蓼科高原日記

蓼科高原日記

2011.05.17
XML
カテゴリ: 美しき蓼科

2011年5月17日(火)

FDSC03408.jpg

蓼科湖聖光寺の桜は、なんと今日もまだこんな感じで見頃でした。蓼科高原の桜は蓼科湖から上がとても美しく咲いています。標高の高いところはまだまだ咲き始めたところです!びっくりしたぁ。こんな遅咲きは初めて!

蓼科はこれからレンゲツツジ、ミツバツツジの咲き誇る季節になります。つぎからつぎへと様々な山野草がわたしたちの目を楽しませてくれます。

第21回蓼科高原バラクラフラワーショー


Part2 アートの祭典:6月23日(木)~7月15日(金)
全国のコンビニエンスストアなどで前売券をお求めいただけます。

ペンションサンセットをご利用ならクルマで15分です。

詳細はこちらから



※※※


終わりの始まり




(アメブロでは「たてしなクロニクル」としてオリジナル記事を加筆して掲載中です。)

自分でも感じるのだけれど、以前のようにあまり泣いたり怒ったり笑ったりしなくなったように想う。それはなぜなのだろうとも。おそらく僕が歳をとったということなのかも知れない。別に感情が麻痺しているわけではない。心が冷え切ってしまったわけでも、もちろん、無い。



始まりの終わりを受け入れて「終わりの始まり」をしっかりと見据えるべきなのだろう。人生の終わりに向けて積極的に前進することが、収穫の時を迎える心構えなのかも知れない。人生において僕はあまりよい農夫ではなかったから、いったいどれだけの収穫を得ることができるのか心配だ。

これでも精一杯生きてきたつもりなのだけれど、ほんとうにそうだったのかどうか、それはだれにもわからない。自分なりの精一杯というのは往々にして、それでも、「努力不足」であることが多いから。




※※※



信州(長野県)は東日本大震災や原発事故関連の風評による深刻な観光客減少に苦しんでいます!

信州(長野県)は被害を受けていませんし、安全です。停電もありません。

どうぞみなさまさわやかな信州蓼科高原にいらしてください!

ご宿泊はもちろん蓼科高原ペンションサンセットで!!!←ここのところ、大切です!(笑)

ペンションサンセットのHP: http://www.p-sunset.com/




☆たてしなラヂヲ☆

http://twitter.com/tateshina_radio



※※※


お知らせ:


蓼科高原ピラタスの丘ペンションサンセットはいつもどおり営業しております。春の山野草の花咲く美しい蓼科(たてしな)にぜひお越し下さいませ。

● ペンションサンセットのHP: http://www.p-sunset.com/

● パソコン向け空室情報: http://sunset.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do

● 携帯向け空室情報: http://sunset.rwiths.net/portal/i/tm_i_pln.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.17 01:06:33
コメント(0) | コメントを書く
[美しき蓼科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: