、テレビに出演して曲に合わせて、絵を描くことに♪(^^)進行(MC)は、若手落語家。これ、実際は、「まんが学校」という番組名で、3年も続き、若手落語家の立川談志さんがMCだったそうです♪(「やなせたかしの生涯」より)もう、のぶが働かなくても生活は大丈夫なので、働かなくていいと崇は言っているのですが…のぶは、自分がまだ何者にもなれていないと不満(^^;)そして、崇にも漫画を描かないのかと言い、今の崇にも不満。実際、やなせたかしさんは「困った時のやなせさん」と言われて、何でも屋だったそうです(^^;)でも、何でもできるなんて、すごいです♪(^^)普通は、作詞家も脚本家もコンサートや番組の構成脚本も、どれか一つを目指していても、なかなか採用されないです(^^;)でも、のぶはどうしても漫画で有名になってほしいよう(^^;)最近の崇はおかしいと言って、家出してしまいました(汗)近所の蘭子の所に居候して、プチ別居しました(^^;)登美子さんは、自宅で、お茶を教え始めたよう(^^)習うのではなく、教えるなんてすごいです♪(^^)登美子さんの所に、のぶは時々、相談に行っていますが、登美子さんはのぶの味方です♪(^^)ある日、崇が蘭子の部屋にのぶに会いに行ったら、山登りに行ったと。。。崇は、のぶに言われたことが気になって、漫画を描くよう頑張りました♪(^^)アンパンを配る太ったおじさん、アンパンマンの原型のイラストができました♪でも、アンパンを配る太ったおじさんの絵は、なかなか認めてもらえません(^^;)これから「アンパンマン」へ辿りつくのは、長い道のりになります(^^;)次週は、八木さんが自社「九州コットンセンター」(サンリオ:モデル)で、出版部を作って、崇に詩集を出さないかと提案♪崇の詩集『愛する歌』を出版し、ヒットします♪(^^)のぶと嵩は、引っ越しをして羽多子さんと同居生活を始めます(^^)ある日、電話に出た羽多子さんが、嵩に来たラジオドラマの脚本の大至急の依頼を受けてしまい、ラジオドラマを一晩で書きます(汗)出来上がったラジオドラマ『やさしいライオン』もヒットします♪(^^)これは、やなせさん、実際に一晩で書いて、大好評♪後日、手塚治虫さんと一緒にアニメの仕事をした時に、お礼に手塚さんがお金を出してくれて、短編映画を作らせてくれます。その時に作ったのが、これを元に作った28分の短編アニメ『やさしいライオン』、毎日映画コンクールで大藤信郎賞を受賞します♪先日、本屋へ行ったら、絵本で『やさしいライオン』が並んでいました(^^)『詩とメルヘン』もどきの『詩とファンタジー』という雑誌も売っていました(^^;)第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)八木(妻夫木聡)は嵩(北村匠海)の詩の才能を見抜き、八木の会社「九州コットンセンター」で出版部を作って詩集を出さないかと声をかける。最初は断る嵩だが、八木の熱意に押されて詩集『愛する歌』を出版することになる。みんな売れないと思っていたが、想像を覆しヒットする。ある日、『愛する歌』に救われたという小学生の女の子が柳井家にやってきてー。<< 日別あらすじ 第22週「愛するカタチ」(8/25~8/29) >> (Yahoo番組表より)第106回[8/25(月)]嵩(北村匠海)はあんぱんを配る太ったおじさんの絵が認めてもらえず落ち込んでいた。のぶ(今田美桜)はそのおじさんの絵が好きだと言って嵩を励ます。そんな中、カフェでメイコ(原菜乃華)と鉢合わせた嵩は、会ったことをのぶには内緒にするよう口止めする。それから1か月後のぶの誕生日。お祝いに来ていたメイコから嵩に口止めされた話を聞いて、動揺を隠せないのぶ。そこに嵩が帰ってきて…。第107回[8/26(火)]八木(妻夫木聡)のひらめきで嵩(北村匠海)の詩とイラストが入った陶器のグッズは追加注文が来るほど売れていた。それでももっと詩を書けと言う八木に、のぶ(今田美桜)は、嵩は漫画家なのでそんなに詩は書けないと反論してしまう。そんなのぶに、嵩は言葉がどんどん浮かんでくるから大丈夫だと言って詩を書き続ける。そして、嵩の詩の才能に確信を持った八木は、自分の会社で出版部を作り、嵩に詩集を出そうと声をかける。第108回[8/27(水)]嵩(北村匠海)の詩集が出版されることになり、喜ぶのぶ(今田美桜)。八木(妻夫木聡)のアイデアで変わった場所で開かれたサイン会は、嵩の心配をよそに盛況のうちに終わる。数日後、柳井家を訪れたメイコ(原菜乃華)は、のぶと嵩のやりとりをうらやましそうに見ていた。その後、三姉妹で集まった蘭子(河合優実)の部屋で、メイコは秘めた願いを語る。嵩から話を聞いてうろたえる健太郎(高橋文哉)に、のぶは詩集を開き…。第109回[8/28(木)]ある日、嵩(北村匠海)にファンレターをくれた小学生の佳保が、祖父の砂男(浅野和之)と柳井家にやってくる。笑顔で迎えるのぶ(今田美桜)と嵩だったが、ニコリともせずに辛辣な言葉を投げる佳保に、2人はタジタジに。佳保が映画の話などで蘭子(河合優実)と意気投合する中、砂男はのぶと嵩に佳保のつらい出来事を話し、嵩の詩集に救われたと感謝を伝える。第110回[8/29(金)]のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は引っ越しをして羽多子(江口のりこ)と同居生活を始める。そんな中、電話に出た羽多子が、嵩に来たラジオドラマの脚本の大至急の依頼を受けてしまう。焦る嵩にのぶが謝ると、嵩は何かを思い出し、ある絵を取り出す。嵩が語るストーリーに引き込まれたのぶは、子どもとお母さんの話だからと書くことをためらう嵩の背中を押す。翌日、嵩が書き上げた『やさしいライオン』がラジオから流れる。< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) ~ ~ ~ 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0%<第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) 17.2%<第16週平均> 16.0%<第16週最高> 17.2%(7/18金) 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)第81話(7/21月) 16.1%第82話(7/22火) 16.3%第83話(7/23水) 16.4%第84話(7/24木) 16.4%第85話(7/25金) 17.0%<第17週平均> 16.4%<第17週最高> 17.0%(7/25金) 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1)第86話(7/28月) 16.0%第87話(7/29火) 16.1%第88話(7/30水) 16.4%第89話(7/31木) 16.9%第90話(8/1金) 17.4%<第18週平均> 16.6%<第18週最高> 17.4%(8/1金) 第19週「勇気の花」(8/4~8/8)第91話(8/4月) 16.8%第92話(8/5火) 16.8%第93話(8/6水) 10.8% (最低)(広島平和記念式典中継のため、7:45から放送)第94話(8/7木) 16.0%第95話(8/8金) 17.1%<第19週平均> 15.5%<第19週最高> 17.1%(8/8金) 第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15)第96話(8/11月) 15.6%第97話(8/12火) 17.1%第98話(8/13水) 16.2%第99話(8/14木) 17.3%第100話(8/15金) 16.6%<第20週平均> 16.6%<第20週最高> 17.3%(8/14木)第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22)第101話(8/18月) 16.0%第102話(8/19火) 17.1%第103話(8/20水) 16.6%第104話(8/21木) 16.8%第105話(8/22金) 16.7%<第21週平均> 16.6%<第21週最高> 17.1%(8/19火) 『あんぱん』公式HP・第22週あらすじ・人物相関図『あんぱん』視聴率一覧「あんぱん」がクランクアップ!今田美桜「嵩が北村匠海さんで本当に良かった」<あんぱん>撮了に今田美桜「私の一生の財産。幸せです」 1年間の撮影「苦しくて悩むことも」と吐露NHK連続テレビ小説『あんぱん』勇気みなぎる名言ブックやさしい ライオン (やなせたかしの名作えほん 2) [ やなせたかし ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年08月24日
コメント(18)
![]()
<8/18(月)追記>昨日、新米の「宮崎こしひかり」(5kg)を、某スーパーで、3,580円(税別)で買いました♪(^^)安く買えて良かったです♪(^^)今は、安い備蓄米(5kg1,980円税込)を食べていますが、予想外においしいです♪(^^)同じ店で、令和4年産の備蓄米10kgが3,980円(税別)で売っていましたが…でも、やはり新米が食べたいです♪(^^)『あんぱん』の最終回は、9/26(金)。最終回まで、あと6週です。第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15)の関東の日々の視聴率は、第96話(8/11月) 15.6%第97話(8/12火) 17.1%第98話(8/13水) 16.2% 第99話(8/14木) 17.3%第100話(8/15金) 16.6%<第20週平均> 16.6%<第20週最高> 17.3%(8/14木) 月曜は、視聴率、15%台でイマイチでしたが、それ以外は、17%台も2日あって、良かったです♪(^^)平均16.6%は、2番目タイの高視聴率です♪(^^)8/18(月)、1964年(昭和39年)になり、のぶは、肩叩きにあってしまったよう(^^;)やはり、女性社員は、結婚までの腰かけ的な若い女性が会社はいいようです(^^;)崇が作詞した「手のひらを太陽に」がヒットし、崇は仕事が沢山あります。もう、のぶが働かなくても生活は大丈夫なのですが、のぶは働きたくて…「手のひらを太陽に」を歌った白鳥玉恵(久保史緒里)が、崇に自分のコンサートの構成をしてほしいとお願いしました。崇は構成なんて、したこともないし、知りませんでしたが、何度も頼まれて、つい、引き受けてしまいました(^^;)家で2人きりで打ち合わせしたりして、仲良さそうに見えて、のぶが帰ってきて、ちょっと妬いてしまったかな?(^^;)蘭子は、仕事を辞めて、映画の批評等の執筆に専念♪八木さんは、今、「九州コットンセンター」を会社形式にして、昔の孤児の子も雇っていました。蘭子にビーチサンダルの宣伝コピーを依頼していましたが、うまく書けなかったよう(^^;)見せたけれど、書き直しになってしまいました(^^)メイコは、娘2人、愛ちゃんと花ちゃんが大きくなっていました(^^) * * * * *<8/17(日)>「見上げてごらん夜の星を」というと、坂本九さんの歌唱を思い出しますが、最初は、このドラマの通り、ミュージカルの劇中主題歌だったそうです♪その後、坂本九さんの歌唱で、この曲のレコードを出し、流行ったので、今度は、坂本さん主演で、ミュージカルを再演したようです♪(^^)このミュージカルは、演出・作詞は六原永輔(藤堂日向)さん、作曲はいせたくや(大森元貴)さん、崇は2人に頼まれて、舞台美術でした。六原永輔さんのモデルは永六輔氏で、いせたくやさんのモデルは、いずみたく氏です♪(^^)舞台終了後、崇は六原さんの歌詞を褒めました♪あなたにも書けると、六原は言いました♪舞台終了後、いせたくやさんが柳井家に来て、崇に歌詞を書くよう、勧めてくれました♪(^^)崇は、僕は漫画家だからと断りましたが…停電した時に、のぶが懐中電灯を捜して、見つかった時、偶然、暗闇に手のひらを懐中電灯の前に置いていて、血管が赤く透けているのに気づき、崇に言いました♪「崇さん、見て♪ ほら、血が流れゆう」崇も自分の手のひらを懐中電灯の前に置いて、すかして見ました♪(^^)「手のひらを透かしてみれば…真っ赤に流れる、僕の血潮…」この詞は、「手のひらを太陽に」の歌詞ですね♪(^^)これは、のぶのお陰で、この歌詞が生まれたってことでしょうか?(^^;)実際は、この歌に暢さんは関係なさそうですが、主人公特権かも?(^^;)この歌詞に、いせたくやさんが曲をつけてくれて、大ヒットします♪♪(^^)いい人と知り合えて、良かったですね♪(^^)童謡「手のひらを太陽に」は、1961年(昭和36年)、やなせたかし氏が作詞、いずみたく氏が作曲♪(^^)この年、やなせたかし氏は、テレビ朝日系の朝のニュースショーの構成をしていて、この番組の司会を宮城まり子さんがしていて、彼女がこの番組の中で歌ったとのこと♪(「やなせたかしの生涯」より)翌年、NHK『みんなのうた』で、宮城まり子さんとビクター少年合唱隊の歌唱、映像はやなせさん自身制作のアニメーションで放送されました(^^)でも、当時、歌は反響もなく、ヒットしなかったそうです(^^;)その後、 1965年にボニージャックスの歌唱でキングレコードから発売され、その年の紅白歌合戦で歌うと、反響を呼び、広く知られるようになったとのこと。(Wikiより)宮城まり子さんは、女優で歌手で、紅白歌合戦に8回出場したことがあるそうです。でも、紅白でこの曲を歌ったのは、ボニージャックスです(^^;)ドラマでは、宮城まり子さんをモデルにした、白鳥玉恵さんの歌唱で、『みんなのうた』からヒットしたことにするのかな?? NHKだし(^^;)白鳥玉恵役は、乃木坂46の久保史緒里さんです♪(^^)予告編に、チラッと登場しました♪ベレー帽が似合って、可愛いかったです♪(^^)私は、宮城まり子さんというと、「ねむの木学園」を思い出します(^^;)女優・歌手だったのは知っていますが、歌っているところは見たことがありません(^^;)<YouTube(無料動画)> 『手のひらを太陽に』(宮城まり子 歌唱)(歌のみ)次週、崇は健太郎に頼まれ、「まんが教室」という番組に出演するようです♪世間に顔も知られて、人気が出るかも?(^^)のぶは、また、会社をクビになってしまいそう(汗)八木さんの店でも働いていることがばれてしまうのでしょうか?それとも、年を取ってしまって、肩叩きかな??のぶと嵩は、別居してしまいそうです(^^;)そして、羽多子さんが高知から康太を連れてやってくるよう♪(^^)康太は、高知で働きながら調理師の資格を取って、朝田パンの場所を借りて、食堂を開きたいそうです♪(^^)店の名前は「たまご食堂」戦地で、自分も飢えているはずなのに、卵をゆでで食べさせてくれた老婆に今でも感謝していて、その名前に♪自分も腹をすかせている人には、お金がなくても食べさせてやりたいそうです♪(^^)羽多子さんもそれを手伝うとのこと♪(^^)遂に、アンパンを配る太ったおじさん、アンパンマンの原型ができそうです♪(^^)第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)いせたくや(大森元貴)は嵩(北村匠海)が書いた詩を読み、メロディーをつけ始める。そうして生まれた「手のひらを太陽に」は、「みんなのうた」でも紹介され、子どもたちにも広く歌われるようになる。作詞家としてはヒット作が出た嵩だったが、肝心の漫画は未だに鳴かず飛ばず、漫画家として壁にぶち当たっていた。<< 日別あらすじ 第21週「手のひらを太陽に」(8/18~8/22) >>(Yahoo番組表より)第101回[8/18(月)]嵩(北村匠海)が書いた詞にたくや(大森元貴)がメロディーをつけて生まれた「手のひらを太陽に」は、「みんなのうた」でも紹介され、子どもたちに広く歌われるように。そんな中、八木(妻夫木聡)から逃げずに漫画を描くよう言われた嵩は、久しぶりに漫画を描こうとするが、なかなか筆が進まず、漫画家として壁にぶち当たっていた。そしてのぶも、社会の壁にぶち当たる。のぶが肩を落として帰宅すると、中から女性の声が!!第102回[8/19(火)]仕事がクビになったのぶ(今田美桜)は、登美子(松嶋菜々子)からそんなにしょげなくていいと励まされる。のぶは嵩に登美子の様子を報告し、嵩も登美子に会いに行くよう勧めるが、嵩は気が進まない。そんな嵩に、自分は嵩が好きな漫画をかいてくれることが一番うれしいことだと話すのぶ。その言葉が、今の嵩には一番胸に刺さるのだった。同じころ、八木(妻夫木聡)から映画評について鋭い指摘をされた蘭子(河合優実)は…。第103回[8/20(水)]嵩(北村匠海)は「まんが教室」という番組に出演してほしいという健太郎(高橋文哉)の頼みをしぶしぶ承諾する。そして第一回の放送日。生放送でガチガチに緊張する嵩。そんな嵩を、のぶ(今田美桜)がテレビの前で心配そうに見守る中、絵描き歌の初動からミスをした嵩は慌てふためき…!? それからしばらくして、羽多子(江口のりこ)が高知から懐かしい人物を連れてやってくる。第104回[8/21(木)]嵩(北村匠海)はたくや(大森元貴)からテレビドラマの脚本を依頼される。漫画を描くうえでも役に立つはずだと言うたくやに、嵩は漫画を描いていないことを話し、仕事を引き受ける。嵩がこのまま漫画を辞めてしまうのではと心配するのぶ(今田美桜)。そんなある日、カフェで打ち合わせ中の嵩を待っていたのぶは、女性たちに取り囲まれる嵩の姿に唖然とする。その夜、最近の嵩はおかしいと言うのぶに、嵩は思わず声を荒らげ…!第105回[8/22(金)]のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の別居生活が続く中、登美子(松嶋菜々子)から嵩の名前の由来を聞いたのぶは、ひとり山へ向かう。力強い足取りで頂上まで登り、大自然の息吹を感じながら嵩を思うのぶ。一方、嵩は久しぶりに漫画を描こうと紙を取り出す。のぶの言葉が脳裏に甦り、たちまち没頭して鉛筆を動かす嵩。そんな嵩のもとに久しぶりに帰ったのぶは、自分は何者にもなれなかったと、秘めていた思いを吐露する。< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) ~ ~ ~ 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0%<第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) 17.2%<第16週平均> 16.0%<第16週最高> 17.2%(7/18金) 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)第81話(7/21月) 16.1%第82話(7/22火) 16.3%第83話(7/23水) 16.4%第84話(7/24木) 16.4%第85話(7/25金) 17.0%<第17週平均> 16.4%<第17週最高> 17.0%(7/25金) 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1)第86話(7/28月) 16.0%第87話(7/29火) 16.1%第88話(7/30水) 16.4%第89話(7/31木) 16.9%第90話(8/1金) 17.4%<第18週平均> 16.6%<第18週最高> 17.4%(8/1金) 第19週「勇気の花」(8/4~8/8)第91話(8/4月) 16.8%第92話(8/5火) 16.8%第93話(8/6水) 10.8% (最低)(広島平和記念式典中継のため、7:45から放送)第94話(8/7木) 16.0%第95話(8/8金) 17.1%<第19週平均> 15.5%<第19週最高> 17.1%(8/8金) 第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15)第96話(8/11月) 15.6%第97話(8/12火) 17.1%第98話(8/13水) 16.2% 第99話(8/14木) 17.3%第100話(8/15金) 16.6%<第20週平均> 16.6%<第20週最高> 17.3%(8/14木) 『あんぱん』公式HP・第21週あらすじ・人物相関図『あんぱん』視聴率一覧ミセス大森演じる作曲家いずみたくは「ビビビ婚」を5回…「あんぱん」のモデル・やなせたかしとの出会いと別れ連続テレビ小説 あんぱん Part2 (NHKドラマ・ガイド) [ 中園 ミホ ]【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX1(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年08月17日
コメント(13)
![]()
<8/12(火)追記>『あんぱん』の最終回は、9/26(金)。最終回まで、あと7週です。『あんぱん』第19週「勇気の花」(8/4~8/8)の関東の日々の視聴率は、第91話(8/4月) 16.8%第92話(8/5火) 16.8%第93話(8/6水) 10.8% (最低) (広島平和記念式典中継のため、7:45から放送)第94話(8/7木) 16.0%第95話(8/8金) 17.1%<第19週平均> 15.5%<第19週最高> 17.1%(8/8金) 8/6(水)は10.8%と、とても低い視聴率でした(汗) でも、この日は、広島平和記念式典中継のため、前倒しの7:45からの放送だったので、仕方ないでしょう(汗)金曜は、17%台で、視聴率、高かったです♪(^^)今日(8/12火)は、のぶ、薪代議士の秘書をクビになってしまいました(汗)崇は、独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていました。まだ、殆ど仕事がないのに、沢山あるふりをしていました(^^;)のぶもクビになってしまったのを隠していました(汗)「何があっても逆転しない正義」を2人で捜していると、崇から聞いて、薪先生はのぶをクビにする決意をしてしまったようです(^^;)「のぶさんみたいに清らかな人には、あての秘書は務まらんき」と八木さんに言いました。「あんたの方が怖くなったんじゃないのか?彼女といると、自分の清らかな部分を思い出して、泥水、飲めなくなりそうで」八木さんのこの言葉は核心をついていたようでしたが、彼女は憤慨しました(^^;)6年間で、薪先生が変わってしまって権力の方を向いてしまったようなので、仕方ないかも?新しく紹介してくれた城ケ崎商事の社長秘書はどうだったのでしょう??八木さんは、「九州コットンセンター」という店の雇われ店長で、雑貨を売っていました(^^)これは、やはりサンリオの前身の「山梨シルクセンター」がモデルですね(^^)のぶ、義母の登美子さんの家に謝りに行きましたが、すごい豪邸でした(^^;)3人めの夫が遺してくれたそうです(^^)ここに2人も一緒に住めば、家賃が要らないのに(^^;) * * * * *<8/10(日)>下記アフィリにある『あんぱん Part2(NHKドラマ・ガイド)』を先日、買いました♪楽天ブックスのこの商品の口コミに、最終回までシナリオが書いてあるという口コミがありました。でも、実際は、第23週までのあらすじが載っていて、最後の3週分(第24~第26週)のあらすじは載っていません(^^;)8/7(木) 22:00から放送した『あんぱん×RADWIMPS スペシャル』、良かったです♪(^^)また、再放送してほしいです♪(^^)主題歌「賜物」を担当したRADWIMPSのお2人と、ヒロインの今田美桜さん、夫役の北村匠海さんの4人が初トーク♪プロポーズシーンをはじめ、ドラマ名場面の裏側や、今田さん、北村さんが主題歌で好きな歌詞はどれかとか、いろいろ語り合いました♪(^^)アンパンマンの声優を務め、ドラマにも代議士役で出演中の戸田恵子さんと、ドラマと同じくNHKの林田理沙アナウンサーが、語りを担当♪RADWIMPSは、『あんぱん』の舞台、高知を訪れ、やなせたかしさんやアンパンマンの知られざるエピソードに触れるとともに、バンドの原点となった思い出の地も訪問♪(^^)そして、最後の方で、主題歌『賜物』をテレビ初披露しました♪(^^)昨夜(8/9土)の音楽番組「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」にRADWIMPSが出演しないので、なぜ出ないのだろうと思ったら、単独で番組、組まれていたからでしょう♪(^^)録画しましたが、主題歌『賜物』ドラマで聞くのとは違って、生演奏だと、また違う魅力もあったので、また、再放送してほしいです♪(^^)「MUSIC GIFT 2025~」の第一部では、歴代朝ドラの主題歌や、福山雅治さんが地元・長崎から5000人の人達と一緒に歌ったり、大森元貴さん(Mrs. GREEN APPLE)が演じている「いせたくや」こと、モデルのいずみたく氏の特集をやりました♪『見上げてごらん夜の星を』や『手のひらを太陽に』など、生涯で、15000曲以上も作ったそうです♪(^^)『ゲゲゲの鬼太郎』主題歌やザ・ドリフターズの『いい湯だな』も彼が作ったそうです♪(^^)大森元貴さんと妹・メイコ役の原菜乃華さんが、『東京ブギヴギ』を一緒に歌いました♪(^^)第2部は、MISIAさんが高野山の仏像の前で歌ったりして、紅白みたいでした♪(^^)大森元貴さんの「Mrs. GREEN APPLE」がトリで、ニノの映画の主題歌『Soranji』を歌いました♪(^^)『あんぱん』第19週「勇気の花」(8/4~8/8)は・・・この週、メイコがのど自慢の予選に出ましたが、健太郎が途中から見に来たので、歌えなくなってしまって、鐘2~3回で、予選落ちでした(^^;)でも、健太郎さんに好きだと言えて、健太郎も好きだと言って、両思いを確認♪(^^)一気に、結婚♪(^^)ここまでは良かったですが、また、月日が飛んで、子供がいて、おなかにもう1人子供がいました(^^;)この辺、月日が経つのが早いなあと思っていたら、その後もどんどん月日が飛んでしまって…(^^;)崇が三星を辞めて、漫画に専念すると言ってから辞められずに5年経ってしまい、次週はもっとバンバン月日が飛びそうです(^^;)そして、いせたくや(大森元貴)が、独特な雰囲気の六原永輔(藤堂日向)を連れて柳井家に来て、ミュージカルの舞台美術を手掛けてほしいと言います。これがミュージカル「見上げてごらん夜の星を」で、これからいせたくやさんと崇の仕事の繋がりが始まります♪(^^)ちなみに、六原永輔のモデルは、永六輔氏です♪(^^)そして、第20週から登場人物一覧表もかなり変わりました♪八木さんの仕事が、雑貨屋店主と♪(^^)これは、やはり八木信之介さんのモデルは、サンリオの創設者・辻信太郎氏でしょう(^^)八木さんと一緒に、後日、「詩とメルヘン」を作りそうです♪(^^)それより、後日、蘭子と八木さんが結婚するかも?(^^)第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)百貨店を退職した嵩(北村匠海)は、独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていたが、決して順調とは言えなかった。嵩を支えるため、のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)に秘書を続けさせてほしいと頭を下げるが、鉄子から思いもよらない言葉を告げられる。それから7年の月日が流れ――、嵩が漫画家として売れる気配は…まだ、ない。ある日、柳井家にいせたくや(大森元貴)が六原永輔(藤堂日向)を連れてやってきて、ミュージカル「見上げてごらん夜の星を」の舞台美術装置を手がけてくれないかと相談される。<< 日別あらすじ 第20週「見上げてごらん夜の星を」(8/11~8/15) >>(Yahoo番組表より)第96回[8/11(月)]独立した嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていた。だが、決して順調とは言えなかった。嵩を支えるため、のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)に秘書を続けさせてほしいと頭を下げる。そんな中、八木(妻夫木聡)の店で自分の漫画は大衆受けしないと愚痴る嵩。八木は大衆に媚びずに嵩らしいものを書けばいいのだと諭す。そこに買い物に来た鉄子が、嵩に聞きたいことがあると言い…。第97回[8/12(火)]仕事のスケジュールで埋められた黒板を見て、声を弾ませるのぶ(今田美桜)。だが嵩(北村匠海)にそんな仕事はなく、ため息をつくばかり。一方、のぶは鉄子(戸田恵子)から思いもよらない言葉を告げられる。数日後、のぶは登美子(松嶋菜々子)の家を訪ねる。忙しい嵩に余計な心配をかけたくないと話すのぶだったが、登美子から意外な言葉が返ってきて、のぶは肩の力が抜ける。第98回[8/13(水)]のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は互いに隠していたことを打ち明け、新たに前を向く。それから7年の歳月が流れ―、未だ漫画家として売れる気配のない嵩。そんなある日、いせたくや(大森元貴)が独特な雰囲気の六原永輔(藤堂日向)を連れて柳井家にやって来る。2人は嵩にミュージカルの舞台美術を手掛けてほしいという。自信がないと弱腰の嵩だったが、のぶに「たっすいがーはいかん」と背中を押され、翌日稽古場を訪ねる。第99回[8/14(木)]たくや(大森元貴)と永輔(藤堂日向)の勢いに気圧され、嵩(北村匠海)は舞台美術の仕事を引き受けることに。さっそく絵コンテを描き上げ、嵩が改めてイメージを尋ねると、永輔はイメージは嵩に一任すると言う。愚痴りながらもせっせと描き上げる嵩に、のぶ(今田美桜)は楽しそうだと言ってそっと寄り添う。本番初日の前日。通し稽古後に細かく修正を加えていく永輔に、戸惑うたくやたち。彼らのやりとりに嵩は圧倒される。第100回[8/15(金)]舞台公演は成功裏に幕を閉じる。数日後、なぜかぼんやりした様子の嵩(北村匠海)。そこに、また一緒に楽しい仕事をしようとたくや(大森元貴)がやって来る。しかし、嵩は聞く耳を持たず、やってみてはと言うのぶ(今田美桜)にも、口出ししないでくれと反論する。それ以来、ぎくしゃくする2人。そんな中、のぶは嵩に内緒であることをしていた。何も知らず八木(妻夫木聡)に会い行った嵩は、目の前の光景に目を疑う。< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) 第6週「くるしむのか愛するのか」(5/5~5/9)第26話(5/5月) 13.5%第27話(5/6火) 14.7%第28話(5/7水) 15.4%第29話(5/8木) 15.7%第30話(5/9金) 16.1%<第6週平均> 15.1%<第6週最高> 16.1%(5/9金) ~ ~ ~ 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0%<第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) 17.2%<第16週平均> 16.0%<第16週最高> 17.2%(7/18金) 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)第81話(7/21月) 16.1%第82話(7/22火) 16.3%第83話(7/23水) 16.4%第84話(7/24木) 16.4%第85話(7/25金) 17.0%<第17週平均> 16.4%<第17週最高> 17.0%(7/25金) 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1)第86話(7/28月) 16.0%第87話(7/29火) 16.1%第88話(7/30水) 16.4%第89話(7/31木) 16.9%第90話(8/1金) 17.4%<第18週平均> 16.6%<第18週最高> 17.4%(8/1金) 第19週「勇気の花」(8/4~8/8)第91話(8/4月) 16.8%第92話(8/5火) 16.8%第93話(8/6水) 10.8% (最低)(広島平和記念式典中継のため、7:45から放送)第94話(8/7木) 16.0%第95話(8/8金) 17.1%<第19週平均> 15.5%<第19週最高> 17.1%(8/8金) 『あんぱん』公式HP・第20週あらすじ・人物相関図『あんぱん』視聴率一覧<あんぱん>いせたくや役・大森元貴は「自分自身を表現する天才」 役者としての才能にキャスト&スタッフも感化ミセス大森演じる作曲家いずみたくは「ビビビ婚」を5回…「あんぱん」のモデル・やなせたかしとの出会いと別れ「あんぱん」永六輔モデルの役も登場!昭和のスター続々 嵩とタッグ「大きな目標」藤堂日向が朝ドラ初出演「あんぱん」キャストが「MUSIC GIFT 2025」出演、今田美桜&北村匠海がコーナーMC連続テレビ小説 あんぱん Part2 (NHKドラマ・ガイド) [ 中園 ミホ ]【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX1(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年08月10日
コメント(17)
![]()
8月6日(水)は、広島平和記念式典の中継(8時~)のため、『あんぱん』のNHK総合での放送、8時からではなく、朝7時45分から始まります。広島平和記念式典の中継の後ではなく、前倒しなので、ご注意ください。<<⠀8月6日(水)の『あんぱん』放送予定 >>[NHK BS] 朝7:30~7:45[NHK 総合] 朝7:45〜8:00<< 再放送 >>[NHK 総合] 昼12:45〜13:008月9日(土)、NHK総合で放送される音楽番組『MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~』に、『あんぱん』のキャストが出演♪(^^)『あんぱん』のスペシャルステージが実施され、ヒロイン・のぶ役の今田美桜さん、夫・柳井嵩役の北村匠海さんがコーナーMCを担当します♪作曲家・いせたくや役の大森元貴さん(Mrs. GREEN APPLE)、朝田メイコ役の原菜乃華さん、代議士・薪鉄子役の戸田恵子さんなどが参加♪『MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~』は、19時30分~20時55分、22時~22時50分まで生放送。司会者は『あんぱん』のキャストでもある二宮和也さんと、二階堂ふみさん、アナウンサーの中山果奈さんです♪(^^) * * * * * 今日の夕方から、全国高校野球選手権大会、甲子園大会が開幕しました♪(^^)今日は、最高気温、群馬県伊勢崎市が41.8℃で、日本最高記録(汗)全国で、40℃以上の所が14か所もありました(汗)兵庫県も暑かったでしょうから、甲子園も開幕時間を遅らせて、良かったですね♪(^^)今年から午前の部と、夕方からの部と2つに分けて、一番暑い時間帯を避けるようですね(^^)こんなに暑い日が続くと、選手も応援団も大変なので、時間帯を変えて、良かったと思います(^^)選手と応援団の皆さん、熱中症にならないよう気をつけて、頑張ってください♪(^^)『あんぱん』公式HP・第19週あらすじ『あんぱん』公式HP・人物相関図(第18週~)『あんぱん』視聴率一覧『あんぱん』朝田くら役・浅田美代子さんインタビュー「あんぱん」鉄子は既婚者&健ちゃん再登場 NHKディレクターに「大出世」「いつの間に」ネット連日驚き「あんぱん」初登場&再登場祭!次週予告にネット沸く「盛りだくさん」28歳・ミセス大森元貴が学ラン姿「あんぱん」永六輔モデルの役も登場!昭和のスター続々 嵩とタッグ「大きな目標」藤堂日向が朝ドラ初出演<あんぱん>“百貨店包装紙”の史実エピソードが話題 視聴者驚き「知らなかった!」「見る目が変わる」「あんぱん」キャストが「MUSIC GIFT 2025」出演、今田美桜&北村匠海がコーナーMC連続テレビ小説 あんぱん Part2 (NHKドラマ・ガイド) [ 中園 ミホ ]【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX1(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年08月05日
コメント(17)
![]()
<8/4(月)追記>『あんぱん』の最終回は、9/26(金)。最終回まで、あと2カ月です。第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1) の関東の日々の視聴率は、第86話(7/28月) 16.0%第87話(7/29火) 16.1%第88話(7/30水) 16.4%第89話(7/31木) 16.9%第90話(8/1金) 17.4%<第18週平均> 16.6%<第18週最高> 17.4%(8/1金) 8/1(金)、17.4%で、視聴率、高かったです♪(^^)この日、朝田家、柳井家の女性陣が集結し、のぶと嵩の結婚のお祝い会が開かれ、明るかったです♪(^^)でも、最後に、くらばあがナレ死してしまい、ショックでした(^^;)今日(8/4月)は、昭和23年2月になり、祖母の葬儀のあとで、遂に「Mrs. GREEN APPLE」のボーカル・大森元貴さんが、いせたくや役で登場♪(^^)いせたくやというのは、作曲家・いずみたく氏がモデルです♪(^^)でも、まだ学生服で、演劇学校へ行って劇団も作ったけれど、苦労しているようです(^^)崇は、三星劇場で上演される芝居のポスターも書くことになり、カフェで、芝居の大根座長(青柳 翔)と打ち合わせをしている話を聞いて、話しかけてきたのでした(^^)のぶの方は、世良さんが独り立ちしていなくなり、忙しいです(^^;)事務補助員は「秘書」と改名され、のぶは薪鉄子代議士の秘書になりました(^^)もう1人、事務所に、中山駒子(おしの沙羅)さんもいます(^^) * * * * *<8/1(金)>来週の予告編、イケメンだらけで、とても豪華でした♪(^^)崇の親友の辛島健太郎(高橋文哉)が再登場するほか、今まで、名前だけ登場していた手嶌治虫(てじまおさむ)役で、眞栄田郷敦さんが登場♪手嶌治虫というのは、勿論、漫画家の手塚治虫さんがモデルです♪(^^)イケメンの眞栄田郷敦さんが手塚治虫氏とは♪(^^)そして、新登場人物として、いせたくや(大森元貴)も登場♪遂に「Mrs. GREEN APPLE」のボーカル・大森元貴さんが登場します♪(^^)大森元貴さんが「あんぱん」に出るというのは、ネットのニュースで知っていましたが、「いつかな?」とイマイチ分かりませんでした(^^;)待ちに待った登場です♪(^^)いせたくやというのは、作曲家・いずみたく氏がモデルです♪(^^)童謡「手のひらを太陽に」は1961年(昭和36年)、やなせ氏が作詞、いずみ氏が作曲。翌年、NHK「みんなの歌」で放送され、紅白歌合戦8回出場を誇る女優で歌手の宮城まり子さんが歌ったそうです。ちなみに、宮城まり子さんをモデルにしたとみられる人気歌手・白鳥玉恵役は、乃木坂46の久保史緒里さんです♪(^^)再登場の健太郎は、NHKに勤めていて、メイコに『のど自慢』の予選会を受けてみてはと勧めてくれるようです♪(^^)メイコ、健ちゃんに再会できた上に、遂に、夢が叶って『のど自慢』に出られるとは♪(^^)良かったですね♪(^^)鐘が沢山、鳴りますように♪♪(^^)第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1) の関東の日々の視聴率は、第86話(7/28月) 16.0%第87話(7/29火) 16.1%第88話(7/30水) 16.4%第89話(7/31木) 16.9%第90話(8/1金) ?<第18週平均> ?<第18週最高> ? 金曜の視聴率等は、月曜か火曜に分かると思います。第89話(7/31木)の裏で、大谷選手先発のドジャーズ戦の中継がBSでありましたが、視聴率、結構、良かったですね♪(^^)日本時間の7/30(水)午前8時25分ごろ、ロシア極東のカムチャツカ半島沖を震源とするM8.8の大地震がありました。この後、テレビは津波警報のことだらけになってしまいましたが、朝ドラの後だったので、影響はありませんでした(^^)トカラ列島で群発地震があると、1~2ケ月後、他の地方で大きな地震が来るという「トカラの法則」、当たったかも?(^^)私の夫は、勝手に「トカラの呪い」と言い替えて、言いふらしていますが(^^;)脱線してしまって、すみません(^^;)今日(8/1金)、朝田家、柳井家の女性陣が集結し、のぶと嵩の結婚のお祝い会が開かれ、明るかったです♪(^^)くらばあと羽多子さん、蘭子、メイコが一緒に来て、千代子さんは登美子さんと一緒にきましたが…登美子さんは、東京に住んでいるのでは?千代子さんは、御免与町から一人で来たのでしょうか??女中のおしんちゃんと一緒に来たのかな??夫の寛さんが亡くなった後、どうやって暮らしているのでしょう?千尋が戦死したので、国からいくらか年金が出ていると思うけれど、あとは崇が仕送りしているのかな?いろいろ不動産、持っているのかな??登美子さんは亡くなった2番目や3番目の夫の遺産がありそうですが(^^;)結婚のお祝い会の後、長屋の共同の手洗い場のベンチに崇が座っていたら、のぶも抜けて来て、目の前にあるのは便所で、2人は天井に空いた大きな穴から満天の星空を見上げました♪「うち、たかしと会えて、ほんまに良かった♪」「のぶちゃん…」遂に、キスしました♪(^^)結婚してからキスとは遅いですね(^^;)ドラマになっていないところで、今まで、していたのでしょうけれど(^^;)幸せとは誰かにしてもらうものではなく、2人でなるもの。「でも、今が一番幸せやったら嫌やな」大丈夫。これからどんどん幸せになっていくでしょう♪(^^)くらばあが望んだとおり、崇はのぶより長生きするでしょうし♪(^^)最後に、朝田家の皆が帰る時、長屋の前で、「ほいたらね」等、挨拶をしました♪メイコはここに残りたいと言いましたが、新婚さんを邪魔するなと羽多子さん達が止めました(^^;)くらばあ「ほいたら元気でね」くらばあの笑顔にかぶせて「ありがとう」ナレーション「夫婦として歩み出したのぶと崇を見届け、くらばあは釜次の元へ旅立ちました」くらばあの声「ほいたらね」まさか、くらばあ、結婚のお祝いを最後に、ナレ死してしまうとは、びっくりでした(汗)ところで、『あんぱん』のキャストが、8月9日にNHK総合で放送される音楽番組「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」に出演♪「あんぱん」のスペシャルステージが実施され、主人公のぶ役の今田美桜さん、柳井嵩役の北村匠海さんがコーナーMCを担当♪作曲家・いせたくや役の大森元貴さん(Mrs. GREEN APPLE)、朝田メイコ役の原菜乃華さん、代議士・薪鉄子役の戸田恵子さんなどが参加♪「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」は、19時30分~20時55分、22時~22時50分まで生放送。司会は「あんぱん」のキャストでもある二宮和也さんと、二階堂ふみさん、アナウンサーの中山果奈さんが担います♪第19週「勇気の花」(8/4~8/8) の週全体のあらすじと日別のあらすじです。<< 第19週「勇気の花」(8/4~8/8) 週全体のあらすじ>>(公式HPより)のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)の秘書として忙しく働いていた。三星百貨店の宣伝部で働く嵩(北村匠海)は、芝居のポスターを任される。カフェで打ち合わせをしていると、いせたくやと名乗る青年(大森元貴)が話しかけてきて…。そんな中、ある漫画を読んで焦りを感じる嵩。のぶが漫画の懸賞に応募してみてはと背中を押すと、嵩はみるみる意欲を取り戻す。2か月後、蘭子(河合優実)とメイコ(原菜乃華)が東京に引っ越してくる。<< 日別あらすじ 第19週「勇気の花」(8/4~8/8) >>(Yahoo番組表より)第91回[8/4(月)]のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)の秘書として忙しく働いていた。嵩(北村匠海)も三星百貨店の宣伝部で一目置かれるようになっていた。ある日、嵩は舞台のポスターを描くことに。さっそくカフェで打ち合わせをしていると、いせたくやと名乗る青年(大森元貴)が話しかけてきて…。そんな中、ある漫画を読んで焦りを感じる嵩。のぶは嵩に週刊誌を差し出し、漫画の懸賞に応募してみてはと提案する。第92回[8/5(火)]嵩(北村匠海)の漫画が入選し、大喜びののぶ(今田美桜)。嵩はのぶの笑顔がうれしくてたまらない。そんな中、蘭子(河合優実)が仕事の都合で上京することになり、メイコ(原菜乃華)と2人で引っ越してくる。数日後、メイコが働くカフェでのぶが嵩を待っていると、嵩は健太郎(高橋文哉)を連れて現れる。動揺を隠せないメイコに、NHKで働いているという健太郎は『のど自慢』の予選会を受けてみてはと勧める。第93回[8/6(水)]のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の応援を受け、メイコ(原菜乃華)はのど自慢の予選会で順調に歌いだすが…。第94回[8/7(木)]嵩(北村匠海)は思い切り漫画を描きたいと、会社を辞める意思をのぶ(今田美桜)に伝える。のぶは全力で応援すると答え、希望に燃える2人だったが…。5年後、相変わらず嵩は三星百貨店で働いていた。副業の稼ぎが安定してきたものの、いざ退職となると不安が募る嵩。そんなある日、偶然いせたくや(大森元貴)と再会する。たくやと話すうちに勇気づけられた嵩は、その夜、改めてのぶに漫画一本でやっていくことを伝える。第95回[8/8(金)]嵩(北村匠海)はカフェで打ち合わせをしていた手嶌治虫(眞栄田郷敦)に声をかけられる。いたたまれない気持ちで会社に戻った嵩は、意を決して退職届を提出する。一方のぶ(今田美桜)は、鉄子(戸田恵子)に意見して怒らせてしまう。落ち込んで家に帰ると、上機嫌な登美子(松嶋菜々子)が待っていた。しかし、嵩が三星百貨店を辞めると聞いて表情が一変する。