2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日もやたらと暖かい一日だった。小貝川の川面に映り込む日は、まるで春の太陽の様相だ。だが暖かな日も今日で、明日はちゃんとした冬の日になるという。まるでジェッとコースターに乗っているような大寒である。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 31, 2014
コメント(0)
今日は大寒らしくなく、妙に暖かい一日だった。明日だかあさってだかからは、また冷え込むというのだから、なかなか大変だ。写真は小貝川の土手の道から撮った写真。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 30, 2014
コメント(0)
今日は晴れたが、気温は昨日と一転して低めだった。今の時期は天候が定まらない。とはいえ、土手の枯れ草の根元には既に緑の草が芽吹いている。立春を過ぎると、これらがどっと勢いを増して、土手は緑に包まれるようになる。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 29, 2014
コメント(0)
久しぶりに裏の川に白鷺が来た。iPhone のカメラでは遠すぎるので、これまた久しぶりに二十倍までスームができるコンデジを取り出して写した。白鷺は用心深いので、覚られないようにゆっくりとカメラを操作して、何ショットか撮った。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 28, 2014
コメント(0)
今日は寒い一日だった。昨日の朝までがちょっと暖かめの推移で、それ以後はずっと冷え込む一方である。この大寒の夕暮れ、葉を落として遠目にはパセリみたいになったケヤキが、夕焼けを背景にして立っている。これが実にしっくり来る組み合わせだ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 27, 2014
コメント(0)
近頃、ようやく夜明けが早くなりつつあると実感できる。写真は我が家の二階からの、七時過ぎの景色。既に太陽が地平線を離れて輝いている。とはいえ、大寒である。今朝は暖かくてベッドから出るのにそれほどの決意は要らなかったが、明日からはまた冷え込むのだそうだ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 26, 2014
コメント(0)
つくば市の公園の道を歩いていたら、シジュウカラのつがいが地上に降りて餌をついばんでいた。左上の木の根もと (左側) にもう一羽いるのがおわかりだろうか。こんなに近くに寄って Phone を構えても逃げないのだから、よほど夢中になっていたのだろう。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 25, 2014
コメント(0)
我が家の庭の名残雪。一昨日降った雪はほとんど解けてしまったが、よくみるとあちらこちらにちょっとした痕跡のように残っている。表面が解けて、また凍ったため、ガリガリのかき氷状態だ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 24, 2014
コメント(0)
写真は我が家の近くを走る国道二九四号線の、乙子 (おとご) 交差点。三重構造の立体交差が売り物だ。もっとも、この交差点は工事完成直前、一部を開通させたところが事故続出した。茨城の田舎者は、三重構造立体交差の通過に戸惑うばかりだったようだ。最近は完成後は通過方法もシンプルになって事故はなくなり、非常に快適に利用している。今日は素晴らしい冬晴れで、立体交差の底から見上げる空が、異次元の美しさだった。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 23, 2014
コメント(0)
夜中に雪が降ったようだ。三日前の雪よりはすぐに熔けたが、今日の雪はそれよりもほんの少し長持ちした。朝に出かける時、田んぼの中の近道を通ったら、路面が凍結していてスリップ事故を起こしている車もあった。私はスタッドレスタイヤを履いているから、こんな時には安心だ。田んぼの上を漂う霧の彼方から、大寒の太陽が昇ってきた。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 22, 2014
コメント(0)
今日は久しぶりで都内に出かけ、日が暮れてから帰ってきた。取手駅西口から抜ける裏道は今、区画整理工事の真っ最中である。その工事現場のプレハブ管理棟には、まだ電灯が点いていた。蛍光灯の白っぽい光である。冬の宵の口にはあまり似合わない、今夜は雪が舞うらしいが、積もるほどではないという予報だ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 21, 2014
コメント(0)
買い物のマイバッグとして使っているのは、自分で金を出して買ったものは一つもなくて、いろいろな展示会の出展者のブースでもらったものばかりだ。車には常時マイバッグが三袋積んである。いつでも使えるようにだ。二つは十年ぐらい前の米国の展示会でもらったもの。もう一つは、昨年の日本の展示会でもらったものだ。いずれも立派なトートバッグである。展示会でもらう袋は紙袋が多いが、時々長持ちするナイロン製のものが入手できて、重宝している。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 20, 2014
コメント(0)
この辺りでも夜中に雪が降ったようだ。朝起きて窓から外を見た時には、霜と区別が付かないぐらいだったが、よく見れば霜ではなく雪だとわかる。この雪も、日が昇るに連れてあっという間に溶けてしまった。写真は薄雪の土手を散歩する人の後ろ姿。溶けてしまえば道はあっという間に乾いて、雪の降ったことさえ忘れ去られている。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 19, 2014
コメント(0)
週末である。今日のところは良く晴れた。気温も昨日、一昨日ほどには低くないようである。近くのショッピングセンターに買い物に出かけた。天気に恵まれた週末というわけで、地上の駐車場はほぼ満車。立体駐車場に入らなければならなかった。屋上から見下ろすと、駐車中の車だけでなく、周囲の家々までマッチ箱のように見える。郊外の都市特有の感覚である。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 18, 2014
コメント(0)
冬に咲く花の代表に、山茶花があげられる。わが町の図書館の駐車場の周りにも、山茶花が植えられている。山茶花の根元には、散った花びらがちりばめられて、見事な様相だ。花というのは、散っても風情があるものである。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 17, 2014
コメント(0)
朝はとても寒くて、今年一番の冷え込みになったようだが、日が昇ってからは昨日よりも気温が上がった。寒さのそこは通り過ぎたようだ。土手に小さなもぐら塚を見つけた。今年はもぐら塚が少ないような気がする。あまり寒いと、地中の生き物も動きが鈍るのだろうか。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 16, 2014
コメント(0)
今日はこの冬一番の寒さだったと思う。外に出ると寒風が頬を痛いぐらいに射した。とはいえ、日も長くなってきた。午後五時半頃でも薄明かりがある。写真は四時半頃の景色。一日中雲がかかって太陽が見えなかったが、夕方になってようやく雲が切れてきた。雲が切れると、太陽の光の色を感じる。明日は晴れるらしいが、気温の低い状態はしばらく続きそうだ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 15, 2014
コメント(0)
そういえば、近頃ギターを弾いていない。弾こうとも思うのだが、忙しくてゆっくりと弾いていられる時間を取れない。長く弾かないと、左の指先が柔らかくなってしまって、弦を押さえるていると痛くなってしまう。それもあって、ますます遠ざかる。週に一度は弾くようにすればいいのだろうが、なかなか難しい。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 14, 2014
コメント(0)
ようやく年賀状の届くのが一段落した。あらためて見直してみると、出してくれた人の人柄の偲ばれるものが多く、嬉しくなる。「作品」 と呼べるような年賀状は、さらに嬉しい。年賀状は 「フォーク・アート」 だと思う。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 13, 2014
コメント(0)
我が家の近所に、塀一面にトタン板の看板が取り付けられている家がある。これって、壁面使用料なんかをもらってやっているのだろうか。それにしても、この看板、効果があるのだろうか。私は多分、1万回以上ここを通過しているが、「何か貼ってあるな」 と思うだけで、その内容まで注目したことがない。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 12, 2014
コメント(0)
年賀状が届くのは一段落したかと思っていたら、今日になって新たに一通届いた。宛名、本文がすべて手書き (多分筆ペン) のもの。しかも結構な達筆なのである。こういうおもむきのものが、正月の十日過ぎてから届くという感じは、ちょっといいかもしれない。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 11, 2014
コメント(0)
今年の元日は、旧暦ではまだ十二月一日だった。ちょうど一ヶ月先を進んでいて、つまり、旧暦では今、師走の真っ最中というわけだ。元日がちょうど一ヶ月違いだったから、月は新月だった。そこからだんだん太ってきて、今夜の月齢はちょうど一〇・〇ぐらい。半月からちょっとだけふくらんだ宵月といわれる月である。写真ではまん丸く映ってしまったが。今年の旧正月は、新暦では一月三十一日になる。今月末が、アジアの元日というわけだ。今夜はしんしんと冷えてきている。この冬一番の寒気だそうだ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 10, 2014
コメント(0)
今日も日が暮れてから雨模様になってきた。昨日よりずっと本降りの様相である。しかも夜が更けたら雪になる可能性もあるという。近所のスーパーまで買い物に出たところ、エアコンを点けないとウィンドウの内側があっという間に曇ってしまった。かなりの寒さである。週末からはさらに気温がぐっと下がるらしい。やれやれ(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 9, 2014
コメント(0)
予報通り、夕方になって雨が降ってきて、日が暮れて水戸方面から常磐道を飛ばして戻ってくる時には、本降りになっていた。久しぶりの雨である。インターを降りて、沿道のコンビニを見ると、店の灯りががらんとした駐車場に映っていた。何だか久しぶりに見る光景である。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 8, 2014
コメント(0)
正月七日目も静かに暮れようとしている。既に一年のほぼ二パーセントが過ぎようとしているのである。これでは一年が短く感じられるのも道理である。明日の午後から明後日の朝にかけては雨になるという。そして週末からはまた冷え込むという予報だ。二十四節気では、一昨日から小寒に入っている。再来週から大寒になって、ほぼ一ヶ月先が立春。しばらくは一年で一番寒い時期だ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 7, 2014
コメント(0)
今日はほとんどの会社で仕事始めだったと思う。例年、仕事始めの日はほとんど半ドンみたいなことになるが、今年は九連休だったためか、きっちりと定時まで仕事をしていたようだ。それでも、さすがに残業というケースは少ないらしく、午後五時を回ると、川向こうの県道は家路を辿る車のヘッドライトが続々と通り過ぎた。日中から寒かったが、日が暮れると一段と寒い。冬本番である。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 6, 2014
コメント(0)
三が日は穏やかな日和で、正月にしては暖かいほどだったが、昨日あたりから急に冷え込むようになった。今朝などは、朝の七時頃に車を走らせていたところ、外気温がマイナス三度と表示されていた。昼もせいぜい七度ぐらいまでしか気温が上がらず、日が暮れてから外に出てみると、頬が凍てつくほど冷たい。そんな寒い中、我が家のすぐ裏手の土手を自転車で家路に着く人がいた。自転車をこいでいさえすれば、体は温かいだろうが、指先と顔が冷たいだろう。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 5, 2014
コメント(0)
冬の刈田の広がる彼方には青空があり、その境界線上に宅地が僅かに見える。私はどういうわけか、こういう地面あるいは海と、空の間の線状に何かが見えるという景色に惹かれてしまう。子供の頃から、田んぼの彼方の青空の境目の山々とか、海と空との間に伸びる陸地とか、そんなような景色を眺めて育ったからかもしれない。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 4, 2014
コメント(0)
今日は新年恒例の、初詣ウォーキングをした。我が家から約四キロ先の板橋不動尊まで徒歩で歩き、途中の神社すべてに参拝するので、かなり遠回りになって、かれこれ十二キロぐらいの道のりになる。これは平成二十年から続けていることで、今年で七回目になる。このウォーキングを難なくこなすことで、「よし、今年もまだまだイケるぞ!」 と思うことができるので、私にとっては重要な行事になってしまっている。写真は帰路の田んぼの彼方に沈み行く夕陽。今年は陽が沈む前に帰宅できた。去年より調子よく歩けたと思う。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 3, 2014
コメント(0)
取手駅前を通りかかったら、何やら生の音楽が聞こえるので、ペデストリアンデッキに昇ってみたら、ストリート・ライブのパフォーマンスの真っ最中だった。曲目は Georgia On My Mind。ちょっとアクが強すぎてクサかったけれど、下手じゃなかった。思いがけない新年の初ライブだった。今日は久しぶりに英語混じりの前衛和歌。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Jan 2, 2014
コメント(0)
謹賀新年。ならびに開運招福。 写真は今年の年賀状です。(クリックで拡大表示されます)今年もよろしくお願いいたします。ちなみに私はバフンウニというものを、未だ食したことがございませぬ。
Jan 1, 2014
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1