蓼科高原日記

蓼科高原日記

2009.03.31
XML
カテゴリ: 美しき蓼科







黒ツグミと桜、高原でしか観ることの出来ない風景です。

GWの頃の蓼科湖は千本桜(ソメイヨシノ)が満開です。

写真クリックで拡大してご覧いただけます。


都会のお花見もいいけれど

それって個人的には好きではない

もちろん

集団であるいは会社で

ろくに花も見ないで



一部のひとたち

桜の根は傷める

枝は折る

桜なんてちっとも愛していない人たち

そういうお花見は嫌いだ

という意味です


もっと粋なお花見をしてほしいですぅ

ラヂヲ的にはねー

(^_^;)


蓼科の

高原のお花見は




静かな熱狂が

心の底からわいてくる

お酒なんて飲まなくても

(もちろん飲んでもいいけど)

そんなこととは関係なく



って、改めて実感する

実感せずにはいられない感動が

そこにはある

だから

蓼科の桜が

この高原のお花見が

ラヂヲは大好きなのです。


(^^)




---

●ペンション・サンセット

●蓼科高原日記


☆たてしなラヂオ☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.01 05:40:26 コメントを書く
[美しき蓼科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: