天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

柚子ジャム2025 New! K爺さん

ハリーポッターの世界 ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.04.20
XML
夫は今日、また試験を受けました。
最低時間でできたらしく、さっさと帰って
きましたので、心配はしていませんが、
イツモトチガッテ今回の試験は、
合否は3ヶ月くらいの結果まちらしく、
随分長いよね。

中3のお嬢は先週まで2つの塾を掛け持ちして
再度の追い込み前の選択です。
少しチェーン店っぽいところから、

女の先生ばかりでそのほうが本人の
希望にあい、成績にも反映されるはず、
ということです。。。

今週から塾はひとつに絞るらしいです。
テニス部でほぼ毎日ハードな練習を
している後に、塾にいくわけで、家では
へろへろでしたが、朝一でちゃんと
起きていたので、だいじょうぶでしょう。

今年は高校受験ですが自分のペースで
勉強して、さっさと高校決めて
スキーに行こうと・・・・。


入れたらしく青組の青い靴を買ってきました。
うーん、今更内申書のことを心配しても
遅いんじゃないの~?

息子は、先日のチャレンジの全国テストの
結果を見て、「しょぼい!」と怒って

悔しかったみたいです。まあ、小学校
5年生ですから、いっか。

それよりも、少年合唱団の本科に進級した
ので、今年こそは是非外の舞台を勤めてください。
近々、オーディションがあって、団員の
中から14名、オペラの舞台に上がれる
歌い手を決めるそうですので、受かると
いいね。

脱税でもめている漢検も、6月には
試験でしょ?お嬢も受けるって言ってたけど
どうするのかなぁ。

私も、仕事が新しくなってばたばたして
いますけれど、家族も全員、いろいろな
個人の思惑の中、頑張っています。

4月に入って、新学期が始まって、
いろいろなことが動いているけれど、
どんどん新しい経験が増えるといいです。

私も家族の皆が頑張っているのを見ると
元気が出ます。特に子ども達は毎年成長が
著しいので、すごいです。子どもと一緒に
いろんなことを再体験している気持ちに
なることがあります。。。

進歩しないとね。一緒に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 09:26:46
コメント(0) | コメントを書く
[いろいろな未来の計画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: