2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

↑これが二階の左の張り出しの部屋を外から見た感じですこれの今度は左側を作りますそれの部品がこれですこれが こんな感じに組み立てられますこれにまだ出っ張りの部屋が作られます今色塗りの最中です。
2006.02.25
コメント(8)

携帯がバックの中で行方不明になる事があるので既製品を見て回ったのですがかわいいのはあったけどこれは手作りしなくてはと思いパッチワークで作って見ましたサイドの部分と底の部分が上手くいかず本人的には納得いってませんこれの色違いを作ろうかと思います。
2006.02.21
コメント(6)

二階の張り出し部分に腰掛を作りました微妙に角が合わなくて困りました作った本人にしかわからないかも知れませんが・・・ 上の部品がこうなりました
2006.02.18
コメント(4)

昨日TVで花粉症対策をやっていましたそこでとても面白い物を見たので紹介します。鼻の穴に貼る鼻用マスク?バンドエイド?しかし見た目はおかしいですが、機能は抜群食事の時マスクをはずすとクシャミが止まらないそんな時これは便利症状のひどい方なんていかがでしょうかPetitPetit
2006.02.16
コメント(0)

二階の踊り場の隅に観葉植物を置きましたしかし葉っぱが小さくて大変でした今思えばもう少し葉脈をつけたりすればもっとそれらしくなったかな?って反省しています竹とか松なんかもいいですね
2006.02.14
コメント(6)

前回作った電話を電話ボックスに設置しました受話器が上手く載らなくて困っています、ピンセットの世界だから手が震えてしまって・・ 前回色を塗ったパーツを組み立てました どこになんのパーツが使われているかわかりませんよね(T▽T)アハハ!
2006.02.06
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()