フリーページ
カレンダー
| 突然、学校から電話。 「お宅のお子さんが、数日前の夕方、公園でクラスメートと喧嘩して、叩いた!ということで、今日相手の親が警察に被害届けを出しました」 な・な・なんということ!! 子供の喧嘩で、学校でもなく、家にでもなく、警察に知らせる、しかも被害届けを出すバカ親がいるとは・・・ 「怪我の様子は?」と聞くと、数日間、学校に通っていても先生も生徒も気がつかない程度だと。 それでも、ほほが少し青くなってきたということなので、叩いたといいことについては、誤りに行かなくては・・って 相手の名前を聞いても学校は教えない。 (いったい、なんという対応じゃ~!!) しかし、しかし、警察に被害届けとなっては、わが子も心配。 急いで家に帰ったが、子供はいない。 ・・・・帰ってきた子供に事情を聞くと、ただただ、叩いたのは自分だから、自分が悪いんだと先生たちに怒られたというばかりで、気分が悪くて吐きそうだという。 本人もショックだろうと寝かせた。 なんだいったい! 少し、横になって話せる状態になった子供に聞いてみた。 何もなくて叩くような子ではない。 「うちの子に限って・・・」とは思わない。 ヤンチャな坊主だから。しかし、分けなく叩くわけがないからだ。 |
* |
| * | 飼っている家のキャバ(小型犬)に相手の飼っている犬がおしっこをかけてきたので、「やめて、ヒモでひいて!」と離してくれるよう言ったが聞かず、「襲え!!」と言って、家のキャバを襲わせたという。 相手の犬は大型か中型の大きい犬らしいが、このことは、前にも同じことがあった。 そのときは、犬を抱えて帰ってきたので、あわてて公園に行ったがその子も犬もいなかった。 それと同じことをまたしたという。だから、「やめろ~」といって叩いたという。 確かに、叩いたことは悪いかもしれないが、言い方を変えれば、これは正当防衛だ。 または、犬をかばうやさしいあの子のしたことになる。 しかし、それを被害届けということは・・・何事。 学校も学校だ。校内で起きたことではないし、見てないことだから、事情も聞かず、叩いたことはなんにしても悪いことだから、その事だけ注意したという。 もう!! ふざけすぎ~!!! もっと、もっと怒れることは、先生に一方的に怒られた子供を相手の子は校門で待ち伏せして、男の旧称(金○)を蹴り上げたという。 しばし、動けずに、気分が悪くなって、それでさっきまで横になることになったという。 許せん!こんなことあってもいいだろうか? 学校の対応。その相手の親のバカさ加減。 何よりも、わが子と私はなめられたということではないか。 大事件です。 泣き寝入りなんてできません。戦います。 子供にとってかばってやれるのも、信じてあげれるのも、代わりに戦ってあげれるのも、私しかいないんです。 うちには、お父さんはいないから。 でも、私はお父さんにも、お母さんにもいっぺんに今、ならなくては・・・・ 前回まで「泣いた」弱虫な私の日記を書きましたが、思いっきり泣いた分だけ私は強くなったんです。 私は、自分を愛し、子供を愛して、楽しく生きていたいんです。 ・・・・興奮してしまったけど、学校も、親も、間違いはあるかもしれない。でも、学校は先生は、間違いがあってはならない!!だって、教育者のプロなんだから。 その権力を使って子供を叱るなら、ちゃんと正しく叱るのでなく、どんな対処の仕方があるのかを道びくよう、指導してくれるのが本当だろう。 許せ~ん!! |
PR
コメント新着