< 視聴率一覧表 >第1週「人間なんてさみしいね」(3/31~4/4)第1話(3/31月) 15.4% (関西13.9%、高知26.2%) 第2話(4/1火) 15.3%第3話(4/2水) 15.2%第4話(4/3木) 15.5%第5話(4/4金) 14.8%<第1週平均> 15.2%<第1週最高> 15.5%(4/3木)第2週「フシアワセさん今日は」(4/7~4/11)第6話(4/7月) 15.5%第7話(4/8火) 15.3%第8話(4/9水) 14.5%第9話(4/10木) 15.7%第10話(4/11金) 15.7%<第2週平均> 15.3%<第2週最高> 15.7%(4/10木&4/11金)第3週「なんのために生まれて」(4/14~4/18)第11話(4/14月) 14.6%第12話(4/15火) 15.9%第13話(4/16水) 15.4%第14話(4/17木) 15.0%第15話(4/18金) 15.6%<第3週平均> 15.3%<第3週最高> 15.9%(4/15火)第4週「なにをして生きるのか」(4/21~4/25)第16話(4/21月) 14.9%第17話(4/22火) 15.8%第18話(4/23水) 15.7%第19話(4/24木) 15.1%第20話(4/25金) 15.6%<第4週平均> 15.4%<第4週最高> 15.8%(4/22火)第5週「人生は喜ばせごっこ」(4/28~5/2)第21話(4/28月) 15.2%第22話(4/29火) 14.2%第23話(4/30水) 15.6%第24話(5/1木) 15.1%第25話(5/2金) 16.5%<第5週平均> 15.3%<第5週最高> 16.5%(5/2金) 第6週「くるしむのか愛するのか」(5/5~5/9)第26話(5/5月) 13.5%(関東最低)第27話(5/6火) 14.7%第28話(5/7水) 15.4%第29話(5/8木) 15.7%第30話(5/9金) 16.1%<第6週平均> 15.1%<第6週最高> 16.1%(5/9金) ~ ~ ~ 第10週「生きろ」(6/2~6/6)第46話(6/2月) 14.8%第47話(6/3火) 15.6%第48話(6/4水) 16.0%第49話(6/5木) 16.2%第50話(6/6金) 16.2%<第10週平均>15.8%<第10週最高> 16.2%(6/5木&6/6金) 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(6/9~6/13)第51話(6/9月) 15.5%第52話(6/10火) 16.2%第53話(6/11水) 16.2%第54話(6/12木) 16.1%第55話(6/13金) 15.8%<第11週平均> 16.0%<第11週最高> 16.2% (6/10火&6/11水)第12週「逆転しない正義」(6/16~6/20)第56話(6/16月) 15.9%第57話(6/17火) 15.6%第58話(6/18水) 15.4%第59話(6/19木) 16.2%第60話(6/20金) 16.8%<第12週平均> 16.0% <第12週最高> 16.8%(6/20金) 第13週「サラバ 涙」(6/23~6/27)第61話(6/23月) 15.8%第62話(6/24火) 16.3%第63話(6/25水) 16.4%第64話(6/26木) 16.5%第65話(6/27金) 16.2%<第13週平均> 16.2%<第13週最高> 16.5%(6/26木)第14週「幸福よ、どこにいる」(6/30~7/4)第66話(6/30月) 15.8%第67話(7/1火) 16.8%第68話(7/2水) 17.8% (最高)第69話(7/3木) 17.0%第70話(7/4金) 17.2%<第14週平均> 16.9%(最高)<第14週最高> 17.8%(7/2木)第15週「いざ!東京」(7/7~7/11)第71話(7/7月) 17.0%第72話(7/8火) 16.5%第73話(7/9水) 16.4%第74話(7/10木) 15.0%第75話(7/11金) 15.8%<第15週平均> 16.1%<第15週最高> 17.0%(7/7月) 第16週「面白がって生きえ」(7/14~7/18)第76話(7/14月) 15.5%第77話(7/15火) 16.1%第78話(7/16水) 14.8%第79話(7/17木) 16.3%第80話(7/18金) 17.2%<第16週平均> 16.0%<第16週最高> 17.2%(7/18金) 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(7/21~7/25)第81話(7/21月) 16.1%第82話(7/22火) 16.3%第83話(7/23水) 16.4%第84話(7/24木) 16.4%第85話(7/25金) 17.0%<第17週平均> 16.4%<第17週最高> 17.0%(7/25金) 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(7/28~8/1) 第86話(7/28月) 16.0%第87話(7/29火) 16.1%第88話(7/30水) 16.4%第89話(7/31木) 16.9%第90話(8/1金) 17.4%<第18週平均> 16.6%<第18週最高> 17.4%(8/1金) 『あんぱん』公式HP・第19週あらすじ『あんぱん』公式HP・人物相関図(第18週~)『あんぱん』視聴率一覧『あんぱん』朝田くら役・浅田美代子さんインタビュー「あんぱん」鉄子は既婚者&健ちゃん再登場 NHKディレクターに「大出世」「いつの間に」ネット連日驚き「あんぱん」初登場&再登場祭!次週予告にネット沸く「盛りだくさん」28歳・ミセス大森元貴が学ラン姿「あんぱん」永六輔モデルの役も登場!昭和のスター続々 嵩とタッグ「大きな目標」藤堂日向が朝ドラ初出演<あんぱん>“百貨店包装紙”の史実エピソードが話題 視聴者驚き「知らなかった!」「見る目が変わる」「あんぱん」キャストが「MUSIC GIFT 2025」出演、今田美桜&北村匠海がコーナーMC連続テレビ小説 あんぱん Part2 (NHKドラマ・ガイド) [ 中園 ミホ ]【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 あんぱん 完全版 DVD BOX1(スマホショルダー+スマホサイズステッカー) [ 今田美桜 ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2025年08月01日
コメント(7)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

