蓼科高原日記

蓼科高原日記

2018.02.09
XML
テーマ: 写真日記(2173)
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日の写真:「今日のラウンジからの眺め」
180209-P1160743-3
Panasonic LUMIX DMC-L10, Panasonic LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5 ASPH.
---
最低気温マイナス20℃、最高気温マイナス4℃、快晴、春を感じる陽射しでした。
基本的にとても寒いです。2月になれば平年はもっと暖かさを感じるのですが、今年は特別です。

天気予報では明日は逆に暖かくなりすぎのような天気になるとのことですが、雨は嫌ですね。

当地は標高1700mなのでおそらく雨になるのではないかと期待しています。

何れにしても、平地で雨ならここの雪も水分の多い湿雪になるのでとても滑りやすいです。

翌朝はアイスバーンだらけになる恐れがあります。雨ならもっとアイスバーンが多くなるので、何れにしても慎重な運転と、できればスタッドレスタイヤに加えてタイヤチェーンがあると最強です。

雪道走行のコツはとにかくゆっくり走ること、急ハンドル、急ブレーキを避けること。以外と知られていないのはアクセルは足の指でそっと踏んだり離したりする感覚で「優しく扱う」こと。滑ったらアクセルを戻すこと。真逆のことをして事態を悪化させる方が多いです。

ということで皆様道中お気をつけてお越しください。

今週末は2月10日(土)は満室、2月11(日)は若干空室があります。詳しくはウェブでご覧いただければさいわいです。そのままご予約もできます。楽天トラベル、じゃランnet、るるぶトラベル、Yahoo!トラベルなどでもご予約を承っております。
February 09, 2018 from ​ 蓼科高原ペンション・サンセット
  
★★★
「ペンション・サンセット お料理自慢の宿」というのが私の営むペンションの名称です。「Google マップ」にも「foursquare(フォースクエア)」にもこの名称で記載されています。
皆様のお越しを「美しい冬の蓼科高原」でお待ちしています。
ペンション・サンセット お料理自慢の宿:​ https://www.p-sunset.com/
★★★
蓼科高原の公式ホームページ(by 茅野市観光協会):​ http://www.tateshinakougen.gr.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.10 00:45:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: