第10話は「紅茶のおいしい喫茶店」で、右京得意の紅茶入れポーズが何度となく見られました。メインゲストの麻丘めぐみさんは「ただ物ではないわね」と驚きましたが、もう一人の女性は驚き方が足りなかったように思います。その後で「オレンジ・ティー」についてのうんちくを聞かされた時も、ウンザリ感などの表情に欠けていました。わずかに映るところで力を発揮しないと、このクラスの俳優の出番は増えないのではないでしょうか。

麻丘さんが詐欺グループの首魁なのか、詐欺グループと因果のある人物なのか、見極めるのに少々時間がかかりました。「奥諏訪」でやっとわかるのでは、遅いです。(汗)原野商法で二度までも詐欺に引っかかるのでは、詐欺師に殺意を抱くことも理解できます。(容認はしません)詐欺グループは全力というか、知恵を絞って、お金のありそうな人に狙いをつけているので、しかるべき覚悟を持たないと、カモにされるだけです。

山口美也子さんがゲストの時は結婚前提のお付き合いを迫られて、逃げまどっていた右京ですが、今回は麻丘さんとの「結婚抜き」のお茶友達付き合いに乗り気でした。シリーズ全体を通じても、ここまで紅茶に詳しい人は登場しなかったように思います。わたしは時おり紅茶を飲みますが、「どれも同じではないか」程度で、物足りなく思っています。(汗)

恒例の元日スペシャルは飯島直子さんがメインゲストとのことですが、これまたいつものように見ないでしょう。イッセー尾形さんが「記憶喪失の男」であることよりも、大物政治家として片岡秀太郎さんをよく出演させられたものだと思います。秀太郎さんの顔は久しぶりに見ましたが、仁左衛門さんに似てきました。 (2021年12月23日 20時34分47秒)

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

海ぶどう New! 誤算丸子さん

相棒 season2… New! レベル999さん

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2021年12月19日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
<12/21(火)追記>
遅くなってしまって、すみません。
第6週(12/6~12/10)「1948」の各地の週間最高視聴率は、
関東17.2%↓(12/10金)、関西 17.0%(12/10金)、北海道 14.7%↑(12/6月)。
関東は前週より下がりましたが、北海道は、最高視聴率♪(^^)
関西は、前週と同じでした。
北海道が最高視聴率だった12/6(月)の内容は、事故に遭った安子たちが雉真家に帰ってきて、姑の美都里(YOU)さんが温かく迎い入れてくれました(^^)

第7週(12/13~12/17)「1948−1951」の関東の日々の視聴率は、
・第31回(12/13月) 17.0%
・第32回(12/14火) 17.1%
・第33回(12/15水) 17.3%
・第34回(12/16木) 16.8%
・第35回(12/17金) 16.5%​ 
<第7週平均> 16.9%
<第7週最高> 17.3%(12/15水) 

金曜に勇が安子にプロポーズしましたが、この週の中では最低の視聴率でした(汗)
そして、月曜、安子はプロポーズにその場では答えず…
ロバートさんから、お花を貰ったりして、いい雰囲気♪(^^)
結局、安子は、るいと2人で雉真家を出ていく事に決めました。
でも、それなら、るいを置いていくよう、千吉に命じられ…
仕方なく、るいを置いて、「たちばな」を再建する兄と一緒に住んで、毎日、るいと会うつもりでしたが…
算太は、安子の預金通帳を持ったまま、銀行に行かずに失踪してしまいました(汗)
安子はあちこち探し回り、道で倒れてしまいました(汗)
きっとロバートさんが助けてくれるでしょう(^^;)
明日(12/22水)は、上白石萌音さんの最後かもしれません。
お見逃しなく(^^)
             * * * * *

私事ですが、今週、引っ越しでバタバタしていて、まだ家中、ダンボールだらけで、食器もそろわず、炊飯器を置く場所もなく、外食ばかりの生活です(汗)

美都里さん、急にとてもいい人になって、死亡フラグみたいと思ったら、やはり亡くなってしまいました(^^;)
金曜の最後に、勇から
「あんこ、わしと結婚してほしい」と求婚された安子でしたが…
私は2人がくっついてくれたら最高だと思いますが、安子にとっては、勇はただの幼馴染みで恋愛対象ではなさそう(^^;)
子供の頃、「あんこ」と言われて、虐められていたという認識かもしれないし…(^^;)
勇は、安子を好きだから、からかっていたのですが…(^^;)
義父の千吉さん、勇が昔から安子を好きだったと知っていて、安子の立場も今のままでは中途半端なので、るいが小学校へ入学する前に、はっきりしたほうがいいだろうと、折角、2人の結婚を後押ししてくれて、良かったと思いましたが…
ロバートとの仲を誤解されて、安子は、るいを残して出ていくはめになってしまいそう(汗)
それとも、誤解ではなくて、本当にロバートさんとラブラブになるのかな??
それとも、算太を探しに米国まで行くのかな??
安子がるいを雉真家に置いて米国に行くというのは、始まる前のあらすじで知っています。

予告編では、るい役が深津絵里さんに代わっていて、遂に、主役交代しそう(^^)
でも、上白石萌音さんは23歳で、深津絵里さんは48歳です(^^;)
深津絵里さん、母親役の上白石萌音さんより年上に見えて、母娘、逆に見えそう?(^^;)
と思ってしまいました(^^;)
同時に登場することはないのかな?(^^;)

そうそう、算太(サンタ)がクリスマスに帰ってきて、安子は喜び、「たちばな」再建も現実的になったかと思いましたが…
彼は、女中の雪衣(岡田結実)を好きになりましたが、彼女は勇が好きで、2人とも失恋 (と思ったけれど、雪衣は念願が叶いました(^^;)12/23追記)
算太は出て行ってしまうようですが…

来週、途中で、るいの入学式の頃から、11年飛び、るい役が深津絵里さんに代わるようです。
1951年が7歳位とすると、11年後は、18歳位かな?
取り留めなく、書いてしまいましたが、
安子(上白石萌音)から18歳のるい(深津絵里)に主役が交代するので、安子の最後、お見逃しく♪(^^)
オダギリジョーさんも金曜に登場します♪(^^)

金曜の『あさイチ』のプレミアムトークに、上白石萌音さんが出演しました。
その中で、るいを演じた子役、10人もいたとのことで、驚きました(^^)
赤ちゃんだけでも4人いたようです。


これは、第8週(12/20~12/24)「1951−1962」の日別のあらすじです。​

<< 日別あらすじ 第8週(12/20~12/24) >>  ( Yahooテレビ より)
第36回[12/20(月)]
勇(村上虹郎)に気持ちを伝えられた安子(上白石萌音)は、すぐにはその返事ができずにいました。兄の算太(濱田岳)と一緒に生まれ育った「たちばな」のような和菓子屋さんを作ろうと、おはぎを売りながら少しずつお金をためてきた安子。るいとの幸せな未来を願いながら悩んでいたある日、英語の教材作りのためにロバート(村雨辰剛)と一緒にいたところを勇に目撃されてしまい…

第37回[12/21(火)]
雉真家を出るという決意を固めた安子(上白石萌音)でしたが、千吉(段田安則)は安子が出ることは受け入れたものの、るいを連れていくことは許しませんでした。「るいの額の傷を治すには莫(ばく)大な金がかかり、それは雉真繊維の力が無ければ不可能。雉真の子として育てられるのがるいにとって一番幸せなことなのだ」という千吉の言葉に反論できなかった安子。そんなある日、算太(濱田岳)が失踪したという知らせが入り…

第38回[12/22(水)]
安子(上白石萌音)は、失踪した算太(濱田岳)を探して大阪の街を何日も歩き回り続けましたが、消息はつかめませんでした。疲労困憊(ぱい)し、雨の中に倒れこんでしまった安子。目を覚ますと、そばにいたのはロバート(村雨辰剛)でした。その日がるいの入学式だと気が付いた安子は、岡山の家に電話をかけてるいの様子を確かめようとしますが、るいがいなくなったと聞き…

