蓼科高原日記

蓼科高原日記

2011.11.17
XML
カテゴリ: 美しき蓼科


空からの啓示(蓼科高原)

空を見上げよ、天を仰げ。そこある言葉に寄り添え。秋特有の底知れず深い青空を見上げながらふとそんなことを思う。

写真クリックで拡大します。


★★★


今夜は満天の星。朝から良く晴れ渡って穏やかな秋の一日だった。実りの秋だからか、きょうは2度も野生の鹿の群れに出会った。冬に備えてたくさんのえさを必要とするからか、ピラタスの丘にはたくさんの野生の鹿が出没する。奈良公園にいるような小さなやつではなくて、大きくてスマートでおしりが白くハート型の模様になっている「バンビ」のような鹿だ。

そうだ、夕闇の中道路を横切るキツネにも出会った。この季節はこういうことが多いからクルマを走らせるときはいつも以上に気を遣う。あとよく見かけるのはタヌキとリスだけれどきょうは見かけなかった。まあ、深夜早朝に活動するのが彼らの習性だから当然か。

静かな、じつに静かな秋が過ぎてゆく。読書の秋とはよく言ったもので、本当にこの季節は読書に適している。で、ミシェル・フーコーの「言葉と物」を再び読み進めている。同じくサルトルの小説「嘔吐(おうと)」やスコット・フィッツジェラルドの名作「グレート・ギャツビー」もこつこつと読んでいる。どちらも何度目かの再読だ。

で、「グレート・ギャツビー」を読んでいるとどうもサリンジャーの「ライ麦畑で捕まえて」を読んでいるような錯覚に陥ることに気づく。どうしてだろうと考えながら訳者の名前を見ると「野崎孝」とある。ん、どこかで聞いたことがある名前だ、ひょっとして・・・そうだった、このひとは「ライ麦畑で捕まえて」のあの名訳の主(ぬし)だったのだ。どうりで、って納得したしだい。まあ、ただそれだけの話なんだけど。

翻訳とはいえ文体がね、共通するんだよね。やはり文は体を表すというところか。この翻訳文を読んでいるとしだいに村上春樹の文章のように感じてくるから不思議ではある。



この一事を持ってしても、「わかりやすさ」が名作の条件あるいは世の中で「うける」条件だという考え方はあまり正しいとは言えないと感じるのだ。懐の深い作品は「わかりにくい」のだ。それを読み解くのが読書というものだ。映画や音楽も同様だと思う。ソファの上でひっくり返っていればなにもかもすっきりとわかっちゃう作品も認めるけれど、そうでない作品を認めないという昨今の風潮には大いに反抗したい。

ファーストでインスタントで「さわり」だけというのがいまのトレンドだけれど、そんなふうに底の浅いカルチャーの時代をぼくは信用していない。素人の田舎芝居以下の小泉劇場政治があんなにもウケた時代にいまさらながらつばを吐きかけたい思いでいっぱいだ。


☆たてしなラヂヲ☆ 


★★★


【観光情報】

広葉樹の紅葉は高原部はもう終わりですが、いまは里山の紅葉がとてもきれいです。

これからはあの東山魁夷画伯が好んで描いた落葉松の森の紅葉の季節になっていきます。有名な御射鹿池はもちろん、蓼科から女神湖に向かう途中の展望台からの眺めは東山魁夷の世界そのものです。

11月はまだ雪はほとんど降らないしめったに積もりません。まだ雪は例外的な気象です。万一積雪しても日が当たったり気温が上がれば道路はすぐに乾燥します。文字通り「淡雪」の季節なのです。ただし、蓼科高原に限らず,高原では深夜早朝に路面凍結する箇所が散在しますので、日のある時間帯に走行するよう、また日陰の路面は充分速度を落として安全走行するようにして下さいね。


ピラタス蓼科スノーリゾートのオープンは12月3日(土)予定です!!!

ペンション・サンセットはすぐ隣にあるのでアクセス抜群です。しかもゲレンデ隣に完全舗装された800台収容の無料大駐車場があるので、ペンション・サンセットにお泊まりなら、「満車で駐車できない!」なんて心配はありません。

ゲレンデ横のペンション内駐車場までは車2分、スキー場の大駐車場までは車5分です。「スキー場まで歩いて行けるから」という基準でペンションを選ぶ必要はありません!アイスバーンの道をスキー担いで歩くのはたとえ徒歩1分をうたうペンションからでも大仕事ですから。もちろんあえて歩くかどうかはお客さまが決ることですが・・・。

ブーツがものすごく傷むので、道具を大事にするラヂヲ君は絶対歩きたくありませんね,たとえ徒歩1分でも!車でのアプローチがオススメです!

先シーズンより大好評の「レンタル(スキー/スノボ)」や「リフト券」がセットになった超お得なプランが各種勢揃いのペンションサンセットを是非ご利用下さい。


★★★


☆ペンションサンセットのご案内☆


蓼科高原ピラタスの丘ペンションサンセットは各ネット予約サイトでも高い評価をいただいている、ご利用いただきやすいリーズナブルなペンションです。特にお料理は楽天トラベルのお客様アンケートで常時「星4~星5つ」という高評価です。紅葉風景の美しい蓼科(たてしな)にぜひお越し下さいませ。

● 楽天トラベルのお客様の声(公開アンケート)

● ペンションサンセットのHP: http://www.p-sunset.com/


ご予約専用電話:0266-67-5123 です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.17 03:40:37
コメント(0) | コメントを書く
[美しき蓼科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: