のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

2019/06/22
XML
カテゴリ: 世界遺産




本降りに・・

16時43分・・ミュンヘン着・・









レジデンス

ミュンヘンの旧市街北部にあり

かつてバイエルン地方を支配していた

ビッテルスバッハ家の王宮です

現在は

4つの博物館&劇場として公開されています

建設に400年もの長い歳月を要したために

ルネサンスやロココ・バロックや新古典主義の様式が混在する

めずらしい建物です・・











バイエルン州立歌劇場

ドイツを代表するオペラハウス・・

9月中旬から翌年の6月までがシーズンで

ほぼ毎日オペラかバレエが上演されます











マックス・ヨーゼフ1世が19世紀前半に王立劇場として建設

現在の建物は1963年の再建です・・











新市庁舎

1867~1909年に建てられたネオ・ゴシック様式の新市庁舎は

ドイツ最大の市掛け時計グロッケンシュビーで有名です

聖金曜日と諸聖人の日を除く毎日11:00と12:00

(3月~10月のみ17:00も)に約10分間

32体の人形が動き出します










内容は

1568年のバイエルン大公の結婚式を祝うもので

騎士が馬上試合をしたり

勝つのは青と白の旗のバイエルンの騎士です

ビール樽を作る職人たちが踊ります

すごい人と雨でこれを撮るのが精一杯・・

上向きっぱなしで首が痛くなった・・

びしょ濡れ・・

吉田さん

ちゃちゃっと説明しながらどんどん進んだの

17時に間に合うようにだったんだ・・











ミュンヘンはドイツ南部に広がるバイエルン州の州都で

ハンブルグに次ぐドイツ第3の都市ですが

都会というよりも

田舎町のように長閑な暖かさを感じる都市です

市内には巨大なビアホールが何軒もあり

ジョッキ片手におしゃべりが果てることがない・・











町の発展は12世紀頃から始まり・・

ザルツブルグなど塩の産地とドイツ北部を結ぶ交通の要衝にあり

商業で栄えました











薬局のまえでこんなの発見

ぬいぐるみ?

これ・・湯たんぽだった・・

色んな種類のカバーがついてて・・


☆':.*メチャンコヾ(´∀`ヽ)可愛ぃ*.:'☆











Ratskeller München(ラーツケラー・ミュンヘン)

ミュンヘン新市庁舎の中庭にあるレストランへ

ドイツと言えばこれというメニュー・・










移動中に撮った豚の丸焼きと

シュヴァインスハクセ(豚スネ肉のロースト)

シュヴァインスハクセはバイエルン地方の名物郷土料理

串刺しにしたスネ肉を

グリルの中でゆっくりと回しながら焼いていく料理です

以前このシュヴァインスハクセを出したことがあったそうですが

日本人は殆ど残してしまったそうで・・

今回の普通のドイツのイメージのお料理に戻ったそうです

なんか・・残念・・食べたかったな・・

ドイツ最後の夜は

1リットルのビール付き・・











男性陣は次々に1リットルのビールに挑戦して

クマさんも挑戦しましたよぉ・・・

ワイワイガヤガヤお喋りが飛び交う楽しい雰囲気に

勢いで飲んじゃった・・


キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ


ドイツ最後の夜・・

いっぱい飲んで・・いっぱい食べて・・

いっぱいお喋りして・・いっぱい笑って・・・

楽しかったぁ・・

ホテルに戻ったのは20時35分・・

明日の出発は6時30分・・

荷造りして早めにベッドへ・・


続く


FC2・・はこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/06/22 08:00:05 AM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: