2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日は母の日なので、月例の通り母の別宅に詣でて来た。 供え花は、赤いカーネーションをあしらったものを選んだ。 「どう、元気してたかな?(^-^ ) 」 って、いつものように声を掛けて、手を合わせて(-||-)合掌・・・ 母は蓮の花の上に座って、 ただ、 ニコニコしていただけだった。 先に逝った妹2人と再会出来、後から逝った弟と4人なので、 今はこっちの人数より多く、賑やかにやってると思う。 赤い花が大好きな母だったし、逝ってから11年にもなるんで、 生存していた頃とおんなじ気持ちで、あえて赤い花を選んだ。 ★関連記事★ http://plaza.rakuten.co.jp/tatyan2/diary/200505070001/http://plaza.rakuten.co.jp/tatyan2/diary/200605060000/ http://plaza.rakuten.co.jp/tatyan2/diary/200605140000/http://plaza.rakuten.co.jp/tatyan2/diary/200705130000/
2008年05月11日
コメント(4)

トロちゃん(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪一応作り方まとめてみました。こんな感じなんですが・・・わからない事がありましたら、σ(^_^)の知ってる範囲でしたらお答へ出来ますので、また書き込みして下さいね(^-^ ) この画像を作るためには、カメラを固定する三脚と、撮った写真を編集するホームページビルダーが必要です。 まずホームページビルダーを立ち上げ、キャンセルをクリックします。すると画面はこのようになりますので、ツールをクリックします。下図のようにダイヤログボックスが表示されるので、ウエブアニメーターの起動をクリック。このように表示されるので、アニメーションウイザードをクリックします。このように表示されるので、「複数の画像ファイルを使用してアニメーションを作成をクリック」してから、次へをクリックします。「画像の追加」をクリックして、保存しておいた3枚の写真を取り込み「次へ」をクリック。中央をクリックしてから、「次へ」をクリックします。下図のように表示されるので、無限にチェックを入れ、表示時間を設定して、「次へ」をクリックします。完了をクリックします。ファイルをクリックすると、下記のようなダイヤログボックスが表示されます。1、簡単最適化をクリックして、完了。2、再度ファイルをクリックして、名前をつけて保存終了
2008年05月04日
コメント(2)

今日は朝から雨模様で、5月の薫風もチョっと一休みというところ。先日1日、gooブログにUPしたもので、いつもならここにも一緒にUPするんだけど、体調を加味してのんびりモードなので、遅まきながらUPします。体調は今一で、めまいは持病の頭病みから来るもので、これは、病気と仲良くお付き合いするほかはないかと、観念しているところです(゜_゜)(。_。)
2008年05月03日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

