蓼科高原日記

蓼科高原日記

2024.09.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2024/09/06


この季節は時間の進行がよくわからなくなる。
  
もちろんその日1日の時間の流れははっきりしているのだけど、一昨日と昨日と今日の違いが、その境界線が、その記憶が、混濁してくるような気がするのだ。
  
特にこの秋は暖かかったり急激に冷え込んだりとその落差が激しく、ある意味予測不能なのがその一因かも知れない。
予測可能な未来ならば方向性を見いだせるのだけど、予測不能の乱高下は記憶の時間のベクトルを混乱させるようだ。
  
いうまでもなく人生は「記憶」である。わたしの人生は「わたし自身の人生の記憶そのもの」であるといっていいと思う。だから記憶が混乱したり混濁するのはとても困る。
  
記憶を正すために自己対して常に意識的であるために、自分の内側に向かって深く掘り進んでいくことは豊かな鉱脈へと通じるような気がする。
  
しかしそれは同時に大きな危険を招くことがある。自分の在り方を揺るがせるような大きな反動を受けることがある。
  
自分の存在の根源に向けて深く掘り進むことは精神を育むが、同時に精神を破壊することすらある危険な行為でもある。
  
これまでのわたしは思考によってそれを行ってきた。いまは思考だけではなく文章と写真によってそれを行おうとしている。
  
ブログを書くこと、写真を撮ること、このふたつはどちらも大切な日々の行(ぎょう)なのかも知れない。
IMG_8212, iPhone SE2


#蓼科高原

#ペンションサンセットお料理自慢の宿

​#楽天トラベル

#AUTUMN

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.07 00:01:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: