蓼科高原日記

蓼科高原日記

2016.12.06
XML
テーマ: 写真日記(2173)
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日の写真:「月夜の凍結花/蓼科高原」

161205-DSC_1171-8d

NIKON D610, AF-S NIKKOR 28-300mm f-3.5-5.6G ED VR

--- 

2016/12/06 火曜日 

静かに夜が明ける

その直前の闇がもっとも深い

しかし

空が白み始めると

一瞬にして光が世界を支配していく

雨音はしないが

雨が降っている

落葉した広葉樹の枝の上で

透明な雨滴が

ガラス玉のように

周囲の景色を映し込んでいる

その景色には

いまもなお濃い緑に茂る

常緑針葉樹たちが

鮮やかに映り込んでいる

そんな情景を僕は思い浮かべる

この秋の感動的な風景の記憶

しかし12月に入ったいま

降るとすれば雪であるはず

天気概況ではどうだったろうか

僕はあえて外を見ない

もし雪が降っているならば

体内感覚として

やがてそのことを知るからだ

野鳥も野生動物たちも

いっせいに息を潜める瞬間だ

もうすぐ

夜明けと呼ばれる

決定的な転換点がやってくる

たしかに

明けない夜はない

しかし

目覚めなければ

夜明けの光を見ることは

できないのだけれど

蓼科高原観光情報:

 

平年より進行が遅かったのでカラマツの紅葉の見頃が続いています。

すっかり初冬の景色に様変わりした蓼科高原の山岳部ですが、服装さえ整えていればとても温かく楽しむことができます。

現在道路に積雪はありませんが、不意の降雪・積雪に備えてタイヤチェーンの傾向をお奨めします。

写真撮影が目的ならば、蓼科高原は季節を選びません。

この季節もじつに様々に美しい風景と出会うことができます。

皆様のお越しをお待ちしています。(*^-^*)

from  蓼科高原ペンション・サンセット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.08 03:39:14
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: