天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2006.01.01
XML
カテゴリ: 文化のかおり?
朝から、子供たちが晴れ着を着て初詣に
いくつもりではしゃいでいたのです。
しかし、私に気合いが入らず、年賀状作成&
投函で、一日が終わりました。。。

夫と子供たちはテレビを見たり、ゲームを
したりで遊んでいましたが、本当は皆、
着物を着て出かけたかったのです。
着物のお出かけは、注目を浴びますし
いろんな人から話しかけられて


がしかし、年賀状をとにかく片付けるのが命題。
新しいデジカメも、新しいプリンタもあり、
かつ年賀状もちゃんと買ってありなので、
作りましたとも。

着物の用意はたいへんですし、
家族全員の着物を用意し、出かけたら
また片づけが待っています。
できなくはないですが結構ハード。
なお、男性陣の着付けは夫ができるので、
着付けはそう大変ではありません。

しかし、割り切れないのは、着物の予算は皆

自分一人だけ着物を着るのもなんなので、
夫や子供二人の分も自分で揃えたのでした。
これが結構、キツイ(笑)

自分のものよりも、家族のものの方が
お金、使っています(爆


結構みんな好みだけははっきり言うように
なってきます。まあ自分の趣味につきあって
くれている格好ですが、割り切れない思いも
あります。

たとえば、夫の趣味のアニメやPCですが、
あくまで個人で楽しんでいるものであって、
私にPC買ってくれるなんてことはまったく
ありませんし。。。。


本当に損な性分だな、と思います。
一人できるならともかく、明日は気合い入る
かしらん。でも、お正月くらいは家族で着物、
頑張るぞ~!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.01 23:42:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: