全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
どうも、『木曜日はモーリモリ』の時間ですm(_ _;)m本日午前中を持ちまして、再就職関連の手続きが終わりました。健康診断書やら、決意表明みたいなのやら提出する書類が結構あったりでGWもそれなりにやることが増えた次第ですがまずは一安心といったところです。さながら今回の就職活動で32社応募した内、5社の担当者様と面接したわけですが思い起こせば出会いも様々でしたねえ。いわゆる中小企業のクソ爺さん社長、テクニックのみ聞いて門前払いの女性面接官、相談役同伴の若手ベンチャー社長など。いわゆる大手といわれる企業さんからはネットの書類選考で門前払いだったので大分偏った感じですけどね。実に様々な経営者と出会えたことは私の人生で大きな糧になった感じております。その中で私のサラリーマン人生において、久々に、や、初めてかな、尊敬の念を抱いた経営者が二人おります。まず、一人目はこの本の著者。億稼ぐ脳のつくり方価格:1,500円(税込、送料別)面接に来いって言うので伺ったんですけどね。「キミ採用!」的雰囲気をかもし出しつつ数日後に「震災の影響で業績が厳しくなってきたのでやっぱごめん」って・・・で、かわりにって紹介して頂いた企業に入社させて頂いたと言うわけなんですけどね( ̄ェ ̄;)ちなみにどんな方かと言いますと、インターネット通販黎明期から業界を牽引してきたカリスマ的存在です。大変な人格者だとも感じました。普通自分のところで落とした奴を他の企業に紹介なんてしないでしょう普通。何にしろ落ち着いたら御礼に伺いたいと思います。で、もうひとかた。一番右のギター担当( ´ノД`)コッソリ本業は「日本で一番おせちを売る男」。この方も日本におけるネット通販を引っ張ってますね。やー、むしろ今はこの人が日本一かもしれないです。詳しくは色々検索して頂ければと思いますが、社長でギタリストです。歳の頃は私よりも5つほど下になるのですが、非常に頭の切れる方。ほんとギリギリまでこちらにお世話になりたいと悩んだんですけどね。最終的な合意を前に私が辞退しちゃいました。さながら機会があればプライベートでお話を伺いたいといいますかむしろ飲み誘いたいと思います。ちゅうことで、このお二方はこれからの仕事人生において勝手に「師」と呼ばせて頂こうと思っております。ちなみに前の会社に勤めているときは、ここまで尊敬の念を抱いた方はいなかったんですけどね。だからなくなっちゃったんじゃないかとかそんなことは思っていませんよっほんと。17年も御世話になりましたし・・・経営者ってガメツイ奴ばかりかと思っていましたが、本当に評価されている方ってのは人としてもレベルが高いと感じました。なんちゅうかな・・・。「貰う」よりも「与える」という気持ちが滲み出ているといいましょうか。で、それがまわりまわって返ってきているとうなイメージですかね。上手く言えませんけど。さながらサラリーマン生活も残り20年。節目の年でもありますしね。ワタシも色々頑張ろうと思います。月並みな表現しか出来ないところが凡人丸出しって感じですけど( ̄ェ ̄;)そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2011年04月28日
コメント(4)

どうも、『まんなかモッコリ』の時間ですm(_ _;)mまーアレですわ。明日が内定面談だそなので、ワタシの軟禁生活もあと少しっちゃ少しなんですけどね。なんと言いますの?大手を振りながら太陽の下に出てもマダム達の井戸端のネタにはもうならないと言いますか。あ、でも明後日からGWですもんね。どっちにしろ自由の身なわけですか、そうですか・・・さながら来るべき新生活を迎えるにあたって二、三問題がありまして。まず、ワタシさ、スーツ一着しか持ってないんですよね( ̄ェ ̄;)赤ならいつでも貸すぜぇ・・・。 や、いいわ。 posted by (C)TERRAほら、私服通勤17年。去年の夏は暑さのあまり半ズボン通勤を推奨していたぐらいですしね、洗い替えやらも考えるとあと二着ぐらいはいるわなあ。ネクタイもいるわ・・・。そうだ靴もいるじゃない。結構かかるな( ̄ェ ̄;)ワタシほら、アパレルだったけどビジネス系はさっぱりなんですよね。困っちゃったな。最近の相場とかお勧めのお店やらご存知の方いらっしゃいましたらコメント下さい。あとはアレね。希望的と言いますか。なんとかしてくれないかなあ、妻Y子( ̄ェ ̄;)この価格で日本製、すべて自社工場での組み立てです。クロモリクロスバイクF400-7価格:31,290円(税込、送料別)この辺でいいのでね。ちゅうかこれ良くない?良くないこれ?とそんなわけですが、まずは明日の面談でヘマをしないようにしないといけませんわな。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2011年04月27日
コメント(14)
![]()
どうも、『ハッピーマンデー』の時間ですm(_ _;)m4月25日月曜日、GWもいよいよ今週末からとのことだそうですし仕事も一応決まりましたしね楽しみっちゃ楽しみなのですが・・・暇なんです( ̄ェ ̄;)なんと言いましょう。2ヶ月間働いていないと言う後ろめたさもあるんでしょうかね。朝からプラモを作るのもなんとなく気が引けると言いますか、雰囲気がまだそんな感じではないんですよね。ほら実際勤め始めるまで分からないじゃないの等云々。当然小遣いなんてありませんでしたので、財布にも小銭しか入っておりませんしね。ほら、ここぞとばかりにバイクで遊びに行くから小遣いをくれと言うのもなんですし、ましてや真昼の歓楽街へ繰り出すから小遣いを・・・なんて言語道断な空気ですしね。かと言って近所をウロウロするのもマダム達の井戸端会議のネタを提供するようなものだから家に居ろだの、かと思えば今日は上のボウズの家庭訪問だからその時間は誰にも見つからないようにどっかいけとかね。忍者じゃないってね、ほんと・・・そんなわけで、仕方なく「一人地デジ対策委員会」を開いておるとそんな次第となっております。邪魔にならない場所でね。 TOSHIBA(東芝)37V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 フルハイビ...価格:69,800円(税込、送料込) 【4月27日頃入荷予定分】TOSHIBA(東芝)1TB HDD内蔵 ブルー...価格:49,800円(税込、送料込)実は我が家、まだブラウン管とVHSがメインなんですよ。折角ハロワから再就職手当てみたいなのが出るとのことなのでこれを機に検討しようかと思っているわけなんですけどね、すっかりこの手の家電には疎くなっております。まずは情報収集からと言ったところですので何かお勧めがありましたら教えて頂けると嬉しいです。あ、その前に家族会議を通過しないと違うものになる恐れもあるんですけど。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2011年04月25日
コメント(8)
どうも、『サラリーマン金太の大冒険』の時間ですm(_ _;)m皆さんお久しぶりです。元店長のテラです。改めて確認しますと前回の更新から早1ヶ月、桜も散りスギ花粉の季節も終わろうとしております。突然の会社爆発から昨日で丁度50日。途中震災を浴びながらの就職活動となりましたが、やっと内定を頂きました。ちゅうかね、きつかったですよ。四十の就活。お勧めしません。しかも活動を始めてすぐにあの地震でしたので、3月中はほぼ全滅。もうね書類選考で落ちる落ちる・・・。結果としては応募すること32社。そのうち書類通過6社。一次面接通過2社。そして内定1社、最終選考中1社とそんな次第です。初めてハロワに赴いた際「自分の年齢と同じ数だけ応募が基本」だとの洗礼に、当時はまさかと思いましたがほんそれに近い数になりましたね。ちなみに私はほとんどネット求人を利用しました。ハロワ応募は3社のみです。就職率の良し悪しは分かりませんがそれぞれメリットデメリットがあるなと感じましたね。ネット応募:メリット・・・応募書類のテンプレート化が可能なので、何しろ沢山応募が出来る。デメリット・・・書類通過率が低い(10%程度と言われています)ハロワ応募:メリット・・・支援サービスあり。私は使わなかったので良く分かりませんが。デメリット・・・応募のたびに書類を郵送しなければならない。結構手間な上時間がかかる。など。今後転職をお考えのお友達の参考になればと。ちなみに私はこの他に、就職斡旋エージェントも利用しました。直接面談後、抱えている企業の面接斡旋から年収交渉まで手伝いただけます。就活末期の登録だったので、結果としては一度も面接しないうちにさよならしちゃいましたけどね。相性が良い方にあたればかなり力になってくれると思います。ちゅうことですが新天地の勤務はGW明け9日からとなっておりますが、実はもう一社最終選考に入ってもおりまして。社長が某インディズバンドの現役ギタリストってだけでもうね( ̄∇ ̄;)冗談はさておき、ここにきて人生最大の選択を迫られる悪寒しないわけではありませんが、後悔しないように良く考えたいと思いますはい。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2011年04月23日
コメント(16)
全4件 (4件中 1-4件目)
1