第39回[12/23(木)]
成長したるい(深津絵里)は、雉真家を出て一人で生活を始めたいと岡山を離れることに。向かったのは大都会・大阪。見たこともないほど華やかな建物や街の人々の様子を見て、胸をときめかせるるいでしたが、道でぶつかりそうになった自転車をよけたところ、仕事の面接のためにせっかく新調したワンピースを汚してしまいます。責任を感じた自転車の持ち主・竹村平助(村田雄浩)は、経営するクリーニング店にるいを連れていき…

第40回[12/24(金)]
仕事の面接がうまくいかなかったるい(深津絵里)は、荷物を預かってくれたクリーニング店に戻り、事情を話しました。話を聞いてくれた店主の竹村平助(村田雄浩)と妻の和子(濱田マリ)の提案にのって、るいは店に住み込みで働くことになります。和子からクリーニングの仕事を一つ一つ丁寧に教えてもらうるい。ある日、店番を任されたのですが、そこにちょっと変わったお客さん(オダギリジョー)が訪れ…


【各地の週間最高視聴率 推移】
                 関東          関西      北海道
第1週(11/1~)[1925-1939]  16.4%(11/1月)   15.6%(11/1月)   13.4(11/2火)
第2週(11/8~)[1939-1941]  16.5%(11/10水) 15.9%(11/10水) 13.8(11/9火)
第3週(11/15~)[1942-1943]  16.5%(11/17水) 15.6%(11/17水) 13.7(月&火)
第4週(11/22~)[1943-1945]  17.2%(11/25木) 16.6%(11/24水) 13.8(11/26金)
第5週(11/29~)[1946-1948]  17.7%(12/1水) 17.0%(12/3金)   14.3(12/3金)
第6週(12/6~)[1948]    17.2%(12/10金) 17.0%(12/10金) 14.7(12/6月)
第7週(12/13~)[1948-1951]  17.3%(12/15水)
*三連星さん、北海道の視聴率情報、ありがとうございます♪(^^)



【視聴率推移】 (関東地区。ビデオリサーチ調べ)
第1週(11/1~11/5)「1925―1939」
・第1回(11/1月) 16.4%(関西15.6%、岡山・香川地区14.1%)
・第2回(11/2火) 15.7% (北海道13.4%)
・第3回(11/3水) 14.7%
・第4回(11/4木) 15.8%
・第5回(11/5金) 15.0%​ 

<第1週平均> 15.52%
<第1週最高> 16.4%(11/1月)

第2週(11/8~11/12)「1939−1941」
・第6回(11/8月) 15.1%
・第7回(11/9火) 16.4%(北海道13.8%)
・第8回(11/10水) 16.5%(関西15.9%)
・第9回(11/11木) 15.8%
・第10回(11/12金) 16.2%​ 

<第2週平均> 16.0%
<第2週最高> 16.5%(11/10水)

第3週(11/15~11/19)「1942−1943」
・第11回(11/15月) 15.3%(北海道13.7%)
・第12回(11/16火) 14.8%(北海道13.7%)
・第13回(11/17水) 16.5%(関西15.6%)
・第14回(11/18木) 16.2%
・第15回(11/19金) 15.9%​ 

<第3週平均> 15.7% 
<第3週最高> 16.5%(11/17水)  

第4週(11/22~11/26)「1943−1945」
・第16回(11/22月) 16.2%
・第17回(11/23火) 15.8%
・第18回(11/24水) 16.3%(関西16.6%)
・第19回(11/25木)  17.2%
・第20回(11/26金) 17.1%​(北海道13.8%) 

<第4週平均> 16.5% 
<第4週最高> 17.2%(11/25木) 

第5週(11/29~12/3)「1946−1948」
・第21回(11/29月) 16.1%
・第22回(11/30火) 16.4%
・第23回(12/1水)  17.7%
・第24回(12/2木) 17.3%
・第25回(12/3金) 17.3%(​関西17.0%)  

<第5週平均> 17.0% 
<第5週最高> 17.7%(12/1水) 

第6週(12/6~12/10)「1948」
・第26回(12/6月) 17.1%
・第27回(12/7火) 16.6%
・第28回(12/8水) 17.0%
・第29回(12/9木) 17.1%
・第30回(12/10金) 17.2%​(関西 17.0%)

<第6週平均> 17.0% 
<第6週最高> 17.2%(12/10金)​ 

第7週(12/13~12/17)「1948−1951」
・第31回(12/13月) 17.0%
・第32回(12/14火) 17.1%
・第33回(12/15水) 17.3%
・第34回(12/16木) 16.8%
・第35回(12/17金) 16.5%​ 

<第7週平均> 16.9%
<第7週最高> 17.3%(12/15水) 


【原作・脚本】 藤本有紀
【語り】 城田優
【主題歌】「アルデバラン(英語版)」(作詞・作曲 - 森山直太朗、編曲 - 斎藤ネコ、歌 - AI) 
【音楽】 金子隆博 


​​​

『カムカムエヴリバディ』公式HP・人物相関図

『カムカムエヴリバディ』(WIKI)

過去の朝ドラ視聴率一覧 (ビデオリサーチ)


カムカムエヴリバディ視聴率一覧

関西の週間視聴率ランキング(12/6~12/12)


【カムカムエヴリバディ】初回視聴率は関東で16.4% 個人視聴率は9.0% (21.11.2)
【深津絵里さんインタビュー】「今懐かしいときを生きています」 (21.10.26)


<過去レビュー>
・第1週(11/1~11/5)「1925―1939」ネタバレ&ドラマ紹介  (21.11.1)
・第1回~第3回(11/1~11/3)感想と視聴率
・第2週(11/8~11/12)「1939−1941」ネタバレ&視聴率&感想
・第3週(11/15~11/19)「1942-1943」ネタバレ&視聴率&感想
・第4週(11/22~11/26)「1943-1945」ネタバレ&視聴率&感想
・第5週(11/29~12/3)「1946-1948」ネタバレ&視聴率&感想
・第6週(12/6~12/10)「1948」ネタバレ&視聴率&感想
・第7週(12/13~12/17)「1948-1951」ネタバレ&視聴率&感想



Rラジオで! カムカムエヴリバディ 2022年 01月号 [雑誌]

​​
Rラジオで! カムカムエヴリバディ 2021年 12月号 [雑誌] ​​


連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」オリジナル・サウンドトラック 劇伴コレクション Vol.1 [ 金子隆博 ]


連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」オリジナル・サウンドトラック ジャズ・コレクション [ 金子隆博 ]


「カムカムエヴリバディ」の平川唯一 戦後日本をラジオ英語で明るくした人 (PHP文庫) [ 平川 洌 ]





にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

できればクリック、お願いします♪(^^)

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月25日 11時07分19秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
jun to sora  さん
引っ越しの整理落ち着きましたか?
昨日父が退院して新しく設置したエアコンの自室で普段通り元気で生活しているので一安心です 水道外壁工事と下水管工事も無事に終了してやれやれです 新年を安心して過ごせそうです
楽しい日曜日をお過ごし下さい 
応援📣オールポチ (2021年12月19日 08時07分57秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 大阪市旭区の住宅街で10~12月
1万円などの現金が入った茶封筒が
郵便受けから相次いで見つかったとか。

 なんとも鼠小僧のような人が
この世にいるとは。羨ましい限りです。

💛 長崎から真心応援完了です。

🔹 Hope have a happy Sunday night ♪

(2021年12月19日 16時25分56秒)

1948-51  
三連星 さん
ラジオ講座の「カムカム」は終わってしまいました。5年ほど続いた放送ですが、ドラマでは2週余りでしょうか。さだまさしさんは期待通りによく喋っていました。テキストに写真でも載っているかと思いましたが、そういう描写はなし、「声のみ」の出演でした。オープニングで「資料提供」にクレジットされていた冽(きよし)さんはウクレレ奏者の次男ということです。

安子は英語教室のテキスト作りに勤しみますが、「日本人の気づかない日本のいいところ」を取り上げるとは、ちょっとレベルが高い気がします。早い話、るいに「木漏れ日」の話をしても、興味を持ってもらえるかどうか(汗)ラジオ講座の復習で受講生をつかみ、だんだん独自色を出す方が教室運営としてはいいのでしょうが・・・、二人の出会いの場と割り切って考えるべきなのでしょう。

甲本雅裕さんといい、YOUさんといい、生きる希望を見出したときに死なせてしまうとは、藤本先生は結構意地が悪いですね。要らないキャラはあと腐れなく退場してもらう、という方針なのでしょうか。YOUさんがるいのみならず、安子も受け入れるようになったのが、「時間による解決」なのでしょう。まさかサンタもとい算太を抱きしめるとは思いませんでした。

ここのところ、村上虹郎さんの評判が上がっています。ちなみに、野球経験はそれほどないそうです。「この世界の片隅に」では海軍兵士の役でしたが、「目が据わると怖いなあ」と思っていました。今回も岡田結実さんを責めるところなどにそうした一面が出ていましたが、ユーモアのあるところも見せられてよかったのではないでしょうか。

さて、木曜の回からは深津絵里さんに変わりますが、どうやって段田安則さんを説得して、岡山を離れたのでしょうか。 (2021年12月19日 17時17分23秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
引っ越し後は大変ですね(^^ゞ
ご飯もまだゆっくり食べれないんですね…。
神田沙也加さん、ほんとにどうして?どうして?
と思えてなりません・・・。
松田聖子さんのことを思うと、こちらも心配になりますね…。
こちら今日(昨日)は、雪は一段落しましたが、
寒い一日でした…。
19、20日応援完了です☆
(2021年12月20日 00時11分30秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 前澤氏、400km上空の宇宙から帰還。
25億円のバラマキ天使。
同じ地球人でもこうも違うとは。ポカ~ン!

 中国政府の人質テニス選手。
身内を全て暗殺の脅かしに屈したようです。
戦時中の中国がいまだ蔓延っています。

 米国、英国がコロナ再燃でパニック。
韓国は言うに及ばず。ここ日本が一番のん気?

 日大、極道に蝕まれ大学ではないですね。
日本一のマンモス大学が解体寸前です。
徹底的に膿を出すべきです。学生達のためにも。

 東京株式市場、いつまでもギャンブル相場は
続かない。経済の実態は恐ろしく悪化の一途です。
世界経済がそうなのですから。

 いよいよ中国が音を立てて崩壊するでしょう。
外国資本が続々撤退。バブル経済の破綻。
ばってん、よく続いたものです。

💛 長崎からガッツな応援完了です。

(2021年12月20日 16時03分04秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
いつもあらすじ紹介ありがとうございます。
引っ越し後まだ忙しく大変そうですね。ゆっくり片付けてください。
安子は勇と結婚したほうがいいのにと思ってしまいましたが、英語やロバートさんとの関係を見るとそのまま言うなりになりそうもないなとは思いました。
もう安子からるいに主役が交代するのですね。
しばらく違和感がありそうですね。
算太もよくいなくなりますね。お菓子屋さんはどうなるのでしょう。
アメリカでおはぎを作っていたらすごいですね。 (2021年12月20日 16時15分28秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
jun to sora  さん
天を衝く 草薙さんの慶喜様亡くなりましたね とっても演技お上手でした

午前中は主治医で来年の分迄薬を貰って
2ヶ月に1度の採血検査もしました
父の部屋のエアコンを新しくしたのでカビが飛ばなくなり 部屋を大掃除したのでアレルギーのくしゃみがなくなり良かったです 2階の私の部屋の湯沸器も新しく換えました  今週もよろしくお願い致します  応援📣オールポチ (2021年12月20日 16時48分54秒)

視聴率など  
三連星 さん
***書き込むスレッドの場所を間違いました。こちらに打ち直しました。***

6~12日の視聴率です。
ドラマは3本です。ドクターXは17.0です。今シーズンで最後かという観測記事が上がっていることもあって、上がっています。なお、米倉涼子さんが脱・大門先生の仕事として選んだのは、ネット配信ドラマです。「新聞記者」は映画で意外とヒットした作品ですが、ネット配信ではどうなるか。なお、わたしは原案とされる新書本を読んだことがありますが、この本のどこをどう脚色すれば映画のようになるのかがわかりませんでした。(汗)

日本沈没は16.3でフィニッシュです。日本政府のエライ人が右往左往するという点では、来年公開の映画「大怪獣のあとしまつ」が面白そうです。怪獣を倒してはみたものの、その遺骸から有毒ガスが発散されそうになって・・・という話です。山田涼介さん・土屋太鳳さんが主演ですが、総理大臣に西田敏行さん、六角精児さんが官房長官です。所管は厚労省になるのでしょうか(防衛省と仕事の押し付けあいをしそうです)、大臣はMEGUMIさんです。

カムカムは続伸で、14.7(月)です。
話は変わりますが、神田沙也加・死亡の一報は、当地のローカルニュースのトップになっていました。札幌のホテルでの出来事だったからです。東宝ミュージカル「マイ・フェア・レディ」公演でやって来たのですが---気になるのは来年初夏に開催される同じく東宝の「千と千尋の神隠し」公演です。上白石姉さん・橋本環奈さんのダブルキャストのチラシがホールから送られてきました。お二人には自重が求めらるのか、はたまた一座のみなさんと一緒にいる時間が長くなるのでしょうか。(汗)

(剣樹抄)
徳川光圀(山本耕史さん)が父親殺しの下手人と知った少年は、舘ひろしさんとともに日光に向かいました。光圀はすぐに追いかけようとしますが、西村まさ彦さんが「なりませぬ」と制止します。ここが水戸黄門とは違うところですね。実際の光圀は江戸を離れることはほとんどありませんでした。千住あたりの茶店で、少年と舘さんを迎え入れていました。

光圀が少年の父親(三宅弘城さん)を殺害するに至った映像の全容がようやく流れました。三宅さんは一日だけの撮影だったと思いますが、小出し小出しの映像で毎回のように登場していました。この映像なら「殺させられた」と言えそうでしたが、光圀はあくまでも「殺した」と自責の念にかられていました。
「少年に斬られてもよい(実際には撲殺でしょう)」とまで言いますが、その後で「それでは、少年が死罪になってしまう」と付け加えるあたりが、良心的なエライ人の限界かなという気がします。すかさず公家出身の松本穂香さんが「わたしが京に逃がしまする」とフォローしますが、そんな力が本当にあるのでしょうか?

加藤シゲアキさんの日光・江戸同時放火計画は老中暗殺に変更となりました。老中暗殺も大事件ですが、同時放火に比べると、計画縮小の感は否めません。加藤さんに指示を出していたのは本田博太郎さんでしたが、江戸への道中で籠かき(籠の中は加藤さん)に身をやつすようでは、「はかりごと」がうまく行きそうな予感はないです。(汗) (2021年12月21日 05時26分29秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
jun to sora  さん
いつもお忙しい中コメント応援ありがとうございます
今日新しいバナーがやっと貼れました
いままでお手数おかけしてすみませんでした
応援ありがとうございました
応援📣オールポチ (2021年12月21日 11時14分41秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 いよいよせわしくなってきましたね。
毎年のことですが、師走は気ぜわしくなります。

 神田さん、自殺の可能性があるそうですが
韓国と日本が自殺者の数が多すぎます。
政治が悪いのでしょうね。

💛 長崎から真心応援完了です。


(2021年12月21日 16時17分17秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
冷蔵庫、中身を確認してメニュー書いてると、
食べきれないほどの物があるようです(^^;
まぁ、日曜日の気温は冷蔵庫ほどになるようなので、
段ボールに入れて外に置いておいてもいいかもです(^^;
こちら今日(昨日)は、くもりのお天気で、
気温はやや高めで、少し寒さも和らぎました~。
21、22日応援完了です☆
(2021年12月22日 00時22分02秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
jun to sora  さん
朝ドラの安子さん遂にアメリカに
渡りましたね 子供が深江えりさんに
なりましたね
もうあと2日でクリスマスイブ 24日(金)の クリスマスイブは横浜馬車道駅近くのマンションに住む 長女と孫2人と一緒にクリスマスを楽しみます♪ 久しぶりに1泊して横浜のクリスマスイルミネーションを楽しんできます♪♪♪
応援📣オールポチ (2021年12月22日 13時04分29秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 とうとう大阪でオミクロン株の
渡航歴なし、市中感染者が数名出ました。
来るべきものが来たのです。

 アベノマスク、なぜ業者に
億という不良品の返還請求をしないのか?
公明党の創価学会がからむ業者?


💛 長崎から愛情応援完了です。

(2021年12月22日 15時41分10秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
神風スズキ  さん
Good evening, everybody.

 明日のXmas Eveは各学校の終業式です。
合わせてホームの五ヶ瀬スキー場がオープン。

 翌日から29日まで5日間の冬期特訓前半。
午前10時から長い長い指導になりそうです。

 受験シーズンがやってきました。
こちらでも一部私大の入試が始まっています。

 世の中、ゲーム感覚の経済になってきています。
とても危険で幼稚な気がします。
地道が一番です。

💛 長崎から真心応援完了です。


(2021年12月23日 15時35分19秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
jun to sora  さん

明日はクリスマスイブ 横浜馬車道駅近くのマンションに住む 長女と孫2人と一緒にクリスマスを楽しみます♪ 久しぶりに1泊して横浜のクリスマスイルミネーションを楽しんできますので
明日はご挨拶だけで失礼致します
楽しいクリスマスイブをお過ごし下さい
応援📣オールポチ (2021年12月23日 16時42分32秒)

相棒20  
三連星 さん

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
宇宙ちゃん、悪気はないんだけどね(^^;
人間みたいな、汚い心もないし…(^^;
こちら今日(昨日)は、久しぶりに日中はいいお天気でした。
夜には、もうポツポツと雨が降ってきました。
23、24日応援完了です☆
(2021年12月24日 00時16分43秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 white Christmas ではなく
rainy Christmas になってきた長崎です。

 明日から各学校の冬休みです。
スズキゼミは早朝8時から
冬期講習会がスタートします。

💛 長崎から真心応援完了です。
🔹 Hope Happy Christmas ♪

(2021年12月24日 15時47分36秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
jun to sora  さん

今日は長女と孫とクリスマスパーティーをするので横浜馬車道に来ています  1年ぶりに1泊して横浜の夜のクリスマスイルミネーションを楽しんできます 今日はご挨拶だけで失礼致します
楽しいクリスマスイブをお過ごし下さい
応援📣オールポチ (2021年12月24日 17時28分15秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
jun to sora  さん

昨日は横浜馬車道の長女と孫とクリスマスパーティーをして最後に5人で家カラオケを🎤12時迄してから寝ました 昨日は横浜の夜のクリスマスイルミネーションや花火を🎆楽しみました♪♪♪ 今日の夜帰宅しますので挨拶だけで失礼致します
楽しいクリスマスをお過ごし下さい
応援📣オールポチ (2021年12月25日 09時37分21秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
神風スズキ  さん
Good evening. Merry Christmas ♪
**************************************

 今は快適な晴れの長崎です。
明日はマイナスかも。

 現在冬期特訓中。その合間に一筆啓上。
コロナが落ち着いて部活が復活。
私の塾生は、部活と勉強の両立ですが
その他の生徒は・・・?

