2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

材料の部品を屋根に貼り付けているところです一つが小さくてたいへん それを取り付けるとこうなりますあとは少し小物を作りました
2006.09.30
コメント(8)
昨日病院に行ってきました検査結果が出たので今後の予定を決めるためです結果から言うと立派な乳┌|゜□゜;|┐ガーン!!だそうですガンの種類はもう少し詳しく調べないといけないらしいですがこれまでに必要な検査は終わっているので後は手術のやり方と今後の治療方法について話しました今回はだんなさんも一緒に行ってもらって話を聞きました手術はおっぱいの4分の1を取る方法 よく聞く乳房温存手術ですねあとリンパの方も取るそうですリンパを取ると手を上げたりするのが少しあがりにくくなるのでこれはリハビリをしてくださいってまあ 普通の生活には支障はありませんとのことでした手術が終わった後は 放射線治療になるそうですおっぱいを全部取ってしまう手術なら必要ないみたいですがおっぱいを残すとなると放射線治療はやらないといけないみたいです手術は10月12日に入院して13日のお昼から手術になるみたいです大体3時間くらいかかる予定本人は全身麻酔だからわかんないけどね(T▽T)アハハ!まだ入院まで時間があるので 色々準備をしなくてはなりませんね寝巻きとか他もろもろ・・・なってしまったんだからがんばってきますあ!!それまでは日記も更新しますので(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪
2006.09.28
コメント(18)

材料です はじめに腰掛を作りますその後に欄干を取り付けますとこんな感じになります
2006.09.22
コメント(5)
昨日病院にいってきました先週検査した MRIの結果が出たのと針を使って組織を取る検査をするためですMRI は初期の乳||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||だそうです造影剤を入れて撮影したので、癌の部分がはっきりと白く写っていました星のような感じで組織の周りの星のように細いすじが延びているんです素人が見てもわかりました、( ̄- ̄)フーンって感じでそれをきちんと確かめるために、組織を取りますとの事でしたしかし病院の予約時間はAM10:30でした、15分ほど早めに受付をして待っていたのですが・・・順番を示す掲示板になかなか私の番号が出ないでたと思ったら5番目・・・一人の診察が長い~~~やっと順番がきたら12:30どうなったるんだ~~~診察室に入ってMRIの説明を受けさあ!組織検査と思ったら「準備がありますので外の待合で待ったいてください」(゜Д゜) ハア??待っていたら看護師さんが「後お二人おりますのでその後になるので 食事をしてきていただいても良いですよ、今PM1:30なので2:00過ぎ頃 帰ってきていただければ」「はい」病院の中の喫茶店でサンドウィッチを食べ2:00過ぎに待合に戻り待つこと1時間ちょっと、まったく呼ばれて中に「局部麻酔をしてその後に針を入れて組織をとります」エコーをしながら麻酔をかけ少しまってから針をさしたみたいです≧(´▽`)≦アハハハ少し斜めに体をしてたので、よく見えなかったのですなんだかパチって音がしたような?その後先生が「少し大きな音がしますけど、びっくりしないでください」??って思っていたら「バチン」おもちゃのピストルを撃った時のような音がその時にどうも組織を取ったみたいです、それを3回ほどやった終わりました今後は25日に骨に転移してないか調べる「骨シンチ」ってものをやって26日にCTスキャンとレントゲン、27日にすべての検査結果を教えてもらい今後の予定を立てることになりました早期なので良いとは思います・・・一応癌なので油断は禁物ですががんばってきます。
2006.09.21
コメント(12)

これが材料なんですが 出来上がった時の写真を撮るの忘れて次のステップにいってしまって出来上がりの写真がありませんすいません次の材料がこれですそれと障子も作ってはめ込みました組み立てると こんな感じにできます写っていませんが床は板張りになってますこれからは写真忘れないようにします。
2006.09.16
コメント(2)
こんにちは前回お話した乳ガンの続きです水曜日にMRI 検査を受けてきました今回は検査のみなので結果もなにもわかりません(T▽T)アハハ!行ってすぐに検査服に着替えて待っていたら 「造影剤を打ちたいのですが先生が少し遅れているので待っていてください。」(゜Д゜) ハア??待つこと15分やっときました左手に造影剤の針を刺しその先に注射器の中に造影剤が・・・・点滴の注射器バージョン?「では右のおっぱいを撮影しますのでうつ伏せで撮影します」でMRIの台に乗ろうとしたら?なにやら少し大きめな筒が???「ではこの中におっぱいを入れてうつ伏せになってください。」おいおい!この中に入れろってか?入れてうつ伏せになりましたよ「では右手は頭の上に左手はお尻の上にお願いします」ってどんな格好になってるんだ?「では動かないように少し縛ります」って体を拘束されました。「何かあったらこれで呼んでください」ってスポイドの大きい様な物を右手に持たされました(昔のオモチャで緑のかえるをスポイドみたいなのを、握るとぴょんって飛ぶのあったでしょ、あれの握る所のような物、(T▽T)アハハ!わかんないよね)「撮影に30分くらいかかりますので、動かないで下さい。」このままの格好で30分はきついでしょ!!本人もう身動きできませんので・・・機械が動いてTVドラマで見るような筒に入っていきました「少し音がしますが機械の音ですか心配要りません」始まりましたよ突然耳元で「ガーガー・ゴンゴン」とけたたましい音が何これ?うるさいのなんのって耳栓欲しいって感じでした30分の合間お尻に乗せていた造影剤の針が刺さった手が、ずり落ちて来るのよ2回くらい動かして元にもどしましたが・・30分たって「ご苦労様でした、今日はこれで終わりなので会計済ませて、お帰り下さい」結局検査だけでなんにもわかりません来週の20日針で組織を取る検査をします、その時に何か言ってくれるかと?思いますがどうでしょう?とにかくMRIはうるさいですそれに変な格好しているので筋肉痛です。
2006.09.16
コメント(4)
今日はチョット重い話です今週の水曜日に病院に行ってきました前日の火曜日に右側のワキの下が痛くなって・・・おっぱいを触ったチョットしこりらしきものが?本人はどうなんだろう??って感じだったんですが家族に「一応病院行ってきたら、行ってなんともなかったら それでいいじゃん!」そうだねって感じで行ってきました最初産婦人科に行ったのですが看護師さんから「これは産科ではなく外科の方にかかって」って言われて??って思いながら、外科に早速「先にレントゲンを撮ってきてって言われ」おっぱいを挟んで撮るレントゲンをやりました写真を持って診察室に先生が触診をして、その後にエコーを・・・私がしこりがあると言った部分を重点的に診察その結果乳がんの疑いがあるので、精密検査を受けてください。とのこと・・・ 「え!!」って感じで「はい」では14日にMRIを20日に針で組織を取る検査をって感じで決められて、受ける事に本人「がん?」って感じで実感はわきませんまだ精密検査を受けたわけではないので悪性や良性かわかりませんが・・だんなは「前にも乳性炎やってるんだからなんともないよ」 「それにもう子供生むわけではないし、歳だから取ってしまっても どうって事ないじゃん」って言いましただんなとしては心配ないからって事で言ってくれたんだと思いますが?その場は「(T▽T)アハハ!そうだね」って答えましたでもね本人にしたら「???そんな簡単に割り切れないものが」って感じですまだ検査もしないうちから心配してもしょうがないんですがなんだか自分の気持ちを話したくて・・・重い内容の日記になってしまいましたまあ!!頑張って検査受けてきます結果は報告しますね。
2006.09.09
コメント(11)

これが材料です。色を塗る前の材料を写すの忘れてしまって これをここに設置します。 でこんな感じに仕上がります だんだん形になってきましたね汚い部屋が映ってしまっていますが全体はこんな感じです 下に食玩が映ってしまいましたが愛嬌で(T▽T)アハハ!
2006.09.07
コメント(8)
![]()
我が家にもやっと DS 「どうぶつの森」がきました欲しかった物なので、思いがけず感激しましたそれも私のリクエストのピンク我が家の次男が、中古ショップにソフトを売りに行って買ってきてくれましたもうばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!でしたが・・・プレゼントではなく・・・しっかり半額出す羽目になりましたでも まいいか!今はアルバイトに頑張っています。
2006.09.05
コメント(8)
全9件 (9件中 1-9件目)
1