蓼科高原日記

蓼科高原日記

2009.02.22
XML
カテゴリ: 困ったもんだ!


MACPRO_AV1.jpg


きょうは久しぶりにMacから書いています。いつもは仕事用のWindows Vistaマシンで書いているのですが、Windowsから書くと「全角の波ダッシュ(~)」が文字化けしてしまってダメなんですよねー。

これはウインドウズのバグだそうで、いまだに改善される気配がありません。

といってもワープロなんかでは文字化けしません。

ブログなどのこういうウェブ・ベースの文字入力で「Shift_Jis(シフト・ジス)」で入力したものを「UTF-8(ユー・ティー・エフ・エイト)」に変換して公開するシステムの場合に文字化けしちゃうんですよね。

Macの場合それは起きません。

確かめるのは簡単、

この記事の「~」が波ダッシュとして読めれば文字化けしていないということだから。

これは上記「文字エンコーディング」のアドレスの割り当てがうまく行われているからで、Windowsの場合そうではないということは日本語に対する知識と配慮がちょっと足りなかったということかもしれません。

これは、僕がWindowsを常用するようになっていちばん驚いたことのひとつです。



当然ながら「文字エンコーディング」を「Shift_Jis」のまま公開しているブログでは当然問題なしということなのですが。



---

●ペンション・サンセット

●蓼科高原日記


☆たてしなラヂオ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.23 01:55:16
コメントを書く
[困ったもんだ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: