蓼科高原日記

蓼科高原日記

2019.03.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「ラウンジの窓から北横岳山頂を望む」

20190302-DSCF1138-2
FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS


★★★


2019/03/02 SAT いつものように、八ヶ岳の稜線を越えて朝日が射し込みました。蓼科山も北横岳も真っ白に冠雪しています。どうやら標高2000メートル以上では雪が降ったようです。とても美しいです。標高1700メートルのここでは雪は降りませんでした。気温は高めですが、まあ平年並みといっていいでしょう。最低気温氷点下14℃、最高気温氷点下4℃、晴れでした。3月初めとは思えない季節感です。まるで3月下旬か4月上旬と言った印象です。繰り返しになりますが、気温だけを見れば3月始めと言うことで間違いは無いのですが… 雪が少ない風景がそう感じさせるのでしょうか。ただし、スキー場のゲレンデには雪が十分にあります。まさに春スキーシーズンと言ったところでしょうか。

蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿:​ https://www.p-sunset.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.02 17:27:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: