
今日の写真:「凍てつく花/蓼科高原」
161115-DSC_0785-12IGJP
NIKON D610, AF-S NIKKOR 28-300mm f-3.5-5.6G ED VR
---
2016/11/17 木曜日
すっかり寒くなりましたね。
高原の秋は都会のそれに比べてとても寒く感じられます。
わたしたちは高原住まいなのでまあこんなもんかなと思うように体質が変わってしまったのですが。
真冬の寒さを知っているから
毎朝氷点下でも
庭の花がそのままの姿で凍っていても
ただそれを美しいと思うばかりです。
鈍感になったというわけではないのです。
そうではなくて
逆に
自然の移ろいや気配に極めて鋭敏になったと言うことだと思います。
永年自然の中に暮らしていると
ひともまた野生動物であった太古へと回帰していくのかも知れません。
蓼科高原観光情報:
平年より進行が遅かったので紅葉の見頃が続いています。
秋の蓼科高原はまだまだ紅葉が美しく、服装さえ整えていればとても温かく楽しむことができます。
諏訪湖畔の桜並木の真っ赤な紅葉も見頃で、とてもきれいです。
御射鹿池のカラマツなどの紅葉は写真撮影にちょうど良いバランスになりました。
皆様のお越しをお待ちしています。(*^-^*)
PR
Calendar
Keyword Search
New!
岡田@隊長さん