2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
路上詩人、せいさん。出会ってくれてありがとう☆せいさんに出会えたおかげで自分を大切にすることができましたこれからも、もっともっと自分を好きになります↑この日記だけみられたら、私怪しい奴なんだろうなぁ 汗今日のテーマはクリスマスは・・。自分へのクリスマスプレゼント、予約しちゃいました☆イブに届くのだけど、ほんとーに今から楽しみにしています詩人せいさんは、その人オリジナルの詩をつくってくれます。インスピレーションで、その人だけの言葉が降り注いでくるみたい。それを一気に筆で書き上げてくれますそら☆が、ここで、色々書くより、実際にご覧になった方が 100倍わかりやすいと思うのでよかったら、ご覧下さい☆私はこの、クリスマスキャンペーンに参加していますあ~楽しみ むふふふ~♪詩人せいさんのページ
November 30, 2004
コメント(2)
つづく、つづく食べ物ネタ。昨日の、旭ポン酢は、愛用者が二人も見つかって超うれしい☆swanaさん、じゅんじゅ。さんがご愛用だそうです。初書き込みありがとう(*^_^*)ところで、今日のテーマは『今日のおやつ♪』 おやつといえば、昨日は超ショックなことが!!私の愛する愛する、無印良品のバームクーヘンが!!!なんと、店頭から消えていた!!なぜ?なぜ?店員さんにきいたら一部カビが(バウムに)発生した店舗があって念のため全ての店舗から回収したとのことです(ToT)/~~~ めっちゃショック!甘すぎず、しつこすぎず、食感もしっとりでしかも、大きいサイズで、値ごろ感もあり、かなり前から大ファンだったのに!!!はやく戻ってくるのを祈るばかりです。あ、無印って結構おいしいお菓子多いよね~♪
November 29, 2004
コメント(2)
ちょっと、今日はマニアックな話題かも。今さっき、職場の人と旭ポン酢おいしいよね~って話していて、日記を書こうと思って、テーマをうろうろしていたら旭ポン酢のことが書いてある!!今回のテーマは今夜のばんごはん↑ばんごはんとは関係ないけど、、笑関西では結構有名なんだと思う昔からある、旭ポン酢!!!!これは、すっぱくて、ほんまもんのポン酢ってかんじで本当にすごーーーくおいしいのだ。ちょっと高いけど(600円くらいだっけ?)特に冬はおなべの季節なので、大活躍です♪料理下手なくせに(笑)味には結構こだわりがあってうるさい家ですので、全員納得の上、使ってますよくぅ~日記書いていたら、おなべ食べたいよ~大根なべもいいし、キムチも好き、ちゃんこも好き湯豆腐もいいし~♪おでんよりも鍋の方が好きだなぁだから、冬がすきなのかもしかも、ポン酢のこと書いていたら口がすっぱくなってきた 笑もし、旭ポン酢知っている人がいたら教えてね~↑だめもとで書いてみるでは、今日はここまで
November 28, 2004
コメント(5)
お昼を買いに行く、なじみの弁当屋で、ちょっと????なお母さんをみてしまいましたぁ~今回のテーマは、つ・ぶ・や・き★そこは、お惣菜の大皿が置いてあって、各自、プラスチックのいれものに要る分だけとる量り売りスタイル。ベビーカーを押した若いお母さんが買い物中。私は注文した弁当ができるまで、暇だから人間観察をしていた。、、、とそのベビーカーの赤ちゃんがプラスチックの入れ物を、つかんだお母さんはおかず物色に夢中で気づかない。ありゃ、赤ちゃんそれを、舐めだしたさらに、もうひとつの容器に手をのばし下に落っことした。あ~あ。。あ、お母さん、それに気づいたでも、普通に、容器を戻した、、、ひぇ~。あかんやろうあかんやろう、それは。ごめんなさい。落としましたって普通に言えばいいんじゃないの???店員さんは、気づいて無いみたい。その人が出て行ったあとで、こっそり店員さんに言ったのは、この私である。なんだかなぁ。。
November 27, 2004
コメント(0)
映画、最近ハウルの動く城 が封切りされて、めちゃ話題ですね~久々の宮崎作品だし、みてみたいなぁ。今日の日記のテーマは、最近観た映画。映画の内容はさておき、なんと80席くらいのシネコンのひとつで観客は、私と友達だけでした~爆以前から空いているという、うわさの映画館(でも、最新でめちゃきれい)ま~さ~か~ですしかも、金曜の晩やのに!券を買うときに、席は予約されますか?ときかれ、予約したものの、、、、、、いらんやん、、、滝汗しかも、彼氏ではない男友達と、、、こわいやんこわいやん、こわいやん、、(あ、何もなかったけどね)でも、そこの映画館にはひとりで、ふらっとはいけないな、と思いました。だって、ひとりでなんて、怖すぎ!!
November 26, 2004
コメント(1)
職場のビルが、昨日のお昼にいきなり今までのBGMから クリスマスソングに変わった。、、すごくはやい、やっぱり今年ははやいのか???今年もそろそろ神戸ルミナリエの話題があちこちから聞こえてくるのかな?ところで、今回のテーマは「好きな絵本おしえてください」絵本、好きです~ぐりとぐらチャイクロブックスイミーも好きだったなぁ~店頭から姿を消してしまったけどちびくろさんぼも大好きだった。だって、トラがバターになっちゃうなんて!気になっていて、ふと探してみるけどいつもわからない本がある題名はてがみだったかともだちだったような気がするけど、確か外国の絵本でかえるさんがいてお手紙をもらったことのない友達のことを知ってその友達を喜ばせようと、手紙を書きますかえるさんは、友達の喜ぶ顔を見たくてまだかな、まだかな と手紙が届くのをまつ話ほのぼのしていて、かえるさんが優しくって大好きだったなぁ。でも、なかなか届かなくってかえるさんも心配になってくるとうとう手紙が届いた遅いなぁと思っていたら、届けてくれた人はかたつむりくんだったというオチ。かわい~誰か、知っていたらなんていう絵本か教えてください☆
November 24, 2004
コメント(4)
うわーーー!!豹発見!!!今日の日記のカテゴリーは「気になるファッション」を選んでみた今年は、アニマル柄とファーがはやっていますね。似合う人が着ればとっても、かっこよくきまるけどあれは、なかなか着こなしが難しいタイプ下手したら、下品になってしまったりイケイケになってしまったり。割とはやくに流行がまわってくるタイプでもあるよね。アニマル柄って。。昨日、繁華街にでて思った。。アニマルがいっぱいいる。爆そう、私の住むところは、大阪。めちゃ派手派手ファッションがすきな土地柄。特におばさま方はすごい。そうそう、確かにアニマル柄はやってるけどさ、、お、お願いやから、全身アニマルにしないでくれ~涙しかも、ラメ入ってる。しかも、スパッツ!!全身、アニマルで「豹、発見!!」って思うことあるもん、まじで。ちょっと、、怖いです。かなり迫力あります。
November 23, 2004
コメント(2)
声は、そんな綺麗な声ではないかもしれない。かなり、特徴的。ものまねでも、よく、まねされてるし。タイトル、好きなアーティストは誰?うーん。好きっていうのかは、よくわからないけど割と聴いてる。ユーミン。抜群にいいのは、歌詞が絵になるところちょっときどっているな、って思う部分もあるけどきいていたら、ぶわぁーーーーーーって情景が浮かんできませんか?行ったこともないのに、そういう場所。経験したこともないのに。ほんとうにそこがすごい!!!何で何で?何なんだ、あの臨場感は!もしかして、こういう風に感じるのって私だけ?じゃないよね~笑どうしてそんなことができるのだろう?言葉の力ってすごい。そんな歌詞を書かれているユーミンってすごいなぁって思います。私は、どっちかというと、昔の荒井由実さんのころの歌が好きです。アニバーサリーとか卒業写真とか。ほんと、すごいわぁユーミン。また聴きたくなった。昨日の人生で影響を受けた本、まだこれっていうのが、思いつきません。あんりさん、コメントありがとう☆また伺いますね☆「ぐりとぐら」(なんでやねん)「夢ノートのつくり方」最近、夢をかなえるには?という本はよく出ているが、そのころはまだあまりなくって、何度も読んだなぁ。でも、ノートつくってないけど、、、爆宝地図らしきものは、できてきました。もっと詰めよう。みなさんの人生で影響を受けた本って、何ですか?あ、今度絵本のことを、書いてみよう~
November 21, 2004
コメント(1)
そういや、最近なぜか、ずっと気になることオバQに出てくる U子(ゆーこ)さんわかるかな?あ、バケラッタ好きだけど。あのU子さん、好きだわ~。かなり(いやすごく)愛情たっぷりよねえ。ちょっと、ぶちゃいく系で、おかん みたいだけどたまに、Qちゃん、掃除機で吸い込んでるけど(笑)声も、ドスきいてるけど、すごい優しいよね~☆あんな友達が欲しいんだけど。笑そういや、今水面下でいろいろ動いていて、(あやしーな)質問であなたの人生に影響を与えた本っていうのがあって、めっちゃ考え中。だってぐりとぐら やもんなぁ。私の場合。超好きで、ぼろぼろになるまで読んだけどどう影響を与えているかは謎。ではまた
November 20, 2004
コメント(2)
オーストラリアが好きだ。何故かとっても。大きな大地に住む人のおおらかさなのか、何でかわからないけど、すごく惹かれる場所ってありませんか?はじめていくのに、なんか「帰ってきた」ような思いにとらわれたり、、あと、屋久島も。前置きが長い、、オーストラリアといえば、ティーツリーかな。↑強引?汗この香りもすごーく大好き。人によっては結構きつい香りかも。でも、木の香りってすごく私にとっては癒される古くはアボリジニの時代からあるんだって。殺菌効果にも優れていて、喉の痛みや、セキ、風邪のときにもいい。最近は、花粉症の症状が楽になるということで注目されましたよね。、、そういえば、今年は花粉の飛ぶ量がすごく少なかったんだけども、来年は、今年の10倍らしいです。ひぇ。。。。!はやめに用意しておこう。
November 17, 2004
コメント(3)
アロマ大好きです。香水は苦手です。たまに頭痛くなる。。食事をするところだと特に気をつかってほしい人っているよね。。残り香で、あ、あの人今日来てるって、わかったり、、笑そのくらい、香りの印象って強烈なんだろうな。アロマは、ラベンダーの香りが一番好き。自分に似合っている気がする←おい、、汗甘すぎず、木のにおいのようにさわやかじゃない?癒されるし、、私はそんなに癒し系ではないけどね、、、汗あと、ティーツリーもミントも好き。女性らしくありたいときは、ゼラニウムもいいかな。イランイランは濃厚で私には重すぎる。また、アロマのことも書こうかな。
November 16, 2004
コメント(3)
またまた、日記を書くのが久しぶりになってしまった。(でも、懲りずにこうやって書いてるけど、、汗)久しぶりに百貨店に出かけました♪もう、だんだんディスプレイがクリスマスっぽくなっていましたよ☆基本的に、そら☆は冬が好きなので、冬の大イベントであるクリスマスは大好き♪携帯ストラップもクリスマス仕様に変えました(そのうち、画像アップしますね☆)そのうちBGMがクリスマスソングになる頃には、とっても浮き足立ってくる。年末かぁ。、、、ということは、またひとつ歳を取ったのね。ま、いいか笑
November 12, 2004
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1