蓼科高原日記

蓼科高原日記

2019.11.14
XML
テーマ: 写真日記(2173)
カテゴリ: カテゴリ未分類























2019/11/14 THU 朝は強風が吹きすさぶ とても寒い天候でした 午後から風が収まって 穏やかな秋日になりました 最低気温氷点下8℃ 最高気温プラス2℃ 平年並みの気温です 夕焼けがとても美しく 日が沈むと 満天の星空が頭上に展開する という日々が続いています ここより標高が400メートルほど高い麦草峠では すでに積雪が始まっています 国道299号線は今日から「冬期通行止め」になりました 標高1700メートルの当地では未だ雪は積もっていませんが 積もってもすぐに消えてしまう淡雪は いつ降っても不思議ではない季節です いよいよ冬なんですね 月日が飛ぶように過ぎていくこの感覚は 年齢的なものなのかもしれませんね たぶん 
FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS
location #長野県 .
#fujifilm
#fujifilmxseries
#bestjapanpics
#photo_jpn
#instagramjapan 
#東京カメラ部
#tokyocameraclub 
#igersjp #team_jp_ 
#lovers_nippon
#art_of_japan #aoj_bokeh 
#ptk_japan #ig_phos 
#daily_photo_jpn 
#japan_of_insta 
#広がり同盟 
#蓼科は涼しい 
#蓼科はたてしなと読む 
#蓼科
#tateshinakogen 
#tateshina 
#tateshinagram





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.15 02:17:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: