蓼科高原日記

蓼科高原日記

2009.06.17
XML
カテゴリ: 美しき蓼科







美しい鏡・蓼科湖の水面に映える新緑!(当館から車10分)

写真をクリックして拡大してご覧下さい!

壁紙・デスクトップピクチャにもできますよ。




今日の写真も昨日と同じ 蓼科湖です。

じつはわたしもこの湖を馬鹿にしていました。

なぁーんだ、どこが湖なの?

「ただのひなびた池」じゃん・・・って。




たぶん。


でもホームページやブログで紹介するために

けっこうマジメに風景を写すようになると

微妙な変化が自分の中に出てきたように思う。


まず

風景というのは自分で探し発見するものだ

ということに気づかされた。


目の前に「風景」というものが待っているわけではない。

目に映り知覚され

心に映って認識された諸要素が

創造的に構成され美的な何かを付与された全体

にならなければ

それは風景には見えない。



ただの山があり、ただの森があり、ただの湖があり、ただの花がある。

それでおしまい。


美しい風景を見るためには

美しい風景を見るための経験と修養と美的センスが必要なのだ。

そのことを認めないわけにはいかない。




蓼科湖を美しい湖だと思っている。

儚いけれどじつに美しい風景に満ちた場所だと信じている。


『禅寺の石組み(石庭)が教えるものは、本当の風景はあなたの前にはない、ということです。それはあなたの心に、本当の風景を見るきっかけを作る。』(フェリックス・ガタリ)



☆☆☆



ところで・・・


今週末あたり「どうですか?」

高原ドライブ=ビーナスラインドライブ

霧ヶ峰のレンゲツツジ大群生は見頃を迎え、今週末満開になりそうです!

ビーナスラインドライブしながら

壮大なパノラマをたっぷり見ることができますが

せっかくなので車を降りて

その世界に浸りながら

散策することをおすすめます。

その幽玄な美しさに

夢か現(うつつ)かわからなくなりますよ

きっと・・・。

見頃は6月末まで続きそうです





レンゲツツジの開花状況はこちら↓
http://www.kurumayama.com/new/open.htm




☆たてしなラヂオ☆


---



●蓼科高原ペンション・サンセット公式ホームページ

●PC専用HP(楽天トラベル内)

●携帯専用HP(楽天トラベル内)

●たてしなクロニクル(携帯対応のメイン・ブログ)

■蓼科高原の見どころ(開花情報あり)

■蓼科高原おすすめドライブコース

■バラクライングリッシュガーデン(開花情報)

■蓼科高原の観光パンフレット・観光マップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.17 18:39:54 コメントを書く
[美しき蓼科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: