2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
知り合いのお姉さんはおもしろすぎます。。その方と、とある人物の噂話をしていたときのこと、、、いやはや、女性が集まると、噂話、井戸端会議が多いわ。。(実は、苦手、かなりそういうの、うといです)その男性の(うわさの渦中の人)のメモをとっているときの顔が「虫っぽくて、いやだっ」と言われる。虫っぽい?なんちゅう表現!でも、ちょっと当たっていて、受けた。「うはは~。どんな虫やと思います?」っと、てぃー☆(そんなこときくなよ)姉さん「そーやなぁ。 ゲタ虫!!!」ゲタ虫~?なんじゃそりゃぁ?それをいうなら、ぞうり虫と勘違いしてない?姉さん?おなじ履物つながりか。。あえて、つっこみませんでした。ハイ。てぃー☆の心の中にしまっておきます。ゲタ虫ってほんとにいるのかな?なんか、かわいい名前よね。
March 31, 2004
コメント(7)
先日、夜遅くにファミレスで、ねばっていたとき、、あたまが、つるっぱげで、目つきが鋭くて、ちょっとそっちの方みたいな人が、ど派手なおねえさんをつれてやってきた。席に着いた。ひまだから、友達とてぃー☆は、眺めていたのだ。あ~あ、なんか、おっちゃん機嫌悪そうやで、ウェイトレスさん、気をつけやぁ~そしたら、なんだかセットメニューを頼んだらしい、○サラダと、、、って聞こえてきた。そしたら、ウェイトレスさん「ソースはどういたしますか?」ってきいたの、そしたら、おっちゃん切れた(なんでやねん)ソースって行ったら、「和風に決まってるやろうっ!怒」それくらい考えろ!!!って、怒鳴ってましたわ。一瞬、しーんとなり、てぃー☆と友達は、笑いをこらえるのに必死でしたわぷぷっ。きっと、その方にとっては、和風が一番なのだね。いやはや、でも久々にああいう、いかにもっていう人をみたなあ。それにしても、最近ファミレス、駐車料金かかるのね、、、ショック(ボソ)
March 30, 2004
コメント(3)
ちまたでウワサの架空請求。てぃー☆のところは、情報漏えいのヤ○ーを使っていたのだけど、最近、やたらと本アドレス(フリーアドレスではないプロバイダのメインアドレスね)に、ウィルスメールが来るなぁと思っていたら、、、ついに、ウワサの架空請求がきたよぉ。気色わるぅーい、ですうそだとわかっていても、かなりの気分の悪さ。らぶ何とかに、接続した接続料金を払えだって。しかも、延滞料金は、、、って延滞してるのか、、、笑 私ってば。金額にして、、43000円なりまた微妙なのが姑息だわ。無視に限るね。ふぅ。
March 29, 2004
コメント(2)
今日は、めちゃめちゃいいお天気!!!快感ですわ☆これだけ、天気がいいと、あったかいし、行楽日和だわ~近所の公園とか、いって、ぼぉ~としたいわ。でも、仕事なのですよ。残念。ちゃり通勤の途中に、、すごくきれいな桜のトンネルがあってね。そこを通り抜けてきたよ。やっぱ、すごい人だった。でも、きれいなぁ~まだ、5分くらいで、満開ではないけど、なんだかわからないけど、実はこれくらいの咲き方が一番すき☆満開の桜って、なんだか怖くて、、、でも、満開をとおりすぎて、散っている桜も雪みたいできれいで、好き。桜の寿命は短いので、雨よふらないで~とひそかに願っている、てぃー☆でした。
March 28, 2004
コメント(6)
なんでだろう?あなたの近所にもいつもいつも、店が変わる場所、土地ってありませんか?場所はなかなかいいはず。そして、繁盛しているチェーン店が入っているはず。有名な店のはず。でも、本当に、しょっちゅう店が変わる。一見、繁盛しているように見えても。そこは、いつしかみんな鬼門かなぁ?というようになったんだけど。本当に不思議だ土地は、古くから何か宿るとされているけど、やっぱりそうなのかな。家を建てるときにも土地をみてもらいなさい、と言われるし地鎮祭もする。石や、木もよくいわれるね。古い木は特に、きってはいけないよ、、、とか。上記の店は、商売の神様に嫌われてしまったのかな?今は駐車場になっているけど、割と近所で、本当によく火事が発生する家があって、こわかったなぁ。家を建て直し、家主も変わるんだけど、今まで3,4回は家事になっていた。しかも、原因不明。これも何かあるのかな。気が付いたら、近所の店がまた変わっていてふと考えたてぃー☆でした。
March 27, 2004
コメント(2)
えええ?そっちが間違えたんじゃないの?注文したものと違うものがきたのね、居酒屋で。オレンジ系の、軽ーい、アルコールを頼んで、メニューでは、オレンジ色なのに、きたのは、どうみても赤?これって、○○オレンジ(名前忘れた)ですか?って店員さんにきいたら、オーダー表をみて、☆☆オレンジですね。。ええと、嫌いですか?飲めませんか?だって(怒)飲めないことはないけど、気分悪いよねえ?なんちゅー強引な。。っていうかまず、ごめんなさいとかすみません、という言葉はないのかっ!?まぁ。そんな親しいメンバーたちとの飲み会ではなかったし、一応お祝いの飲み会だったし、場を壊すのもなんだかなぁ、乾杯してへんし、、↑結構、気にしぃなのです。と思ってごちゃごちゃ、言うのもなんだかなぁと思って「これでいいです、じゃあ」って言ったけど、もう、その店にはいかないぞと思った、てぃー☆でした。なんだか、ぐち日記みたいになっちゃった。。ごめんねぇ。。
March 26, 2004
コメント(4)
先日、ちょいと用事がありまして、六甲アイランドに初めていってきました。そして、そこのホテルに泊まったんだけど、どうやら、ベッドのスプリングと相性が悪くて朝、起きたとたん、こ、腰いた~い。泣腰痛です。まぁま、それはおいておいて、、六甲ライナーという、モノレール?にも初めて乗ったのですが、一部区間、窓が 曇るのですよ~♪く~もりガラスの向こうは、、、っていう歌があったなぁおもしろいでしょう?いきなり濃霧発生かとおもったわ(←ないない)近隣のプライバシーに配慮して曇らせているようです。外人さんも多い街でしたよ。カフェのようなところもあって、そこに朝から結構いらっしゃって、なんだか絵になってました 以上、ちょっと、海外(どこがや、、、)体験でした☆
March 25, 2004
コメント(3)
てぃー☆は、ちびっこなので、背の高い女性にあこがれる。こんなことを改めて思ったのは、先日電車で、トレンチコートをものすごくかっこよく、そして粋に着こなしている女性をみたから。やっぱり、背がいりますね。あのコート。てぃー☆、が着たら、オバQになりそう、、、涙っていうか、トレンチっていう雰囲気ではないかな。トレンチは、ほんとかっこよく着こなしている人ってなかなかいないもんね。シャーロックホームズ?ちゃうちゃう(笑)あと、パンツスーツもかっこいいなぁ。背があると。それにしても、サクラのつぼみはふくらみはじめているけど、まだまだ寒い。着る服に悩みますわ。
March 24, 2004
コメント(7)
昨日は春嵐でしたねえ。飛ばされるかと思った(ないない)てぃー☆の職場は、いろんな人にパソコンを使ってもらうのが目的で、開放スペースがあるのね。そこでは、印刷OKなんだけど(有料)きっちりプリンターにカウンターがついているわけでもなくまぁ、受付(てぃー☆が座っている)の横にプリンターは一応置いてあるんだけど、最近、ごまかす人が多い。カラーと白黒、自分が間違えたのに、、勝手に出てきたとか、、そして、プリンターの操作をPCでみてみたら、ちゃんと自分で押してるやんっ!怒、怒お金もったいないかもしれんけど、ちゃんと出したのなら払いましょう。それに、「まけて」なんていうのも、もちろん、まけませんってば。結構、そういうところで、人間の本質(大げさか)が出るなぁと、最近しみじみ思った。それにしても、18禁画像を、こういう公共のスペースで出すのはやめてほしいです、、、はい。恥ずかしくないんかなぁ?一応隠してるつもりらしいけど、ばればれなんですけど、、、、、、 汗何か?
March 23, 2004
コメント(4)
最近、ムチムチしてきた気がする。やばい。ホワイトデーのお菓子を食べすぎた。いろんな人から、いただいたし。送別会や飲み会も多いし。全体的に食べる量が多い気がする。いつもよりも。なんだか、ご飯もおいしいし。それはおいといて、、、おぃ。。プロバイダの乗り換え、色々あって、本当に迷う。今はIP電話って主流なのかな?うちのんは、あんまりよくなくって、途中でプチッと切れるんだけど、、、、涙まぁ、てぃー☆は、家の電話ってほとんど使わないし、基本的に電話って苦手なのであんまり長く話さないからわからないのだけど、いきなり切れるのは、やばいなぁ。どこも、質はあまり変わらないのかな?知っている人いたら、教えてくださいナ☆
March 22, 2004
コメント(3)
季節が変わってからいうのも、なんだが、、、てぃー☆は、冬好き、夏キライ、暑いの苦手じゃ~、といいつつ、南国の島大好きというヘンなやつである。ここ、最近の天気、めっちゃ着る服に悩むんですけど、、、だって、急に寒いじゃないかぁ~!!でも、もう3月やしなぁ。冬好きだけど、寒がり(着ぐるみ状態)の、てぃー☆は、寒いんだけど、春の服が着たいじゃないか、、、というハザマで悩む。春服いいですよねえ。明るくって。警戒で、、、じゃない軽快で♪なんか、るんるん気分。やっぱ、薄着は肩こらないし(おぃ)でも、ちゃり通で、向かい風と戦う、てぃー☆は、やっぱり、まだ無理かも。車通勤の人とかは、春服で、かわいいんだけどね。、、、というわけで、まだ冬服に近い状態。はやく、脱皮?!せねば。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::昨日の日記の、謎の弁当屋ですが、、実は、謎に耐え切れず、買ったことがあります。コメントは、、、う~む。といったところ、だって、冷めてるし、、、などなど。しばらく見守ることにする。
March 21, 2004
コメント(7)
てぃー☆の家の近所に、実はあやしげな(、、と勝手に思っている)弁当屋さんがあるのだ。なにが、ヘンかというとね。。メニューが2種類しかないのだっ。弁当の専門店ですぜ。あまりにも少なくないかい?そんでもって、お客さんが入ってるのをみたことがない。(涙)この間は看板というか、ポスターが貼ってあった。今月のメニュー○△↑やはり2種類、、、、ん~、しかも、今月って30日間も同じメニューって、、、?日替わりでないと、あき がこないかい?だって、弁当屋さんって、毎日来るお客さんいるよね。きっと。うーん、正直いつまで営業してるか疑問♪
March 20, 2004
コメント(5)
ひさびさに探し物をした。しかも、年金手帳 泣整理は得意でないのだ。母に。大切なものほどしまいこんで、あとで忘れてわからなくなるという、おバカな、てぃー☆探し物をしてるときって、「ああ、そろそろ部屋片付けよ、、」って思わない?っていうか、いつも整理をしておけよってツッコミの気配を感じますが、、、どうも、ある程度、たまらないと(何が?)片付けようという気にならない、ズボラなてぃー☆あ、片付け上手、整理上手は、母親に似るらしい。てぃー☆の母もそういえば、、、、うーん。ご結婚予定の男性は、彼女のお母さんをみましょう♪、、、なぁーんてね。。汗
March 19, 2004
コメント(8)
最近、てぃー☆の庭で、またまたネコが大賑わい。赤ちゃんのような、声で鳴いてます。しかも、家族が寝静まった後、、てぃー☆の寝ている部屋は、庭から一番離れているのですが、昨晩、あまりにも、絶叫系?!のネコの鳴き声に目が覚めた。ふだん、めったなことでは、目を覚まさないてぃー☆なんだけどなぁ。しばらく、「うるさいなぁ」と思いながらもうつらうつらしてたら、がちゃ、、、(ドアの開く音)「くぉら~!!!うるさいんじゃぁ!!ネコ!!あっちいけぇ!!!怒」と、真剣に怒鳴り散らしている声が、、、ひぇ~、たぶん向かいのアパートのお兄さんだわ。こわ~で、でも、ネコに真剣にどなっているのって、わ、笑える、、、ぷぷっ。しかも、一瞬静かになっていたけど、しばらくしたら、また絶叫系?がきこえてましたぁ~ちゃんちゃん。
March 18, 2004
コメント(4)
う~ん。ヘンなタイトル♪ 爆そういや、これって関西と関東で、違いがあるらしいよこのうわさ、ご存知の方、意外に少ないのでは?何か?、、、じゃなくって。汗関西は、初乗り運賃より、残高が少なくても、とりあえず電車にのるために、改札は通れるんだよん。ピンコンパンコンって、いってバタッと、ミニ扉みたいなのが閉まったりしないの。、、たまに強行突破している人を見ますが、、、オイ。だからね、いこカの、残が10円でも、乗れちゃうのよね~。まぁ、もちろん清算機を通してあとは、改札を出るんだけどね。、、うわさでは、関東では、初乗り運賃以下だと、改札を通れないというのをきいたことがあるんだけど、本当なのかなぁ?だったら、「ぎゃ~急いでるのに間に合わない~」って思って改札を通ったら、ピンコンパンコン、、、、涙そして、電車発車、、ってことに?つ、つらいっす。
March 17, 2004
コメント(5)
最近、駅の改札で、非接触型のカードが増えてきていますねてぃー☆の、ところでは、JRの「イコカ」があって、それに対して、関西私鉄ネットワークのスルッと関西があるのです。私鉄沿線沿いの、てぃー☆としては、スルっと、のほうが身近なかんじ、、、スルっとのほうの、非接触型は、「ピタパ」っていうらしいねんけど、、、、ピタっとあてて、パッと通れる、、、というのが略されたらしい、、ふ~ん。「イコカ」にあわせて、3文字なんかな?個人的には「スルっと」のほうが好き♪でも、ちゃっかりピタパの、先行モニター応募しちゃいました♪どうなることやら。。
March 16, 2004
コメント(8)
今日は、てぃー☆家に、お客さんがみえて、一日、ばたばたしておりました。。なんだか、あっという間に、一日が過ぎました。そして、お昼は、みんなで、近くのうどん屋へいったのね。そしたら、おばあちゃんが、めっちゃおもしろかった。てぃー☆の、おばあちゃんは、超思い込み激しい系なんだけど、、、讃岐うどんのお店で、生じょうゆうどんをおばあちゃんは、頼んだ。あれって、ゆでた麺に、しょうゆと薬味がかけてあるだけでしょ。でも、うどんは、汁があるものと思い込んでいるおばあちゃんは、店員さんに、な、、なんと、「ちょっと、これ汁少ないわ。汁たして」と言っていた。。。爆「おばあちゃん、強っ♪」店員さんは、首をかしげながらも、水を足していたが、てぃー☆達は、笑いをこらえすぎて、耳の下が痛かったんだけど、、、♪しかも、「きじょうゆうどん」のことを「なまじょうゆうどん」といっていた、おばあちゃん。好きです。。。******************************************ごめんなさい。ばたばたは続き、今日中にお返事に伺えるかどうかわからないけど、明日にはがんばって、書かせてもらいます♪まっててね~☆
March 15, 2004
コメント(2)
いよいよ、近所にミスドがオープンしました♪あの、独特の香りがただよってきますわ♪チョコファッションが好きだな。一番。ミスドでアルバイトしていたことがあるのですが、あのころは、ほっぺがパンパンでした(遠目)今もあるのかしらん?D-ポップっていって、小さなドーナツが、6コセットになっているもの。いろんな味をちょこっとずつってな感じでなかなか人気があったのです。それを、みなさんよく、言い間違える「ローポップ」Dが、カタカナの 「ロ」に見えるのよねえ。これはまだ、いいとして、「Dカップ」・・・私、Dではありませんが、何か?以上。
March 14, 2004
コメント(11)
てぃー☆は、ものすごい方向音痴だ。って自慢じゃないけど、逆に知らない土地でもなぜか土地勘があって、思い通りの場所にスイスイいける人もいる。一度通った場所もなかなか覚えられない、てぃー☆はいつも、すごいなぁと思って指をくわえてる。でもっ♪別の意味の野生の勘は、なぜか働く♪浮気の発見、、、じゃなくって、それは「おいしい店をみつける嗅覚」というものだ(結構、便利よ。うふっ♪)どこにいっても外食で、おいしそうなところは、なぜかわかるのだ。。うふふふふ、、、おいしいもの探知機かも?てぃー☆が、友達を食べに連れて行ってあげて、友達が、「あ、ここ○○の雑誌にのってたところやーん♪」ということがよくある。でも、実は雑誌に乗る前から、知っていたのだえっへん。
March 13, 2004
コメント(5)
近所のスーパーで、駐車場がすごく少なくって、でも、そのスーパーは場所柄、車できて、大量買いして帰る人が多い。安くって、人気スーパーなので、そのあたりは大混雑するのね。特に、土日は。それで、例の路上駐車をみんなしてるみたい、、、、なんだけど、でも、そこは、すごく見通しの悪い交差点なので、事故多発!苦情が出たのでしょうなぁ。この間、駐車禁止のポールが立っていました。でも、路上駐車は減らない、、、なぜだ?だって、そのポールは紐などで、本当に駐車できないようにしてるのではなく、ポールを立てているのだもの。それも、ちょうど一台ずつ駐車しやすいように!!!一応、「ここには、駐車しないでください」とは、書いてあるけど、、、だめぢゃん(爆)
March 12, 2004
コメント(1)
は~い♪普段は食欲バリバリ全開のてぃー☆ですが、寝起きはどうしても、あんまり食べることが出来なくて。。起きてから時間が経てばどんどん食べれるようになるんだけどね。先日はすごいものを見た。ある休みの朝、リビングでくつろいでいた、てぃー☆横では、同じく仕事が休みの、父が寝てた。ぐわぁーぐわぁ、いびきをかいて、汗うるさいなあ~と思いつつも、すぐ横で本を読んでいましたあ。そしたら、いびきがピタリとやんで、ムクッと起きた、父。そして、こたつの上においてあった、めっちゃ脂っこそうな、、「あんドーナツ」(けっこう、でかい)をパクッと食べた。この間、1秒。ひぇ~。起きた瞬間、そんなもの食べれるのねぇ。ちょっと、いやかなり尊敬しましたわ。てぃー☆には、無理だなぁ。食べるけど、もともと脂っこいもの苦手やしなぁ。
March 11, 2004
コメント(5)
昨日は、久々に友達と飲みに行って、韓国料理やさんで、ひーひぃ言いながら、食べて飲んで、また、安いから、調子乗ってたくさん食べてしまった。そのせいで、めちゃ今は、口がにんにく臭でいっぱいで大顰蹙なのですが、、、汗さーらーにーシメは、夜お茶でしょ?ってことで(実は男友達なんだけど)ケーキ&コーヒーしちゃったわ♪あああああ、罪悪感、、ふーとーるぅ。そこは、ケーキがおいしいということで有名なところで、しかも、かなーり大きかった。しーらんでぇ。。私。。
March 10, 2004
コメント(6)
身体のゆがみは気になりますねえ。自分でも、わかってるんだけどなあ。足を組むこと、かばんをいつも同じ側にもつこと。、、、というのも、久々にめがね(普段はコンタクト)をかけて、ゆがみを実感。。。鏡のせい?いやいや、、一番だめなのは、うつぶせ寝。これ、癖なのよねぇ~頭って、5キロ位の重みがあるのね。で、うつぶせに寝たときに、当然顔は右か左どちらかの方を向いて寝てる。顔まで真下を向いて寝ていたら、窒息するからね、、汗そうしたら、頭の重みが、モロに、あごにかかるらしいですよ。この頭の重みの5キロは、歯の矯正よりもものすごい負荷なんだって。おお、怖い、、片方の歯ばかりで、噛むこともいけないっていうけど、うつ伏せ寝の方が、はるかにヤバイですね。それで、うつぶせ寝をしないように、意識して仰向けで寝るようにした。仰向けって苦手なのよ、、イビキかきそうな気がして、、、爆。そしたら、久々に夢を見た、、、それも、なんだかイケメンとデートしてる夢だわ♪寝起きの機嫌がいつもより、良かったというのは、、言うまでもない。。。さぁ、今日も仰向けで行こう♪←単純。。
March 9, 2004
コメント(5)
いやはや、思い込み激しい、てぃー☆なんですが、先日、あの衛星テレビだっけ?「woww○w」の、読み方をどう思っていたかで大盛り上がり♪笑えたわぁ~正しくは、ワゥワゥよね?(上の伏字の意味あるん?という指摘はおいといて、、)てぃー☆含む、みんなの思い込み、、ワァワァーウォウォーなどの、叫び系?が多かったのねん。これは、わかるとして、傑作なのが、、・・・・フゥフゥ!!!!うわっはっはっ~なんか、湯飲みでお茶冷ましているみたいだわっ(*^_^*)訳は、誰々?かいなっ♪ちなみに、てぃー☆でもないし、てぃー☆の家族でもないですよ。それから、それが傑作大賞に採用されて、わざと、てぃー☆の周りでは使われておりマス♪
March 8, 2004
コメント(8)
てぃー☆は、実は、ボケの方なんだけど、家には、さらにものすごく、天然というかボケボケの人たちが、、、なので、家ではツッコミの役回りですわ☆昨日は、父がのたもうた。ヤ○ー「ベーベー」は、最近個人情報が漏れたらしいけど、うちは、大丈夫なんか?光「フィーバー」に変えるか?「ベーベー」って、、、、汗かわいいかも、、、勘違、ちゃうちゃう。「ビービー」やんかぁ!!確かにうちは、そこの回線なんだけどね、、、検討中。どうしよっかなぁ。しかも、光「フィーバー」?「ファイバー」やっちゅうねん!フィーバーしてどうするのさ?パチンコ?まぁ、遺伝の可能性もあり、だって、父の母つまり、てぃー☆からみたら祖母やねんけど、「ネズミーランド」って言ってたもん。・・・「ディズニーランド」のことを。。あああああ、夢と魔法の国やのにぃ。。夢を壊さないでよぅ。ミッキーねずみやけどね。。。爆
March 7, 2004
コメント(10)
アロハ―♪ハワイからこんにちわ♪と言いたいところだけど、実は、ばりばり日本、しかも、職場。。ハワイ行きの、飛行機の中で、コトは起こりました。友達がめっちゃ、おもろい勘違いをしたのです。ところで、空港でのチェックイン(搭乗手続き)は、着いたらはやめに、済ませておきましょう♪関空初体験の、私達は、はしゃぎまくって、あちこちうろうろしてましたら、いい席はとうの昔になくなってしまっていました 泣注)女友達とふたりでハワイ出発しています☆3列シートで、席は前後になるし、おまけに、お互いの横の人は、あつあつ新婚カップルらしい?いちゃいちゃ、してるし~ちゃんと、こっちが寝る時は静かにしてね、、、夜もふけ、、多分口を開けて寝ていたので、のどが渇いて途中に、目がさめたり、、そして、ハワイに到着が近くなってからのことです。フライトアテンダントのお姉さんが、「ビザ(査証)を確認します」と席を回ってきました。てぃー☆が前に座っていて、友達が後に座っていたのね。それで、友達が寝てたら起こしてあげようと思って振り向いたら起きてる。よっしゃと思って、また前を向いたら、友達のところから、お姉さんが動かないではないか。遅いなぁ、どうかした?と思って振り向くと、クレジットカードの、VI○Aカードを出している友達の姿が、、、、ぶわはっはっ!!おもろすぎるぞ。さすが、友達♪恐るべし、勘違い、、もちろん、教えてあげたけど、素ボケちゃんなので、帰ってから、いろんな友達に言ってあげたわ(悪魔)その後も、このようにネタになっちゃってます。
March 6, 2004
コメント(8)
女性に人気の美瑛♪去年の夏の終わりに美瑛に行った。ほんとに、パンフレットでみたようないろんな色の丘がずっと続く。。。宿のオーナーさんが、最近は朝霧がでているようですよ♪と言っていたのをきいて、たまたま部屋が一緒だった、女の子と一緒に朝4時ごろに起きて見に行ってみようという約束をした。夜の、12時ごろまでダイニングで、がやがや飲んでいたので、ちょっと自信がなかったけど、飛び入りで若い男の子も、参加するというので、3人いればきっと誰か起きれるよっていう変な余裕ができたので、安心して寝た。 汗次の日、なんと目覚まし無しで起きれたっ♪旅先って、なんか早く目が覚めるんだった。そういえば、、むちゃくちゃ寒い(夏なのにやっぱり北海道だねえ)まるで、冬の格好をして外に出る。うひょ~めっちゃ気持ちいい♪空気がおいしい♪そして、夜明けが早い♪朝霧スポットまで、車を飛ばす。結構ぐにゃぐにゃした道。うーん。朝霧が見えたかというと、、、遠くの山のふもとには、霧が少したまっているんだけど、オーナーさんのいうように、背丈まで、霧が覆って幻想的な世界ではないのね。どうやら、だめだったみたい。きっといろんな条件が必要なんだろうな。残念。あの、写真で見た幻想的な朝霧に遭遇というわけにはいかなかった。でも、早朝散歩はめっちゃ気持ちいい♪おすすめですよ~美瑛は、やっぱり牧歌的だからかな?女性の観光客がすごく多いのね。景色もかわいいし。でも、正直少しつくられた場所っていうかんじもしたよ。きれいすぎるのかも。てぃー☆には。今度はより、ワイルドな道東のほうにもいってみたいな。てぃー☆には、そっちの方があってそう。オーストラリアでも、ジャングルみたいなところの方がわくわくしたし。北海道は、きっとバイクでしかいけないような、未開の地があるんだろうな。バイクで旅している人もすごく、多い。うらやましいな。走るの気持ちいいと思う。道まっすぐで。
March 5, 2004
コメント(10)
最近、後輩と会った(女子)なんだか、1文字違いで、えらい違いになるという話で盛り上がった。彼女は、学生なのだが、おもしろい1文字違いを聞いた。ある日、ちゃららら~ん☆通学途中(花の女子大生よん)の彼女の携帯が電車の中でメール受信した。同じ講義受けてる、Aからのメールだ。早速開封。今日、SMいく?・・・え?Aって、そういう趣味?女王様?ちゃうちゃうっ!!SP(スピーキング)の講義のことよ 汗ちょっと、どっきりの1文字違いでした。ちなみに、電車の中で、ひとりこの画面をみた後輩は、笑いをこらえるのに必死で、耳の下が痛くなったそうです。すっごくわかるわその気持ち。。
March 4, 2004
コメント(2)
またまた、北海道行きたいなぁ~北海道は本当に久しぶりに、去年の夏のおわりに行きました。(またもや、バースディ割)そのときは時間がたくさんあったので、8泊9日という時間が多くあるのに、2箇所しかまわらんよ~という、贅沢な旅。しかも、一人だったので、自分のペースで予定を決めれるというありがたいもの♪行き先は、なんとなく美瑛と礼文島。島好きなので、北海道でも島に行かないとってわけで、まずは礼文島はすぐに決まったのね。(しかし、ほんまに遠かった)あと、1箇所どこにしようかな、、、って思っていたら、だって、北海道って本当に見所いっぱいあるでしょ?やっぱ、景色が脳裏にやきついていた、美瑛にしようと思って。うーん。やっぱり北海道は、ひとり旅おすすめです。ひとり旅向けの宿も多いし、実際にひとり旅(女性も)多いよ。よく、バスで北海道を強行ツアーしてるやつあるでしょ?その分、お値段もお得なんだけど、、、、あれは、一人旅仲間たちの間では「弾丸ツアー」って呼ばれていて、やっぱりあんまりおすすめではないそうです。確かに、見るからにしんどそうな日程やんね~やっぱり、あれこれいっぺんに!というよりも、しばらく滞在してみた方が、いいもんね。また、続きを書きます
March 3, 2004
コメント(8)
この間、テレビ番組で携帯電話のことをとりあげていたけど、悪徳業者に注意!だそうですよ~消費者センターにあった、相談でこんなことがありましたっていうのが、あったんだけど、架空請求がメールできてね10万円くらい、、、それで、無視をし続けていたら、今度は、請求メールに苦しむ人を救済する「救済センター」という所から請求を3万円で救済しますという内容のメールが来たそうです。でも、この救済センターというのは、実は、最初に架空請求をメールしてきた業者と同じところから出されているらしい。なんか、人間の心理をついた、いやらしいやり方やなぁ。すごいいやな気分になったわ。てぃー☆も、メールこそないけど、知らん番号からいっぱいかかってくるねんなぁ。なんか、自分の身は自分で守らなぁ~って思いましタ。
March 2, 2004
コメント(7)
外でご飯食べるときって、いつもだいたい決めるメニュー決まっていますか?てぃー☆は、毎回、新しいものにチャレンジするタイプなんだけど、母は、お気に入りメニューがあるといっつもそればっかり注文するタイプ迷うけど、結局いつものになるらしい。昨日、母と晩御飯を食べに行って思った。てぃー☆はね、珍しくって、その店オリジナルなものをついつい頼むよ。結構変わったものが好きなん。日替わりメニューとか、黒板にかいてあるやつとか(笑)だって、新鮮なかんじがする。。迷った時はね。メニュー表の上の方に書いてあるメニューがそのお店の一押しというか、売りのメニューらしいので、それにするといいんだって。そういや、生卵入りの、納豆を食べたいてぃー☆でした。だって、やっぱり、まだ怖いのだ。関西で最近明るみに出ている鳥の業者ってほんとよく聞くところなのよ。地元でも売ってるし。ああ、納豆食べたい。タマゴが入ってないと、やっぱり、粘りにかけるゼ。
March 1, 2004
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

