2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

体調不調なので、少しお休みします。15日、女房と一緒に行った買い物先で、突然目まいに襲われ・・・取りあえずは自分の車に戻りシートを倒して横になった。いつもの事なので、すぐ治ると思ったのだが・・・なかな治まらず、そのうち嘔吐を催し車外に吐出した。少しそのまま横になっていたけど、意を決して車を運転、家路へと向かった。走行中安全のため左右確認で頭を動かしたのがいけなかった。運転中気分が悪くなり・・・車を道端に寄せて止め、女房に背中をさすってもらって嘔吐を繰り返した。女房は、「救急車を呼ぼうよ」って言ったけど、そのまま家には行かず、罹りつけの病院の駐車場に横付けしたが、またまた嘔吐を催して・・・駐車スペースに車をバックで入れるのに、首を回したのが祟ったためだ。女房は間髪を入れず病院に駆け込み、やがて、車イスを押した職員と、看護婦を伴って出て来た。早速点滴を受け、CTを撮って診断の結果は・・・「貧血と疲れですね」ということだった。σ(^_^)には頸椎狭窄症という持病があるんで、時折目まいに襲われるんです。開設しているサイトも14サイトに及び、そのフォローに振り回されている昨今です。そこで、このへんでペースダウンして、少しゆっくりしようと思っているところです。時々皆様のところにお邪魔させていただきますが、その節は★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
2008年03月18日
コメント(1)

ペイントショップでトレースしたチュウリップを、ビルダーを使ってアニメ化して、蝶を飛ばせてみた。
2008年03月08日
コメント(2)

もうすぐひな祭り、女の子のお祭りですね。そこで今回は、ひな壇とお雛様を作ってみた。画像は、ワードで短形を使って赤いひな壇と金屏風をつくり、図形の長方形・楕円と、フローチャートの論理積ゲートを使って、ぼんぼりを作った。雄びなと雌びなは、ペイントショップで作成したもので、雄びなの顔は、たーちゃん作で、雌びなの顔は、クラスメートのMさんからお借りしたものである。他の小物も作れば作れると思うけど、やはり時間と根気が必要なので、今回のお雛様には間に合わないため、、素材屋さんのお世話になったわけです。
2008年03月01日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1