2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

バラバラに作った3つの部屋をくっ付けました をくっつけると こうなりますで真ん中の部屋に前回作ったトイレを設置しましたこんな感じですわかるかな?
2006.08.31
コメント(8)

今回は中央の部屋の後ろ側に障子をはめ込みました材料はこんな感じです それをこの前に作った部屋に取り付けますこんな感じに仕上がります それともう一つカガミを作りました ちょっと小さくてわかりづらいかな
2006.08.26
コメント(0)

これが材料になりますこれに色を塗って組み立てます 中央の部屋はこんな感じになりますトイレはこんな感じに仕上がりました昔懐かしい和式のトイレです、今の子供さんは知らない子も多くなってきていますよねどうやって用を足すのかわからない子もいるとか・・・懐かしいと思うのは・・・歳がばれる・・
2006.08.21
コメント(10)

さあ!!今回は囲炉裏を作りました材料がこんなんです これらを組み立てたりすると こんな感じに仕上がります なんとなく全体像がわかりますか?チョット画像が小さいかな?それと隣の畳のお部屋に小物を配置してみました 頑張りました
2006.08.11
コメント(10)

今回板張りの部屋に梁と自在駒を取り付けましたこれが材料です 自在駒のさかなの模様を描くのに苦労しましたほとんどルーペの世界ですそれにお鍋、本来ならば中身も作るのですが何にしたらいいか考え中ですのでそれは後ほど出来上がりはこんな感じです 天井をつけるとこんな感じになります もう少し良いデジカメならUPで映せるのですが・・・・これが限度かな?
2006.08.07
コメント(2)

これがフロー・・・板張りの部屋の材料です色を何度か塗り重ねて艶出しを塗りましたあまり上手く使い込んだ風合いが出なくて・・ これを部屋に敷き詰めるとこんな感じに仕上がります いかがでしょうか?多少の隙間がありますがそこは愛嬌で後はこの部屋の天井も作りました材料はこんなものです これを組み立てると こんな感じになります天井をつけると暗くなってしますのでいつでもはずせる様にボンドでは接着しないようにしました
2006.08.01
コメント(5)
全6件 (6件中 1-6件目)
1