💛 長崎から真心応援完了です。


(2021年12月25日 15時57分32秒)

1951-62  
三連星 さん
カムカムは水曜の最後からヒロインが深津絵里さんに変わりました。深津さんは額を見せてくれる方ですが、本作にあっては前髪が例のものを隠しています。いかにもかつらとわかるのが、ちと残念です。(汗)

るい(深津さん)はどうやって段田安則さんを説得したのかと書き込みましたが、むしろ段田さんの死を受けての決断でした。段田さんのいない雉真家にいたところで、岡田結実さんからの強烈なイジメに遭うことは目に見えていました。
ところで、るいは1945年生まれです。したがって、1962年3月(岡田さんは朝ドラ・第1作の最終回を見ていた)には17歳のはずですが、高校はまだ卒業していないのではないでしょうか。「やんちゃくれ」では「高校中退」とやかましく言われて、ヒロインがブチ切れていましたが、るいは「高校中退」してでも、岡田さんから逃れたかったのでしょうか。もっとも、それでは前髪を上げられたとしても、ホテルには採用してもらえないでしょう。(汗)
ついでながら、岡山の名家での葬儀(自宅での開催でしょう)にも関わらず、弔問客や親類・縁者がいなくて、朝ドラ視聴に勉強、さらにはキャッチボールするとは、雉真家はつくづく寂しい家だと思いますね。

大阪の街に見立てられたのは和歌山のテーマパーク・ポルトヨーロッパでしょう。脚本にあったのかもしれませんが、「カムカム」のメロディーに合わせて、ダンスをさせたのは、メイン演出・安達もじりさんの趣味のように思えます。先週も一部演出となっていたのは、濱田岳さんの戦場シーンを担当したからでしょう。どうも好きになれない演出をする方です。(汗)

るいの"I hate you"で、アメリカ亡命を余儀なくされた安子ですが、濱田さんを一人で行かせたのが運の尽きでした。村上虹郎さんならともかく、濱田さんは根無し草のようなものなので、安子は監視を怠ってはいけませんでした。そして、濱田さんの放浪癖は昔からのことと諦めて、雉真家でいっそう肩を狭くして過ごすよりなかったところです。これも以前書き込みましたが、そもそもるいを置いて(差し出して)YOUさんから逃れるべきだったのです。
なお、村雨辰剛さんは年明けの土曜ドラマ「わげもん〜長崎通訳異聞〜」(時代劇です)にオランダ人として登場することになっています。ご当人はスウェーデン出身です。


文化庁芸術祭の発表がありました。テレビドラマ部門の大賞は土曜ドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」です。優秀賞も3本のうち、2本はNHKです。「NHKはニュースと災害報道だけやっていればいい(→受信料を下げろ!)」としばしば言われますが、それを吹き飛ばすような快挙です。
「今ここにある~」は渡辺あやさんの脚本ですが、これで3回目の大賞受賞です。渡辺さんは寡作の人なので、受賞率は高いです。カーネーションも出品できていれば、大賞もしくは優秀賞に選ばれた可能性大です。芸術祭と同じく文化庁所管の芸術選奨でも、放送部門で新人賞を受けています。 (2021年12月25日 19時54分18秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日(昨日)は、夕方から雨から雪に変わり、
夜には真っ白になりました。
応援☆
(2021年12月26日 01時03分49秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
jun to sora  さん

一昨日の昼は馬車道駅周辺を散策して夜は横浜のクリスマスイルミネーションや5分間花火大会を🎆楽しんだりして 約2万歩近く歩いたのでかなり疲れましたので今日はゆっくり休んでいます 今日は寒いので温かくしてお過ごし下さい 応援📣オールポチ (2021年12月26日 16時13分16秒)

Re:【カムカムエヴリバディ】第8週(12/20~12/24)ネタバレ&視聴率&主役交代(12/19)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 特訓中のつかの間の休みにお邪魔します。
早朝から雪がチラついた長崎です。

 佐賀の天山スキー場が経営難で閉場し
九州は大分の九重スキー場と
宮崎の五ヶ瀬スキー場の2ヵ所になりました。

 九重は1400m, 五ヶ瀬は1600mの
標高がありますので、北海道並みです。
今日は五ヶ瀬はマイナス13度を記録。

💛 長崎から愛情応援完了です。


(2021年12月26日 16時19分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: