
今日の写真:「Beginning/蓼科高原」
161206-DSC_1202-4d
NIKON D610, AF-S NIKKOR 28-300mm f-3.5-5.6G ED VR
---
2016/12/07 水曜日
昨年は大変な雪不足に見舞われましたが、今年は平年並みのタイミングで雪が降っています。気温も低くて人工降雪機も順調に稼働しています。各スキー場のゲレンデは予定通りのオープンに向けて大わらわの毎日です。
今日の写真は「ツララの赤ちゃん」です。これを見たとき、ああいよいよ冬が始まるのだなあと感慨深かった。厳しい気候だけれど、心洗われる美しい冬の到来です。蓼科の冬景色はほんとうに美しい。
冬が来るたびにそう思います。わたしが蓼科に移り住んでペンション・サンセットを開業してから今日でちょうど23年になりました。長いようでいてあっという間のような気もします。
ご利用いただいたお客様に心から感謝申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
蓼科高原観光情報:
平年より進行が遅かったのでカラマツの紅葉の見頃が続いています。
すっかり初冬の景色に様変わりした蓼科高原の山岳部ですが、服装さえ整えていればとても温かく楽しむことができます。
現在道路に積雪はありませんが、不意の降雪・積雪に備えてタイヤチェーンの傾向をお奨めします。
写真撮影が目的ならば、蓼科高原は季節を選びません。
この季節もじつに様々に美しい風景と出会うことができます。
皆様のお越しをお待ちしています。(*^-^*)
PR
Calendar
Keyword Search
岡田@隊長さん