E=mc2・・・・エルサは神か!?

E=mc2・・・・エルサは神か!?

November 6, 2015
XML
カテゴリ: 通訳案内士
 鍋料理は疲れを取ってくれる。
IMG_7048.JPG

 ワイフが買ったノートパソコン。
IMG_7049.JPG

 私が買った再生専用BRレコーダー。リモコンのボタンがちょっと小さいかな。
IMG_7045.JPG

 真ん中にあるのが、今回買ったもの。
IMG_7054.JPG

 こたつも準備した。あとは頑張るだけ。
IMG_7050.JPG

 2015年11月6日、金曜日。5時55分起床。

 昨夜、ポータブルBRレコーダーが壊れた。
《一日に400回前後「一時停止」にして、英語字幕を写し取っている。故障はすると思っていた。でも、テキスト作りには欠かせない作業だ》


 12時から歯医者に行った。 今日は「虫歯」の治療。
今の歯医者には17年前から通っている。それ以前に治療して貰った歯だ。

最初は歯科衛生士さん?が相手をしてくれた。次は院長さんに替わった。ここの歯科医院でただ1人の男性。奥さんも歯医者さん。奥さんは志保美悦子似の美人。そして、優しい。
旦那の方は「荒っぽい?」 
「かなり大きく詰まっていたものを削り取りました。それにしても我慢強いですね。神経が弱っているのかな??」
『「・・(無言)・・』
衛生士さんに替わった。
「あと一押しでピりっと来る感じだったんですよ」
「そうなんですか、我慢強いんですね」


14時ごろ、エディオンまで出かけた。買ったのは、次の3点。
1.ワイフのノートパソコン。・・・・2年4か月前に買ったサーフェスプロは129000円もした。高ければいいもんじゃない。今回は、安いものにした。中国製の製造中止になったものを投げ売りに近い形で売っていた。55000円で買った。

2.ポータブルBRプレーヤーを買うつもりだった。でも、よく見ると・・・・2年前に私が買ったものは「ソニー製で36000円」もしてた。知らなかった。16000円ほどで買えるものだと思っていた。
『そんなに出せない』
ちょっと探すと、再生のみができるものが11000円弱で売っていた。


3.ウイルスバスター・・・・サポート付きのものを買わされた(口車に乗った??)
『意地でも電話で質問しよう』千円ちょっと負けて貰って、16000円。

 帰宅後、書斎に炬燵を出した。
ワイフの古いノートパソコンを借りた。
ただひたすら《第19話の残り》を打った。

ここ3日、サボるつもりは全くなかったのに、外的要因でテキスト作りが大いに遅れた。
『これからの42時間、本気で精いっぱい取り組んでみよう』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2015 11:03:22 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

脳内広場ゼロ番地 ロコロコ~♪さん
+*+*+ Happy☆Man… ○゜。*乃歌姉*。゜○さん
倶楽部 空子 空子!さん
● pu?ril Le blog … ゆうか22さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: