たくHAUSES

たくHAUSES

PR

Calendar

Profile

taqkk

taqkk

Comments

taqk @ Re:リゴレット(09/15) Sheva-さん ヌッチ、良く今回も歌いに来て…
Sheva- @ リゴレット 楽日だったんですね。いや~すごかったん…
taqk @ Re:イギリスっぽく(09/08) Shevaさん 無粋な拍手と通路挟んだ夫婦の…
Sheva@ イギリスっぽく お疲れさまです!イギリスっぽく感じたの…
taqk @ Re:お疲れ様です!(10/28) Sheva-さん よかったですね~~~~~~ …

Favorite Blog

METライブビューイン… New! Sheva-さん

11/15, 22 新国立劇… Verdiさんさん

本日ハ晴天ナリ PENGUIN☆さん
星空☆風景☆明日香 Dr.Nebulaさん
ちゃむのバレエとオ… ちゃむ♪♪さん
2012年09月08日
XML
カテゴリ: オペラ ライブ
高橋薫子さんのアミーナ目的、十分達せられました!

やっぱフィナーレのAh!non credea mirarti~Ah!non giunge uman pensiero がすばらしかったです、聞き入ってしまいました。
純な感じと凛とした感じ併せ持った雰囲気で本当によかったです。


ロドルフォ伯爵、リーザ、テレーザと、まわりがお見事だからこそ映える舞台。
特に、いつも威厳ある役で拝見する妻屋さん、ちょっと好色なロドルフォ伯爵のような役もこなされるのですね~さすがです。ロッシーニのブッフォでも拝見したことありますが、今日の役はそれ以上のハマり具合でよかったです。



で、声質からいえば、今日のエルヴィーノはぴったりで、レチタティーボとかは本当に美しいのですが、歌になると、私のような素人でも感じざるをえないような、フレーズ切れ切れの、無理して高音出してる感で残念です。
次回に期待です。


指揮はわたし的には、特に1幕(ただでさえ2幕と比べて異常に長いので)、もっとメリハリ欲しかったです。


でも最後は高橋さんで満足した舞台でした。





演出 岩田達宗


アミーナ 高橋薫子
エルヴィーノ 小山陽二郎
ロドルフォ伯爵 妻屋秀和
テレーザ 森山京子
リーザ 関真理子
アレッスィオ 和下田大典
公証人 藤原海考

藤原歌劇団合唱部

東京フィルハーモニー交響団


2012(平成24)年9月8日 新国立劇場オペラパレスにて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月10日 06時49分57秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: